View Full Version : 食事後のヒストリー合成でのアイテム消失について
Jyous
01-24-2015, 03:33 PM
食事直後ヒストリーで合成をすると合成が中断されアイテムが消失するのですがというか実際したのですが不具合ではないのですか?
過去立てられたスレッドは仕様に移動していますがどういうことでしょう。せめて返事くらいするべきでは?
そして仕様と言い切るならばプレイヤーに報告するべきでは?確かバージョンアップ情報や何処にも報告されてませんよね?
失ったアイテムは保障してくれるのかな?
GMポリシーの項目に不具合であればアイテム救済をすると書かれています、しかしGMに連絡したところしないと。意味わかりません。
GMでは話が通じないので取りあえず返事を求めます。
Menunu_Ifrit
01-24-2015, 03:51 PM
マカロンやラスクを食べてたくさん合成したいときはすぐに座りたい気持ちは理解できるのですけど、
直後ではなく一呼吸おいてから合成をはじめられたらいいと思いますよ(/ω\)
yuraco
01-24-2015, 04:08 PM
私も食らいました。
ロストしたものが折れた太公望の竿です。太公望は中断以外ではロストしません。
他の合成で何度か検証しましたが、食事をとった際のエフェクト中に合成を開始すると中断するみたいです。
不具合でも仕様でも、アイテム救済をお願いしたく報告もかねGMコールさせて頂きました。
あたりまえですが、調査するとお返事を頂けましたが、アイテム救済処置はとれないとの事です。
売った、捨てたなどは対応出来るが、不具合だとしても合成でロストしたものは救済対象ではないみたいですね。
自分はクエストで太公望の竿を取得したので、もうクエストは出来ません。
GMさんに「他のプレイヤーの方が出品などしていましたら、再入手を試みて頂けると幸いです」と言われました。
買えばまた手に入れることは出来ますが、自分でフナ釣って取ったものなのでなんだかなぁと・・
早めの調査、報告をお待ちしております。
Jyous
01-24-2015, 04:12 PM
マカロンやラスクを食べてたくさん合成したいときはすぐに座りたい気持ちは理解できるのですけど、
直後ではなく一呼吸おいてから合成をはじめられたらいいと思いますよ(/ω\)
安い素材なら多少諦めもつくでしょうが太公望とかショックでかすぎてどうしようもないと思います。
直後ではなく一呼吸置いてといわれても何も連絡報告されておらずいきなり遭遇して一体どうしろというのでしょう・・・
Yo-Yo-Yo-Ko
01-24-2015, 04:12 PM
ポーションなどを使った時に次の行動がとれなくなる仕様をそのまま持ってくれば消失問題は解決しそうではありますね。
過去に起きた消失についてはどうしようもありませんね・・・。
マカロン食った→合成→今は合成できない→というような感じですかね。
Menunu_Ifrit
01-24-2015, 08:48 PM
過去に「食事をしてすぐにヒストリーから合成を行うと合成が中断されて素材とクリスタルが失われる」
と報告があって「仕様」とされているのでしたら食後即合成をしないよう気をつければいいではないですか。
太公望をロストしたのは大変お気の毒だとは思いますけど、私にそんな事情がある人がいるなんて知りようがありません。
失礼かとは思いますけど、投稿される前に冷静になって考えられた方がよろしいかと思います。
・”/lastsynth”同様に”ヒストリー”からの合成も食後(何らかのエフェクトを受けている?)最中・直後に使えないようにする
・合成が中断されたことでロストしたアイテムも救済の対象にできるようにする
こうした変更ができればいいですねぇ。
追記:このスレッドは起きた不具合の報告ではなく過去に「仕様」とされた事柄について述べられていますので、
それにふさわしいカテゴリ(ゲームシステム>アイテム・合成・錬成について あたりでしょうか?)に移されるのがよろしいかと思います。
Jyous
01-24-2015, 10:10 PM
過去に「食事をしてすぐにヒストリーから合成を行うと合成が中断されて素材とクリスタルが失われる」
と報告があって「仕様」とされているのでしたら食後即合成をしないよう気をつければいいではないですか。
太公望をロストしたのは大変お気の毒だとは思いますけど、私にそんな事情がある人がいるなんて知りようがありません。
失礼かとは思いますけど、投稿される前に冷静になって考えられた方がよろしいかと思います。
・”/lastsynth”同様に”ヒストリー”からの合成も食後(何らかのエフェクトを受けている?)最中・直後に使えないようにする
・合成が中断されたことでロストしたアイテムも救済の対象にできるようにする
こうした変更ができればいいですねぇ。
追記:このスレッドは起きた不具合の報告ではなく過去に「仕様」とされた事柄について述べられていますので、
それにふさわしいカテゴリ(ゲームシステム>アイテム・合成・錬成について あたりでしょうか?)に移されるのがよろしいかと思います。
後だしの説明になりますが、GMの話によるとまだ不具合と確定出来ず報告するということなのでここでいいかと。
過去にスレはいくつか建っており、再現せずや仕様の項目などにあるので確定していないのかと思いますよ。
ロストする危険があります、仕様ですので食後エフェクト中ヒストリー合成やコマンド合成はしないようにと皆に説明はするべきです。
もちろん冷静に考え投稿していますよ。
自分の言いたい事が分かりにくかったので追記です
一番言いたい事はちゃんと告知しろということです。
過去のバージョンアップ情報の不具合報告をちゃんと見てきましたやはり自分の記憶通りバージョンアップ時の不具合報告に一切載っていません。どう注意しろというのでしょうかということです。
mako0079
01-24-2015, 10:17 PM
同様のことは塊の分解でも発生しますね(というか使用アイテム全般で発生するようです)。
マクロで連続して合成を行っているときのスキマ時間に塊使うと、エフェクト中に開始してしまって失敗することがあります。
何度かやらかして、マクロが終了してから(もしくはエラーになってから)塊を使うようにはしました。
…時々忘れるんですけどね。
他にも期間限定エミネンスのエフェクトでも失敗になるというのがありましたね。
合成中の強化魔法なんかと同じようなものかと思います(現在は合成開始のタイミング以外で強化魔法受けない仕様でしたっけ?)。
単純にエフェクト中に合成をしないってだけで、防げる話かと思います(期間限定のは時間を注視する以外方法は無いですが)。
個人的にはウェイトを付けるのは反対ですね。
ウォータータンク使って合成してたことある人は経験あるかと思うのですが、使った後しばらく合成出来なくて、地味に時間食うんですよね。
ストックアイテムと食事と使用アイテムの違いではありますが、不便になるのは賛成できません。
yuraco
01-24-2015, 10:47 PM
個人的な意見はいろいろあるとは思います。
GMさんからフォーラムで報告も承っておりますとのことでしたので、便乗させて書かせて頂きました。
開発からそのような仕様との説明もありませんし、不具合の報告もなかったと思います。
なので、開発の判断が聞きたいと思い私も書かせて頂きました。
こうなることがわかっていたら、もちろんしませんよw
公式でそういう情報を公開していないのに、どこでその情報を手に入れたらよかったのでしょうかね。
仕様でも不具合でも、こうなるのがわかっているのなら情報を提示する必要があるのでは?と私は思います。
GMさんも不具合の可能性はあります。と仰ってましたので、開発側も知らなかったって事になるんでしょうけどネ。(他にも同じ内容の報告はあったみたいですが・・
開発からのご返答を楽しみに待ちませう。