View Full Version : サルベージのバフラウ遺構のNMPOP率について
Hokoten
04-02-2011, 12:42 PM
いまさらサルベージ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、現在サルベージコンテンツに通っているものですが、バフラウ遺構の扉からわくNMについてここ数ヶ月通っているんですが(頻度にもよると思いますが・・・)
NMすら沸かない状態が続いています。
これは何かあるのでしょうか? それともバグなんでしょか?
以前は2回に1度NMが沸けばいいほうでしたが、ここ最近まったく見ません。
せめて突入階層で1匹は最低NMと戦わせて欲しいです。
サルベージについてのスレに書くか迷いましたがピンポイントなのでこちらに
当方も現在週2でバフラウ遺構に通っていますがこの1ヶ月1度も1層の門から蜘蛛NMが沸きません
以前発売された雑誌のインタビューでNMをまったく呼び出さないもの、呼び出すもの、複数呼び出すもの
があると見ましたがまったく呼び出さないものは沸かないようにしていただけないでしょうか
以前サルベージのドロップ率が緩和されましたが、肝心のNMが沸かなくてはそれ以前の問題です
Armeriamaritima
05-28-2011, 01:16 AM
私も上記の方の意見に賛成です。
固定でずっとやってきて、あとバフのドロップ品で全員分揃うというところまで来ていますが、扉からNMが沸かないところで詰んでます。
最近は1層と4層の扉に行ってますが、両方ともここ数ヶ月NMが沸いたことがありません。
扉にアタリハズレあるという仕様は以前から周知の上ですが、毎回ハズレが続くと何も実りのないまま時間の無駄になってしまうので正直萎え気味になってます。(NMが沸かないとアレキもギアのドロップからしか見込めない状態です)
Sakura317
05-28-2011, 12:54 PM
たしかにバフラウ品は揃いにくいですね。
いままでやって、実はアレス手35とスカディ頭35は一度もみたことがありません。
スカディ胴が1度だけ。
まあ、スカ頭胴は不人気部位だからあまり問題にはなってなかったのですけれどもね。
扉を沸かせるのにギミックあるのですから、沸かせたら確実にあたり扉にしても罰はあたらないんじゃないかと。
とくに4層なんて失敗もありますから。
2層もうっかり連携ダメで倒しちゃうとか、3層も「あ」なことがまれによく・・
Karyoubin
05-31-2011, 02:23 AM
まったく同じ思いです。
3年かけてもあの35が取れない方もいます。
これがふつーなのか努力がたりないのか分かりませんが、
POPが完全にランダムで、プレイヤーが介入できないようなことは止めて欲しいです。
それとも・・・・当たり扉を出現させる方法。。。
隠していないですよね?^^^;^^;
当たり扉の出現が解明すれば取れるんじゃない?
プレイヤー達でいろいろ試してください!ということなんでしょうかね。
もしそうならそろそろヒントをいただけないでしょうか。
Karyoubin
07-12-2011, 12:59 PM
エンターブレインから出版されている『ヴァナ・ディール通信』09年4月号に
バフノックに関して気になることが書かれていたので、載せておきます。
『ヴァナ・ディール通信vol.7サルベージ攻略映像特集号P,41から』
◎←質問した記者
河西雄一郎氏←FF11プランナー アサルトやサルベージ等のシステム関係を手掛ける。
サルベージではバフラウ遺構を担当(発刊当時)
Archaic Rampart(あるかいっくらんぱーと)
サルベージおよびナイズル島踏査指令にて出現する。
サルベージにおいては召喚技「来訪」を使い数多のモンスターを生み出す
===================================================
◎<バフラウ遺構のArchaic Rampart から35装備を落とすNMが沸く確率が一定でないと思われます。
大量にNMが沸く条件があれば教えて下さい。
河西氏<まったく出現しないパターンがあります。
ある程度やって出現しないと判断したら諦めて頂くのが得策です。
なお、条件は秘密とさせてください。
===================================================
◎<バフラウ遺構の Archaic Rampart 族には当たり外れがあるのでしょうか?
NMが沢山出現するパターンと、まったく出ないパターンがあります。
このNMの出現数はランダムで決まるのでしょうか?または何らかの条件があるのでしょうか?
河西氏<条件はありません。ランダムです。
====================================================
つまり・・・・・
NMが頻繁に沸く状態になる条件は存在する。
そのPOP回数はランダムで決定される。
ということなのか・・・?
Uraban
08-02-2011, 07:49 AM
週に2度、サルベージに通ってます。
装備の性能などはおいておいて・・。
バフラウ遺構の、扉ノック(扉から沸くNM)だけが、一番のネックです。
どんなにキャラのLvが上がっても、これだけは運・・。
何度も何度も通っては、悲しい思いをしております。
これはイジメなのか?wと思うほど・・。
または、アレキサンドライトの需要の為の奴隷?
NMPOP率を上げていただけないでしょうか?
または、NMが頻繁に沸く状態になるヒントがあるのならお教えいただきたいです。
ZakBalrahn
08-02-2011, 04:19 PM
バフラウは、正直「苦行」としか言いようがないですね。
他の遺構のように、条件クリアしながら駆け抜けて、滞在可能時間30分以上残して完走し「今日も目当ての物でなかったねー( ノД`)」ならまだいい。
条件クリアして門と対峙し、延々と雑魚をぷちぷち潰し、滞在可能時間ギリギリで完走し「今日もNM沸かなかったね・・・」となる虚しさ。
せめて、NMを全く招来しない門はなくすか、秘密としている条件の公開はあっていいんじゃないですかねぇ。
いつまでも続く暗中模索は、プレイする側は神経磨り減らすだけで、まっっったく面白くないです。
Rourou
09-16-2011, 09:58 PM
条件があるならその詳細とまでは言いませんが、
せめて確実に当たり扉にする方法があるのか、それとも完全にランダムなのかの部分だけでも明確にして頂きたいです。
さすがにここまで解明されないとヒントを貰ってもいい様なレベルではありますが、
条件が実在する場合と完全にランダムな場合では、フォーラムでのこの話題についてのプレイヤー側の意見も変わってくると思うのですが・・・。
条件があるなら解明しようとするプレイヤーも中にはいるでしょうが、
ランダムなら0があるかもしれない以上、他の攻略次第で必ず戦えるNMに比べてドロップ率緩和の恩恵が少ないです。
どちらなのかによってプレイヤーが要求したい事、フォーラムで議論したい事も変わってくると思うので、出来れば運営サイドから明言して頂きたいです。
Zenyatta
09-17-2011, 07:28 PM
毎週同じ時間に通っていて、記録しているだけでも1層が7回連続でハズレ扉だった事があります。(それ以前も連続でハズレ扉を引いた事は当然何回もありますが。)
ある日、(リアル)曜日と時間を変えて行くと、1層2層共に当たり扉で欲しい装備が一気に手に入り、バフラウノックに通う日々が終了しました。
たまたまにしても酷いと感じました。
扉を湧かせる事自体に条件があるのだから、ハズレ扉は無くすべきだと思いますね。
当たり扉でもNMが何匹湧くかは運であり、更にドロップも運ですし。
自分はもう行く必要なくなりましたが、余りにも酷い仕様だと感じていたので、いい加減改善すべきだと思います。
erihamu
09-19-2011, 10:28 AM
同感です
全盛期に、天気が晴れならばほぼ毎日通ってましたが、4FのNMにはとうとう会えませんでした。
サルベージのドロップが緩和されたあとも、バフラウ遺構のNMはそのままだと聞きます。
4層の条件は、他の層と比べても個人に負担がかかったりしてきついのに、それをクリアしても会うことさえできないのは悲しいです。
条件をクリアしたら1匹だけでもNMに会えるようにするとか、
もし当たり扉の条件があるならばそれだけでも公開してほしいです。
バフラウ遺構の扉POPの条件を緩和してほしいです。
特に4層扉…(;´ρ`)
これだけは、どれだけレベルがあがって相対的に緩和されても、緩和になっていません。
しかも沸かしに成功しても、NMすらPOPしないことがほとんどで、
(この3年半はNMを見ませんでした)
サルベージに4年以上通っていてもまだフレイヤ胴のドロップを一度もみたことがありません。
4年以上最低でも週1で、全盛期には週2〜5で通っても、装備が揃わないというバランスは、どうなのでしょう。
ここまできたらと意地でサルベージをしていますが、意地も尽きかけてきました。
開発側での調整をお願いします。
サルベはもう過疎コンテンツですが
サルベ実装から通っているフレの手伝いでずっと扉ノックしてますが肝心のNMが1匹もでない!
色々な条件、都市伝説のたぐいまでやってますがNMに会えません。(ちなみにフレの目的は蜂です)
NMと戦闘してドロップしなかったらまだ「次はでるよ」とまた行く気にもなりますが
他の方も書いてあるようにNMにすらあえない。毎回溜息ばかりです。
1層のボム>蜘蛛NMは昔のテコ入れでたしかに出現率upしてますが、他の扉NMは全然かわってないように思えます。
ヒントをおしえる気もない、NMの出現率をあげる気もないのでしょうか?
1000回ぐらい行けば会えるよ!というのなら1000回でもいきます。
「あきらめたら試合終了」とフレに言い聞かせましょう!
開発側としてバフ扉をもういじる気がないのでしたらハッキリキッパリ表明していただけないでしょうか。
アレキのドロップ率だけあげて放置されているような?
まだ装備をとるのにがんばっている人もいるのでフォーラムですら見捨てないでください。
やった都市伝説
・ワープしたら動かない
・ステータスをまるっきり解放しない
・扉に入るまえにトロル殲滅
・奇数時間に入る、扉をあける
・プリンの物理ダメと魔法ダメの差をギリギリまでなくす
・1層のワモーラ全部殲滅 など他にもイパーイ;;
AIR-ONE
02-22-2012, 12:33 AM
コレは自分もどうにかして欲しいなと思いますね。恐らく、バフのノックはNMに出会えるかがランダムwである代わりに、出会えればかなりの高確率で装備品などをドロップするのだと思います。その上で、一度のチャレンジで複数沸くときもある。それで他の遺構とのバランスをとっているのでしょう。
しかし!たとえ統計上は他の遺構とそん色ない確立でアイテムを入手できるのだとしても、現実問題そんなイメージは全くありません。当たり前ですよね。一度で2,3とアイテムを入手できる団体様もいれば2,3回チャレンジ(実際はもっと凄まじい回数でしょう)しても手に入れられない人もいる。天上から見てれば同じ数出回ってるんだから問題ないように見えても実際プレイしているほうはたまったものじゃないと思います。
実際自分は今でもサルベージをしています。主な目的はアレキサンドライトですが一緒に突入している2垢キャラにも装備品を貢ぎたいので色んな遺構をやっています。しかしバフラウだけはNMに出会えないことのほうが圧倒的に多く、装備も入手しにくく、また進行上ギアの討伐数も少ないのでアレキの算出も少ないです。相方の方もバフラウだけはやめてくれといってくる始末で、悪いイメージや実際の収穫の少なさが祟り挑戦の機会すらありません。
まぁ上記はかなり私的な状況提示ですが、実際アレキ目的の攻略であれば真っ先に候補から外れる現実もあります。つまり挑戦の機会自体も他の遺構と比べて低くなりがちであるということ・・・。
コレを踏まえたうえでの自分のバフノック改修案は
1 扉のHP50%付近で必ず1匹は沸くようにする
2 上記の確実性を得られることに伴い、ランダムで出会える確立については若干低下させる
3 さらにドロップ率事体も他の遺構のNMと同程度にする(巾着についても同様程度)
といったところです。アレキサンドライト目的の突入とはいえ毎度同じところばかりと言うのも味気なさ過ぎます。バフのギャンブルチックなところも嫌いではないのですが、如何せんノックと言う他の遺構の仕掛けと比して作業感の圧倒的な強さに加えて体感上あまりにも出会えなさ過ぎるという現実。正直どうにかして欲しいです。
ご一考のほどよろしくお願いします!
バフノック提案で、2点
1.はずれ門の場合は、突入時色の違いなどで分かるようにする。(門開閉のひかりが異なるなど)
⇒ プレイヤーの時間を無駄に浪費させないため。判別して、外れなら次の門に向けて移動できるので、大抵、2層攻略で時間がなくなるようですが、すぐにスキップできるのであれば、4層ねらうことも可能になるのではないでしょうか
2.ノック雑魚からアレキをドロップする。
⇒ はずれでも、アレキ狙いができるので、ストレスが緩和されます。
ZakBalrahn
02-23-2012, 10:51 AM
昨日の晩ですが、数ヵ月ぶりに2層ノックでNMをお目にかかれました。
目当てのものは出ませんでしたが…
一応、突入前にこれまでと違う事をやってみようと言うことで気を付けたのは二つ。
・プリン4匹に対して感知される前にファーストタッチ。
・これまで殆ど物理一辺で倒していたのを、物理+1000>魔法の条件を大前提とした上で魔法ダメもある程度加える。
今回は偶々かもしれない、でも皆で試行錯誤して情報集約し、当り扉出現条件を探るのも良いかもしれませんね。
まぁ、それは別として、正解不正解の明確化くらいは欲しいですけど。
ZakBalrahnさんの
・プリン4匹ファーストタッチ
これまだやったことがなかったので同じ条件でためしてきてみます。
Hetero-Siren
04-06-2012, 01:54 PM
いまさらサルベージのいまさらバフノック。最近またコツコツ始めました。
が、やっぱりNMでなーいです・・・!
サルのLv99を見据えた対応までにでるか不安になってきました・・・
スレ検索したらこのスレを発見しましたので助けてコールしておきます。
NM沸くのに条件があるならヒントがほしいところです
Hekiru
04-07-2012, 05:47 AM
誕生日にいくとでたよ バフ4 フレ胴、、
6匹わいて5匹目に、、
こんなにわいたのも でたのも当然初ですが、、いきまくるしかないのか、、
0%ではないようなので がんばってください、、
ピョイーンの悪夢が、、
yukinn
06-16-2012, 06:31 PM
ドロップ率上げても肝心のNMが出てくれないと意味がないっ!
私たちは週一でしてるのですが、ノックの人だけ、「また同じ希望で。」がほとんどです。
せめて外れ門でも1匹でてくれれば「お!」ってなって盛り上がるのに、
ノックのときの一匹もNMのでないときの静まり感といったら・・・
サル装備のグラはとっても好きなので、サルも追加要素こないかなぁ!
サルベージメイジャン、サルベージ装備錬成、未開拓サルベージ、サルベージアクセとかとか。
サルがまた盛り上がってくれると嬉しいです。
3stars
06-29-2012, 01:49 AM
当たり扉を引いたパターン書いておきます
2層:3人 ステ以外開放 雷曜日(なんとなく4匹のプリンにサンダー系魔法いれた) 南から時計回りに東門から突入(6匹POP)
4層:3人 AGI以外解放 雷曜日 西ルート(3匹POP)
Tmura
09-12-2012, 12:21 AM
新サルの打ち直しに向けてサルを通いだしました。
が、バフの35装備品だけがどうしても集まりません。NMが出てきてくれません!
新サル実装の前に今一度バフノックの仕様を一考していただけないでしょうか。
kotea
10-08-2012, 09:49 PM
他NMは一度遺構に入れば、NMを1度はやれるチャンスがあります。
何匹かはPOP条件に縛りがあったりしますが、POPさせるために
あれやこれやと考えながら進むのも面白いし、楽しみながらやってます。
ですがバフのNMはチャンスがない時のほうが多いですね。
あたりを引けば一発逆転・・・てことなのかもしれませんが、
1回遺構に入れば1回のチャンスはほしいところです。
あたり扉のPOP条件を公開すると、巾着がいっぱい出てしまうことが懸念されるのなら、
・扉のHPが50%でNMが一体だけ湧く(巾着は落とす)
・コンスタントにNMは湧くが、巾着は落とさない
・ワープしたら扉ではなく、対象のNMがすでに湧いてる(巾着は落とす)
など、変更の余地はあるのではないかと思います。
サルベージはほんとに楽しいコンテンツだし、最近の追加コンテンツよりも好きですね。
時間制限がある中、頭を使ってあれやこれやと進行していく、文字通りの「攻略」が必要ですし。
なので個人的には、あたり扉のPOP条件が公開されたら、
また攻略していく楽しみが増えてもっと楽しくなるんじゃないかなあと思ってはいるんですが・・・。
yukapo
10-22-2012, 12:02 AM
それ GMコールして聞きましたが 沸かないだけと言われましたね 使用ですと まあ私は2週くらいででましがGMコールのあと即NM沸き落としましね
Teego
12-09-2012, 11:34 PM
毎週バフノックして数ヶ月経ちますが、あまりにも沸かないのでスレを立てようとしてたらここを見つけました。
35装備のドロップ率を引き上げた時に、何かやらかして沸かないようになってるのかと思いましたが、少ないながらもNMが沸くには沸いてるみたいですね・・・。
皆さんがおっしゃるように、せっかく35装備のドロップ率を引き上げたのだから、ただでさえ条件が必要な門が沸いた時点でNMは確定にするぐらいしてもいいように思います。
RalValiants
12-17-2012, 04:17 PM
バフノック まだ見直してくれないのかな・・・
そろそろ見直してくれないかな・・・ホントに・・・
Heartilly
12-18-2012, 03:49 PM
開発さんにこれはどうにかしてほしいとこですよね~。
ageるとともに私も自分が最近やった、「4層のNMがわかなかったパターン」でも乗せておきます。
1層→西ルート、個体を全て倒すようなことはせず、必要部位のみ解除してとっとと次へ
2層→北東ルート、小部屋の敵のみ全撃破、大部屋は基本的にスルー、プリンも全スルー
3層→ギア以外すべてスルー。東西どちらのギアも殲滅した後、西から次へ
4層→門POP条件のギア、および道中のギアと戦車を撃破し門へ
この方式で15回トライして一度もわいていませんね。
他のネットの記事もいろいろあさりましたが、出た!という人は私が調べた限りだと2層のプリンを全て殲滅している、そしてプリンに魔法ダメージも与えている?という共通点が見られました。サンプル数が少ないので偶然の可能性も大いにありますが、プリンをスルーした私の方法で15回連続でトライしてダメとなると有意かもしれません。あくまで参考までに。
わかない人やわいた人などで報告を行い情報を集めながら、開発の対応を待つのが得策かもしれませんね。
Akihiko_Matsui
12-18-2012, 10:04 PM
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
NMの出現率を上げてしまうとアレキサンドライトの産出量に影響を及ぼすため、
NMを倒したボーナス(木綿の巾着【金緑石】のドロップや、より高い確率での装備品のドロップ)は残しつつ、
目的の装備品を入手できるチャンスを増やすための施策としてこのような方向にさせていただきます。
Karyoubin
12-19-2012, 01:52 AM
これはとても良い調整ですね!
取れていないパーツもあるので旧にもいってみよう!!
しかしギアはやっぱり消えるのでした・・・^ω^;
まぁそれでも行く気になれますw
Teego
12-19-2012, 02:56 AM
おぉ・・・さっそくの反応ありがとうございます!
理不尽さがない程度の調整でいいので期待して待ちたいと思います!
ricebaaler
12-19-2012, 07:26 AM
何でこのスレ王冠ついてないんだろ@iOS5のSafari
Tajetosi
12-19-2012, 02:12 PM
旧いってみようかなーと思える調整ですね!
どうせ1日しか突入できないなら裏と同じ仕様でいいのでは?アサルトPの仕様を撤廃し、1日1回突入できる だけの簡単な仕様はどうでしょうか?
天候発生時のギアの異常な感知範囲もどうにかなりませんか?
経験した方はお分かりになると思いますが、あの状況で4層の門をPOPさせられる人は居ないに等しいと思われます。
ギアを釣った瞬間に天候が発生したらと思うと・・・恐ろしくて釣り役なんて出来たものじゃありません。
moshu
12-20-2012, 01:59 AM
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
NMの出現率を上げてしまうとアレキサンドライトの産出量に影響を及ぼすため、
NMを倒したボーナス(木綿の巾着【金緑石】のドロップや、より高い確率での装備品のドロップ)は残しつつ、
目的の装備品を入手できるチャンスを増やすための施策としてこのような方向にさせていただきます。
で結局「ノック」自体はやらせたいのですね。
扉来訪でNMが沸く仕様が
時間制限のあるサルベージのNMとして合わないとおもってるんですけど
Hekiru
12-21-2012, 09:53 PM
で結局「ノック」自体はやらせたいのですね。
扉来訪でNMが沸く仕様が
時間制限のあるサルベージのNMとして合わないとおもってるんですけど
制限時間内 どのルートでどこで時間かけるかが 旧サルベージの攻略であり楽しみ方
お手軽に装備(結果)だけほしいひとにはむかないとおもうよ
ノックにゲーム性とかないですし。ミーブルのモグラガチャやゴブ箱のようにサブゲーム的なものでランダムなら本編のオマケとして楽しめますが、本編があのノックでは…
ぶっちゃけ、バフノックしている間は隣のPCで別のゲームやってます。それぐらいつまらないし暇です。
欲しいものが出なければ時間を早く切り上げて次へ進むとかに戦略があるというかもしれませんが、次に欲しいものが無ければ帰るしかないですし。
無理に面白くないものを面白いとかやりがいがあるとか思う必要はないと思います。正直でいいんじゃないでしょうか。
こんばんは。
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
・・(後略)
ドロップ率調整、良いと思います。('∇')b
スカ足などは、獣などでまだ欲しい装備なので!
Teego
01-29-2013, 05:10 PM
今回のVUで来ると思ってたのに来なかった(´・ω・`)
アドゥリンまでにはなんとかお願いしたいなー
Selescat
02-10-2013, 03:43 PM
Lv75荷台に終えた人に尊敬を覚えつつ
早く調整来ないかな~と期待してます(/ω\)
バフNMの調整何時頃してくれるのか
早めの回答お願いしたいですね(´・ω・`)
(回答じゃなくて実装でもいいんじゃよ(´ー`)v)
earthbound
02-11-2013, 12:46 PM
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
これはまだでしょうか?
サルベージ担当の方と折り合いがつかないのでしょうか?
Hirame
02-17-2013, 03:41 AM
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
NMの出現率を上げてしまうとアレキサンドライトの産出量に影響を及ぼすため、
NMを倒したボーナス(木綿の巾着【金緑石】のドロップや、より高い確率での装備品のドロップ)は残しつつ、
目的の装備品を入手できるチャンスを増やすための施策としてこのような方向にさせていただきます。
非常に嬉しい調整なのですが、思うところを一つ。
各旧遺構のアレキドロップ数なんですが、ボスがたまに落とす亜麻を入れないとして。
銀海 65~80
ゼオルム 45~60
アラパゴ 30~45
バフラウ 25+来訪で湧いたNMからの木綿(全くランダム)
となっておりまして、倍以上の平均数の偏りがあります。
バフラウⅠの来訪NMが3~4匹湧く程度で、ようやく銀海Ⅰのアレキサンドライトドロップ数に並ぶ程度です。
これぐらい湧いても罰は当たらんと思うのです。
この悪名高きバフノックの問題は・・・。
全くNMが湧かない上に、その判断がつかない「設定0の扉」を置いた点にあると思います。
「湧きそうにないなら諦めて下さい」と当時のインタビューでプレイヤーにアドバイスをされておりながら。
「扉の条件は秘密とさせて下さい」としたことで多くのプレイヤーが殺意の波動に目覚めたと言われておりますが。
NMの沸き率が基本的に非常に低い以上、時間が許す限り粘ろうとするのは当然ですし。
その扉から湧くNMしか目的のアイテムを落とさない状況も多々あるわけですから、
「湧きそうもないからさっさと次に行こう」なんて出来る訳がありません。
2~3扉、60分とかノックして1匹も湧かないのも当たり前な設計。
これをどうやったら「面白い」と思ってもらえるとして作ったのか、開発した人を小一時間問い詰めたい。
各旧遺構のアレキサンドライトのドロップの偏りをなるべくなくした方がいいのではと自分が考えるのは。
現在の状態では銀海Ⅰに次いでアレキを取れるゼオルムⅠには厄介なNMPOP時間条件があり、
気軽に稼ぐには銀海Ⅰにどうしても集中してしまうため、裏と違って選択肢が無いという点からです。
防具取得がメインで遊ばれてるうちはアレキは付加物として大量に産出されますので問題は見えにくいのですが、
これが廃れるとアレキ目的のみで入るしか無くなります。
その結果アレキサンライトの流通量が著しく落ち込んだ事は、開発さん側も十分に認識されているはずです。
それと同じ状態になる仕様を残したままなので、近い将来また同じ事が起こると思われます。
せっかく4遺構あるのですから、アレキ目的でも色々選べたらいいなあと思います。
つまんないんです、アレキ目的だと偏りがあり過ぎて遺構の選択肢が無い。(´・ω・`)
wildwind
02-18-2013, 07:26 PM
私もサルべージノック通っていますが、まったく沸きません数えただけで11回連続で沸いていません。GMに報告したところ調査しますとのこと、その後なんの音沙汰もありませんがね
earthbound
03-01-2013, 12:58 AM
サルベージ担当と今後の調整方針について相談をしました。
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
NMの出現率を上げてしまうとアレキサンドライトの産出量に影響を及ぼすため、
NMを倒したボーナス(木綿の巾着【金緑石】のドロップや、より高い確率での装備品のドロップ)は残しつつ、
目的の装備品を入手できるチャンスを増やすための施策としてこのような方向にさせていただきます。
3月になっちゃいましたー;;
アドゥリンで忙しいと思いますけど、言ったからには反故にしないで早く実装して頂きたい!!
HamSalad
03-06-2013, 04:45 PM
結果、サルベージ上位拡張も行われたことですし、
これまでのサルベージで得られる装備品(Lv35~の部位)のドロップ率を引き上げる調整を行う予定です。
また、バフラウ遺構の来訪(いわゆるバフノック)については、上記調整に加えて
来訪で出現するNM以外のモンスターからも同装備品をドロップするように変更します。
急かすようですみませんが、「旧サル装備持ってないのに新サルやってもなあ」って人のために、この調整(というかLv75のサルベージ装備を入手しやすくする調整)は早くやるべきと思います。
TamanegiNetwork
03-07-2013, 01:01 AM
アドゥリンを控えて大幅なバージョンアップができないからこそ、
こういった既存のコンテンツのおかしい部分の手直しをして
コンテンツを活発な方向に持っていってほしかったですね。
もう後の祭りでしょうか。
earthbound
03-09-2013, 02:32 PM
「そしてこのあとはアドゥリンのバージョンアップ作業を優先で後回しになります」ですか?
はやくなんとかしてくれー!まにあわなくなってもしらんぞー!