View Full Version : ヴァナ婚してるキャラクター同士から、新しいアカウント(新キャラクターが)出来る様にしたら道ですかね
ファイアーエムブレムみたいに、
ヴァナ婚しているキャラクター同士から、新アカウント出来る様にしたらどうですかね
もちろん、親の血を受け継ぐ(親がモンクでモンクステータス全振りなら、子も、VIT高めとか)
滅茶苦茶強いキャラクターの子だと、何故か、レベル50くらいで、IL119装備できるとか
子にしか出来ないジョブがあるとか
その種族同士の子にしか出来ないジョブがあるとか
ふと思いましたね
ガルカは、まれに、他の種族とヴァナ婚し、子が生まれる場合がある
子の性別は勿論ランダムに決まります
Yo-Yo-Yo-Ko
01-27-2015, 11:03 PM
親権が・・・。
わたしの子よ~!
いやオレの子だ!
ヴァナ離婚は勘弁して下さい。
CClemon
01-28-2015, 07:04 AM
面白い!
PCだと親権などの弊害が有りそうなので、NPCでは
どうでしょう。
フェローの様な感じ。
もしくは、モグガーデン配置。
(出来れば連れて歩きたい)
各アカウントに1人。常時、双子が生まれることにな
るけど。
あと、一人っ子政策になっちゃうかなぁ。
(ん?双子なのに一人っ子政策ていうのも変か)
成長を楽しめる要素があると、なお良いですね。
結婚だけでも気持ち悪いのに、子供まで作るとか鳥肌が立ちます
もう1アカウント買って、二人で使ってください
Kelary
01-28-2015, 08:23 PM
面白い!
PCだと親権などの弊害が有りそうなので、NPCでは
どうでしょう。
フェローの様な感じ。
もしくは、モグガーデン配置。
成長を楽しめる要素があると、なお良いですね。
百歩譲ってここが限界ではないかとw
ヴァナ婚自体は、はるか昔によく見かけた光景だったので不快感はありませんが、子供生まれるはやりすぎな気がします。
子供より「ヴァナ婚したキャラ共通の倉庫」などがあればよかったなと、昔は思っていました。
遥か昔の話ですが。
CClemon
01-28-2015, 09:45 PM
結婚だけでも気持ち悪いのに、
今ではほとんど利用されていないと思いますけど、
ウェディングサポートもコンテンツの一つなんじゃ。
かつては予約が取れないくらいだったから、利用した
プレイヤーも多いと思いますよ。リアルで結婚した人
たちも話題になりました。
良い思い出にしてる方がいらっしゃるのに、「気持ち
悪い」は言い過ぎ。
コンテンツ利用者を侮辱したことになりませんかね。
否定するのは自由ですけど、否定することの価値と表
現を吟味して、相手をなじる程度のものであれば、否
定したい気持ちを抑えるのが、より良い対応だと思い
ます。
Matthaus
01-29-2015, 12:01 AM
ヴァナ婚した二人が、リアル婚まで行ったなら良いけど、
リアルでは別々に結婚してたら、気まずい気がしますね^^;
ちょっとやり過ぎな気がします。
業者キャラ大増殖にも使われそう?
Yo-Yo-Yo-Ko
01-29-2015, 12:14 AM
結婚だけでも気持ち悪いのに、子供まで作るとか鳥肌が立ちます
もう1アカウント買って、二人で使ってください
今ではほとんど利用されていないと思いますけど、
ウェディングサポートもコンテンツの一つなんじゃ。
かつては予約が取れないくらいだったから、利用した
プレイヤーも多いと思いますよ。リアルで結婚した人
たちも話題になりました。
良い思い出にしてる方がいらっしゃるのに、「気持ち
悪い」は言い過ぎ。
コンテンツ利用者を侮辱したことになりませんかね。
否定するのは自由ですけど、否定することの価値と表
現を吟味して、相手をなじる程度のものであれば、否
定したい気持ちを抑えるのが、より良い対応だと思い
ます。
私個人の感覚としては、この程度の表現ならばアリだと思います。
ただし、文字のみでのやり取りにおいてという条件付きでです。
チャットや掲示板形式の会話では相手の感情を読み取ることが難しくなっています。
辛辣な内容や下劣とも取れる内容の言葉をただの記号に置き換え、この人の感情を読み取るためのバロメータのひとつとして役割を得ていると思っています。
ただ、発言者には内容を吟味し、オブラートに包んだ発言を心がけてほしいという心情もあります。
そんな私への周囲の評価は「変わり者」ですわー。
Matthaus
01-29-2015, 12:51 AM
今ではほとんど利用されていないと思いますけど、
ウェディングサポートもコンテンツの一つなんじゃ。
運営に申し込んでGMが取り仕切って行われていたウェディングサポートは、
かなり前に終了していますよ。
今はNPCから指輪を購入して、銘を入れてトレードで交換するぐらいですね。
衣装もNPCからの購入です。
運営は一切介入せず、ユーザーだけで勝手にやってください状態です。
なので運営側は、どのキャラとどのキャラでヴァナ婚状態になっているか、もう把握していないのでは?
ログを追えば、どのキャラに指輪が渡ったのか程度は、わかるとは思いますが...
こんばんは。
むか~し、一度だけ参加したことがありますが、もうヴァナ婚て無さそうですね。
セレモニアルサービスとしては、勿体無いと思うので、還暦とかお誕生会、LS新年会とかアレンジできると良さそうですが・・
あと、ユニティ・キックオフ(リーダー主催)とかってどっかでやらないですかね(*'-')
ただ、強くなっていく事だけが目的の(僕個人はそうです)今のFF11は、
何か、縦ではなくて、横に凄く意味や価値があることが増えれば良いのに と
そういう思いで、ここに書いてみました
ヴァナ婚なんかが盛んになれば、もっと可能性が広がるんじゃないかと思いました
しかし、改めて良く考えてみると、
ヴァナ婚してリアル結婚して幸せに暮らしている方も沢山いらっしゃるから、
役目は果たしているのかもしれません ただ、いま、皆さんが必要のないことというだけで
それに 本当に仲良しなら、もう、十分満たされたFF11をしてる、もしくはしてたでしょう
余計な事だったのかもしれません
CClemon
02-01-2015, 09:12 PM
余計な事だったのかもしれません
いや、余計なこととは思いませんよ。
恐らく、アカウントが増えるというアイデアのインパク
トが強かったのかな。
ただ、ファーストインスピレーションは大切。
そこから議論が深まれば良いものになることが多いです
からね。
私は、戦闘一辺倒の現状をなんとかして欲しいと思って
おりまして、方向性としては面白いと感じました。
セルフコントロール出来ずに無闇に否定する人のことは
正直、嫌いです。が、そういう人がいるのも世の中。
まぁ、否定者がいると分かって良かったとポジティブ
に考えることをお薦めします。
アイデアを提示したrodさんに私は敬意を表します。
Mokomokomokomokomokomoko
02-01-2015, 10:32 PM
余計な事だったのかもしれません
余計なこととまで言うつもりはないけど
もちろん、親の血を受け継ぐ(親がモンクでモンクステータス全振りなら、子も、VIT高めとか)
滅茶苦茶強いキャラクターの子だと、何故か、レベル50くらいで、IL119装備できるとか
子にしか出来ないジョブがあるとか
その種族同士の子にしか出来ないジョブがあるとか
こんな内容だと、それこそ強い子供を作るためだけにヴァナ婚する人が増えそう。
それこそ2垢作ってでもヴァナ婚する人も出てくるかも。。。
Morio_Lev
02-05-2015, 06:19 AM
スレ違いになるけど、モンプレとかモンスター飼育のモンスターを結婚させて強い子孫を作るとか、チャチャルンのすごい応援をつけるとかならあってもいいかなと思う
illusionist
02-12-2015, 10:39 PM
かわいいアイデアだなあとちょっと思いました(笑
Yzuriha
02-22-2015, 10:13 AM
発想はいいと思う
ヴァナ婚とかだと、何故かキモイとなる人もいますし(いたし)
業者有利やお得なのもちょっと違うと思うし
相手がいない&ヴァナ婚とかやだって人も
意見が出ているモンプレや、フレ同士とかでもできるNPCやペットみたいなのなら
特定の人だけできることではなくなるのでいいんじゃないかな。
チョコボ育成っぽいけどw
業者がめんどくさがってやらないようなクエスト盛り込んでもらって
キャラメイク&カスタム好きとしては好きな特性盛り込める強めの新フェイスでもいいかもとか
アイデア的にいろいろ膨らませることはできそうなきはします。
僕が、ヴァナ婚に関してとても、思うことがあって、「女性の結婚への意識が明らかに変わる」と思うのです
キャラクターがどうのこうのじゃなくて、実際問題、「その事がステータス的な何か」に成る事によって、
女性が変わると思うのです 男の人のプレイヤーはそう、変わんないと思うのです(リアルでもヴァナディールでも)
些細なことに関しても、考え方や捉え方が、変わってくる そうすると、結果、ヴァナディールの色んな物や、事の価値が変わってくると思うのです
普通の恋愛なんかに関しても、本来一緒にいると居心地が良いから、なんとなくいつも一緒にいて、なんとなく、結婚している人が多いと思うのです
二人でいるために居心地が良い状態を保つ為に、新たな需要が生まれる そんな一見どうでも良いようなものが、実は価値がある
ヴァナ婚しているプレイヤーの人や、実際結婚されてるプレイヤーの方をいっぱい見てきましたが、「楽しみ方の方向性が僕とは大きく違う」ってのが、
一つあるのです 良し悪しで言えば たぶん、betterだと思いますね
CClemon
02-23-2015, 03:28 PM
スレ主さんのアイデアを全てと捉えて可否を
決める必要はないかなと思います。
(スレ主さんには恐縮ですが)
例えば、
Morio_Levさんのアイデアの様に広がってい
くのが望ましいと思うのです。
もしかしたら、
Morio_Levさんのアイデアから、獣使いや竜
騎士の新たなペット強化(育成)方法に繋がっ
ていくかもしれない。
Raurei
03-10-2015, 01:42 PM
コピペ防止処置されてるような他サイトのコピペはまずいだろう…。
Matthaus
03-10-2015, 03:18 PM
歌詞の全文記載って、JASRACの権利的に問題なのでは?
罰せられる前に、消された方が良いと思います。
俺、消し方しらないし、
罰せられたら、俺の想いがそれだけの価値でしか無かったって事でしょう
俺、インターネット、詳しくないから消し方解りません
色んな想いが、みんなの中で交錯して、だけど、
良い方向に進んで欲しい
良い風の吹く方へ
この曲に出逢ってから、この詩は僕の未来への希望になりました
Akatsuki
03-10-2015, 07:31 PM
今年一番笑ったww
ナイスです。
Menunu_Ifrit
03-10-2015, 07:40 PM
俺、消し方しらないし、
罰せられたら、俺の想いがそれだけの価値でしか無かったって事でしょう
俺、インターネット、詳しくないから消し方解りません
色んな想いが、みんなの中で交錯して、だけど、
良い方向に進んで欲しい
良い風の吹く方へ
この曲に出逢ってから、この詩は僕の未来への希望になりました
ご自身の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45867-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8A%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%88%E6%96B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%EF%BC%89%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E6%A7%98%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E9%81%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%AD?p=542613&viewfull=1#post542613)の下部にある「投稿内容を編集する」をクリックして
「以下の方法で投稿を削除する」にチェックを入れて「投稿を削除する」をクリックすれば削除できますよ。
許諾を受けずに歌詞を転載するのは著作権法違反、すなわち犯罪です。
ファンだろうと志があろうと、やっていいことといけないことの区別はつけてください。
Akatsuki
03-10-2015, 07:49 PM
スマホからですか?もしかして
スマホから書いちゃうと、編集と削除できないんですよね・・
法律のことはわかりませんが、
この子はそんなに悪い子やないと思います。
ただ、めんどくさいことになるとめんどくさいので
みなさん言うてる通り、PCからインしてとっとと消したほうがいいですね。
PCないなら、素直にごめんなさいして、運営に消してくださいと頼むしかないかな?
CClemon
03-10-2015, 08:30 PM
スマフォでも編集出来ますよ。
入力した文字を消したらどうだろ。
読む方の印象は、まぁ、色々あるとして、
金銭目的や、あたかも自作かのごとく虚偽してる
わけではないので、法的に問題があるとは思えな
いな。
ただ、例えるにしても、思いを伝えるにしても、
極力、直結する内容や簡潔な記載が望ましいと思
います。
SecurityIToken
03-10-2015, 08:39 PM
アホらしい本人は悪いと思ってないし。運営さんこのスレッドクローズしちゃっていいんじゃないですかね
Yo-Yo-Yo-Ko
03-10-2015, 09:21 PM
俺、消し方しらないし、
罰せられたら、俺の想いがそれだけの価値でしか無かったって事でしょう
俺、インターネット、詳しくないから消し方解りません
色んな想いが、みんなの中で交錯して、だけど、
良い方向に進んで欲しい
良い風の吹く方へ
この曲に出逢ってから、この詩は僕の未来への希望になりました
消し方が分からないのならば調べましょう。
それとあなたの想いとかはこの際関係なく、逆に権利者や登録者へ迷惑をかける事になります。
因みに、ライブやコンサートなどで自身の歌を唄う場合も歌手は(事務所等が)使用料を支払っています。
罰もそうですが請求されますよ。
即刻消すべきです。
想いを伝える方法として、歌詞の一部を引用するとか、または自身の言葉で表現するとか、他にあると思います。
Matthaus
03-10-2015, 09:39 PM
JASRACのサイトで検索してみたところ、
ソニー・ミュージックアーティスツで全信託されており、
訴えられるとしたら、個人ではなく企業からされそうですね。
大事になる前に、
クローズではなく、きちんと削除した方が良いと思います。
----------
民事上の責任としては、無断で使った分の損害賠償の責任などを負うことになります。
刑事上の責任としては、「10年以下の懲役、又は1000万円以下の罰金」という罰則規定が定められています。(法人の場合の罰金は3億円以下です)
----------
だそうです。
SecurityIToken
03-10-2015, 10:11 PM
運営さんw自分の書き込み消されるのは分るけど、なんかの歌詞コピッてきて貼り付けてるのも貢献してないから削除対象じゃないんですか??
CClemon
03-10-2015, 10:28 PM
JASRACのサイトで検索してみたところ、
ソニー・ミュージックアーティスツで全信託されており、
訴えられるとしたら、個人ではなく企業からされそうですね。
大事になる前に、
クローズではなく、きちんと削除した方が良いと思います。
----------
民事上の責任としては、無断で使った分の損害賠償の責任などを負うことになります。
刑事上の責任としては、「10年以下の懲役、又は1000万円以下の罰金」という罰則規定が定められています。(法人の場合の罰金は3億円以下です)
----------
だそうです。
あらぬ方向に行っちゃいそうですが、
JASRACによると、つぶやきでも著作権の使用に
なるとのことです。
ある法律事務所の見解では、
歌詞全部の転載は著作権使用になるとのことです。
一部の引用は大丈夫な様です。
ただし、引用だと明確にするなどが必要とのこと
です。
争った結果、引用だと認められなかった場合は、
大変なことになるかも。
Yrulungle
03-11-2015, 06:14 PM
法律云々が関わると運営も慎重にならざるを得ませんからね。
「この書き込みは法律上の問題があるので削除しました」→「実は法律的にはセーフでした」じゃあかえって問題になりますし、手間もかかりますし
もう
スレッド本来の話とFF11の話題から逸脱したのでクローズしました
でいいと思いますよ。
Matthaus
03-11-2015, 08:19 PM
大事になる前に消してくれたようで、何とか収まりましたね。
Akatsuki
03-12-2015, 04:59 AM
次回は自作ポエムでお願いします!
すみません…皆さん…ご迷惑をお掛けしてしまったようです
許してください
ごめんね
削除してくれたスタッフの皆様ありがとう
お詫びと致しまして 自作で アンサーソング作りました…
BRAVE HEART
一人 僕は 自分の胸の鼓動だけを感じながら 君を想うよ
ただ今は 出来ることと出来ないこと 叶うことと叶わないこと
二つの思いは 互いのこころを 互いにすれ違うだけだね
きっと 幾千の恋人達も 幾千の愛情も 僕等と同じ旅をしたのかな
少しずつ薄れていく 君と一緒にいた時間の感情を 今 静かに思い出してみる
変わらないといけない想い 変わっちゃいけない想い
僕はあの頃 ちゃんと君を 好きでいれたのかな
僕はあの頃 ちゃんと君の寂しさを 解っていたのかな
時間はゆっくり過ぎていって 忘れていくことや 失っていく人もあるけれど
君と一緒に過ごした日々が 今の僕を支えてくれている
立ち止まり 思い悩むこともあるけれど
いつか君と笑顔で逢えるその時まで 僕は 今を一生懸命生きていくよ
きっと それが 本当の愛なら叶うさ
極めて個人的な感情を詩にしたためてみました…
今の僕の、ヴァナディールに存在する意義みたいな感じです
これを、FF11フォーラムの、ジェネラルディスカションに書く事で、ポジティブな何かが生まれてくれる事を期待して…
永遠
君は 知っていたのかな
今を大切に生きる事が より確かな明日を作っていく事を
そして
僕と君が 結び合う事はない事も
あの日 土砂降りの雨の中
みんなから離れ おくれて あの場所に着いた僕を
君がたった1人で待っていてくれた事
あの時君が 君の自慢の帽子だったから 解ったんだよ
僕は 誰もいなくなったこの世界で
まだ いろんなことを いろんな人を
忘れられずにいる
みんなが それぞれの道をみつけていく
僕は何一つ形にには出来なかったけど
想い出だけがのこったね
想い出だけがのこったよ
この世界で 捨ててきたもの
捨てきれずにいるもの
僕が捨ててきた人たち
僕を忘れていった人たち
自分にとって必要か 必要でなかったか
俺、本当に必要だった人
もう とっくの昔に 無くしているんだろうね
もう 言葉は届かない
だけど 言いたかった言葉
伝えるはずだった言葉
今は閉ざされた冷たく重い扉に
放ってみる
大好きだよ
もう 届かないね
想い出だけがのこったね
想い出だけがのこったよ
ポジティブな何かが生まれる事を期待して、今年最後の、詩を書いてみました…
お気に障ったらごめんなさい…
雪の華
暮れゆく 年の瀬に 戦い抜いてきた 愛してきた これまでの日々が
部屋に差し込む カーテンで ゆれる穏やかな木漏れ日の中で
ぼくのこころに甦る
運命ってあるのかな 運命の人っているのかな
穏やかな冬の一時の 暖かさの中で
明日ははきっと 雪
僕らが戦ってきた季節は
それぞれが それぞれの正義を掲げ
それぞれの理想を追いかけた日々
人のすこしのずるさが時に、痛くて
人のすこしの優しさが時に、痛くて
だけど
冬の一時のカーテン越しの小さな部屋にさす穏やかな木漏れ日の中で
甦るのは 冒険という名の みんなとの
それぞれの理想を追い求めた夢の歴史
だれもがわすれてしまっても
確かに刻んだと
僕らが 戦い抜いた 冒険という名のこころの行方を
いま、冬の木漏れ日がさす
冬の日差しが差し込む小さなこの部屋の中で
ただ おもうのは 去っていった 想い達
明日は きっと雪が降る
明日はきっと 雪の華が咲く
おすすめのおはなし 作詞 rod
例えば 誰かと比べて 特別ななにかになれるとしたら
特別ななにかになろうとするだろうか
僕はただ
この世界にある物語をすこしだけ知りたかっただけ
ほんの少し わがままだったかもしれないけど
君とてくてく歩いて みんなと物語を紡いで
手に入れたものは ほろ苦い ぐだぐだの想い出ばかり
カッコつけてもカッコつかないやつばかりで
みんな好き勝手に エゴをむき出し
まぁ それなりにがんばる
負けたり勝ったり 極めてあほらしいことに
君も僕も 結構 真剣で
大切なことは その時だけだったかもしれないけど
ただ そこに みんなが集まれた事
何時間も 誰から見ても そりゃないぜ…と、
思う連帯責任最初に逃げたやつが負けの修業の果てに
なんとか形にはなったステージで
これは価値がある…と…
価値なんかあるか、ぼけなす!と微笑ながら言う君は
僕から見ると なんか、価値があって
特別ななにかは みんな 一番初めから持ってて
この世界にある物語は それぞれが持つ その特別ななにかを
探す長い旅
僕はもう みつけたよ
君も君も、君にも そして僕にも
はじまりがあるもの 終わりが必ずあって
終わるんだけど、隊長の定年までだから あと2年くらいだね…
愉快な仲間や 不愉快な仲間と 暖かく、時に生暖かい
同じ時間を共にして
時には 笑顔で誰かに手を振ったら 本気で怒られたりするけど
そりゃ、ありがとうございます と 言って
刑務所にぶちこまれることだってある
なにが宝物か それは それぞれ僕や君が作ってきた物語の内容によって
違うんだ
僕にはガラクタでも君には宝物だったりして
ありがとう そして さよなら は言わないよ
だって どこかできっとまた逢えるかもしれないから
Mokomokomokomokomokomoko
12-20-2021, 10:04 PM
(略)
投稿内容的にスレ違いじゃない?
"ヴァナ婚してるキャラクター同士から、新しいアカウント(新キャラクターが)出来る様にする"という趣旨からは外れてるよね?
また、もこもこさんに、おこられそうですが…
作ってみました。
おすすめのはなし2025 作詞 Rod
ほんの少しの誤差 ほんの少しの誤差が、
時にひととひととが出会い、時に人と人とが、すれ違う
そのほんの少しの誤差は、
僕や君が たとえば、たいせつな誰かのことを思っていたり、
僕が君の事を考えていたりした時に、
ふわっと その ほんの少しの誤差が
人と人とのこころの隙間にさざ波のように入ってくるんだろうね
僕は人の運命や幸運は
人との出逢い次第だとおもうんだ
想いは連鎖していき、
誰もが いつか、巡り合うべき誰かに辿り着く
おわりではなくて、
はじまりなんだ
道はね
目の前にあるのではなくて、
長い間 目の前の道なき道を歩き続ければ、
いつか、振り返り 僕や君の後ろに出来ているものなんだ
振り返ってみて
よくがんばったね
君も僕も
想い出して
僕らの歴史を
振り返ってみて
今、僕らが作ってきた道を
十分だとは言わないよ
でも
たまには 振り返り 想い出を懐かしむことも
良いんじゃないかな
神様なんていないよ
だけど、
ただのおろかな生き物だとしても、
僕や君を突き動かすのは、
なにかに勝ちたいからではなく、
なにかを守りたいからじゃないのかな
人はさ
生きてる限り、毎日何かを成さないといけない
愛の果てに とは 言わないけどさ
ほんと、愛の果てにだよ
ちからを抜いて流れてみようよ 流されてみようよ
滞ることなく流れる水は、よごれない
それで十分だよ