Log in

View Full Version : 新規キャラクター作成について



milkcooky
04-03-2011, 06:04 PM
フレンドが 久しぶりに復活しようと思い どうせなら新規キャラでやろうとして
作ろうとしたら イフリートのサーバーが選べなかったようなんですが
これって不具合か バグかなんかじゃないんですかね?

まさか分かっているけど 次のいつになるか分からないVUで一緒になおそうとか思ってないですよね?
このバグ的な問題は 早期解決が必要な気がするのですが スレ違いだったら スイマセン。

yokki
04-03-2011, 09:53 PM
ワールド統合対象サーバーなので統合が終わるまで新キャラが作れないというお知らせが出てましたよ

http://www.playonline.com/home/polnews/news20494.shtml

Erie
04-04-2011, 03:24 AM
私は倉庫キャラを増やそうと思い、コンテンツを購入。
キャラメイクを済ませてサーバーを選択するところまで進んで、キャラクター追加が出来ない事に気がつきました。
告知が来ていたのは知っていたのですが、その事をすっかり忘れてて2キャラ分課金してしまいました。
他鯖にキャラ作っても仕方ないし、使い道のない2キャラ分のコンテンツID。

課金する前に「以下のサーバーは現在キャラ作成出来ません。」
みたいな説明が入ってもいいんじゃないかなと思いました。

milkcooky
04-04-2011, 02:58 PM
ワールド統合対象サーバーなので統合が終わるまで新キャラが作れないというお知らせが出てましたよ

http://www.playonline.com/home/polnews/news20494.shtml

統合自体がいつになるか解らないVUまで延期なのに キャラ作成もいつまでもできない事に問題を感じています。
あくまでも3月2日当初での予定ですよね?
地震など色々な問題もあり時期が長引いたのにも関わらず統合予定サーバーという事だけで長期的に他の友人などを誘ったりする楽しみ方を制限されるのはちょっと不服です。
4月になり生活環境が変わり また新しく始めれる環境の方はいっぱい居ると思います。
できれば友達と始めたいですよね?でもそれが統合サーバーだったら?
一ヶ月以上も待たせるのですか?
当初は雑談スレ統合についてでこれについて要望していたのですが
雑談スレではきっとスクエニさん側は見てくれていないだろうと思いちょっと悪態をついたスレを立てました。
同じような要望の方は他にも居ましたし、ちゃんとスクエニサイドに届くようなメッセージを送りたかったのです。
例え無駄な足掻きだとしても、少しでも利用者の気持ちが伝わればと思ってます。

Pyonsama
04-04-2011, 03:40 PM
今回のイフリートの場合ですとキャラ作成制限の解除をしても問題ないと思うんですけどねぇ

Leone
04-04-2011, 10:26 PM
雑談、ジェネラルディスカッションにも書きましたが

ワールド統合に伴って、現在新規キャラが統合予定サーバーで作れないのは結構困っています・・・。
しかも、統合延期で新キャラ作成も延期って。

これに関しては見直しをお願いしたいです。
FF11に呼び込んだリアフレと遊べません(´・ω・`)

FF11を少し離れていてそういったインフォメーションを見逃していた私のせいなんですけど。
せめてゴールドパスでの新規作成なら何とかなるようにしてもらいたい~!

Tyki
04-05-2011, 03:06 PM
地震の影響で バージョンアップを延期します そのときにサーバー統合します
それは仕方ないと思います でも最初の予定は3月16日か18日ぐらいでしたよね
その日にやれると思ってすでに買った友達はそこから2ヶ月待たされることになります
とりあえずやってみたいからとすでに課金して他さばにいますが3国の過疎化で悲惨なことになっています

春休みで学校無いし一緒にやろうよ!と誘ったのに 5月では春休み終わってしまいます・・・
一緒に楽しめると思って買ったのに2ヶ月待たされるのはおかしいです 

Leoneさんの言うように現在キャラを持ってる人からのパスなら作れるというように出来ないのでしょうか?
単にできなく無いけど今いそがしいしめんどくさいんだよねってことなんでしょうか?
このまま無視して5月まで待たせる気なのでしょうか?
ほんとにせっかくやってくれた友達に申し訳ないです 学生にとって6000円は安くないですから

キャラの作成はバージョンアップやそのた仕様以前の根本だと思います
仕様や統合やバージョンアップはもっといいお店だと思ったのに これおいてあると思ったのに
という不満かもしれないですが
キャラが作れないというのは お店でお金払ったのに商品が無いようなものです 
商品がないのにお店をあけてお金だけもらって 商品はそのうちきますからと何ヶ月も
待たせるようなものじゃないでしょうか? 

出来ないのであれば きちんと理由などを教えていただけたらと思います
自分はFF11が大好きなので友達にも楽しんでもらいたいし これからもがんばって
もらいたいと応援しています 長文失礼いたしました

ZAP
04-05-2011, 06:10 PM
確かサーバー統合に向けて、名前の予約などに対策するための新規作成禁止だったように思います。
理由はどうあれ抜け道があることはそれらの行為を黙認することになるので、その辺の対策案を要するのではないでしょうか。

shalalan
04-07-2011, 12:37 AM
私もワールドパス解除待ちの一人です。
4月6日に公式問合せにメールしたところ、ワールドパス解除時期は未だ未定と返信がきました。

てっきり友人と同じサーバーで遊べると思っていたのに・・・と肩を落として居ます。
せめて、吸収されるサーバー側は新規キャラ作成解除して頂けないのでしょうか。
それならば、名前問題も関係無いはず。
(名前が被ったキャラが居た場合、吸収される側が改名ですよね?)
次回VUで友人に会えるし、5月までの1ヶ月だけなら一人で遊びながら待てます。
早くやりたくてウズウズしてるのですが、別サーバーにキャラ作っても3ヶ月はサーバー移動出来ないと聞きました。
3ヶ月も会えないのはちょっと・・・。

今でも私のように新規は居るのだから、
今回の様な状態を長引かせ、新規顧客を逃すような事は如何なものかと思います。
早く対応して頂きたいと感じて居ます。

abic
04-12-2011, 12:09 PM
統合元と統合先の両方で新規キャラクター作成を停止している理由は何なのでしょう?
名前の予約への対策ならば、統合先での新規キャラ作成のみを停止すればよいのでは
無いでしょうか?

さらに、統合元へのキャラクター移転サービスだけを、3/8より停止している理由は何でしょう?
名前の予約的な問題ならば逆ですよね?

どこかのワールドに統合元に存在する名前のキャラクタを作ることができたら、
それを統合先へ移転することで名前の予約ができてしまう可能性がありますよね?

今回の合併で深刻な影響を受けるのは統合元の方なのですから、
統合元への配慮を可能な限り優先していただきたいです。

Pyonsama
04-14-2011, 05:15 PM
今回の合併で深刻な影響を受けるのは統合元の方なのですから、
統合元への配慮を可能な限り優先していただきたいです。

自分は今回の統合とは関係ない人間ですけれど、これに関しては同意です。