Catss
10-13-2014, 03:45 PM
初投稿になります。
イージス、デュナミスシールドのオファー中にトレードイベントが
終了しなくなりましたので報告させて頂きます。
PC環境や回線による一時的なものか、
不具合なのかは判断がついていません。
詳細を明記致します。
プラットフォーム: Windows7
PC: Dell OPTIPLEX 755
回線:ケーブルテレビインターネット
発生日時: 2014年10月11日 17時30分~17時35分ぐらいの間
対象NPC:ズヴァール城入口にいるゴブリン(Switchstix)
要求された素材、
ケーニヒシールド、バックラー、ラウンドシールドを
トレードした際は、5秒後程でトレードイベント正常終了。
続いて、貨幣を要求されましたので、
100バイン貨幣、ルンゴナンゴ翠貝貨、モニヨン銀貨を
それぞれ指定枚数分トレード(種別、枚数はイージスのもの)。
トレード後、貨幣を持ってきたなのような意味あいの文章が
表示されました。
そこから、ゴブリンのPC名が点灯、ゴブリンがうなずくような
動作を繰り返すパターンとなりました。
イベント?が長いので、30秒~1分程してキーボードの
Enterキーを押してみましたが反応のない状態。
キャラクターの操作は、一切できず、
マウスによる視点切り替えとチャットの文字入力のみ
可能でした。
回線状態は、S、R(送受信)とも100%を維持、
矢印アイコンも緑色の状態でした。
背景にいたアーリマン(敵)が動いていた為、
フリーズ状態でないようでした。
10分程程待ちましたが、変化がない為、
チャット入力ができましたので
logout、shutdownコマンドを
試したところ ”イベント中は使用できません”
とのメッセージが返ってきました。
上記のことからトレードのイベント中なのかな?
と判断しました。
ログアウトができない為、やむえず、
Windowsのタスクマネージャにて、
ファイナルファンタジーXIを強制終了させ終了させました。
再ログイン後、再び、ゴブリンに話しかけると、
”おまえ、せっかち~、ブルワークシールド~、
とても時間かかる(省略有)”
のような意味あいの文章が返ってきましたので、
デュナミスシールド作成依頼のオファーは済み?に
なっているような感じでした。
かばんを確認すると、トレードした
デュナミス貨幣は消えていました。
返却に一週間?ほど、かかりますので
最後まで確認できていない状態です。
障害?内容は、以上になります。
ここから、運営様に二、三、ご質問なのですが、
レリック(RME)などは、時間と労力がかかる為、
障害などでアイテムをロストしないような作りに
なっているとは思いますが、万が一、障害などで
ロストした場合は、なんらかの回復手段を
してもらえるのでしょうか?
また、今回のような、フリーズでなく、
イベントのみからぬけだせない(終了しない)
ような状態の時に、ファイナルファンタジーXIの
強制終了以外にコマンドやなんらかの回復手段
があればご教授お願いします。
長くなりすみませんが宜しくお願い致します。
2014年10月30日 追記、修正
・ デュナミスシールド返却されました。
ロックがかかっているのでしょうか?
うまく返信できませんでしたので修正で投稿させて頂きます。
(投稿になれていませんのですみません。)
難しく書いてしまいましたが、
貨幣を渡した後、受領メッセージがでたところで、
キーボードのキー(ENTERキー)を押しても
(いろいろ操作試しました。)
何の反応もない状態になってしまったということです。
やむえず強制終了させましたが、
その後、無事にデュナミスシールドが返却されました。
さらに次の段階、アンキレー、イージスとオファーしましたが、
今回のような事は発生せず、
無事にイージスが完成しました。
再現しなかったので解決といっていいかわかりませんが、
お手数ですがスレッドの方、クローズして頂いてもかまいません。
有難うございました。
イージス、デュナミスシールドのオファー中にトレードイベントが
終了しなくなりましたので報告させて頂きます。
PC環境や回線による一時的なものか、
不具合なのかは判断がついていません。
詳細を明記致します。
プラットフォーム: Windows7
PC: Dell OPTIPLEX 755
回線:ケーブルテレビインターネット
発生日時: 2014年10月11日 17時30分~17時35分ぐらいの間
対象NPC:ズヴァール城入口にいるゴブリン(Switchstix)
要求された素材、
ケーニヒシールド、バックラー、ラウンドシールドを
トレードした際は、5秒後程でトレードイベント正常終了。
続いて、貨幣を要求されましたので、
100バイン貨幣、ルンゴナンゴ翠貝貨、モニヨン銀貨を
それぞれ指定枚数分トレード(種別、枚数はイージスのもの)。
トレード後、貨幣を持ってきたなのような意味あいの文章が
表示されました。
そこから、ゴブリンのPC名が点灯、ゴブリンがうなずくような
動作を繰り返すパターンとなりました。
イベント?が長いので、30秒~1分程してキーボードの
Enterキーを押してみましたが反応のない状態。
キャラクターの操作は、一切できず、
マウスによる視点切り替えとチャットの文字入力のみ
可能でした。
回線状態は、S、R(送受信)とも100%を維持、
矢印アイコンも緑色の状態でした。
背景にいたアーリマン(敵)が動いていた為、
フリーズ状態でないようでした。
10分程程待ちましたが、変化がない為、
チャット入力ができましたので
logout、shutdownコマンドを
試したところ ”イベント中は使用できません”
とのメッセージが返ってきました。
上記のことからトレードのイベント中なのかな?
と判断しました。
ログアウトができない為、やむえず、
Windowsのタスクマネージャにて、
ファイナルファンタジーXIを強制終了させ終了させました。
再ログイン後、再び、ゴブリンに話しかけると、
”おまえ、せっかち~、ブルワークシールド~、
とても時間かかる(省略有)”
のような意味あいの文章が返ってきましたので、
デュナミスシールド作成依頼のオファーは済み?に
なっているような感じでした。
かばんを確認すると、トレードした
デュナミス貨幣は消えていました。
返却に一週間?ほど、かかりますので
最後まで確認できていない状態です。
障害?内容は、以上になります。
ここから、運営様に二、三、ご質問なのですが、
レリック(RME)などは、時間と労力がかかる為、
障害などでアイテムをロストしないような作りに
なっているとは思いますが、万が一、障害などで
ロストした場合は、なんらかの回復手段を
してもらえるのでしょうか?
また、今回のような、フリーズでなく、
イベントのみからぬけだせない(終了しない)
ような状態の時に、ファイナルファンタジーXIの
強制終了以外にコマンドやなんらかの回復手段
があればご教授お願いします。
長くなりすみませんが宜しくお願い致します。
2014年10月30日 追記、修正
・ デュナミスシールド返却されました。
ロックがかかっているのでしょうか?
うまく返信できませんでしたので修正で投稿させて頂きます。
(投稿になれていませんのですみません。)
難しく書いてしまいましたが、
貨幣を渡した後、受領メッセージがでたところで、
キーボードのキー(ENTERキー)を押しても
(いろいろ操作試しました。)
何の反応もない状態になってしまったということです。
やむえず強制終了させましたが、
その後、無事にデュナミスシールドが返却されました。
さらに次の段階、アンキレー、イージスとオファーしましたが、
今回のような事は発生せず、
無事にイージスが完成しました。
再現しなかったので解決といっていいかわかりませんが、
お手数ですがスレッドの方、クローズして頂いてもかまいません。
有難うございました。