Log in

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 15年1月



Satominn
01-15-2015, 02:31 PM
子羊の祝福を受けた2015年、最初のバージョンアップです!

1月のバージョンアップ情報はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720-2015.1.15-バージョンアップ情報)

1月のもぎたてヴァナ・ディール再放送動画&まとめはこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45827-第15回-もぎたて-ヴァナ・ディール)
 1月15日(木) 21:00からこちら (https://www.youtube.com/watch?v=cifmc-9JRqQ)で放送してました
 新年一発目の松井さんの可愛いぷりけつ解説に期待大! みんなのアイドルフォルトゥナさんも出るよ。

今月は運営の皆様曰く「控えめ」とのことですが、なんのなんの、LS二つ付け機能やからくり士の調整、追加クエストなど見所満載です。

単独スレッドがありそうなのは、からくりさん関係かな?
 【からくり士】要望スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/307-【からくり士】要望スレッド)
 改善して欲しいアタッチメントについて語るスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45703-改善して欲しいアタッチメントについて語るスレ)

追記:リンクシェル関連の単独スレッドもありました。
[dev1244] リンクシェルとログウィンドウの新機能について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45261-dev1244-リンクシェルとログウィンドウの新機能について)

forty
01-15-2015, 02:36 PM
確認されている不具合に


レベル制限が存在するバトルコンテンツにおいて、サポートジョブで呼び出した以下のペットのレベルが正しく制限されない場合がある。
「よびだす」または「しょうしゅう」で呼び出したペット/召喚獣/オートマトン

と言う記述があるのですが
獣使いってサポートジョブにした場合は「汁」を装備できないので「よびだす」も「しょうしゅう」も使えないですよね?

私の「サポートジョブで呼び出した」っていう一文の解釈が間違ってるのでしょうか……

Raurei
01-15-2015, 02:38 PM
ショートカットキー「Ctrl + L」で、チャットモードが「Linkshell 2」に設定されないように変更しました。
※チャットモードを「Linkshell 2」に設定するショートカットキーは、今後のバージョンアップで追加される予定です。

なぜ同時じゃない…手動で切り替えないといけないってことか…。

あと不具合修正での書き込みで…

•バタリア丘陵において、釣りの拡張中に矢印が正しく表示されない場合がある。
拡張中?格闘中じゃなくて?

Akatsuki
01-15-2015, 04:49 PM
Ctrl+Lで2にならなくなった件、
ありがとうございました。
せっかくの新機能が、ただ不便になっただけで終わるところでした。
あとユニティチャット発言が一回でオッケーになってたのも地味によかったです。

Forturyino
01-15-2015, 06:06 PM
確認されている不具合に

と言う記述があるのですが
獣使いってサポートジョブにした場合は「汁」を装備できないので「よびだす」も「しょうしゅう」も使えないですよね?

私の「サポートジョブで呼び出した」っていう一文の解釈が間違ってるのでしょうか……



•バタリア丘陵において、釣りの拡張中に矢印が正しく表示されない場合がある。
拡張中?格闘中じゃなくて?
ご指摘ありがとうございます。

レベル制限が存在するバトルコンテンツにおいて、サポートジョブで呼び出したペットのレベルが
正しく制限されない不具合の対象となるペットは、召喚獣とオートマトンの2種類でした。

ご指摘いただいた点について、それぞれ修正しています。
失礼いたしました。

Nigihayahi
01-15-2015, 10:15 PM
クエスト「メルヴィアン殺人事件」ですが、Estelleに話しかけても「わたしに構わないで」と言われるだけで進行しないのですが、
何かその前にやるべき事があるんですかね?
別キャラは普通にクリアできたのですが。(最初の報酬を貰う所まで)
因みにアドゥリンのミッション、クエはコンプしています。

CatsEye
01-15-2015, 11:49 PM
それとも私だけ?
装備セットのように青魔法セットを実装してくれるなら、まだ回避しようもありますけど。
青魔導士を実装したときから、β版のようなお粗末なインターフェイスで、
パズルのピースを探すように、眼を凝らして1つ1つ魔法セットをはめ込んでいく
作業にうんざりしていたので、本当にもうガックリ!  あやうくブリケツになりそうだったし。
VUの時によく破壊されるそうですが、いままで不具合として上がってこなかったのでしょうか。

REDel
01-16-2015, 12:11 AM
PS2版のカクカク、益々酷くなったような・・・。
新しく実装されたクエストをやっていたら、イベント途中でPS2がフリーズしてしまい再起動。
イベントは途中までしか見てないので、その先どうすれば良いのかさっぱりですよ・・・;;
ちゃんと、バージョンアップされたゲーム内容に対して、あーだこーだと言えるようになるように切に願ってますよ、PS2版。

nyu
01-16-2015, 12:19 AM
それとも私だけ?
装備セットのように青魔法セットを実装してくれるなら、まだ回避しようもありますけど。
青魔導士を実装したときから、β版のようなお粗末なインターフェイスで、
パズルのピースを探すように、眼を凝らして1つ1つ魔法セットをはめ込んでいく
作業にうんざりしていたので、本当にもうガックリ!  あやうくブリケツになりそうだったし。
VUの時によく破壊されるそうですが、いままで不具合として上がってこなかったのでしょうか。

当方、青魔にてVU後に活動しましたが特にセットがリセットされている様子はありませんでした。
不具合報告が上がってないようですと特殊な例かもしれませんし、
フォームに沿った形で不具合報告をしてみてはいかがでしょうか。

Votete
01-16-2015, 01:24 AM
リンクシェル2の発言でタブ変換で出したものに括弧が付かないんですが自分だけですかね。

Menunu_Ifrit
01-16-2015, 02:27 AM
それとも私だけ?
装備セットのように青魔法セットを実装してくれるなら、まだ回避しようもありますけど。
青魔導士を実装したときから、β版のようなお粗末なインターフェイスで、
パズルのピースを探すように、眼を凝らして1つ1つ魔法セットをはめ込んでいく
作業にうんざりしていたので、本当にもうガックリ!  あやうくブリケツになりそうだったし。
VUの時によく破壊されるそうですが、いままで不具合として上がってこなかったのでしょうか。
先ほど青/シに着替えてバフラウ遺構-IIへ行ってきましたけど、異常はありませんでしたねぇ。
これまでのVUの際にも魔法セットが外れるといったこともありませんでした。
うっかりサポ青にしてひどいことになったことならありましたけど(/ω\)

リンクシェル2の発言でタブ変換で出したものに括弧が付かないんですが自分だけですかね。
私自身では確認していないのですけど、ユニティの人もそんなことを言ってました。

Votete
01-16-2015, 04:10 AM
あらためて公式バージョンアップ情報見ると、リンクシェル1の発言がタブ変換なのに対して
リンクシェル2の発言はタブ変換くさいのに括弧が付いてませんね。これが仕様なのかなあ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537721

Votete
01-16-2015, 01:46 PM
他人のリンクシェル2のタブ変換は括弧付きで表示されました。
自分の発言だけ付かないのはおかしいよなあ。

Nigihayahi
01-16-2015, 01:58 PM
どうやら、モンプレをやる必要があった様です。
エミネンスの課題達成のためモンプレは経験済み(100匹討伐)だったのですが、
再度モンプレをプレイしたらクエスト「メルヴィアン殺人事件」を進行できるようになりました。

Torotuna
01-16-2015, 02:13 PM
12月からこぼれた三魔君BFは今月実装かと思ってましたが, 今月VUの告知の中になかったのでもしや・・と思いましたが案の定ありませんでした.
三魔君BFはもぎヴァナの2月予定にも載ってませんでしたが3月になるんでしょうか?
それとも三魔君BFについてはどこかに記載されているが, 私が見逃しているだけなのかな・・・

Satominn
01-16-2015, 06:33 PM
12月からこぼれた三魔君BFは今月実装かと思ってましたが, 今月VUの告知の中になかったのでもしや・・と思いましたが案の定ありませんでした.
三魔君BFはもぎヴァナの2月予定にも載ってませんでしたが3月になるんでしょうか?
それとも三魔君BFについてはどこかに記載されているが, 私が見逃しているだけなのかな・・・

もぎヴァナで発表されていた2月予定の「新アルビオン・スカーム」が、ひょっとしたら三魔君活躍の場になるのかも?

Satominn
01-16-2015, 06:37 PM
アビセアのマーテローが、100%でも補給可能になったのが地味に嬉しいです。
後発のフレンドさんとかが補給クエストでえらい苦労していたので……。こういった「ちょっと時期を外してしまったために進行が厳しくなっているもの」の見直しを、今後もぜひ定期的にお願いします!

Elfy
01-16-2015, 09:35 PM
青魔法のセットが白紙とかよくあるわー
いままで消えてなかった人は運がよかったんだよ。おめでとー

むしろバージョンアップ後にリンクパールが外れる方が怖い
不正ログインされてるのかと思って焦るわー

Forturyino
01-16-2015, 10:02 PM
こんにちは。

さっそくフィードバックありがとうございます!


クエスト「メルヴィアン殺人事件」ですが、Estelleに話しかけても「わたしに構わないで」と言われるだけで進行しないのですが、
何かその前にやるべき事があるんですかね?
別キャラは普通にクリアできたのですが。(最初の報酬を貰う所まで)
因みにアドゥリンのミッション、クエはコンプしています。
1月のバージョンアップで追加されたクエスト「メルヴィアン殺人事件」のオファー条件は、
アドゥリンの魔境ミッションの進行度の他に、クエスト「モンストロス・プレッジ」のコンプリート後、
パシュハウ沼のNPC"Suspicious Hume"に話しかけている必要があります。

「メルヴィアン殺人事件」を進める上で、モンストロス・プレッジの仕組みを知っている必要があるため、
このような条件を設けています。


リンクシェル2の発言でタブ変換で出したものに括弧が付かないんですが自分だけですかね。
リンクシェル2で、定型文辞書が使用できない不具合を確認しています。
ご不便をおかけしますが、修正まで今しばらくお待ちください。

今回ご報告いただいたように、バージョンアップ後、これまでとは異なる挙動などがありましたら、
不具合報告のスレッドへ挙げていただくと、確認などがよりスムーズに行えますので、
ぜひご協力をお願いいたします。

Raurei
01-16-2015, 10:49 PM
リンクシェル2で、定型文辞書が使用できない不具合を確認しています。
ご不便をおかけしますが、修正まで今しばらくお待ちください。

今回ご報告いただいたように、バージョンアップ後、これまでとは異なる挙動などがありましたら、
不具合報告のスレッドへ挙げていただくと、確認などがよりスムーズに行えますので、
ぜひご協力をお願いいたします。


Aさんのログ画面                  Bさんのログ画面
LS1で発言                     LS1で発言
A:【ありがとう。】                A:【ありがとう。】
B:【どういたしまして。】            B:【どういたしまして。】

LS2で発言(上と同じタブ変換)         LS2で発言
A: ありがとう。                 A:【ありがとう。】
B:【どういたしまして。】            B: どういたしまして。

これって不具合だったんだ…。

Morio_Lev
01-16-2015, 10:55 PM
PC版のテクスチャの解像度が微妙に上がって調度品とか建物の扉やキャラの装備の模様がくっきり見えるようになったような気がする…気のせいかもしれない。

あと、とんがり頭のタルタルの頬の汚れが落ちたような気がする

Rinn
01-17-2015, 10:24 PM
こんばんは。

エミネンスのユニティ「共通のユニティチャットで発言する」が、1回で達成するようになってました。
ありがと~('∇')

まだ、 1,2ってやってる人もいますが・・

Menunu_Ifrit
01-18-2015, 12:46 AM
そういうマクロ作ってた人が多かったのでしょうか、VU後もそういうのがけっこう多かったですねぇ。
コロナイズレイヴの目標も2回で達成できるようになってましたので、
門エリアもさくっとクリアできるようになっていてとてもよかったです。
今までは訪れたついでにレイヴやっても5回なんてやってられないので目標をセットすらしていませんでしたから(笑)

Menma
01-30-2015, 02:22 AM
PC版ですが、まだ所々でかくつきますね。
モグガーデン内で度々フレームレートの低下を確認、アドゥリンの街でも時々カクカク、ベヒーモスのメテオのエフェクトでカクカク、etc.
解像度低めでエフェクトも色々切ったりしてるんですがね・・・昨年の12月のVUからです、たぶん。
ノートPCでCPUは Intel(R) Core(TM) i7-4500U 、GPUはCPU内臓のIntel HD4400でウィンドウモードでやってます。
CPU負荷は色々込で30%前後くらいですね。フレームレートの低下時も同じくらいですからGPUがあっぷあっぷしてるんですかね?