ZARAKI
11-22-2014, 09:51 PM
ペットの特殊技を使った後、 「しじをさせろ」 のリキャストを確認するために 「/recast しじをさせろ」 とやっても、「[しじをさせろ] 0:00」 と成るだけで、実際の 「残り時間」 や 「チャージ数」 が表示されません。
もし 「しじをさせろ」 のリキャストを見る仕様自体が無い場合なら、「>>/recast しじをさせろ (コマンドでエラーがあったようです…)」 と成るはずなので、見る為の仕様自体は有る様です。
ちなみに、3チャージ使う特殊技名で /recast とやった場合、「[特殊技名] 0:00 (3)」 と、「チャージ数」 まで表示されます。
しかし、他のペットを使っている場合には 「[特殊技名] --:-- 」 と成ってしまい、使えません。
今まではTP量が足枷に成っていたので、TP量で技を出せるかどうかを確認していましたので気には成りませんでしたが、TP量が技の発動条件では無くなり、「チャージ数が技を出せるかどうかの唯一の指標」 に成っているので、戦闘中に技を出せるかどうかを素早く確認できず、とても不便しています。
早急に修正をお願い致します。
もし 「しじをさせろ」 のリキャストを見る仕様自体が無い場合なら、「>>/recast しじをさせろ (コマンドでエラーがあったようです…)」 と成るはずなので、見る為の仕様自体は有る様です。
ちなみに、3チャージ使う特殊技名で /recast とやった場合、「[特殊技名] 0:00 (3)」 と、「チャージ数」 まで表示されます。
しかし、他のペットを使っている場合には 「[特殊技名] --:-- 」 と成ってしまい、使えません。
今まではTP量が足枷に成っていたので、TP量で技を出せるかどうかを確認していましたので気には成りませんでしたが、TP量が技の発動条件では無くなり、「チャージ数が技を出せるかどうかの唯一の指標」 に成っているので、戦闘中に技を出せるかどうかを素早く確認できず、とても不便しています。
早急に修正をお願い致します。