View Full Version : 2015.2.19 バージョンアップ情報
Gildrein
02-17-2015, 06:17 PM
目次
イベント関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540604#post540604)
バトル関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540605#post540605)
アイテム関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540606#post540606)
システム関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540607#post540607)
不具合修正 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540608#post540608)
確認されている不具合 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46069?p=540609#post540609)
Gildrein
02-17-2015, 06:18 PM
「アドゥリンの魔境」で追加されたエリアに新たなクエストが追加されました。
1095110952
モグガーデンにおいて、以下の調整が行われました。
新たなクエストが追加されました。
エリアのグラフィックが変更されました。
10974
NPC"Green Thumb Moogle"のメニュー「アイテム売買をしたい」に選択項目が追加され、ショップが細分化されました。
モグガーデンに移動した際、闇に染まった飼育モンスターの頭上にエフェクトが表示されるようになりました。
以下のアイテムがモグガーデンで使用できるようになりました。
デセニアルコート+1/デセニアルドレス+1/ドラゴンAタンク/エーテルタンク/ウォータータンク/
ポーションタンク/Hポーションタンク/Hエーテルタンク/ペレットベルト/ボルトベルト/
タスラムベルト/ネビムベルト/キーリングベルト/ブロンズバンドリア/ピンホイールベルト/
箙【神殿】/矢筒【鋼鉄】/箙【魔戦】/レッドアイズ/オレンジAタンク/
アップルAタンク/ペアAタンク/パママAタンク/ペルシコスAタンク/エリクサータンク/
カサバメロンタンク/エスクリトリオ/リフキンバッパー+1/マンドラマスク+1/シープキャップ+1/
ハートエプロン+1/ハッチリンシールド/ムンデュスシールド
モンスター飼育について、以下の追加や調整が行われました。
飼育可能なモンスターが追加されました。
モンスターの追加に伴い、「○○の思い出」も追加されています。
1095310954
1095510956
10957
以下のアイテムを餌として使用することができるようになりました。
パパカ草/デニズアナス/三眼魚
モンスター飼育のランクの上限が開放され、ランク3まで上昇するようになりました。
モンスター飼育のランクを3にすることで、以下の変更が発生します。
新区画が開放されるとともに、複数のモンスターを同時に飼育できるようになります。
1095810959
※2月のバージョンアップでは、同時に2体までモンスターを飼育することができます。
モンスター飼育のランクを上げるためには、以下のNPCからだいじなもの『サクラちゃんと幻影の泉』を購入する必要があります。
サンドリア港(I-8)"Skipper Moogle"/バストゥーク港(K-11)"Skipper Moogle"/
ウィンダス港(C-8)"Skipper Moogle"/西アドゥリン(E-9)"Zenicca"
モンスターを2体以上飼育した場合、NPC"Chacharoon"のメニューに「重点飼育対象を変更する」という項目が追加されます。
NPC"Green Thumb Moogle"のメニュー「アイテム売買をしたい」に項目が追加されます。
以下のNPCの移動メニューに新しい項目が追加されます。
Green Thumb Moogle/Chacharoon/Mog Dinghy
エミネンス・レコードに、以下の追加や調整が行われました。
新たな目標が追加されました。
期間限定目標および、デイリー目標達成時に得られるユニティポイントが引き上げられました。
デイリー目標「強化をかける(D)」の指定回数が50回→20回に引き下げられました。
アイテム「互助会引換券・銅」の交換品にユニティポイントが追加されました。
戦闘系スキル/魔法系スキルが上昇するアイテムとエミネンスを交換する際、36個まとめて交換する選択肢が追加されました。
メインメニュー「クエスト」で表示されるメニューに、所持しているユニティポイントが表示されるようになりました。
ユニティ・コンコードについて、以下の追加や調整が行われました。
ユニティチャットの参加上限が、64人→128人に引き上げられました。
ユニティ:ウォンテッドにおいて、対象エリアへの移動に必要なユニティポイントが引き下げられました。
以下のNPCから交換できるアイテムに「幻光結晶」が追加されました。
南サンドリア(G-10)"Urbiolaine"/バストゥーク商業区(E-11)"Igsli"/
ウィンダス森の区(J-10)"Teldro-Kesdrodo"/ウィンダス森の区(J-10)"Yonolala"/
西アドゥリン(H-11)"Nunaarl Bthtrogg"
「ユニティ:ウォンテッド」に新たな目標が追加されました。
対象エリア
ウルガラン山脈/アットワ地溝/ルフェーゼ野/ミザレオ海岸
<table width="480" border="0"><tr><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10960</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#f5fafb">10961</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10962</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#f5fafb">10963</td><tr><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">Camahueto</td><td align="center" bgcolor="#f5fafb">Muut</td><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">Immanibugard</td><td align="center" bgcolor="#f5fafb">Tiyanak</td></table>
NMを討伐した際に入手できる箱から、以下の装備品が出現する場合があります。
10964
10965
※装備品に付与されている性能「ユニティランク:○○」は、時間帯や天候、潜在能力などの特定条件に関わらず発揮されます。
新たなフェイスが追加されました。
1097510976
ジョブ専用の背装備にアーケイン・グリプトを付与するNPCが新たに追加されました。
西アドゥリン(J-10)"Detrovio"
11026
アーケイン・グリプトを付与するには、同盟戦績と、新たなアイテム「幻光結晶」が必要になります。
「幻光結晶」とジョブ専用の背中装備をNPC"Detrovio"にトレードすると、付与後の性能と、元の性能を確認してアーケイン・グリプトを付与することができます。
元の性能のままにすることは可能ですが、NPC"Detrovio"とトレードが成立した時点で「幻光結晶」は消費されます。
以下の調度品をモグハウスに設置後、Moogleからアイテムを取得可能になるまでの時間を1週間(地球時間)→1分(地球時間)に変更しました。
オークベッド/粗末な寝台/タルタルデスク/ビューロー/アルモアール/水桶/線と面の数奇な邂逅/ホワイトポット/行李/文房具一式
以下のクエストにおける進行条件が見直されました。
傷ついたチョコボ/大いなる遺産
変更前)24時(地球時間)をまたぐ
変更後)1分(地球時間)経過
以下のクエストの再オファーの条件が見直されました。
Cook☆ルン
変更前)毎週日曜日の24時(地球時間)をまたぐ
変更後)1分(地球時間)経過
ジョブエモーションの習得条件が以下のように見直されました。
スタンダードジョブ
変更前)対応するメイジャンの試練達成後
変更後)条件なし
エキストラジョブ
変更前)対応するメイジャンの試練達成後
変更後)エキストラジョブ習得後
ゴブリンの不思議箱において、特定のノートリアスモンスターを出現させるトリガーアイテムをデイリーポイントに交換することができるようになりました。
西アドゥリン(J-10)のNPC"Divainy-Gamainy"を介して以下のアイテムを強化する際、より良い値のアーケイン・グリプトが付与されるようになりました。
オフルマズド/イペタム/クラウソラス/マカバイン/クンバカルナ/スヴァルガ/
イナンナ/オリンディクス/飯綱/祢々切丸/シャルウル/ケラウノス/ファオスフェリア/
ドゥームズデイ/リノス/スヴェル
西アドゥリン(J-10)のNPC"Divainy-Gamainy"に、以下のアイテムを預けられるようになりました。
鋭い黒石/鋭い黒石+1/鋭い黒石+2/細い黒石/細い黒石+1/細い黒石+2/
薄い黒石/薄い黒石+1/薄い黒石+2/丸い黒石/丸い黒石+1/丸い黒石+2
Gildrein
02-17-2015, 06:18 PM
アルビオン・スカームに、「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」が追加されました。
1096710968
「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」に参加するためには、パーティリーダーがだいじなもの「ユデイモン:ヨルシア」を所持している必要があります。
だいじなもの「ユデイモン:ヨルシア」は、従来通り、東アドゥリン(G-8)のNPC"Oston "にパーツをトレードすることで手に入れることができます。
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕では、新たな防具や、アーケイン・グリプトに必要なアイテム「○○の黒石」などが手に入ります。アーケイン・グリプトは、西アドゥリン(J-10)のNPC"Divainy-Gamainy"に強化する装備品と必要なアイテムをトレードし、手数料としてO.フラッグメントを支払うことで付与することができます。
アルビオン・スカームについて、詳しくはこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43435) 。
アルビオン・スカームにおいて、フェトフルトルソのランクによる侵入エリアの深さが、一つ深い階層へ進めるように調整されました。
※制限時間は変更ありません。
スカーム/アルビオン・スカームの戦利品の報酬ランクのランクアップ確率が調整され、ランクアップしやすくなりました。
ユデイモンの種類によって、報酬の霊石に偏りが出るように調整されました。
ユデイモンソード
個人報酬宝箱にて「鋭い霊石」が出やすくなる。
ユデイモンケープ/ユデイモンリング
個人報酬宝箱にて「薄い霊石」が出やすくなる。
ユデイモンサッシュ
個人報酬宝箱にて「丸い霊石」が出やすくなる。
ユデイモンシールド
個人報酬宝箱にて「細い霊石」が出やすくなる。
ジョブポイントについて、以下の追加/調整が行われました。
新たに強化可能な項目が追加されました。
新たなギフトが追加されました。
新たなギフトは、物理攻撃力アップや魔法防御力アップといったジョブをさらに強化するものに加えて、
上位の精霊魔法の習得、ジョブアビリティの強化なども行えるようになります。
ギフトの一覧はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45363)。
※一部のギフトについて、調整も行われています。
ギフトで習得可能な上位の精霊魔法の追加に伴い、一部の精霊魔法が以下のように調整されました。
精霊魔法の単体IV系の詠唱時間が6秒→5秒に変更されました。
精霊魔法の単体V系の詠唱時間が10秒→7.5秒に変更されました。
以下の精霊魔法の消費MPが調整されました。
<table width="300" border="0"> <tr> <td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">魔法</td> <td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">調整前</td> <td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">調整後</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ファイア</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">22</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">7</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ファイアII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">60</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">26</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ファイアIII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">101</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">63</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ファイアIV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">169</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">135</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ファイアV</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">240</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">228</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ブリザド</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">28</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">8</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ブリザドII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">68</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">31</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ブリザドIII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">115</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">75</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ブリザドIV</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">190</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">162</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ブリザドV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">272</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">267</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">エアロ</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">16</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">6</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">エアロII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">51</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">22</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">エアロIII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">88</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">54</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">エアロIV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">148</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">115</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">エアロV</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">210</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">198</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ストーンII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">36</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">16</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ストーンIII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">64</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">40</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ストーンIV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">112</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">88</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">サンダー</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">34</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">9</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">サンダーII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">77</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">37</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">サンダーIII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">129</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">91</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">サンダーIV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">213</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">195</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ウォータ</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">10</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">5</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ウォータII</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">43</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">19</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ウォータIII</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">75</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">46</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ウォータIV</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">129</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">99</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">ウォータV</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">182</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">175</td> </tr></table>
以下のジョブ関連の調整がおこなわれました。
獣使い
10969
ジョブアビリティ「よびだす」または「しょうしゅう」により呼び出せるペットが新たに追加されました。
<table width="480" border="0"><tr><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10977</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#f5fafb">10978</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10979</td></tr><tr><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">歌まねのリラ</td><td align="center" bgcolor="#f5fafb">もちもちブレッド</td><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">人形遣いのハチロベエ</td></tr></table>
ジョブアビリティ「ほんきだせ」の再使用時間が120秒 → 90秒に変更されました。
ジョブアビリティ「しじをさせろ」について、chargeが1貯まる時間が60秒→30秒に変更されました。
ジョブアビリティ「ほんきだせ」と「しじをさせろ」の再使用時間短縮に伴い、メリットポイント「ほんきだせ使用間隔 」が以下のように変更されました。
能力値1で短縮される「ほんきだせ」の使用時間が、-4秒 → -2秒に変更されました。
能力値1で短縮される「しじをさせろ」の使用時間が、-2秒 → -1秒に変更されました。
「よびだす」または「しょうしゅう」で呼び出したペットが使用する特殊技が以下のように調整されました。
すべての特殊技の威力が引きあげられました。
すべての特殊技にTP修正が追加されました。
※特殊技のヘルプテキストに、TP修正の情報が追記されました。
ペット「アミーゴサボテンダー」の特殊技「針千本」が「針?本」に変更されました。
以下の特殊技に連携属性が追加されました。
フットキック/爪旋風脚/ヘッドバット/種まき/リーフダガー/レイザーファング/
クローサイクロン/テイルブロー/ブロックヘッド/ブレインクラッシュ/頭突き/
シープチャージ/ビッグシザー/ニードルショット/針?本/フロッグキック/
パワーアタック/ライノアタック/マンディビュラバイト/ニンブルスナップ/
サイクロテール/ダブルクロー/グラップル/スピニングトップ/吸着/サドンランジ/
スパイラルスピン/サイズテール/リッパーファング/噛みつきラッシュ/バックヒール/
トータスストンプ/ウィングスラップ/ビークランジ/リコイルダイブ/センシラブレード/
テグミナバフェット/スワープフレンジー/スイープガウジ/ペンタペック/
ティックルテンドリル/サマーソルト/ペッキングフラリー/シックルスラッシュ
以下の特殊技で、マジックバーストが可能になりました。
土煙/ファイアボール/バブルシャワー/スポア/毒液/サンドブラスト/サンドピット/
ベノムスプレー/サペリフィック/グロオーサケス/パルジィパレン/トクシックスピット/
フィラメンテッドホールド/雪煙/アシッドミスト/チャージドホイスカー/ピュルラントウーズ/
コローシブウーズ/モルトプルメイジ/スティンクボム/ネクターデルージュ/
ネペンシックプランジ/ファウルウォーター/ペステレントプルーム/
アシッドスプレー/スパイダーウェブ
青魔道士
10970
青魔法の追加効果の命中率が、青魔法スキルによって変動するようになりました。
以下のジョブ特性の段階の上限が3→4になりました。
物理攻撃力アップ/物理防御力アップ/物理回避アップ/物理命中アップ/
魔法攻撃力アップ/魔法防御力アップ/コンサーブMP
からくり士
10971
以下のアタッチメントが新たに追加されました。
ストロボII/T.スプリングIII/ラウドスピーカーIII/トランキライザーII/
アクセラレーターIII/スコープII/S.アブソーバーII/アーマープレートIII/
スタビライザーIII/コイラーII/マナジャマーIII/S.スクリーンII/
A.リペアキットIII/マナタンクIII
オートマトンが使用する以下のウェポンスキルの威力が引き上げられました。
キメラリパー/ストリングクリッパー/アルクバリスタ/スラップスティック/
カニバルブレード/デイズ/ノックアウト/ボーンクラッシャー/アーマーピアッサー/
マジックモーター/ストリングシュレッダー/アーマーシャッタラー
フェイスについて、以下の追加や調整が行われました。
以下のフェイスが調整されました。
マート
マートが使用するマントラの効果を引き上げました。
以下のバトルコンテンツでフェイスを呼びだすことができるようになりました。
ミッションのバトルフィールド
アルタナの神兵
「黒天、閃電」までの全バトルフィールド
クエストのバトルフィールド
アルタナの神兵ミッションに関連するクエストの全バトルフィールド
カンパニエops
黒太子討伐/金剛王討伐/即身成神討伐/無影大王討伐
その他のバトルフィールド
不敗の大帝/不撓の酋帥/不滅の邪神
フェイスを呼びだすことのできるコンテンツの一覧はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45369)。
レイヴにおいて、1度の評価で得られる経験値や同盟戦績の下1桁の値が、次の評価に持ち越されるようになりました。
レギオンの参加人数の下限が3人→1人に変更されました。
以下のカンパニエopsにおいて、参加人数の下限が3人→1人に変更されました。
兵士調練I/兵士調練II/兵士調練III/補給部隊強襲I/補給部隊強襲II/補給部隊強襲III/
友軍支援I/友軍支援II/友軍支援III/野営陣強襲I/負傷兵救助I/負傷兵救助II/負傷兵救助III
Gildrein
02-17-2015, 06:18 PM
新たなアイテムが追加されました。
新たな合成レシピが追加されました。
10973
新たな錬成レシピが追加されました。
<<スキルランク:印可>>
<table width="600" border="0"> <tr> <td width="25%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アイテム名</td> <td width="25%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">必要な合成スキル</td> <td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">材料</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">フォシャゴルゲット</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フレイムゴルゲット、スノーゴルゲット、ブリーズゴルゲット、ソイルゴルゲット、サンダーゴルゲット、アクアゴルゲット、ライトゴルゲット、シャドウゴルゲット</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">八輪の帯</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td> <td bgcolor="#f5fafb">火輪の帯、氷輪の帯、風輪の帯、土輪の帯、雷輪の帯、水輪の帯、光輪の帯、闇輪の帯</td> </tr><tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">フォシャベルト</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フレイムベルト、スノーベルト、ブリーズベルト、ソイルベルト、サンダーベルト、アクアベルト、ライトベルト、シャドウベルト</td> </tr></table>
<<スキルランク:皆伝>>
<table width="600" border="0"> <tr> <td width="25%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アイテム名</td> <td width="25%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">必要な合成スキル</td> <td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">材料</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">糖蜜</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">調理</td> <td bgcolor="#eaf2f3">胡桃、蜂蜜、ウルブカパームの実、ロランベリー</td> </tr> <tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">毒汁</td> <td bgcolor="#f5fafb" align="center">調理</td> <td bgcolor="#f5fafb">ナットベイン、猛毒素、蒸留水、アンブリルオイル</td> </tr><tr> <td bgcolor="#c6e9ef" align="center">虫網</td> <td bgcolor="#eaf2f3" align="center">調理</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ナットの翅、トウィザリムの翅、チャプリの翅、マンティスの外殻 </td> </tr></table>
インカージョンなどで手に入るアイテム「○○の大箱」が以下のように調整されました。
イムルの大箱/イグノアの大箱/トリルの大箱
ジョブ専用の背装備が手に入る確率が引き上げられました。
ギルが手に入る確率が引き下げられました。
ダルスの大箱/リッジの大箱
ジョブ専用の背装備が手に入る確率が引き上げられました。
ギルが手に入る確率が引き下げられました。
アイテム「○の石印」が手に入る確率が引き下げられました。
グラムクの大箱
ジョブ専用の背装備が手に入る確率が引き上げられました。
ギルが手に入る確率が引き下げられました。
ユニティ:ウォンテッドで手に入るアイテム「○○の箱」が以下のように調整されました。
インピラトアの箱/アビスの箱/インツリアの箱/皇帝アースロの箱/フェルトラップの箱/
ジルの箱/ジョイアスの箱/ストリクスの箱/ウォーブレイドの箱/アルケの箱/
ラガンチュアの箱/バイストの箱/マラトリクスの箱/ベロスの箱/メンダーの箱/
サマンサの箱/ハイリグタムの箱/ドウマの箱/ウルピジッドの箱/ヴェドルの箱
新たなアイテム「幻光結晶」が手に入るようになりました。
ギルが手に入る確率が引き下げられました。
「モグの預り帳」で預けることができる新たなアイテムが追加されました。
モグの預り帳【19】
ハートビーター/ハートビーター+1/リフキンキャップ/リフキンキャップ+1/コローラ/セレストキャップ
聖地ジ・タに生息する"GoobbueGardener"の戦利品に「グゥーブーの腐葉土」が追加されました。
ボヤーダ樹に生息する"ElderGoobbue"の戦利品から「グゥーブーの腐葉土」が削除され、「大ボヤーダ苔」が追加されました。
以下のアイテムの売却価格を引き下げました。
大ボヤーダ苔/ウィスタリア材
Gildrein
02-17-2015, 06:19 PM
戦利品BOXにオプションメニュー「のこりをパス」が追加されました。
10982
10983
「のこりをパス」を選択すると、ロットしたアイテムを除くすべてのアイテムを一括でパスすることができます。
※「のこりをパス」を選択した場合、「はい/いいえ」の選択肢は表示されず、本機能が実行されます。
メインメニュー「コンフィグ」に、以下の項目が追加されました。
メニュー「その他3」が追加されました。(Windows版のみ)
10984
10985
「その他3」の項目は以下の通りです。
※Playstation2版/Xbox360版では、「その他2」に以下の項目が追加されています。
武器エフェクト表示
武器エフェクトの表示をオン/オフすることができます。
ロックスタイル
※2月のバージョンアップの時点では使用できません。
メニュー「ウィンドウ」内の「共通設定」に、ログウィンドウを左右に分割して表示するメニューが追加されました。(Windows版のみ)
メインメニュー「リンクシェル」において、以下の調整が行われました。
モグサッチェルやモグサック、モグケースに収納されているリンクシェルが表示されるようになりました。
モグサッチェルやモグサック、モグケースに収納されているアイテム「未開封リンクシェル」を使用してリンクシェルを作成し、「Linkshell 1」に装備することができるようになりました。
メインメニュー「ステータス」内の「ポイント一覧2」に、以下の項目が追加されました。
預けた輝く漆黒蝶の翅/鋭い黒石/鋭い黒石+1/鋭い黒石+2/細い黒石/細い黒石+1/細い黒石+2
薄い黒石/薄い黒石+1/薄い黒石+2/丸い黒石/丸い黒石+1/丸い黒石+2
メインメニュー「マクロ編集」内の「装備セット編集」に、「外見固定」が追加されました。
※2月のバージョンアップの時点では使用できません。
新たなショートカットキー「Ctrl + X」が追加されました。
「Ctrl + X」でチャットモードを「Linkshell 2」に変更することができます。
Gildrein
02-17-2015, 06:19 PM
一部のNPCの台詞や、ヘルプテキストなどにおける誤記。
アドゥリンの魔境ミッション「不死君バラモア」の一部のカットシーン再生後、BGMが正しく再生されない。
特定の条件下において、装備セットが正しく実行されない。
メインメニュー「ステータス」内の「ジョブポイント」において、ジョブを選択後に強化項目を選択している際、正しい位置にカーソルが移動しない場合がある。
エミネンス・レコードにおいて、カウントとゲージの表示が正しくない。
テキストコマンド「/equipset」での装備変更によってHP/MPが変動した場合に以下の代名詞を使用すると、装備を変更する前のHP/MPが表示される。
<hp> / <hpp> / <mp> / <mpp>
戦利品BOXにアイテムが残っている状態で、「パーティ参加希望」状態のPCをターゲットしてアクションコマンドメニューを開くと、一部のメニューが正しく表示されない。
「Linksherll 2」に装備しているリンクシェルで発言する際、定型文辞書が正しく機能しない。
フェイスのクッキーチェブキーが使用する以下の魔法の効果範囲が正しくない。
スリプガ/スリプガII
以下の青魔法について、追加効果の命中の値が正しくない
種まき/土竜巻/ヘカトンウェーブ/メイルシュトロム/偃月刃/トゥールビヨン
エヌティエル水林の"Careening Twitherym"がクリスタルをドロップしない。
獣使いのペット「芳香のキャンディ」や「魅惑のハニー」の特殊技「ネペンシックプランジ」のヘルプテキストが正しくない。
アーケイン・グリプト「ファランクス+」の効果が正しくない。
魔導剣士のメリットポイント グループ1の「ランジ効果」にポイントを振っている状態で、アビリティ「ランジ」を使用した際、魔法命中が正しく上昇しない。
魔導剣士のメリットポイント グループ1の「ヴァレション効果」にポイントを振っている状態で、以下のアビリティを使用した際、付与しているエンチャントルーンの数にかかわらず、属性ダメージをエンチャントルーン1つ分の効果しか軽減することができない。
ヴァレション/ヴァリエンス
モンスター飼育において、マイバックに空きがない状態でモンスターからアイテムを採取した際、エラーメッセージが2回表示される。
モグガーデンで池のランクが上昇した際、池のグラフィックが変更されない場合がある。
モグガーデンにおいて、木立のランクが5または6の際、一部の採集ポイントのグラフィックが正しく表示されない。
アドゥリンの魔境ミッション「水門の奥へ」が正しく進行しない場合がある。
以下のミッションやクエストにおいて、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。
※画面暗転後、操作不能になった場合であっても、シナリオが進行するようになっています。
呪縛ほどけるとき/はじまりの地/翼持つ女神/朔北の爪牙/白昼わだつみを駆る/昇進試験~少尉/昇進試験~中尉/白き神/闇の牙城/ユグドラシル/遇人の内懐/よすが人/快気の光/淀み/侵食
フェローに特定の装備品を設定した場合、一部のグラフィックが正しく表示されない。
[Windows版のみ]
アダマンタス族の特殊技「甲羅強化」のエフェクトが正しく表示されない。
Gildrein
02-17-2015, 06:19 PM
シィの門の(I-10)の段差に落ちてしまった場合、移動できなくなることがある。
以下のミッションのカットシーンにおいて、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。
アルタナの神兵ミッション「翼持つ女神」/アトルガンの秘宝ミッション「紐解ける理」/アトルガンの秘宝ミッション「審判の光」
海蛇の岩窟の(E-9)の壁面にPCが挟まり、移動できなくなる場合がある。
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕において、"Stronghold"に特定のウェポンスキルを使用した場合、エフェクトの表示が正しくない場合がある。
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕について、"Ars Monstrum"内の説明で正しくない個所がある。
※「同じValiantは同時に10体まで呼び出せます。」と記載されていますが、
正しくは「同じValiantは同時に5体まで呼び出せます。」です。
モグガーデンにおいて、ジズを飼育している状況で特定の行動を選択した場合、ジズにエフェクトが発生する場合がある。
踊り子のギフト「フィニシングムーブ最大数アップ」を習得した状態で、かつアイコンタイプ2を選択している場合、
フィニッシングムーブが6以上の時に表示されるステータスアイコンに黒い枠が表示される場合がある。
吟遊詩人のギフト「歌習得」のヘルプテキスト、黒魔道士のギフトの表記項目に誤字がある。
「ハートエプロン+1」の「エンチャント:甘い気持ち」を使用した場合、靭皮紙を入手できる場合がある。
マクロパレットを編集している際に /macro を実行してブックを移動した場合、移動先のスロットに編集中の内容がコピーされる。
ジョブポイントのメニューで「ジョブポイント」と「ギフト」の項目を切り替えながらキャンセルした場合、クライアントが強制終了する。
リンクシェルメニューにおいて、同一のリンクシェルやリンクパールを所持している場合、グレーアウトせずに装備メニューが開く場合がある。