PDA

View Full Version : 2015.1.15 バージョンアップ情報



Forturyino
01-13-2015, 02:31 PM
目次

イベント関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537718)


バトル関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537719)


アイテム関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537720)


システム関連 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537721)


不具合修正 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537722)


確認されている不具合 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45720#post537723)

Forturyino
01-13-2015, 02:32 PM
「アドゥリンの魔境」で追加されたエリアに新たなクエストが追加されました。

1087610877



エミネンス・レコードに、以下の追加や調整が行われました。

新しい目標が追加されました。
一部の目標について、達成条件が引き下げられました。
エミネンスで交換可能な装備品が追加されました。




アビセアのクエスト「補給活動」について、マーテローのエネルギーが100%の状態であっても、クエストを達成することができるようになりました。



ウェイポイントを選択中に、キーボードのESCキーなどでメニューを閉じることができるようになりました。
※本調整は、ウェイポイントの選択肢「選択後の再確認をしない」に設定している場合にのみ有効です。



モグガーデンのモンスター飼育について、以下の調整が行われました。

大羊から雄羊に派生する条件が緩和されました。
「チャチャルンの応援」で、メニュー「ランク○のモンスター」内に表示される各思い出を選択した後、選択肢「やっぱりやめる」を選んだ際、カーソルの位置が前回選択した思い出に設定されるように変更されました。

Forturyino
01-13-2015, 02:32 PM
「ユニティ:ウォンテッド」に新たな目標が追加されました。

対象エリア
テリガン岬/聖地ジ・タ/ロ・メーヴ/ユタンガ大森林/西アルテパ砂漠

<table width="480" border="0"><tr><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10878</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#f5fafb">10879</td><td width="33.3%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10880</td></tr><tr><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">Vedrfolnir</td><td align="center" bgcolor="#f5fafb">Keeper of Heiligtum</td><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">Douma Weapon</td></tr></table><table width="320" border="0"><tr><td width="50%" align="center" bgcolor="#f5fafb">10881</td><td width="50%" align="center" bgcolor="#eaf2f3">10882</td></tr><tr><td align="center" bgcolor="#f5fafb">Steamy Samantha</td><td align="center" bgcolor="#eaf2f3">King Uropygid</td></tr></table>
NMを討伐した際に入手できる箱から、アイテムレベル119の装備品が出現する場合があります。

10883
10884




ユニティ:ウォンテッドや、ヴォイドウォッチ、上位ミッションバトルフィールドなど、複数のバトルコンテンツにおいて、以下の調整が行われました。


バトルコンテンツのレベル制限がPCのレベルを上回っていた場合、開始時に以下のペットが消滅しなくなりました。

「よびだす」または「しょうしゅう」で呼び出したペット/召喚獣/オートマトン
※ミッションのバトルフィールドなど、戦闘不能時に経験値が減少しないバトルコンテンツにも同様の調整が適用されています。
※本調整は、以下のバトルコンテンツには適用されません。

火の試練・改/土の試練・改/水の試練・改/風の試練・改/氷の試練・改/雷の試練・改





以下のジョブ関連の調整が行われました。

からくり士

10885

白魔法戦ヘッド「パールアリエス」がプロテス/シェルの代わりに、プロテア/シェルラを使用するようになりました。


魔法戦ヘッド「カーマインスコーピオー」が、オートマトン自身にもプロテス/シェルを使用するようになりました。


白魔法戦ヘッド「パールアリエス」/魔法戦ヘッド「カーマインスコーピオー」が使用する魔法の優先順位が変更されました。

白魔法戦ヘッド「パールアリエス」
プロテア/シェルラの次にヘイストを使用するようになりました。


魔法戦ヘッド「カーマインスコーピオー」
プロテス/シェルの次にヘイストを使用するようになりました。



以下のアタッチメントの効果が調整されました。

T.プロセッサー
オーバーロードが発生しやすくなる効果が削除されました。
※ヘルプテキストでは、従前通り「オーバーロードしやすくなる」と記載されています。
ヘルプテキストは、今後のバージョンアップで修正される予定です。


アチューナー
上位バトルフィールドやウォンテッドでも有効に機能するようになりました。


ターゲットマーカー
上位バトルフィールドやウォンテッドでも有効に機能するようになりました。



ジョブポイントの強化項目「オートマトン最大HPアップ」が「オートマトン最大HP、最大MPアップ」に変更されました。
オートマトンの最大HPと最大MPがアップします。
能力1でオートマトンの最大HPを+10、最大MPを+5します。
※「オートマトン最大HPアップ」に費やしたジョブポイントは、「オートマトン最大HP、最大MPアップ」に引き継がれます。


上記の調整にともない、ジョブポイントの強化項目「オートマトン最大MPアップ」が「アクティベート効果アップ」に変更されます。
オートマトン呼び出し時の初期負荷値が軽減されます。
能力1で呼び出し時の初期負荷値を-1します。
※「オートマトン最大MPアップ」に費やしたジョブポイントは、「アクティベート効果アップ」に引き継がれます。
※この効果はジョブアビリティ「応急処置」の使用時にも適用されます。





フェイスについて、以下の調整が行われました。

マート
無想無念をより適切な状況で使用するようになりました。


ラーアル
シールドバッシュについて、敵がガIII系の精霊魔法を詠唱する際も使用するようになりました。

Forturyino
01-13-2015, 02:32 PM
新たな合成レシピが追加されました。



新たなアイテムが追加されました。



「モグの預り帳」で預けることができる新たなアイテムが追加されました。

モグの預り帳【19】

シープキャップ/シープキャップ+1/ハートエプロン/ハートエプロン+1

Forturyino
01-13-2015, 02:32 PM
リンクシェルを2つ同時に装備できるようになりました。

リンクシェルを2つ装備する方法
リンクシェルの装備は従来通りメインメニュー「リンクシェル」から行います。

10886

1に装備する
従来通り、チャットチャンネル「Linkshell」で発言の可能なリンクシェルとして装備され、
ネームプレート左に表示されるアイコンの色も、装備したリンクシェルのものが適用されます。


2に装備する
チャットチャンネル「Linkshell 2」に設定するリンクシェルを装備することができます。
2に装備したリンクシェルには以下の制限があります。

リンクシェルメッセージの確認や変更を行うことができません。
PCに「調べる」を行ったときに表示される画面に表示されません。
リンクパールからパールサックへの変更および、パールサックからリンクパールへの変更ができません。




ログウィンドウにおいて、「Linkshell」と「Linkshell 2」の発言は、それぞれ以下のように表示されます。

10887
※メインメニュー「コンフィグ」の「文字カラー」で、それぞれの文字色を設定することも可能です。



リンクシェルを2つ同時に装備できる機能の追加に伴い、2014年12月バージョンアップで追加された以下のテキストコマンドが有効になりました。

/linkshell2 または、/l2
「Linkshell 2」に装備しているリンクシェルに対して、距離・エリアを問わず文章を送信する。


/makelinkpearl2 または、/makeli2 または、/makelinkshell2
「Linkshell 2」に装備しているリンクシェルのリンクパールを作成する。


テキストコマンド「/search」、「/sea」のサブコマンド「linkshell2」
「Linkshell 2」に装備しているリンクシェルに所属しているPCを検索する。


テキストコマンド「/nominate」のサブコマンド「linkshell2」
「Linkshell 2」に装備しているリンクシェルに対して、設問文、選択肢を送付して投票を要求する。



ショートカットキー「Ctrl + L」で、チャットモードが「Linkshell 2」に設定されないように変更しました。
※チャットモードを「Linkshell 2」に設定するショートカットキーは、今後のバージョンアップで追加される予定です。



ログウィンドウから他PCを指定して、Tellやサーチ、ターゲットを行うことができるようになりました。

対象のチャットモード

Say/Tell/Party/Linkshell/Linkshell 2/Unity/Shout/Yell
※感情表現のチャットログも対象です。


ログウィンドウからプレイヤーを選択するには
ログウィンドウを全画面モードにすると、カーソルが表示され、ログを選択することができます。

10888

カーソルを合わせた状態で決定すると、対象のPCの名前とともに、Tellやサーチ、ターゲットを行うためのメニューが表示されます。

10891

「Tellで話す」を実行すると、ログに以下のようなアイコンが表示さます。

10892
※こちらのアイコンは、同時に30個まで付けることが可能です。31個目以降は、古いものから順に削除されます。



ログウィンドウのタイムスタンプの表示を以下のように変更しました。

変更前

[5:06]
[9:58]
[10:25]


変更後

[05:06]
[09:58]
[10:25]

ボスディン氷河〔S〕でカンパニエが発生している際、カンパニエopsに関連する"???"が表示されなくなる現象への対策を行いました。

Forturyino
01-13-2015, 02:33 PM
レベルシンクを行った際、キャラクター名が正しく表示されない場合がある。


アドゥリンの魔境ミッション「若き指導者」のカットシーンにおいて、自身のキャラクターが正しく表示されない場合がある。


新規にキャラクターを作成した後、サンドリア港で再生されるカットシーンにおいて、一部のNPCが正しく表示されない。


クエスト「再開の暁」の進行中に、メインジョブが風水士または、魔導剣士の状態で特定のカットシーンを再生すると、クエストを正しくコンプリートすることができない。


モグガーデンにおいて、漂流物"Flotsam"を調べた際にアイテムが何も手に入らない場合がある。


クエスト「チャチャルンの応援」のカットシーンにおいて、一部のエフェクトが正しく表示されない。


戦闘系のスキルの上昇率がアップするチャチャルンの応援について、ヘルプテキストの内容が正しくない。


衰弱状態で戦闘不能になり、蘇生した場合、一部のステータスが正しく補正されない。


フェイスのザザーグの一部モーションが正しく表示されない。


戦闘中にユニティ:ウォンテッドのNPC"Ethereal Junction"を調べた際、対象のノートリアスモンスターを出現させる条件を満たしていない場合も、敵対心がリセットされる。


ウェポンスキル「フレイミングアロー」および、「ホットショット」を使用した際、ダメージに関するログが正しく表示されない場合がある。


オートマトンの戦闘スキルをメリットポイントや装備品などで上昇させている状態で、テキストコマンド「/checkparam」をオートマトンに対して実行すると、一部のパラメータが正しい値で表示されない。


敵が使用する以下の特殊技の効果が正しく発揮されない。

グラビトンクラックス/ベイリーンガージ/テクトニックシフト/チョークホルド


特定の条件下において、リンクシェル関連のメニュー「キックする」を自身に対して選択することができる。


「/linkshell2」および、「/l2」が他のチャット関連のテキストコマンドの挙動と異なる。


ログウィンドウの全画面モードから「ウィンドウ2」を開くと、処理が重くなる場合がある。


特定のギルドショップにおいて、本来は売却不可能なアイテムの売却価格が表示される場合がある。


バタリア丘陵において、釣りの格闘中に矢印が正しく表示されない場合がある。(2015年1月15日修正)


一部のNPCの台詞や、ヘルプテキストなどにおける誤記。


ブブリム半島の"Survival Guide"にワープした際のカメラの位置が正しくない。


魔法の地図を販売するNPCにおいて、アルザビ地図の販売価格が正しくない。


パシュハウ沼〔S〕および、ブンカール浦〔S〕の"Survival Guide"の位置が正しくない。


["PlayStation 2"版のみ]

プロマシアの呪縛ミッションおよび、クエスト「解離」の一部のカットシーンにおいて、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。

Forturyino
01-13-2015, 02:33 PM
以下のミッションやクエストの一部カットシーンにおいて、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。

アルタナの神兵ミッション「はじまりの地」/プロマシアの呪縛ミッション「呪縛ほどけるとき」/
クエスト「朔北の爪牙」


海獅子の巣窟から以下のバトルフィールドに入室する際、処理が重くなる場合がある。

プロマシアの呪縛ミッション「武士道とは」/上位ミッションバトルフィールド「★武士道とは」


合成を実行後、合成に成功したことを示すエフェクトが表示されたにもかかわらず、合成が中断され、クリスタルや材料が失われる場合がある。


アイテム「EQサヨン+2」および、「ウクシカジブーツ」に付与されている「弱体魔法効果アップ」の効果が、ディア系の魔法に発揮されない。


獣使いのペット「芳香のキャンディ」の特殊技「ネペンシックプランジ」について、効果範囲に関するヘルプテキストの内容が正しくない。


西アドゥリンにおいて、本来はキャラクターが移動できない場所へ移動することができる。


ターゲットを行わずに抜刀している状態で、ペットからアビリティや魔法を受けると、ターゲットが正しくない状態で敵に攻撃を開始する場合がある。
※戦闘状態を解除することで改善されます。


魔導剣士のメリットポイント グループ1の「ヴァレション効果」にポイントを振っている状態で、以下のアビリティを使用した際、付与しているエンチャントルーンの数にかかわらず、属性ダメージをエンチャントルーン1つ分の効果しか軽減することができない。

ヴァレション/ヴァリエンス


魔導剣士のメリットポイント グループ1の「ランジ効果」にポイントを振っている状態で、アビリティ「ランジ」を使用した際、魔法命中が正しく上昇しない。


戦利品BOXにアイテムが残っている状態で、「パーティ参加希望」状態のPCをターゲットしてアクションコマンドメニューを開くと、一部のメニューが正しく表示されない。


テキストコマンド「/equipset」での装備変更によってHP/MPが変動した場合に以下の代名詞を使用すると、装備を変更する前のHP/MPが表示される。

&lt;hp&gt; / &lt;hpp&gt; / &lt;mp&gt; / &lt;mpp&gt;


レベル制限が存在するバトルコンテンツにおいて、サポートジョブで呼び出した以下のペットのレベルが正しく制限されない場合がある。(2015年1月15日修正)

召喚獣/オートマトン