PDA

View Full Version : 9月のバージョンアップのお知らせ



Akihiko_Matsui
09-02-2014, 05:54 PM
松井です。
9月のバージョンアップ内容を一足早くお届けします。

9月のバージョンアップでは、ウォークオブエコーズの上位版とインカージョンという
ふたつの新コンテンツを追加します。

ウォークオブエコーズの上位版は、既存のウォークオブエコーズをアイテムレベルの
高い装備で遊んでも手ごたえのある難易度に調整したものです。
従来のウォークオブエコーズと同様、パーティを組まずにふらりと現地に赴いても
集まった他のプレイヤー達と遊べるものなので、気軽にお楽しみください。

もう一方のインカージョンは少しハードな戦闘を楽しみたい方に向けて調整をしています。
敵はアドゥリンの獣人ヴェルク族で、これまで謎の存在だった彼らの王も登場します。
インカージョンは最初からそれなりの難易度なのですが、何度も遊ぶことでさらに敵が
強くなり報酬も増えるという、やりこみ型のコンテンツです。

今回のバージョンアップはこの2つのバトルコンテンツで日々の遊びの幅を広げることを
目的にしています。

また、バトル以外の要素としてはゴブリンの不思議箱のリニューアルをしています。
これまで以上に入手可能なアイテムの種類を増やしており、当たりが出た時に皆さんに
嬉しいと思ってもらえるものになるよう調整しました。

この他にもさまざまなジョブ調整や、パーティリストの並び替えのような
便利な機能の追加など、多岐にわたる内容を盛り込んでいます。

このバージョンアップは、9月9日(火)を予定しています。

さらにお知らせです。先日トピックスで公開しましたが、9月11日(木)からは
ウェルカムバックキャンペーンをはじめとする様々なキャンペーンを開始します。
この機会にぜひお友達も誘って「今のヴァナ・ディール」を楽しんでいただければ
幸いです。

ここに掲載された項目は、現在検証中のものも含まれています。
修正に時間のかかる不具合やバランス上の問題が発見された場合、
実装項目から外れることがあることをご了承ください。


ミッション/クエスト関連
<table width="650" border="0"><tr><td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td><td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td></tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アドゥリンの魔境」クエストの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アドゥリンの世界観を掘り下げるクエスト</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存ミッション・クエストの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">発生までに時間経過が必要なミッション・クエストのいくつかを緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アルタナの神兵」後日談のクエスト<br>[この項目の実装は見送りました]</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アルタナの神兵」のその後を描くクエスト</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">現役冒険者さんありがとうキャンペーン</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグチケットの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴァナ・ディール激ウマ大作戦</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグチケットの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">季節イベントの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存の季節イベントに報酬を追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

コンテンツ/システム関連
<table width="650" border="0"><tr><td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td><td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td></tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">インカージョン</td> <td bgcolor="#eaf2f3">専用エリアの設定<br>関連NPCの追加<br>突入に必要な「だいじなもの」の設定<br>新規ノートリアスモンスターの追加<br>NMの行動ロジックの調整<br>バランスの調整<br>報酬の設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ウォークオブエコーズ</td> <td bgcolor="#eaf2f3">一定の確率で上位版が発生する仕組みの作成<br>上位版におけるNMの強さの設定<br>上位版における報酬の設定<br>一定の確率でボーナス化が発生する仕組みの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">印章バトルフィールド</td> <td bgcolor="#eaf2f3">プラネットオーブ、コスミックオーブを使用するバトルフィールドの報酬にキャパシティポイントを追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「ナジャ」の武器スキルを引き上げ<br>レイヴ内での呼び出しルールを調整<br>フェイスへのキラー系効果の適用</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モンスター飼育</td> <td bgcolor="#eaf2f3">飼育できるモンスターの追加<br>成長過程で分岐する亜種の追加<br>追加モンスターから得られるアイテムの設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ゴブリンの不思議箱</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スペシャルダイヤルの追加<br>取得できるアイテムの設定<br>ダイヤル1~5で取得できるアイテムの変更<br>ダイヤル1~5で消費するデイリーポイントの変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ルモリアを対象とした戦闘系目標の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

バトルシステム関連
<table width="650" border="0"><tr><td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td><td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td></tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">獣使い</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「よびだす」で使えるペットの追加<br>対応する獣の餌の追加<br>獣の餌を販売するショップをジュノ上層に追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">竜騎士</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ジョブアビリティ「竜剣」の効果を引き上げ<br>ジョブ特性「ストレイフ」の仕様を変更<br>メリットポイントの項目に「ストレイフ効果」を追加<br>飛竜がブレスを発動するまでの時間を調整<br>飛竜のレベルアップに応じて、プレイヤーの攻撃力、防御力、ヘイストが上昇する仕組みを追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">青魔道士</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新たな青魔法の追加<br>ノートリアスナレッジに対応した青魔法の追加<br>ジョブポイント項目「ラーニング確率アップ」を「物理系青魔法追加効果命中アップ」に変更</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ジョブポイントの項目の内容が変更されたことにより、「ラーニング確率アップ」に費やしていたジョブポイントはそのまま「物理系青魔法追加効果命中アップ」に引き継がれます。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">踊り子</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レベルに応じてステップが入れられる段階の上限が上がる仕様の追加<br>ジョブアビリティ「コントラダンス」の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴァリエンスの効果範囲を拡張</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">忍者<br>[この項目の実装は見送りました]</td> <td bgcolor="#eaf2f3">手裏剣を使用するジョブ特性の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">召喚士<br>[この項目の実装は見送りました]</td> <td bgcolor="#eaf2f3">召喚獣「アトモス」の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

アイテム関連
<table width="650" border="0"><tr><td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td><td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td></tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">インカ―ジョン関連アイテム</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新規装備の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ウォークオブエコーズ関連アイテム</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存装備のハイクォリティ品を追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">預かり帳アイテムの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントアイテムの預かり帳対応</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

UI関連
<table width="650" border="0"><tr><td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td><td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td></tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">パーティメンバーの並べ替え機能を追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">画面右下のパーティメンバーのリストを、並べ替える機能を追加<br>メインメニューの「パーティ編成」内に「並べ替え」ボタンを追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">マップアイコン</td> <td bgcolor="#eaf2f3">マップ上にアイコンを表示できる機能を追加<br>「HomePoint」の場所をアイコンで表示<br>開放していない「HomePoint」を可視化<br>「Survival Guide」の場所をアイコンで表示<br>開放していない「Survival Guide」を可視化<br>「Telepoint」をアイコンで表示<br>開放していない「Telepoint」を可視化</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アイテム検索機能を追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">指定したアイテムがどこのストレージにしまってあるかを探すテキストコマンド「/itemsearch」を追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">代名詞&lt;stnpc&gt;の調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイスやフェローを対象から除外</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">装備セット<br>[この項目の実装は見送りました]</td> <td bgcolor="#eaf2f3">装備セットの拡張</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">9月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">サブリンクシェル<br>[この項目の実装は見送りました]</td> <td bgcolor="#eaf2f3">リンクシェルを同時に複数装備する仕組みの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td></tr></table>