Log in

View Full Version : 「食事後のヒストリー合成でのアイテム消失について」について



Yo-Yo-Yo-Ko
01-25-2015, 06:22 AM
食事後のヒストリー合成でのアイテム消失について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45837-%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%90%88%E6%88%90%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E6%B6%88%E5%A4%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6)

仕様にカテゴライスされましたが、これはユーザーにとって重度の不具合であり、開発/運営にはしっかりと説明をする義務があります。

それとも説明できない理由でもあるのでしょうか。

真摯な対応を望みます。


追記
アソシエイトディレクター様からお返事を頂きました。
対応してくれるそうですので後は待ちましょう。
ありがとうございました。

Menunu_Ifrit
01-25-2015, 11:58 AM
仕様なのか不具合なのかを問いただすのではなく、
プレイヤー側でできる対策をする
・アイテムを使用した直後に合成をしない(モグガーデンにて塊を使って、分かれたクリスタルが飛び散るエフェクトが表示されている時にマクロで"/lastsynth"を実行しても中断されることなく合成できましたけど)
・エミネンス・レコードの期間限定目標の受領のタイミングに重ならないよう時間に気を付ける(日本時間で5時、12時、20時です)
・"/blockaid on"を実行する

そのうえで仕様の改善
・アイテム使用を含め何らかのエフェクトを受けている際に合成を開始できないようにする
・合成が中断されたことで失われたアイテムも救済の対象にできるようにする

といったことを求める方が建設的だと思うのですけどいかがでしょうか?

Jyous
01-25-2015, 02:42 PM
仕様なのか不具合なのかを問いただすのではなく、
プレイヤー側でできる対策をする
・アイテムを使用した直後に合成をしない(モグガーデンにて塊を使って、分かれたクリスタルが飛び散るエフェクトが表示されている時にマクロで"/lastsynth"を実行しても中断されることなく合成できましたけど)
・エミネンス・レコードの期間限定目標の受領のタイミングに重ならないよう時間に気を付ける(日本時間で5時、12時、20時です)
・"/blockaid on"を実行する


もちろんそういったプレイヤーで気をつける事も重要だと思います。
ただわざわざフォーラムの仕様の部分なんて普段見ないのでバージョンアップ時の告知で一緒に告知して貰わないと知らない人も多いと思いますよ。
知っててやる人はいないわけですよ、Menunu_Ifritさんが言ってる事はしっかり伝わってますし分かります大丈夫です。

もう一度重ねて言います、この件を知っててやる人なんていないんです。まずはそこだけは理解をお願いします。
だからしっかりと説明告知が必要なのです。

Niko25
01-25-2015, 08:35 PM
太公望の件は気の毒ですね。

自分だったらFF辞めたいと思うくらいショックな出来事だと思うけど・・

太公望に関しては再取得を簡単にするとか救済があればいいのですが競売に出せるものだし難しいかしら。

Menunu_Ifrit
01-25-2015, 08:40 PM
直近の合成の履歴から合成を行える仕組み「ヒストリー」や「/lastsynth」が実装されるまでは
合成に使用するクリスタルを選択し、材料をマイバッグの中から1つずつ手作業で選ぶという手間があったので
アイテムを使用すると同時に合成を開始することは実質不可能だったのですけど、
合成中に敵からの攻撃やPCからの魔法などを受けると合成が中断されてクリスタルと材料すべてが失われるのは昔からの「仕様」です。
※「合成中」とは合成を開始する瞬間から完了して立ち上がるまでの間の意味で書いています。
私はスクエニからの注意喚起を受けた記憶はありませんけど合成中に魔法がかかって中断ロスト、
船に乗ってるときに合成していて入港イベントで中断ロストされて「そういうもの」として避けるよう注意しています。
(アドゥリン出てからも"New Challenge!!"にやられましたけど、「そういうもの」として注意しています。)
注意喚起をしないのは不親切とは思いません、「ヒストリー」や「/lastsynth」自体に不具合があるとは思えないからです。
仮にフォーラム上で注意喚起が行われたとして、フォーラムを見ない人や注意喚起が行われたのちにゲームを始めた人はどうするのですのか?
今現在プレイしているユーザーで、なおかつフォーラムを見ている人だけでいいのでしたら
先の報告だけでも十分その役目を果たしていると思いますけど。

Jyous
01-25-2015, 09:34 PM
GMによると合成ロスト等のアイテム救済は一切行っていない模様、そして競売に出品されるものなので競売で買ってくださいということでした。
まあこれは仕方ないですね。

先の報告だけってそれはプレイヤーの報告で見る人は少ないです、毎日フォーラムの全てのスレとレスを見て読みこんでいるならそれで役目を果たしているでしょうけど。
FF11へのログイン途中時の不具合報告で公式からの発表なら目に触れる機会が多いと思います。

私自身はヒストリーでの合成中断しか経験しておりませんが、「ヒストリー」や「/lastsynth」に関係して中断されるのでしたらそれ自体の不具合というかその二つが原因であるのは間違いないとは思いますが不具合という言葉には当てはまらないかもしれないですね。

のちにゲームを始めた人の件は頭が回りませんでしたね、申し訳ないです。
それは合成ギルドのNPCに注意喚起の台詞を追加して頂くなどをしてもらい後続プレイヤーにもやりやすく分かりやすい環境を作って頂ければと思いますね。
注意するという事はそういう事実として伝わっていたということですよね。
現在と昔ではプレイする全体人数も違うのでプレイヤー間で人づてに伝わるとかいうのも前よりも難しいとは思うのでNPCからの注意喚起は新人プレイヤーにとってありがたいと思います。
現在プレイしているプレイヤーにはログイン時の不具合情報による公式からの告知でまずは伝わるのではないかと。

Raurei
01-26-2015, 12:11 PM
開発の不具合=商品の不具合なのにそれで消失したにもかかわらず救済がないのは詐欺にあたるとおもうのだが…いいのかこれ。
合成ロストと不具合によるロストではまったく意味が違うぞ…。
お金出してる目的が遊ぶという大きいくくりの中でおきた一部のトラブルかもしれないがちと言い方を変えると…。

お金だして頑張れば便利な物が手に入って凄いお得だよー!ってお金だして頑張ったら突然不故意に消失して問い合わせたら「保障しないよー」って言われた。
としか聞こえない…。
何かしてる最中に別のことしたらなんか起きちゃうかもとか考えないの?とか言い出された場合は「商品提供者の説明責任の放棄」にしかなってないですし。
さりげなく闇商売なきがする。

挙句の果て、ほかのお客さんにその後のカバーを押し付けてるし。(「競売で買えますので。」これは…)

Akatsuki
01-26-2015, 12:37 PM
まだ直ってないわけ???

というのが率直な感想。
注意すればいいだけの話ってのもわかるけど、
正直これは、早急に直すべき案件でしょう。
特に、エミネンオファーの表示なんか、
なんでプレイヤーがそこまで気にせなアカンのか理解できない・・・
エフェクトOFFれるようにするとか、
そもそもあの無駄なエフェクトやめてログで流すだけにするとか
いろいろやりようあると思います。

Morio_Lev
01-26-2015, 08:32 PM
「合成を中断された。クリスタルと材料が失われた。」 再び (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45646)

ヒストリー合成が実装される前は全ロストの不具合は起こらなかったのですが、実装後からは通常のクリスタルをメニューから使う合成でも連続で合成していくと稀に起こります(検証済)。

私が取れる対策としては、不具合が修正されるまで職人のおやつを食べないなのですが、何のための職人おやつなんだっていう。

Yo-Yo-Yo-Ko
01-26-2015, 08:52 PM
この件を他に分かりやすく例えるなら

TVつけてすぐにチャンネル変えたら地域情報消えた!
メーカーに問い合わせたら仕様と言われた!
でもそのことを知っているのはこの被害にあった人だけ!

とこんな感じですか。

多分、今の仕様になったのはデジョン合成が原因ですね。
あの時の対応が今シワ寄せとなり顕在化したのだと思います。
せめて全ロストではなく、スキルアップ判定なしクリスタルのみロスト程度に抑えてくれたらなと思います。

Peyoung
01-27-2015, 03:11 PM
※注意!※
クリスタル合成をすると結果の成否にかかわらずクリスタルを消費します。また失敗した場合、素材の一部をロストする可能性があります。
設定された必要スキルを大きく下回る合成スキルでの合成は、失敗の可能性が非常に高まります。
合成動作中に他者からの攻撃・魔法等を受けると合成が失敗となり、素材とクリスタルを消失します。
食品および一部の薬品等を使用した直後に合成を行うと合成が失敗となり、素材とクリスタルを消失します。
あなたの健康を損なうおそれがありますので合成しすぎに注意しましょう。
合成は飲んでも飲まれるな。

以上の内容に同意しクリスタル合成を開始しますか?  はい・いいえ
最終確認です! クリスタルを1つ消費して合成しますか?  はい・いいえ

合成1回ごとにこんな感じのログをずらずら流すなどして、1から10まで管理監視
されてる感を押し出したディストピア路線を目指すのはどうでしょう

Kobutanuki
01-27-2015, 03:17 PM
冗談にしても笑えない。

各種ギルドに入会するときに軽く説明文入れるだけでいいと思います。

Akatsuki
01-27-2015, 05:39 PM
いやいや、
合成中は強化不可にすればいいだけの話です。
それが出来ないなら、
合成中に強化くらうと全ロストから、
合成中に強化くらうとスキル上がらない。
にするのでもいい。
それすらできないなら、
せめて、エミネンのパンパカパーン!をログだけにすればいい。

それも出来ないと言うならもう知らん。

Niko25
01-27-2015, 06:58 PM
※注意!※
クリスタル合成をすると結果の成否にかかわらずクリスタルを消費します。また失敗した場合、素材の一部をロストする可能性があります。
設定された必要スキルを大きく下回る合成スキルでの合成は、失敗の可能性が非常に高まります。
合成動作中に他者からの攻撃・魔法等を受けると合成が失敗となり、素材とクリスタルを消失します。
食品および一部の薬品等を使用した直後に合成を行うと合成が失敗となり、素材とクリスタルを消失します。
あなたの健康を損なうおそれがありますので合成しすぎに注意しましょう。
合成は飲んでも飲まれるな。

以上の内容に同意しクリスタル合成を開始しますか?  はい・いいえ
最終確認です! クリスタルを1つ消費して合成しますか?  はい・いいえ

合成1回ごとにこんな感じのログをずらずら流すなどして、1から10まで管理監視
されてる感を押し出したディストピア路線を目指すのはどうでしょう

こういう高度な当て付け嫌いじゃないです(笑)

新規のプレイヤーに対してはKobutanukiさんがおっしゃるように各種ギルドに入会するときに軽く説明文入れるというのがいい案ですね。

現役プレイヤーに対してはメールで注意喚起とかがいいのかな。

どちらにしても不具合に近いシステムを仕様と言い張る(解決できない)なら周知させる必要があるように思います。

Menunu_Ifrit
01-27-2015, 07:58 PM
おそらくこれが最初の報告なのでしょう、詳しく書かれていますので引用します。

手順:
1.食事を使用する(ベビーマカロンを使用)
2.食事を使用したエフェクトが消えないくらいすぐに、メインメニュー→合成→ヒストリーから合成を行う
3.戦闘や、かつて魔法をかけられた時のように、合成が中断されて、クリスタルと素材が失われる

/lastsynthで同じことをすると、「連続では使用できません。もうしばらく時間を置いてください。」のエラーメッセージが出て合成が開始できず、このようなことは起こりません。
こちらの方が正しい挙動かと思います。

ご確認お願いします。
以前に作成されたスレッドにおいてはこんな意見もありました。

ポーションなどを使った時に次の行動がとれなくなる仕様をそのまま持ってくれば消失問題は解決しそうではありますね。

過去に起きた消失についてはどうしようもありませんね・・・。

マカロン食った→合成→今は合成できない→というような感じですかね。
アイテムを使用した直後や何らかのエフェクトを受けている際には手段を問わず合成が開始できないようになれば問題は解決できそうに思います。

注意喚起については、ギルド入会時だけでは忘れてしまう人も多いのではないかと思われますので
3国などにいるクエストをオファーしてくれるNPCを教えてくれるNPCに話しかけると小ネタ的な話も聞けますので、
そのNPCに「合成をするときに敵からの攻撃や魔法などを受けると失敗して材料も失われるから気をつけてね!」といったことをしゃべらせてはどうでしょうか?
(すでにあったらごめんなさい。)

Morio_Lev
01-27-2015, 10:50 PM
不思議に思ったのは、食事の効果が消えていなければ食事・塊使用直後の合成じゃなくても、ヒストリー合成じゃなくても、
連続で合成すると全ロスすることがある点です。(原木削りのように素材ひとつだけの合成とかだとアイテムからクリスタルをつかって連続合成してもロストありうるんです)

合成のwait撤廃の副作用だと思っていたのですが、食事なしだと連続合成してもロストしないんですよね。不思議。
なので、最近では割り上げしたいとき以外はマカロン食わないことにしていますよ。

Yo-Yo-Yo-Ko
01-28-2015, 04:23 AM
「合成を中断された。クリスタルと材料が失われた。」 再び (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45646)

ヒストリー合成が実装される前は全ロストの不具合は起こらなかったのですが、実装後からは通常のクリスタルをメニューから使う合成でも連続で合成していくと稀に起こります(検証済)。

私が取れる対策としては、不具合が修正されるまで職人のおやつを食べないなのですが、何のための職人おやつなんだっていう。


不思議に思ったのは、食事の効果が消えていなければ食事・塊使用直後の合成じゃなくても、ヒストリー合成じゃなくても、
連続で合成すると全ロスすることがある点です。(原木削りのように素材ひとつだけの合成とかだとアイテムからクリスタルをつかって連続合成してもロストありうるんです)

合成のwait撤廃の副作用だと思っていたのですが、食事なしだと連続合成してもロストしないんですよね。不思議。
なので、最近では割り上げしたいとき以外はマカロン食わないことにしていますよ。

エフェクト開始による合成失敗全ロストとは違う原因のように思えますね。
合成関連のチェックを隅々までやってもらいたいです。
ヘタすると見えないところ(同エリア)の飛空艇発着とかが原因で全ロストするかもしれんし。

Yoji_Fujito
01-29-2015, 10:07 PM
こんにちは。

こちらの問題に関して説明が必要なので、自分から投稿させていただきます。

まず皆様からの現象報告などをもとに調査した結果、
(かなり時間はかかってしまってましたが)これはとある仕様の延長線上にある現象でした。
どういうことかと申しますと、少々古い話になって申し訳ないのですが・・

2003年頃の話にさかのぼるのですが、かつて素材を一切喪失することなく合成スキル上げができてしまうという現象があり、その対策として「特定条件下で素材を全ロストする」という仕様が導入されました。
この影響で一例として「エリアチェンジ寸前での合成は自動的に失敗する」という現象が起こるようになっています。
これは当時の導入意図通りの挙動で不具合ではありません。

今回投稿された一件は、その仕様が反応している状況でした。

これより前の投稿でその原因じゃないか?と触れられている方がおられましたが、それを裏付ける結果になりました。
かなり深いところに原因があったため、発見までかなりの可能性をつぶすために時間をかけていたのですが
ご報告によりポイントが確定いたしました。
皆様のご報告に感謝いたします。


次に、じゃあこのままなのか?という点ですが、こちらに関してはピンポイントに修正をさせていただきます。
合成関連UIの充実化が進んだ結果、この不正対策にタッチしやすくなっていることが調査からわかりましたので、現在対策の作業を進めているところです。
ですので、対応まで今しばらくお時間をいただければと思います。

皆様にはご不便をおかけしておりますことを、心よりお詫びいたします。

Yo-Yo-Yo-Ko
01-29-2015, 10:36 PM
調査ありがとうございます!
原因が特定出来て何よりです。
FF11は大好きです。
今後も頑張ってください!
ありがとうございました!

追記
これ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45837-%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%90%88%E6%88%90%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E6%B6%88%E5%A4%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?p=538575&viewfull=1#post538575)も対応していただきたいですね。
かつてGMポリシーの開示という変更があったように、
不具合でのアイテムロストは、プレイヤー側では回避できないものが多いため、
そのポリシーを改善していくことも大切だと思います。
だって明日は我が身ですし。

と追記してたら本人様ガガガ
取り敢えず良かったです。

Jyous
01-29-2015, 11:42 PM
無事修正対策を行っていただけるようでありがとうございます、返信ありがとうございました。

yuraco
01-29-2015, 11:53 PM
他のヒストリー合成でのアイテム消失スレで書いた者です。
原因が特定出来、修正も入るようなので良かったです^^
以前、この件でGMコールをし、今日ログインした所POLメッセージでも報告を頂いてました。
ご丁寧にありがとうございました。

ロストでの救済は出来ないと、コールした際は話しておられましたが
今回は救済を使わせて頂けるとの事なので、さっそく使わせて頂こうと思います。
不具合でのアイテム消失の無償での補償ではないですがw
救済対象外でしたのでありがたいです。

若干スレチかもしれませんが、開発さんから返答のあったこの場を借りてお礼を言わせて頂きました。

Krishna
01-31-2015, 10:22 AM
報告が仕様に移動された時はがっかりしましたが、
修正してくださるということで安心しました。良かったです。

Banaslab
02-05-2015, 01:12 AM
思っていたより早い対応に驚きました。対応お疲れ様です。

今回は必ず全ロストするタイミングで合成を始められるポイントを潰すという対応だったようですが、仕様に関する記述を見ていて疑問が…。

そもそもこの全ロスト仕様は必要なのでしょうか?:confused:

合成が終了するタイミングでスキルアップ判定が行われるようになっただけでも、デジョン合成やエリアチェンジ合成にはもはやメリットがない(クリスタルがなくなるだけ)だと思うのですが、その上全ロストするのはなぜなんだろうと。

船上でうっかりエリアチェンジ前に合成を始めてしまったり、期間限定目標が発生した時など、ロストという重大な結果を引き起こす割に、この現象は簡単に起こりすぎだと思います。

二重のガードでデジョン合成を防いでいるのかも知れませんが、私は合成中エフェクトが掛かったりエリアチェンジした場合、中断はするけどロストはしない(クリスタルはなくなる)、という仕様で十分ではないでしょうか。