Log in

View Full Version : アイテムの売却価格引き下げについて



Hadaru
11-28-2014, 01:36 AM
引き下げ自体に文句を言いたい訳ではないのでご注意を。

アイテム売却価格=ギルド納品ポイントであることを忘れないでいただきたい。
値段を引き下げるのは別に構わないんです。納品ポイントまで一緒に下がるのが気に入らんのです。
非常にギルドポイントが稼ぎにくい合成が多く発生してます。

既製品納品できる品であっても、売却価格が下げられた事により、ポイント単価の減少及び上限ダウン。
売値が下がる前は4~6個で済んでいたものが、2~3倍の数を要求されてます。
そのくせ、購入価格はそのままなので、物凄く損した気分にされます。

エミネン交換品などの都合で売却価格を下げているのかなと思ったりしましたが、
防具・アクセ類など、ポイント交換品以外も下げているので、いまいち法則が分からないです。

出来れば納品ポイントとアイテム売却価格を別扱いにしてくれませんか。
使える合成品を追加してくれないのは我慢できますが、合成環境まで潰す・劣悪にする必要はないと思います。

売却価格を下げました。だけで済まされて、なんで下げたのかの説明が無いのも不満の一因になってる気がします。

mako0079
11-28-2014, 02:13 AM
エミネン交換品などの都合で売却価格を下げているのかなと思ったりしましたが、
防具・アクセ類など、ポイント交換品以外も下げているので、いまいち法則が分からないです。



エミネンス関連以外で値下げとなると、合成キット関連ですかね?
最近納品してなかったので気づきませんでしたが、例えば錬金術キット25で作れるポイズンバゼラードは1個あたり3割ほど、上限は6割ほどに減ってますね。
納品アイテムを変更してもらえると助かりますね。

Hadaru
11-28-2014, 02:57 PM
エミネンス関連以外で値下げとなると、合成キット関連ですかね?
最近納品してなかったので気づきませんでしたが、例えば錬金術キット25で作れるポイズンバゼラードは1個あたり3割ほど、上限は6割ほどに減ってますね。
納品アイテムを変更してもらえると助かりますね。
いやだって高いし・・・普通にスキル上げする分には、素材とった方が安上がりですし。
大半の合成の師範までの素材がモグガーデンとヴェルグの箱で取れちゃうので、
取れるものは競売でも捨て値クラスで買えますし、
それらで取れない素材を使うレシピを回避すれば済むだけってのが俺の認識でした。

という訳で、時間かかっても構わない俺のようなドケチな貧乏性には、合成キットは不要だったんです。
合成キット使った事はほんの数回しかないです。ろくな既存レシピがなかったスキル帯抜けるためだけ。

いただいたレス読んで、そういやそんなんあったな!くらいの印象だった。
値段下がったものって大体キット関連なんですかねぇ。

mako0079
11-28-2014, 04:25 PM
という訳で、時間かかっても構わない俺のようなドケチな貧乏性には、合成キットは不要だったんです。
合成キット使った事はほんの数回しかないです。ろくな既存レシピがなかったスキル帯抜けるためだけ。


合成キットがログインポイントで配布されているので、値下げも同時に行ったのではないかと思っていたんですよね。
ただ某用語辞典でざっとしらべたところ、キット実装と同時に値下げされたもので、キット関連のは半分かその程度でした。
キットではHQはできないのに、HQまで値下げになってますね。
寝釣りのリュウシリーズは分かるんですが、ベヒモスマントとか石鉢とか卍手裏剣はなにがあったんですかね。
なおタイガーアイリングやペリドットピアス、素材系みたいに値下げ対象にはなってないものもあるようです。