Log in

View Full Version : クラフトキプリングとアーテフィサリングを同時に装備したときの合成結果について



Lucy7
09-02-2014, 01:02 PM
体感で申し訳ないのですが、クラフトキプリングとアーテフィサリングを同時に装備したときの
リンクの効果が感じられないというか、むしろ悪くなっているような気がします。
合成に関するパラメータのみ変更していて、実際の計算処理で想定外の値になっていたり
しないでしょうか?
可能であれば調査をお願いします。
また、クラフマスタリングを組み合わせて使った場合についてもどうなっているのか検証を
していただきたいです。

プラットフォーム:
Windows

発生日時:
2014/9/1

発生頻度:
2. 低い頻度で発生

手順:
クラフトキプリングとアーテフィサリングを同時し合成を行う。

《サンプル》
パタ:鍛冶:目録(スキル上限:51)
合成実施キャラクター:鍛冶59(目録)

材料:炎クリスタル+スチールインゴットx2+アイアン板+カーボンファイバー

■合成1回目
HQ:ボーンパタ+1生成

■合成2回目
失敗:アイアン板ロスト

■合成3回目
失敗:スチールインゴット+アイアン板ロスト

■合成4回目
NQ:ボーンパタ生成

スキル上限+8の状態で合成した割には納得いかない結果です。
HQができるのはまあものすごく低確率であるかもしれないですが本当か?というところ。
続けて2回合成したときはどちらも失敗&素材ロスト。
クラフトキプリングの合成素材消失率ダウンとアーテフィサリングの合成成功確率+1%が
本当に正常に機能しているのか疑問です。

Satominn
09-02-2014, 04:44 PM
もともと人間の体感は、確率というものを間違って捉えがちな性質があります。
ましてや+1%というわずかな上昇量を、人間が体感で確実に判断できるとはとても思えませんので、4回程度の試行回数で不具合を疑うのはちょっと無理があるかと思うのですが……。

スキル上限を満たしている状態+アートフィサリング装備だとすると、合成が成功する確率は96%、すなわち4%の確率で失敗します。
「4%の確率で発生する事象が、4回中2回起こる」という現象をちょっと算出してみましたが、約0.88%の確率で発生するようです。0.88%というのは非常に少ないように見えますが、1000人が一斉に合成をしたら8-9人はそういう目に遭う、程度には起こり得る事象です。
ちなみにこれがリングなし、すなわち失敗の確率が5%の場合、「4回中2回失敗する」確率は約1.35%になるようです。1000人が一斉に合成したら、13-14人はそういう結果になる、くらいの感じです。
この二種類の状態を、個人が4回程度の試行回数で「体感」で把握できるとはちょっと考えにくいのではないでしょうか。
不具合を疑うのであれば、1000回とは言いませんが、もう少し試行回数を増やした記録が必要だと思います。

ちなみに私の個人の「体感」では、リング装備で悪化している感じはありませんし、倉庫の合成スキル上げなどの記録を確認してみると、リングを取得してからの方が失敗率が減少しているように「見えます」が、これも試行回数がまだせいぜい200くらいかそこらなので、あてになるものではありません。あしからず。