PDA

View Full Version : 各種WSの性能について、公式に解説をしていただけないでしょうか



noli
01-25-2015, 01:36 AM
タイトルの通りです。
各種ウェポンスキルの性能について、公式に解説をしていただけないでしょうか。

ウェポンスキルの調整後、とりあえず「ルドラつよい^^」「サベッジつよい^^」と喜んでいたのですが、
気がつくとルドラ一辺倒、サベッジ一辺倒に…。

「いやいや、それは自分でいろいろ試してみなさいよ」という話ではあるのですが、
扱えるWSの数も、相手となる敵の数も多いだけあって、「とりあえずルドラ状態」に陥っております。
最近のWSの調整は「メリポWS一辺倒からの脱却」を狙ったものだと勝手に解釈しているのですが、
それぞれのWSの特長がいまひとつ把握できていないため、
「エクゼン一辺倒」が「ルドラ一辺倒」に変わっただけ、という有様です。

「TP1000で撃つ場合は優秀」とか「格上相手になると強い」といった感じでも十分なので、
公式な解説というか、開発サイドの想定を伺ってみたいです:)

あと、「ヴァーミンにTP3000のレッドロータスを撃つとダメージが倍になる!」
…みたいなのってないんでしょうか('з')?

Razoredge
01-25-2015, 03:51 AM
「いやいや、それは自分でいろいろ試してみなさいよ」という話ではあるのですが、
「TP1000で撃つ場合は優秀」とか「格上相手になると強い」といった感じでも十分なので、

基本的な技紹介とかエフェクト公開はあっても詳細設定は隠してユーザーに調べさせる姿勢で一貫してますね。自分で調べるか、すでに調べつくしたサイトがあるのでそれを見ろってことでしょう。
一応ファミ通なり電撃なりで出版されてたり、他作品でもアルティマニアなり公式の詳細が載ってたりしてますが大抵間違ってるのでユーザー報告と照らし合わせるのが常だったりします。


あと、「ヴァーミンにTP3000のレッドロータスを撃つとダメージが倍になる!」
…みたいなのってないんでしょうか('з')?
ない。クゥトルブはナニやっても2倍ってのはあるけどTPは関係ない。
TP倍率については上みたいに調べつくしたサイトがある。ご丁寧にヴァージョンアップの度に検証してくれてたりするので足を向けて寝られません。その結論がルドラであったり不動であったりするのですが。レタスは結局日の目は見ません。イオリ・サンギンはスゴイです。

noli
01-25-2015, 07:35 AM
ユーザーに調べさせる姿勢で一貫してますね。
それは分かっているのですが、開発さんの想定というか、
開発さんによるWS同士の相対的な評価みたいなものを知りたいんですよね。

身も蓋もない言い方をすると、「今の設定だとルドラ一辺倒でおk?」という疑問です。
あるいは、「もっと色々なWSに出番があるように調整してあるんだよね?」という期待とも言えるかもです。

検証したサイトも見てはいるのですが、それだけだとダメージ倍率とステータス補正を見て、
「やっぱりルドラ一辺倒でおkだな」で終わってしまうなと。
なので、開発さんから直接意図を伺ってみたいと思った次第です。

詳細な数値というよりも、「こういう相手にはコレが効きますよ。」みたいなのでいいんです。
そしたら、もうちょっと工夫のし甲斐が出てくるかも…という。
(カムランとかの「防御力カット率修正」とかは挙動がイマイチ不明なので、
 そこらへんの解説とかも、ざっくりでいいので聞いてみたいです)



ない。クゥトルブはナニやっても2倍ってのはあるけどTPは関係ない。
えー('з')