PDA

View Full Version : 殴り赤の集まる酒場



StayGold
03-08-2011, 08:26 PM
ソロプレイでの殴り道を語り合うスレ。
スキル、アビリティ、装備への希望、妄想から有用なプレイテクニックなど。

QTA
03-08-2011, 08:41 PM
最初のスレに書いたけど、こっちの方が話が向いてるっぽいのでこっちにも。

てっきりシールドマスタリーの所でフェンサーが来ると信じてたんですけどねぇ。
シールドマスタリーはアドゥブルパヴィスで付いたからそっちで頑張ってね!とw
片手剣EXWSは、サンギンブレードがかなり便利だからサポで選べ、って事なのかなぁ?
両手棍スキルは正直欲しいという訳ではないですが、無いのもなぁ、という感じでw

StayGold
03-08-2011, 08:44 PM
個人的には突剣モーション追加、両手棍スキル開放、ヘイスト装備の充実希望(ペルルクレクレ)。

Warewarenocolibri
03-09-2011, 03:17 AM
76以降に赤の殴り装備が少なすぎる!
ゼルスとゴリ胴,シャントット脚あたりあれば割とヘイスト25%は簡単ですが、ダスクの呪縛から逃れたい(´・ω・`)

Ruby
03-09-2011, 03:34 AM
競売で買える短剣ください! メイジャンの短剣が赤魔道士にも開放されるといいなー

ZAP
03-09-2011, 11:33 AM
魔法剣ダメージ+のついた短剣を…そうすれば片手剣EXWSまでは望まないから…。(笑

Jeanya
03-09-2011, 01:02 PM
ドミニオン札交換のヤタガンも装備できないですし、ユニクロ短剣が無いのはきっついですね。EXジョブなのに。
トワイライトやクレメントスキーンのような強力な短剣が装備出来る一方、じゃあそれが無い人はどうするの?っていう変な状態にあると思います。

Lin-Yuki
03-09-2011, 03:05 PM
個人的には1でもいいからリレイズ実装してほしい。
そうすればサポの選択肢が広がってとてもありがたい。
根が貧乏性なんで、金払って大量にリレイズアイテム持ち歩くのはいやなのよね~^^;

StayGold
03-10-2011, 01:51 AM
メイジャンの短剣開放は欲しいですよね。
そこに魔法剣+ルートを追加してくれれば言うことない。
難易度の低い(というかついでにヴァラーで稼げる)ストアTPルートからの派生だと嬉しい。

性能的には D値○○ 間隔○○○ 魔法剣+○○ 潜在能力:魔法剣中 攻+○○ 命中+○○

欲張りすぎですかね? エンIIでサブに持つと性能落ちればいいのかな?

akasaku
03-11-2011, 01:26 AM
殴り方面のアビリティの実装を望みます。ついでにPTでもちょこっと活躍できる?ような
たとえば・・・
DA+5%&エンII使用時:時々2撃目(DAおよび二刀流のサブ)に属性にあった弱体効果(氷なら麻痺など。ただし、パライズなどと重複)
とか。最近、各ジョブに複数の効果を持つアビリティが追加されてるのであってもいいかと・・・。

あと皆さん言われてるようにフェンサー希望(´・ω・`)

Kirigakure
03-11-2011, 10:46 AM
魔法剣ダメージ+装備や、短剣欲しいですね。
あと、エンピとか、そんな手間のかかる特殊な装備持ってないんで、ただ、レベルに応じた装備可能な武器が追加されて欲しいところ。

へイスト装備とか、殴りに適したアビリティは特に欲しいとは思わないんですよね、そういうのはアタッカーに任せておけばいいしで。
攻撃の回転数が遅くても、通常火力が低くても、強化魔法のスペシャリストとして、エン3の実装でさらなる削りとか、ファランクス3やストンスキン2の実装でさらに死ににくくとか。
これに新規の弱体魔法が加わるとさらにいい感じで。

長期戦ながらもサポの選択で戦況に応じた臨機応変な行動幅&より高い生存率がイメージにあるので、その方向を伸ばす上位互換が欲しいですね。

ZAP
03-11-2011, 11:19 AM
DA+5%&エンII使用時:時々2撃目(DAおよび二刀流のサブ)に属性にあった弱体効果(氷なら麻痺など。ただし、パライズなどと重複)


それはもう素直に「エンポイズン」「エンスロウ」などの「弱体魔法剣」を希望すべきなような気もします。 (笑

そして同時にそれは踊り子の領分ではないかという予感も…。(笑

aaaa
03-11-2011, 06:57 PM
メイジャンは片手剣なのにEXWSが使えないのはどうかと思いますね。短剣は使えるのに。

Ruby
03-12-2011, 07:12 PM
装備全般なのですが、装備レベルが10くらいすくないものは、該当ジョブ以外も装備できていいような。赤でもペルルとかあってもいいような。あのシリーズは全部のジョブをオロールとか三種類の装備で分けてしいました。赤は中衛的な意味で、もっと装備を選べてほしいです。

Pyonsama
03-13-2011, 01:56 AM
試練No.1961を開始、これが終わればD51という性能を持った片手剣が完成・・・見た目ごついけどw
てか両手棍の試練やらないと・・・受けておいて放置しっぱなしだyp

StayGold
03-13-2011, 10:08 AM
それと強化魔法を掛け直す時間も、数が多いだけに面倒(私は常にバ系も掛けてます)。
ソロ&非戦闘時&自分使用に限り常時クイックマジックになるジョブアビとかあったら便利でしょうねぇ。

ソロで便利なだけだから、そんなにゲームバランスも崩れないと思うし…。
他ジョブの人から見ても「ふーん」ってくらいかと。

Bergamots
03-14-2011, 12:00 AM
・サポ忍(二刀流効果アップ3)
 ブルタル、素破、ヘイスト装備26%
 メイン武器:ジュワ サブ武器:カンダ+2(2-4回攻撃)
 自己ヘイスト+エンI系で削り面白いですw
 
クラクラ無しだとこのくらいですかね?

カンダ+1(2-3回攻撃)もあれば最大攻撃回数増えますがメイジャンの試練が大変なので割愛。

Crot
03-14-2011, 12:24 AM
WLアーマー+1を+2に打ち直せるようにして、その際攻撃特化に変貌したら面白いかなと思います
今でもAFのデザインは一級品だと思いますので、EQやDLと全く違う方向で上級装備になったらまたいつでも着れます

AF武器も預かり帖に入れられるようになりましたし、Lv90化する試練あってもいいかなと思います
記念にしまって置くだけなんて勿体無い

malice
03-14-2011, 10:03 PM
75レベル以降の赤が装備出来るヘイスト装備で、ヘイスト値だけで見た上位装備はゼルスティアラの8%のみですよね?
ワラーラターバンの5%がそれまで最高だったと思います。

盾 センチネル   1%
頭 ゼルスティアラ 8%
胴 ゴリアード   4%
手 ダスク+1   4%
腰 スピベル    6%
脚 竜巻のオグメ  3%
足 ダスク+1   3%

現状だと各部位のMAXヘイストってこんな感じでしょうか、75以降見た目がほとんど変わらないのが残念で。
AF3実装の時に殴り性能特化が1部位でもあればなぁと期待してたのですが完全後衛特化でしたし・・・装備集める
事は好きなので上位ヘイスト装備が追加されて見た目も変われば嬉しいです。

自分は片手剣派なのでエクスカリバーとアルマスのグラフィックを見て欲しくなり、なんとか完成しましたが懲りずに
ミシックのミュルグレスに手を出すところです。
作る苦労と性能は全然釣り合っていませんが見た目好きですし欲しいなぁと!エクスに5年以上かかってるので完成
出来る気はしませんがw夢見るのも楽しみかと思ってます。

keeper
03-16-2011, 07:22 PM
妄想だけど
マタドールという名前のカウンターアビがほしい

効果時間中、回避0、魔法防御-50、移動不可、魔法詠唱不可
特殊なカウンターが4割ぐらいの確率で発動
ダメージ0固定
発動するたびにプレイヤーのMP-5
魔法剣、サンバの威力2倍
敵のTPに攻防関数に比例したダメージ

カウンターとリタリの悪いところを足したような奴


ヘイスト装備をすると、
防御力がとても低くなってしまうのがつらい

Gaussia
03-18-2011, 08:47 AM
私はパーティでもたまには赤魔も前に出て殴ることでメリットが生じるようなものがあると嬉しいですね。

たとえばなんですが
敵TPにダメージを与えるエン系(初段のみで魔法命中低め)
これにより敵のWS抑制のために赤が殴る利点が生じるが
HNMクラスや属性耐性次第ではレジレジで殴り分の与TPの方が多くなるとか面白いと思います。
問題はソロで有利に働き過ぎる可能性が大きいことでしょうか

他にもデイズ程度の効果時間で敵の攻防命などをアシボルなどとは別枠で減らすエン系で
踊り子は味方に能力付加、赤は敵の弱体的な住み分けでの殴り参加とかできるといいなぁ

とか妄想してます

Pyonsama
03-18-2011, 10:09 AM
ちょっと前に赤でアビセアに参加して潜在外しのために殴ってた(アビコンシュのトカゲだったかな)けど
一応主催には話してあったけどそれ以外の人にはどう思われたんだろう・・・

白とかも殴ってたし今更もうどうしようもないかも知れない・・・それにカウント忘れてたし(´・ω・`)

Mageppe
03-18-2011, 10:25 AM
魔法剣ダメージ+装備や、短剣欲しいですね。
あと、エンピとか、そんな手間のかかる特殊な装備持ってないんで、ただ、レベルに応じた装備可能な武器が追加されて欲しいところ。

へイスト装備とか、殴りに適したアビリティは特に欲しいとは思わないんですよね、そういうのはアタッカーに任せておけばいいしで。
攻撃の回転数が遅くても、通常火力が低くても、強化魔法のスペシャリストとして、エン3の実装でさらなる削りとか、ファランクス3やストンスキン2の実装でさらに死ににくくとか。
これに新規の弱体魔法が加わるとさらにいい感じで。

長期戦ながらもサポの選択で戦況に応じた臨機応変な行動幅&より高い生存率がイメージにあるので、その方向を伸ばす上位互換が欲しいですね。

賛成です!よく赤には赤の戦法があると思ってます!サポ忍ヘイスト装備はやっぱ前衛のものなのかなと思ってしましまいます。
自分のイメージは前衛が避けながら、二刀流でビシバシやってるのなら、
赤は一連の魔法で、魔法防御物理防御高めて、すべて受け止めながら、スパイク系、ディアポイズン+殴り
で敵のHPをチビチビ削っていくイメージです!
こうすることで赤の万能化が避けられ、前衛との差別化も図れます。

Incognito
03-20-2011, 11:21 AM
殴りようの装備はほしいですね・・オロール当たりでもいいので開放して欲しいですね
メイジャンの短剣開放もいいですけど片手剣ルートに魔法剣強化系ほしいですね・・アルマスばっか振るのも飽きました・・

erwin
03-21-2011, 05:06 PM
まず 赤魔道士のスキルの見直しを弱体と強化をどちらもA+にそして他の魔法スキルをBにそれと神聖魔法とドレインとアスピルやリレイズがほしいです。
戦闘スキルは短剣と片手剣をB+に他のをC-ぐらいにしてほしいです。
今のままではハッキリと物足りない まるで初期の赤みたいでいやです。
赤盾できるように挑発に、似たアビか魔法がほしいです

Gaussia
03-21-2011, 07:06 PM
まず 赤魔道士のスキルの見直しを弱体と強化をどちらもA+にそして他の魔法スキルをBにそれと神聖魔法とドレインとアスピルやリレイズがほしいです。
戦闘スキルは短剣と片手剣をB+に他のをC-ぐらいにしてほしいです。
今のままではハッキリと物足りない まるで初期の赤みたいでいやです。
赤盾できるように挑発に、似たアビか魔法がほしいです

う~ん、まず、ここは殴り赤のスレなのでその方面に絞った方が議論しやすいと思いますよ。
とりあえず、全部に返答するなら、

まずは、魔法のスキルキャップ
これは現状でも十分じゃないでしょうか?正直精霊IV系が解放されただけでも、びっくりしたぐらいです。
さらに、殴り赤的にはWLシャポーとロケイシャスだけでも自分で〆た連携にブリザドIVのMBが可能なんです。
FCキャップなら解放されるであろうサンダーIVでも間に合うと思います。殴りながらこれだけの上位精霊をぶちこめるのは
器用貧乏ではなく十分万能の域だと思います。
強化スキルは全ジョブ中最高ですし、他のスキルって実質死んでるのでどうせなら他の面で強化が欲しいです。

魔法追加について
リレや吸収系はメインで使えるジョブを保護してあげても良いと思います、そうでなくてもサポで食われてるので。
神聖については、スキルはあるのに使える魔法がないのでバニシュIIまでで構わないので欲しいですね。
その他の自己強化魔法についてはここでかなり話題に上っていると思うので割愛します。

武器スキル
実際実用に耐えるのは短剣と片手剣だけなわけで、そのスキルを+6して強化って言われるよりは
片手剣のEXWS開放していただきたいですね。

赤盾
これをさせないために弱体魔法のヘイト低下されたのですから、厳しいと思います。
それに、仮に実装されたとしても、赤盾の強みは累積ヘイトの稼ぎやすさだったので、
挑発のような揮発ヘイトでは効果が薄いと思われます。
だまし討ちを頑張ってもらうしかないのではないでしょうか?

アビセアではリフレや弱体が埋もれてしまって微妙に感じるかもしれませんが、
いまでも、赤魔道士はサポや立ち回りでさまざまな役回りができる万能ジョブだと思います。
明らかにジョブバランスを無視した勇者ジョブへの修正を望む前に、既存の固定概念にとらわれず
サポの選択を含めソロ・パーティでの立ち回りを一度見直してみてはどうでしょうか?
新たな発見があるかもしれません。

StayGold
03-23-2011, 11:44 PM
さすがにフルPTで殴りの席を確保するのは難しい気がします。そこらへんはGaussiaさんに同意。

私個人として最も物足りないと思っているのが、ソロ時の攻撃力なんですよね。
防御面にしても、多大なMPと煩雑な詠唱の上に成り立っているわけで…。
素だとレベルが20低いような楽にも殴り殺されるわけです。

もう少し攻撃力(ヘイスト装備、WS)をいただけるか、
自己強化にかかるコスト(主に詠唱時間短縮or効果時間延長)を減らしてもらえれば、
1日少しのログインでももう少し遊べるのになぁ、と思っているわけです。
エンIIのダメージが今の倍になったところでPTでの席は得られませんが、
ソロ時の効率は確実に上がります。
そういった強化が欲しいと考えています。

でも楯スキルはBくらい欲しいかな。いちおう魔法「剣士」なんだからw

Crot
03-24-2011, 12:00 AM
コンポージャーの実装で、消費MPに加え詠唱に必要な時間も大幅に減っていますし
結果としては極めて高い防御力を得ていると思いますよ(MP効率も良いですし)
Lv75でHNMのランバージャックやセメタリーチェリー倒せましたし、攻撃面望むのも野暮かなと思います
サポ暗でサンギンすると650~700は安定して出るので、とても便利ですよ

瞬間攻撃力が低いだけで、長時間でも崩れないのが赤の強みかなと
 然しオーガレデルセンやアメミットのような攻+もいいですが
DAやフェンサー装備はあると選択肢が増えて楽しくなるかなと思います

StayGold
03-24-2011, 04:27 AM
コンポージャーの実装で、消費MPに加え詠唱に必要な時間も大幅に減っていますし
結果としては極めて高い防御力を得ていると思いますよ(MP効率も良いですし)
Lv75でHNMのランバージャックやセメタリーチェリー倒せましたし、攻撃面望むのも野暮かなと思います
サポ暗でサンギンすると650~700は安定して出るので、とても便利ですよ

瞬間攻撃力が低いだけで、長時間でも崩れないのが赤の強みかなと
 然しオーガレデルセンやアメミットのような攻+もいいですが
DAやフェンサー装備はあると選択肢が増えて楽しくなるかなと思います

ちょっと表現が悪かったかもしれません。
「雑魚殲滅のスピードをもうちょっと上げて欲しい」だとわかり易いでしょうか。
本当にソロで、毎日1時間くらいで細々とヴァラーやメイジャンを続けているもので。
古いHNMをソロで倒せたところで利益ありませんし…。

別に赤に限らず、各下へのダメージ計算にプラス補正とかでも良いんですが、
あまりに殴り装備に変わり映えが無いのでクレクレしてみたい。

Whisky
03-24-2011, 08:18 AM
赤でも競売装備や課金クエの報酬等の装備(右手はブラオ 左手は弱カンダ+2ですが…)で、
Lv90でテリガン程度の敵1匹当たり(コカトリス辺りまで)なら30~40秒位で倒せますよ。
サポ戦ナ暗青で過去ブンカの強カニ相手でも1分強位ですが、ノンストップ(最大5チェーン可能)で刈れます。
これ以上はやく刈れると、前衛さんからブーイングがくるかもw

話は変わりまして、自分が欲しいと思う強化魔法でFF7に出た魔法シールドがあります。
7内での効果は無以外の属性吸収及び物理完全防御、7的青魔法は無効。

11での効果として
次に受ける敵のWS(追加効果含む)を一回だけ完全(或いは半分)に防ぐというものです。
PTメンにかける事が可能で効果時間は1分。リキャは2~5分ってところでしょうか。

あと新しい弱体魔法内 ♯19 Sonicさんの提案で出てきたバ系2。
これも殴りソロでやってる身としては欲しい魔法です。

ファウスト等物理系は問題ないのですが、マザーグローブ等の追加効果の厭らしいこと…
お供はイオリアンで一掃できるのですが、追加効果スタンが痛いです。
バ系2があればそういった追加効果を持つNMなどにも殴りで挑戦できるなーと妄想した次第です。

redcat
04-07-2011, 12:25 AM
金属製の鎧を希望します。

競売やお店に行っても後衛向けの軽装備品ばかりです。

魔法命中・魔法効果が-補正でもかまわないので、もう少し前衛向けの重装備品を希望します。

ZAP
04-07-2011, 07:21 AM
「雑魚殲滅のスピードをもうちょっと上げて欲しい」だとわかり易いでしょうか。
本当にソロで、毎日1時間くらいで細々とヴァラーやメイジャンを続けているもので。
古いHNMをソロで倒せたところで利益ありませんし…。


個人的な感想かもしれませんが、これ以上の殲滅速度はかなり怖いですよ…。
赤ソロのときでこそ不利性が垣間見えますが、任意のジョブと二人になるととたんに戦闘能力が加速度的に上昇するわけだから、赤ソロの殲滅力を上げるとあらゆる場面でその殲滅力が大幅に引き上げられてしまいます。
一方で「ソロのときだけ」殲滅力を引き上げることはとても難しくて…。とりあえずメンサーエペの上位装備くらいしか思いつかないですが。

殴られるほど自己を強化する「逆デイズ」みたいなものを用意する方法もないわけじゃないけど、そうすると絶対赤は盾位置にされてしまうので賛成はしかねますね。

Metalian
04-07-2011, 01:06 PM
前にでれるように、殴る機会が出来るように、と追加されたはずのエン2が、実質エン以下か、
良くても等しい程度、というのは悲しいので、攻撃全部に乗って欲しいですね。

・・・・欲張りでしょうかねぇ・・・w

Sarasa
05-10-2011, 02:03 AM
トランキルハートは、マジ最悪なジョブ特性が、付いたと思う。
これが、ジョブアビリティでコンポージャーとかみたいに、すぐ、使えて、効果時間も長いアビリティなら、使いやすいと思うけど、
ジョブ特性では、ケアルで敵対心得るという事が、出来なくなってしまうなぁと。

ナイトのように、ケアルで敵対心を得るが出来なくなると、殴り赤としては、痛い。
フェローからターゲット取れなくなったら、敵対心増強装備は、必須になるか。

様子は見るものの、たぶん、厳しくなるので、実装段階で早くも、トランキルハートは、アビ化希望。

keeper
05-11-2011, 10:24 PM
玄武盾のオグメにがっかり

魔法詠唱用装備として、玄武盾と片手武器をメイジャン属性杖と競わせたいんだろうか


ケアルを唱えるときや、弱体を入れたいときに
玄武盾を装備なんて使い方をしていると思っているのかなぁ

susu
05-12-2011, 07:36 PM
片手剣のグラについて
赤が持てる最近の片手剣のグラってひどいのばかり・・・
非現実的な、アルマス、エクスはさておいて、
メイジャン系の属性ルートのはまだしも、
お手軽WSルートはマム剣
多段系は、錆びた棒きれみたいな古代の剣
お手軽ドミ戦績のファーマメントも切っ先がないさえない剣(チ○コ剣とか呼ぶ人もいますね~)。
そしてストライカーソードも古代の剣
そんなに赤魔道士にかっこいい剣振らせたくないのかしら・・・

ライニマードさんみたいなカスカラタイプの剣、威力がそれほどでなくてもかまわないので、
使わせてほしいと思うのは、私だけでしょうか。

Pyonsama
05-16-2011, 06:52 PM
赤魔道士なら突剣を持ちたいですよね

そんなオイラはカンパニエじゃグリ爪、ソロではマカイラ+1を振り回してます

Ruby
05-17-2011, 12:14 PM
いい片手剣ほしいですねー 今回のバージョンアップで競売で買える短剣が追加されたのはうれしかったです。買ってしまいましたw

片手剣ですがメイジャンは片手剣なのにEXWSが使えないのがなんともーです。EXWSの追加がほしいです。

それとメイジャンの短剣に赤魔道士を追加してもしいです。

Whisky
05-19-2011, 02:26 PM
SPはともかくEXWSだけでも開放して欲しいですよね!

短剣メイジャンも開放よろしく!
今現在の装備ジョブからジョブを増やすのって、難しいのかすら?
別にバランス的にもおかしくないと思うけど・・・
別スレでも書いたけど、属性ルートだけ開放だけでもダメなのかな???

カイハツサンオネガイシマスヨ?

RABIDLYDOG
05-20-2011, 07:09 AM
調べてみました。種類の豊富さを誇る戦士でも、片手斧、両手斧。暗黒は、両手剣、両手鎌。
白でも片手棍、両手棍ですね。忍は片手刀。侍は両手刀。
赤だけ、片手剣、両手棍に加えて、短剣まで開放する必要があるのでしょうか?
スキルがその理由なら、両手棍は不必要ですよね。

開放を勧めるなら、多種の戦闘スキルがあるのにメイジャン武器を作ることができないジョブを
巻き込んでスレを立てて開発に問いかけると良いと思いますよ。

Monyu
05-24-2011, 02:55 AM
ちょっと前に赤が90になり、よくカンパニエで親鳥もどきをしています。
趣味でやっているジョブなのでメインでやっている方とはちょっと考え方がちがうかもしれませんがご容赦を。

片手剣と盾を持ち、足りない火力をエン系で補い自己強化・敵弱体で「負けない戦い」ができる魔道士
というのが自分のもつ殴り赤のイメージです。
削り速度は今くらいで十分満足しています。白黒も90ですが殴りだと断然赤のが早いです。

自分のイメージから希望(妄想)することを以下に書きます。

○片手剣EXWSの開放
  他の方も書かれていますが、これは是非とも。メイジャンも片手剣が装備できますし。
  個人的にはEXというか、サンギンが撃てればいいです。サポに寄らず撃てると便利なんです。
  ボパはなくてもロズレーがあるんでそっち使います。モーションが好きなんです趣味でごめんなさい。
  また上記個人的イメージにより短剣メイジャンはなくてもいいです。
  いざとなればトワイライトナイフ+キメリクフルーレできますし。

○魔法剣ダメージアップ装備の追加
  エンハンスソードやキメリクフルーレはとても赤らしい装備だと思っています。
  ただ武器枠だとメイジャン武器を装備してると恩恵が得られないんですよね。
  頭胴手脚足のどこかにエンダメ+1~2くらいでいいので付いてるのがあればいいなと思います。

○後衛っぽいグラのヘイスト装備
  ペルルのような重装備は魔道士ぽくないのであまり好きじゃないです。思いっきり主観ですいません。
  ゴリ胴やワラタ、ダスクなど赤が装備できるヘイスト装備はそこそこありますが、
  どうにもミスマッチな気がしてなりません。これも自分の主観ですごめんなさい。
  AF,AF2のデザインが好きなので、似たグラ、似たカラーリングのヘイスト装備があればと思います。
  5部位で15%くらいでいいです。白のブレスド+頭ワラタ分くらいです。
  赤では見た目に拘りたいんです趣味全開でごめんなさい。

keeper
05-26-2011, 07:09 PM
自分が希望する赤魔導師の装備は

ハーネス系
ですね。なんで装備できなくなっちゃったの!?
トーレントサブリガの装備可能ジョブに赤魔をいれてもらえませんかね
ダークサブリガにオグメでヘイストや防御力やVITやINTがついたりしませんかね
だめですよね。そうですよね。

あと魔法剣ダメージ+の装備は、魔法剣を唱えたときだけ装備していれば、
かけられた人の状態に関係なくダメージが上乗せされるようにしてくれませんかね

Ruby
05-27-2011, 03:01 PM
ジョブ特性のフェンサーあるといいですねー

YKK
05-28-2011, 08:27 AM
ワラタ、ゴリ胴、竜巻脚、ダスク手足のミスマッチ感はひどいですね~
移動速度ダウンもちょっと見過ごせないレベルだし
そろそろ見た目一新した後衛用のヘイスト装備ほしいですね、赤に限らずですが

CertainTarutarusRDM
06-02-2011, 02:23 AM
個人的にはクリムゾンのような重装ではないタイプの鎧が欲しいですねえ。 

altoto
06-04-2011, 12:03 AM
メイジャンのスレッドで武器種の追加は無いと明言されましたね。

赤は片手剣にEXがなく、短剣にEXがあります。最初に赤を選んだときの初期武器も短剣(オニオンダガー)です。
しかし、メイジャン、エンピリアンウェポン、ミシックは片手剣だけです。
設定としては、赤の得意武器は片手剣なのでしょうか?短剣なのでしょうか?
赤に片手剣EXを追加するか、もうちょっと使える短剣があってもいいと思うのですが。

Laughing_kettle
06-04-2011, 09:28 AM
みんな忘れてると思うんだな。
射撃スキルの復活を希望する!!!

StayGold
06-18-2011, 02:02 AM
みんな忘れてると思うんだな。
射撃スキルの復活を希望する!!!

銃…撃ちたいですね。イメージ的に赤はマスケット銃かしら。趣味性能でいいので是非。

Age
08-06-2011, 01:00 PM
魔法剣士としては、魔法剣ダメージが+50位つく魔法剣で殴りたいんです。
青魔道士が「攻撃的な魔法剣士」
赤魔道士が「防衛的な魔法剣士」では、赤の殴りは面白くないです。

・赤のレベル60ジョブ特性に魔法剣ダメージ(+10)を追加
・魔法剣ダメージ+のメリカテ(ダメージ+2 × 5段階)を追加
・赤専用の魔法剣ダメージ+10装備を2つ追加  (ジョブ専用剣と盾) 
・オールジョブ対応の属性別の魔法剣ダメージ+装備の追加
・魔法剣ダメージ+10の食事(優雅な午後のトルテ)を追加
・魔法剣ダメージ 小のアートマを追加
・メイジャンWSダメ+10%ルートを次回魔法剣ダメージ+10%に細分化

comina
08-06-2011, 02:39 PM
現実的に考えると無理だな
スクエニ的にはもう赤は魔法剣士じゃない
ただの弱体魔法が得意な後衛になり下がっている

どうせやるんだったらライニマードくらいの極端な性能がいい

StayGold
08-24-2011, 12:47 AM
ストライの効果は

・メイン武器のみ(既存の複数回攻撃武器がサブですら不要になるため
・エンとの重ねがけ可能(そうでなければ完全にクソ
・確率は低い(10%クソ 20~30%現実的 50%神魔法
・効果時間3分、消費MP50以下
・もしかしたらメリポで効果アップさせる系?

ってとこでしょうか?

comina
08-24-2011, 06:55 PM
我々のスクエニ様ならエンと共存不可とか普通にやってくれそうだ
それで後のVUとかで「エンと共存できるようになりました。」
もしくは2回攻撃がほとんどでない→メンテで修正 とか

(いろいろと)期待してますよスクエニ様。

Sistina
08-24-2011, 06:59 PM
せめてジュワユースやカンダ、ジャスティスソード程度の発動率であってほしい。
10~20%とかだったら泣けるw

Tuyukusa
03-25-2012, 06:53 PM
アビセアグスタのワイバーンで赤の型紙目的でドミニオンを受けました。
やまびこ薬と万能薬使いまくりでやまびこ薬が切れて死んでしまいました><
殴り赤でも型紙出せるところを教えてください

よろしくおねがいします

Whisky
03-26-2012, 08:02 AM
>>54
LV90時殴りでもとて相手でそこまで苦戦するって事は(人それぞれでしょうが)ないと思いますが・・・
いろいろ回りましたが、グロウのワイバーンが一番楽でそこで集まりました。

当時サポ暗でサンギン連射戦法wで遊んでたので、出るといわれているウルガランの
ガーゴイルは闇耐性/魔法カット有りなのでスルー
アルテパのマンティコアは移動がめんどかったので、試しに何度か手前のスミドロンやりましたが出ませんでしたね~

赤の酒場でいうことじゃないけど、ガチれそうになければ黒でやってみてはどうですか?
参考になりませんで申し訳ない。

Tuyukusa
03-26-2012, 07:12 PM
返信ありがとうございます
最初赤で狩をしていたのですが
きついので、その後ずっと黒でその場所は狩をしていました
玄武盾など装備もだいぶ整ってきたので
前とは違うのかなと思って赤で再チャレンジしての出来事でした

最近思うのですがレジストペトリなど
通常ならジョブ特性で補われるはずの場所で苦戦しています><
しかも、バブレイク、レジストペトリ、土抵抗装備をしてもです

とてつよとかならわかりますが楽で苦戦するのは自分の何かが足りないのかなと
困惑してしまいます

状態異常に強いのが赤魔道士だと言う私の認識は間違ってるのでしょうか

ちなみに昨日のワイバーンの狩場はよく考えると
忍者の方でさえ2あかで白の方を連れてらっしゃったのだろうと
思い出しました

カンパニエでの親鳥も含め
パーティーで洋梨ならw
別な楽しみ方が出来たらいいなと思います。

Xasuvel
03-26-2012, 09:35 PM
別の楽しみかた…
殴り赤の弱味はたくさんありますが、弱体と強化、真剣に殴りにかかる際の準備段階の時間ロスがでかいです。他の赤スレでもご意見あった気もしますが、あらかじめセットした複数の魔法(除く精霊)を一度に発動できるようなアビを究極奥義として導入してほし。枠制限や多少のペナルティ要素も絡めて、器用貧乏かつスロースターターが現状の赤に再び戦略的な戦い方の楽しみが戻る気がします。

Pyonsama
03-30-2012, 05:34 PM
暇だからと短剣握ってスキル上げした結果、エヴィサレーション習得に至りましたヽ(´▽`)ノ

nerinya
03-31-2012, 05:41 PM
赤が特別状態異常に強いジョブというわけではない気がしますね。
粘り強いジョブではありますけど、異常に対しては特に他のジョブと大きな差はない気がします。
粘り強さの代わりに、火力は前衛におとりますので敵のwsを被弾する回数は増えます。
そしてそれが静寂、石などの状態異常のあるwsだときついですね。
状態異常のある敵と戦う場合、
敵のwsを1回受けるか受けないかくらいの速度で倒すことができる火力がないと辛いかもしれません。

楽相手の場合、回避装備をある程度そろえてサポ忍者のほうが楽かもしれませんよ。
アートマで回避+やAGIアップのものがあればなお良いです。
状態異常のない敵で色々模索なさってみるのもいいかもしれませんね。

comina
05-07-2012, 09:22 PM
赤が特別状態異常に強いジョブというわけではない気がしますね。
粘り強いジョブではありますけど、異常に対しては特に他のジョブと大きな差はない気がします。
粘り強さの代わりに、火力は前衛におとりますので敵のwsを被弾する回数は増えます。
そしてそれが静寂、石などの状態異常のあるwsだときついですね。
状態異常のある敵と戦う場合、
敵のwsを1回受けるか受けないかくらいの速度で倒すことができる火力がないと辛いかもしれません。

楽相手の場合、回避装備をある程度そろえてサポ忍者のほうが楽かもしれませんよ。
アートマで回避+やAGIアップのものがあればなお良いです。
状態異常のない敵で色々模索なさってみるのもいいかもしれませんね。

1か月前のレスだけど。
最近は赤が装備できる武器も強いのが増えてきたので、ストライやエン系と合わせれば火力は結構伸びる。
あと状態異常に関しては、アドルと属性バ系を併用すればソロで戦うザコ程度なら簡単にレジれると思う。
例えば麻痺ならバブリザ、静寂ならバエアロ。
あとは赤お得意の弱体でがんじがらめにして殴り倒せばいい。
個人的にはサポ忍よりサポ踊を勧める。ヒーリングワルツで静寂とか治るし。

戦闘スタイルは個人差があるから自分なりのスタイルを見つければそれでいいんだが。

Pyonsama
05-07-2012, 09:57 PM
前回カキコしてからいろいろ装備を新調し、短剣スキルも325(メリポ除く)にまで上がりました。


サポ踊り子できるようにしようかな・・・サポ白にしてたところでイレースとリレイズくらいだし。

Naichichi
05-08-2012, 01:56 AM
赤は単体で相当いろいろなことに対応できるジョブだと思いますので
相手によって柔軟にサポを変えたりするのが良いと思いますね。
サポ白は印ケアルや異常回復、テレポ。サポ踊はヒーリングワルツや二刀流でしょうか。

最近個人的に面白いと思っているのがサポ暗黒です。

物理攻撃力アップ特性やラスリゾ暗黒、アブゾ系の魔法を行使してさらなる自己強化を図ったり
咄嗟のスタンやドレインアスピルも地味に便利ですし、片手剣EXWS(ボパ、サンギン)が撃てるようになるのも魅力です
ロードマップによればアブゾ系には手が入るようですので内容によってはサポ暗が化ける…かも?

ricebaaler
05-08-2012, 10:12 AM
杖を仕込んだウェポンバッシュマクロも乙ですなぁ笑

comina
05-16-2012, 01:13 PM
アルフジャンビアの登場によって短剣でも火力が出せるようになったので(マンダウ持ちを除く)
片手剣派と好みが分かれますね。
ゲイン系と装備のブーストを併用することでどのステでも伸ばせるのは強みですし。
赤に足りなかった火力が補われたことで快適なソロライフが送れます。
もっとも、やはり装備やメリポの充実は不可欠ですが・・・

Pyonsama
05-16-2012, 06:43 PM
用語辞典でアルフジャンビアの性能が良さげなのを確認したので、
ちょっと競売覗いて来ました・・・性能に見合った値段でした

タナトスバゼラード握って金策頑張ることにします(´・ω・`)

osara
05-25-2013, 12:45 AM
アドゥリン装備が現状だと、防具は後衛向けの物しかないし短剣は装備できないしで、残念な感じです。
中衛というか軽装のほうも着れたら・・・

Xan
06-23-2013, 02:23 AM
赤魔道士が装備してきた防具としては スケイル類、ハーネス類、革鎧類、クローク類、ガンピスン類、ダブレット類、ローブ類 と
装備できる防具の種類が多いのも赤魔道士の持ち味だったと思うのですが、レベルキャップ以降では中衛的要素がとことんなくされているように感じますね。
竜騎士に重装備が与えられるなどの改善点はそのままに、昔ながらの装備分類で装備できるジョブにも装備できるようにできないでしょうか。

monya-munya
06-23-2013, 03:11 PM
魔道剣士も後衛装備着れますし、赤さんも軽装装備出来ても良いと思うんですよねえ。

Lantaru
06-23-2013, 04:46 PM
やっと2年目に入った新米?ですが
最初からメインを赤でやってます。今はLv99になって
殴り赤になってます。
装備が少ない・武器が少ないって いーーーっぱいあるけれど。
自分なりの好きな装備でやるのもFFなのかなーって思います。
オロールは着れたら嬉しいですけど。

Bergamots
11-18-2013, 07:11 PM
ブラメンカー&シウトレアトの二刀流
ヘイスト装備はハゴンデスと他115頭
クムハウの落とすベルトと、オルトロスの背装備でDA強化。メナス首装備なんかでもDA+
メナス耳コンビネーションのやつで、
盾持つならDA+、二刀流時は二刀流効果upかDA+か…悩みどころ。
そしてシャンデシニュ…!!

嗚呼、なんという脳筋赤。



……よく考えたら青でもほぼ同じこと出来ますなw

Bergamots
12-16-2013, 02:27 PM
エミネンス・レコードの報酬で、ILv117のエスピルガンビスン…

装備一式でコンビネーション:クリティカルヒット+10% (。-∀-)

さらにLv117相当のステブースト…!!

これでシャンデュシニュ、どや^^?

StayGold
01-10-2014, 03:19 AM
クラクラゲットしてしまいました・・・1分に約4回レクイエスカット撃てます・・・凄まじい削りです・・・もうこれでいいんや・・・

concoro
06-25-2014, 12:21 PM
開発様、もう少し殴れる環境に特化した魔法も追加してください。

keeper
07-03-2014, 11:17 AM
自己強化と単体強化に優れ、弱体魔法を誰よりも上手く使いこなすジョブ

効果は薄くなるものの、ハイレベルノートリアスモンスターのように高い耐性を持つ対象にも弱体魔法が入るようにしたり、強化でもパーティに貢献できるようなアビリティなどの追加/調整をしていきます。

コンセプトの中に
強化でもパーティに貢献できるようなアビの追加/調整
と、あって、その後?にアビリティ クイックマジックが追加されてたように思います。

このクイックマジックが使い勝手が悪く
クイックマジックする過程がすでにクイックじゃなくて、利点が相殺されてます。
使用用途のほぼ100%がコンバ前に自己使用でケアルを早めるって使い方なんじゃないかと。
とにかく、パーティに貢献できているとは思えない。

・・・と、アビをディスってみました。


赤魔で殴りたい。弱体魔法や強化魔法を使いながら前で戦って
コンセプトである優れた自己強化を活かしたい。
エン2系、ストライ、バ、スパイク系・・・
一方、したくないプレイはヘイスト、リフレ回し、弱体で終始するプレイです。


・・・
赤は自己強化に優れていますが、同じく自己の前衛的な能力を高める前衛よりも優れていいはずもなく
前衛能力で前衛ジョブを差し置いて前にでることはあってはならないと思います。
でも3番手4番手で殴りたい。

PTで前衛の数が増えれば増えるほど、回復や強化の手間が増えます。

前にでて、殴るプレイをするために
自己中心範囲でパーティを強化するアビの追加/修正をしてほしい。

単体強化だけでは単体の性能が前衛に劣るので前にでれず
中衛も前にでて戦うPTではどうしても相互にかけられる範囲化した支援が重要になってきます
使いどころの難しすぎるクイックマジックではなく
魔剣のヴァリエンスにつくファストキャスト効果のように
前に出て戦うことで自信中心範囲でパーティを強化するアビがほしい

自身についている白魔法黒魔法の強化魔法がディスペルされない特性とか
自身についている白魔法黒魔法の強化魔法が範囲スフィアでPTメンバーにかかる特性とか
エン2にクイックドローのような弱体魔法効果アップの性能がついたり・・・

comina
07-04-2014, 12:30 PM
一方、したくないプレイはヘイスト、リフレ回し、弱体で終始するプレイです。

一つお聞きしたいんですが、赤でPTやったことあります?
どうも赤魔道士ってジョブを勘違いされている感があるんですが。
ヘイストとリフレと弱体に終始したくない?赤ってそういうジョブですよね?

monya-munya
07-04-2014, 06:13 PM
現状、赤魔が片手剣で殴る上で主力になりえるサンギンブレードがサポジョブ依存だというのなんとかなりませんかねえ。

サンギンどころか、前回調整されてある程度実用できるようになった属性WSのうち
レッドロータスのような上位互換のもの全部使えない訳でして
それを考えると短剣推奨のように思えるもジョブ武器は片手剣でしたし。

他のメイン片手剣ジョブに比べても、ESWSなどで枷をかけなければ食ってしまうほど
強化全快でも殴りに長けてるわけでも無いですし
ましてや片手剣が余技みたいな暗&剣ですら使える訳で。

そういう意味ではジョブ専用武器にまでなるメイン武器でありながら片手剣を使いこなせてない、というのは
ちょっとした笑い話かな、と思います。

Nortalt
07-04-2014, 10:39 PM
一つお聞きしたいんですが、赤でPTやったことあります?
どうも赤魔道士ってジョブを勘違いされている感があるんですが。
ヘイストとリフレと弱体に終始したくない?赤ってそういうジョブですよね?

ヘイストとリフレと弱体をまわしつつ他の事(主にケアル)をするジョブだと思います。
強化と弱体だけできればいいジョブではないはずです。

現状は特に弱体魔法があまりにも入りにくく、弱体魔法が入るまでに下手すると戦闘が6,7割終わってたりします。
これの何をもって弱体魔法をうまく使いこなせてるといえるのか、開発のコンセプトには疑問しか沸きませんね。
別に弱体魔法を独力で100%入れられる必要なんて無いんですが、しかし限度というものがあるでしょうに、一体何を考えて調節しているのやら・・・・・・



とはいえ、殴るジョブかというと、一応魔法剣士とは言われているものの・・・・・・どうでしょうね。
殴る事自体が目的ではなく、パーティの支援につながるから殴れるような何かがあればいいな、とは思います。

StayGold
07-05-2014, 06:00 AM
赤魔道士による殴りの話題をしたいと思って立てたスレッドですので、それ以外の話題はご遠慮ください。


ソロプレイでの殴り道を語り合うスレ。
スキル、アビリティ、装備への希望、妄想から有用なプレイテクニックなど。

Nortalt
07-05-2014, 08:42 PM
赤魔道士による殴りの話題をしたいと思って立てたスレッドですので、それ以外の話題はご遠慮ください。

失礼しました。
「殴り全般」ではなく「ソロプレイでの殴り限定」のスレッドでしたか。

ではせっかくWS関係の調整が入ったので、赤魔道士のWSの使い勝手についてでも。
片手剣限定、というか自分がよく使うWS限定の上、個人の感想の上に成り立っていますのでご了承ください。
突込みなどもあれば、是非。

(1)レクイエスカット
使い勝手は調整前と特に変わりません。
最大ダメージは高いものの、攻撃力低下が大きいらしく同等以上の相手になるとドンドンダメージが下がります。
無属性のためエレメンタルのような相手には非常に有効です。

TP3000時のTPボーナス(攻撃力修正)が上がったようですが、そこまで溜めて使う場面はちょっと思いつきません。
この点含めて使い勝手は特に変わっていない感じです。


(2)サークルブレード
何でこのWSが?と思われそうですが、ステータス補正が上がった事で、地味にダメージが大幅上昇しています。
短剣に持ちかえてイオリアンエッジを撃ったほうが良いのは相変わらずですが、
持ちかえ無しで撃てる点にメリットを見出せるなら、オススメできそうなWSになっています。


(3)ロズレーファタール
攻撃力が引き上げられてダメージがかなり上がっています。
それでも、格下相手ではレクイエスカットに負けますが。

ただし、ある程度強い(硬い)相手でもダメージが安定しやすくなっています。
アドゥリンエリアでのソロプレイであれば、ダメージが落ちやすいレクイエスカットではなくこちらを主力WSとして使っても良さそうです。


(4)シャンデュシニュ
個人的には余り上手く扱えていませんが一応。
クリティカルWSなので固い相手にも有効、のはず。
赤魔道士は後衛ジョブのためDEXやクリティカル率・ダメージアップ等を稼ぎにくいです。
真面目に使いたければエスピル一式とゲインデック推奨でしょうか。

(私のように)不真面目に命中や攻撃力装備で誤魔化そうとするとせっかくのエンピリアンWSも台無しなので注意です。



赤魔道士の殴り武器といえば片手剣か短剣ですが、このうち片手剣WSはMNDが補正に入っているものが多く、より赤魔道士向きな気がします。
また、ジョブ専用武器のことを考えても、開発的にも赤魔道士は片手剣寄りと考えているのかな、と。
そう思うとやはり、赤魔道士に片手剣のEXWSを開放してもらっても良いような・・・・・・

StayGold
07-06-2014, 02:13 PM
ご理解ありがとうございます。

VU後はシャンデュシニュのダメージが安定してるような気がするような気がするので、マクロ組み直して様子を見てますね。

他にはまだ全然上げきっていませんが、サポ魔剣の可能性を探りたいところです。
よりしぶとく堅くなれそうな気がします。

Xan
03-23-2015, 07:20 PM
3月のVUでの赤魔道士調整内容
弱体魔法調整
片手剣EXウェポンスキル開放

片手剣EXウェポンスキル開放

密かに嬉しい追加要素が!
ソロで便利なサンギンブレードが使えますね

Raamen
03-23-2015, 08:11 PM
すばらしい!と手放しに喜べない状況のが残念なところですが:(

今後は、要望の多かったものは積極的に実装するというメッセージなのか
アーダー見送ってごめんなさいねってことなのか

とりあえず木曜日まちかな・・・いつものコピペミスでしたとかはなしで:eek:

StayGold
03-23-2015, 10:33 PM
サンギンは嬉しいですね。
魔攻着替えがあれば安定したダメージも出せますし、なによりソロでの持久力が桁違いに。
欲を言えばスキルランクも上げて欲しかったですが、物理的な殴りなら青ソロ優勢ということで落ち着くんでしょうか。

あとは使い物にならないロズレーの追加効果とか調整してくれれば。

Lancer
09-27-2015, 12:49 AM
モシ狩忍青コ踊剣の軽装ジョブのくくりに、赤も加えていただきたい
殴り装備の幅が広がります

bonobono
08-08-2016, 10:34 PM
エン2系使用時のサブ装備に、ゲピエの後継となる 追加効果:防御力ダウンなど弱体機能つきの突剣があればいいなと思います

Kuo
02-14-2019, 09:12 AM
おはようです。

ちょっと前、ヴィティソード買いまして、先日やっと強化が終わりました。
別に私としては、ファストキャストがあれば物理攻撃は二の次だったんですが、一応、魔法剣ルートにして鍛えました、一応ね。
試し切りは(コンポージャーの強化もあわせて)これからですが、こういう装備がどんどん増えていくのも、殴り赤には良いかも知れませんね。

では、また。

Kuo
03-18-2019, 07:13 PM
こんばんは。

既出だと思いますが、ロズレーファタールの効果を「与ダメージをMPに変換」に修正してください。
強すぎるなら、与ダメージの一部を、でもいいです。
赤にだけMP回復するWS無くて悔しいです。

よろしくお願いします。

Kuo
05-21-2019, 07:39 AM
おはようです。

エンサイレス、エンスリプル、エンブレイク、エンアムネジア、エンスタン、エンフラッシュ、エンドレイン、エンアスピル辺りを赤に実装してください。
バランス? 何それ美味しいの?

よろしくお願いします。