View Full Version : 修道窟とダボイ中央島のオークが獣人集落の宝のカギを落とさない
プラットフォーム:Windows7
プロバイダー:Biglobe
通信回線の種類:フレッツ光
通信回線の速度: 100M
発生日時: 2014/10/12
メインジョブ:シーフ
サポートジョブ:踊り子
エリア名/マップ座標:
パーティメンバーの有無:フェイス:ヨアヒム ウルミア チェルキキ
モンスター名:修道窟及びダボイ中央島のNM含む敵全て
・カギのドロップ対象となっていると思われる敵をシーフで3-4時間ほど狩り続けましたがドロップしませんでした。
※単にドロップ率が悪い設定なのか狩る対象が間違っていたのであればご指摘願います。
※オーク王の沸く奥修道と呼ばれる修洞窟エリアは対象外らしく行ってません。
Migiwa
10-23-2014, 11:25 PM
時期は あいまいなのですが、たぶん2~3週間ほど前に
C2Gさんと同じく 修道窟と ダボイ中央島の カギのドロップ対象と思われるオークを
一日2時間程度ですが 4日ほど 狩りました。(ざっくり8時間程度?)
シーフの「古びた小手」取り目的で、キャラはシーフ70(サポ踊)、フェイスはナナーとライオンとサクラでした。
結局カギは出なかったのですが、ワークスチケット消費のために撤収しました。
その時は、途中 他のプレイヤーも同じオークを狩りに来ていたようなのですが、
いなくなったので「カギが出たんだな~」と思って「カギがまったく出ない」とは考えませんでした。
狩っていたオークは Orcish Dreadnought、Orcish Champion、Orcish Farkiller、Orcish Dragoonです。
キャラが証を持っているので、間違いないと思います。修道窟では 他のレベル低い敵も乱獲しました。
「偉大な暗黒騎士の証」もあるので、NMもやった気がします。
カギ取り(シーフ小手取り)に 近々行くつもりなので、状況を確認しながらやってみようと思います。
参考にならないと思いますが 一応 こういう事がありましたと記しておきます。
spilit
10-23-2014, 11:54 PM
すぐ出ました
修道窟 H-8 証持ちの雑魚一帯
上記の書き込みの orcish farkillerから
トレハン装備0 99シーフであっさりドロップしましたので不具合ではありませんね。
一応コルモル ウカ ヨアヒム (シグありドッグノーズ無し)
順路入り口側の雑魚はレベル的に落とさないので狩っても無駄だと思います。
H-8付近のレベルにはまった敵を狩りましょう
追記 中央出たとこでも あっさりこれまたorcish farkillerからドロップ確認
情報ありがとうございました。
ドロップしないわけではなく単に引き弱の感じなのでまた試してみたいと思います。
Migiwa
10-24-2014, 12:35 AM
ありがとうございますー!
いただいた情報を参考に
修道窟 H-8付近でがんばってきます^^
10/24 追記
行ってきましたー。
修道窟(H-8)付近、中央島への出入り口に近いところで狩ったら
2匹目で ドロップしましたー^^
ありがとうございましたー!!
先ほど再度試してきました。
結果は中央島のOrcish Dragoonからドロップ確認しました。
修道窟H-8付近でドロップせずにそのまま外へ出て中央島1週したところでドロップ。
単に確率の問題だったようです。お騒がせしました。
Migiwaさんもがんばってみてください。
Spilitさん情報ありがとうございました。