PDA

View Full Version : ログインができない 



tatachi
11-16-2014, 07:37 PM
ログインができない

個別環境の問題ですが、同様な症状が出ている人が多数いると思われますので、報告させてください。
似た報告がすでに出ていますが、同じ症状かもしれません。

症状 ノートン セキュリティソフトによる必要ファイルの消去が毎回実行(スキャン度)されるため、
    ログインできず。(ウイルス脅威)

    ログイン時にインストールディスクが要求される。

    エラー表示 ”クラスが登録されていません”
  

    ノートン セキュリティソフト+FF11の場合は、別のPC環境でも発生有り。

    発生日時 11/14 ログイン時判明

    Norton 360
    Windous7 SP1

    Norton Internet Security 
    Windous7 SP1
    
    回線 FTTH 12M以上

 個別環境での不具合報告や、分かりにくい文章で申し訳ございません。 


 対応 ノートン履歴から復元しました。その後、ファイルを対象外に設定しました。
     上記方法は推奨しません、問題が起きた場合は自己責任とになりますので、ご注意願います。  

    返答頂いた方ありがとうございました。復元教えて頂いて助かりました。   
     

Matthaus
11-16-2014, 08:39 PM
別で他の方が報告されていましたが、
(情報不足でクローズされてしまいましたが)
ノートンさんが誤検知で、FFXI.dllを削除してしまうようですね。

それで起動できず、インストールディスクを要求して修復しようとするのでしょう。

これはセキュリティソフトのパターンファイルの不備ですので、
現在できうる対応策としては、誤検知されない他のセキュリティソフトに変えるか、
一時的に検知機能を止めるしかありません。

あとは、パターンファイルの修正更新を待つしかありません。

なので、この不具合報告は、ノートン側のサポートにも伝えた方が良いかと思います。

ちなみにウィルスバスターでは、今の所誤検知は発生していません。

Crankycondor
11-16-2014, 09:00 PM
ログインできなくなり調べたところ、同じ症状でした。(PC2台

環境①:WIN7/64bit
環境②:WinVista
どちらもノートン360が導入

Ffxi.dll が消えてしまったので再インストールも考えましたが、時間がかかるので他の方法を調べ
以下の方法で回復させました。

解決方法:ノートンのセキュリティ履歴に復元項目があるのでそこからdllを戻しました。
これで2台とも復旧しログインできました。

※セキュリティソフトからの復元になりますので、あくまでも自己責任で対応を検討ください。
 あくまでも回復の1例です。

Graiphus
11-16-2014, 09:28 PM
自分も同じ症状です。
2台のPCでプレイしてますが、片方だけこの症状出ます。

その場合、POLでファイルチェックし、ファイルが破損してると出るので 修復すれば入れます。

毎回これやるのは時間かかるので 何らかの対策をお願いしたい所です・・・

popochan
11-16-2014, 10:19 PM
Fenrirサーバーで、障害でしょうか?
強制的に落されました…。

Nightmare
11-16-2014, 10:23 PM
おそらく鯖落ち

私もサルベージ中に落とされましたわ
謎の証文返して
アレキ250個くらいになるはずだった謎の証文3枚返して;;

TimeMachineCafe
11-16-2014, 10:24 PM
Fenrirサーバーですが、以下のエラーメッセージで入れませんね。

「エラーコード:FFXI-3305ワールドサーバーに接続できません。指定された操作ができませんでした。」

mahoroba
11-16-2014, 10:24 PM
エラーコード3305 ワールドにアクセスできません とさっきまで出てました。
22:23 今アクセスできましたが、、サルの途中だったのが排出されてしまいました、、俺のアレキが…

Tomsu
11-16-2014, 10:29 PM
同じくFenrirサーバーで落とされました。
サーバーステータスは稼動中なので鯖落ちでは無いですよね。
なんで接続出来ないのか説明欲しいところです。