View Full Version : 上位エコーズについて語るスレ
Sedna
08-30-2014, 08:47 AM
詳細は出てないので早いかもしれませんが旧と分けたほうがいいと思ったのでスレ立て
とりあえず要望、大丈夫とは思いますけど最初からオートリレイズは設定してほしいですね
当然ですが止められない、回避できないような即死、脱衣、魅了のオンパレードは勘弁願いたい
アルビオンスカームのように装備変更不可に格下げみたいな対応で調整してもらえると嬉しいです
keeper
08-30-2014, 10:32 AM
PTが組みやすいコンテンツだといいなぁ
Jirosan
08-30-2014, 10:50 AM
とりあえず毎回ロビー外へ出て入り直す仕様じゃ無いことを祈ってます。
Mooogle
08-30-2014, 10:58 AM
街からワープしてすぐに遊べるように
上位エコーズのロビーにはホームポイントを設置してほしい。
Tottoko
08-30-2014, 11:42 AM
こんにちは。
賛否両論あるかもしれませんが、ボスだけ狙うような感じになるのは避けてほしいかなぁ・・・。
それから査定をしっかりと考えてほしいですね。
今のエコーズだと回復支援で遊びたくてもボスだけ狙う風潮が定着してしまっているのもあって、4.000稼げないことも多く回復支援で遊びたくても他のジョブを出してしまうことが多いので。
ここに関しては下位エコーズも見直してほしいところではあるんですが・・。
Rastab
08-31-2014, 12:58 AM
むしろこっちを壊滅させる勢いのコンテンツになってほしいですねえ。75時代からHNM追ってた身としては最近のコンテンツがぬるすぎて面白くない。
そういう理不尽さをPC側の力でねじ伏せる楽しさをライト層にも知ってほしい。
敷居はゆるくしてすぐに再復帰可能にするとともに死に方や範囲攻撃に対する立ち回り方を学べるコンテンツにしたらライト層のPスキルの引き上げになるんじゃないですか?
peugeot
08-31-2014, 10:40 AM
古いエコーズのほうはキャップ解放前だと15人くらい集まらないと勝つのが難しかった。
現状のLvに合わせた36人用のエリアをつくってしまうと同じような難易度になりそうで怖い。
CLはいくつなんでしょうか
teragozaru
08-31-2014, 02:30 PM
とりあえず毎回ロビー外へ出て入り直す仕様じゃ無いことを祈ってます。
これ是非修正されるといいですね。
天神などのテンポラリアイテムの効果を消すためのエリアチェンジと聞いたことありますが、
印章BFなどで入ると強化消えるところありますよね。
あれと同じ要領でやれたりしないのでしょうか。
Lomloon
09-01-2014, 09:08 PM
とりあえず毎回ロビー外へ出て入り直す仕様じゃ無いことを祈ってます。
こんばんは。
9月のバージョンアップの時点では各ウォークをクリアした後、一度ザルカバード〔S〕への移動が
必要になりますが、10月のバージョンアップではウォークオブエコーズ内で「クポフリート調査団バッジ」を
購入できるようにすることを検討しています。
10月までもうしばらくお待ちください。
Jirosan
09-01-2014, 09:35 PM
10月のバージョンアップではウォークオブエコーズ内で「クポフリート調査団バッジ」を
購入できるようにすることを検討しています。
10月までもうしばらくお待ちください。
おお、ありがとうございます。
たまにエコーズ遊ぶ身としては非常にありがたい m(_ _)m
Edearka
09-02-2014, 07:08 PM
えっと、なんで上位ウォークをランダム発生のような作りにしてしまうんですか?
理由はいくつか思いつきますが、微妙に不便だし参加しにくいし、人が集まるであろう
実装初期はともかく、人が減ってきたらどうするのかな?とか気になっていたり。
まぁ今のIL環境なら、仮に発生判定が旧版クリアごととかだったとしても
「ソロや少人数でクリアして発生したら街で叫ぶ」というような形で、人が減ってからでも
なんとかなるのかな?とは思いますが・・・。ううん、ランダム発生か・・・。
自分は最近リアルが落ち着いて、またゴールデンタイムにログインできる環境に
なってきたので、自分に関してはそこまで問題になる作りではないのですが
・・・「一定の確率」がかなり高めであることを祈ります。
Sedna
09-02-2014, 08:38 PM
回数固定で発生だとしても面倒だけど入らないとわからないような仕様だと過疎な時間帯は正直きついですね
ランダムって発想自体正直予想すらしてませんでしたが・・
これって旧目当てで行きたい人にとっては邪魔な仕様になるんじゃないでしょうか?
良く見ると報酬が旧装備のHQってのはどうなんでしょうか
全部の装備に保護がいるとは言いませんが
旧とは全く別の報酬にすることは出来なかったのでしょうか?
peugeot
09-02-2014, 09:54 PM
おそらく、上位が発生している入り口だけ、外から見てわかるようになると予測
15個あるので1/3程度は光ってて上位が発生しているみたいな
一時期検討していた、ボーナスウォークが上位ウォークにかわったんじゃなかろうか
Mooogle
09-03-2014, 04:32 PM
新旧エコーズが共通エリアのようなので利便性に関してもう1点。
旧エコーズでは、宝箱から報酬取得後
入口の幽門石まで走って戻る必要がありました。
そのため、すぐ次のウォークに行って遊びたいのに
無駄に移動時間がかかってしまいます。
これは特に第7ウォーク(ウィルムの部屋)で顕著で
入場地点からボスが待機している場所までの距離が非常に長い上に
帰るときにもまた同じ道を走らなければならず
自動退出を利用しようにもボス討伐後5分間は待つ必要がありました。
テンポラリの退室アイテムを追加するか
宝箱にロビーへ退室するための選択肢を用意してほしい。
新エコーズのCLとそこでとれるIL化された装備のILはいくつなんでしょう?
意味不明な抽選仕様にするのであれば、
突入待ち時間を短縮してもらいたいです。
今現在10分待ち仕様だったと思いましたが半分未満で十分かと。
目的のエリアの下位クリア後10分棒立ちが嫌だから他を沸かせに行っていたら、
目的のエリアの上位が湧いていてすでに定員で入れなくなっているみたいな状況が予測できてしまいます。
仕様上10分待ちでしか作れないのであれば抽選はいらないです。
Gumasan
09-03-2014, 09:09 PM
サージウォーク
→クリアすると既存のウォークで手に入る装備品の上位版やキャパシティポイントなどが手に入ります。
→既存のウォークをクリアすると、#1~#15のすべてのウォークにおいて、サージウォークが発生するかどうかの抽選が行われます。
エンダウウォーク
→エンダウウォークが発生すると参加中のPCや、後から突入したPCに大量のテンポラリアイテムが配布されます。
→また、クリアした際の評価にボーナスを得ることができます。
つまり
サージウォーク=上位戦利品+キャパポ
エンダウウォーク=大量テンポ+クリア評価ボーナス(キャパポ手に入らず?)
ということで、上位戦利品が手に入るのはサージウォークだけ、#1を攻略しても#2~#15までのサージウォークも抽選なのですよね?
既存ウォーク攻略に参加せず、” Echo Disseminator”の前でサージウォークだけ狙うPCが大量発生する図が目に浮かぶのですが大丈夫なのでしょうか?
例えば
既存ウォーク#1を攻略
↓
ウォーク#2でサージウォーク発生
↓
ウォーク#1を攻略したPCが箱を開け出口に向かう
↓
” Echo Disseminator”前で待機していたPCがいち早く#2サージウォークにイン
↓
ウォーク#1を攻略したPCが#2サージウォークにインできない
Sedna
09-03-2014, 09:41 PM
こんな面倒なことしなくて16~20とかを上位として作ったほうがよかったんじゃないかと思います
全部で抽選なんて望まない人まで巻き込む恐れのある仕様は避けるべきではないでしょうか
HamSalad
09-03-2014, 11:32 PM
既存のウォークをクリアすると、#1~#15のすべてのウォークにおいて、サージウォークが発生するかどうかの抽選が行われます。
ってことですが、バトル中のウォークやバトルが終わったばかりのウォークでも
サージウォークは発生するんでしょうか?
Sedna
09-04-2014, 10:57 AM
正直なとこ、今からでも延期して一から見直してくれたほうがいい気しかしないです
アルタナ後日談やジョブ調整延期するよりこっちのほうが深刻だと思います
bakura
09-04-2014, 12:55 PM
ちょっと主旨が違う意見になってしまいますが、毎月VUあって新コンテンツも実装して頂けて面白いんですが、9月のVUではインカージョンと上位エコーズという新コンテンツが実装ということで、このペースだと、遊びきれないプレイヤーの人が結構出てしまうんじゃないかと。。。。それだと、ますますついていけなくなって離れていっちゃう人たちが増えるだけなんじゃないかと思ってしまいます。まだアルビオンスカームですら行ったことない方もいると思いますし。批判を承知で言いますが、正直、今回の2つの新コンテンツは実装のタイミングずらしてもいいんじゃないでしょうか?まぁ、来月もまた別の新コンテンツあるってことなら、また別のタイミングで・・・
こう思ってるのは私だけでしょうか??
Haruro
09-04-2014, 02:25 PM
下位ウォーククリアしたときに大事なものが手に入って、
それを所持していないと上位ウォークには入室できない。
その大事消費は入室時ではなく、退室時に消費する。
という具合になれば気軽にできると思うのですが、どうでしょうか?
HamSalad
09-04-2014, 03:07 PM
ちょっと主旨が違う意見になってしまいますが、毎月VUあって新コンテンツも実装して頂けて面白いんですが、9月のVUではインカージョンと上位エコーズという新コンテンツが実装ということで、このペースだと、遊びきれないプレイヤーの人が結構出てしまうんじゃないかと。。。。それだと、ますますついていけなくなって離れていっちゃう人たちが増えるだけなんじゃないかと思ってしまいます。まだアルビオンスカームですら行ったことない方もいると思いますし。批判を承知で言いますが、正直、今回の2つの新コンテンツは実装のタイミングずらしてもいいんじゃないでしょうか?まぁ、来月もまた別の新コンテンツあるってことなら、また別のタイミングで・・・
こう思ってるのは私だけでしょうか??
なぜ「ますますついていけなくなって離れていっちゃう人たちが増えるだけ」と思われるのか、
もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか。
もしコンテンツレベルがどんどん上がっていくとかであれば別ですけど、私は遊べるコンテンツが
増えることは歓迎するだけで、ついていけないって感覚がよくわかりません。
コンテンツレベルとアイテムレベルって指標もあるので、自分がどのコンテンツを遊べばいいかは
一応判断できるようにもなってますし。
まあ、コンテンツの数を増やす前にやることあるんじゃね、とは思いますけども。
Niko25
09-04-2014, 04:09 PM
ちょっと主旨が違う意見になってしまいますが、毎月VUあって新コンテンツも実装して頂けて面白いんですが、9月のVUではインカージョンと上位エコーズという新コンテンツが実装ということで、このペースだと、遊びきれないプレイヤーの人が結構出てしまうんじゃないかと。。。。それだと、ますますついていけなくなって離れていっちゃう人たちが増えるだけなんじゃないかと思ってしまいます。まだアルビオンスカームですら行ったことない方もいると思いますし。批判を承知で言いますが、正直、今回の2つの新コンテンツは実装のタイミングずらしてもいいんじゃないでしょうか?まぁ、来月もまた別の新コンテンツあるってことなら、また別のタイミングで・・・
こう思ってるのは私だけでしょうか??
目の前にあるご馳走を食べきる前に次のご馳走が運ばれてくる感じですね(笑)
Tottoko
09-04-2014, 04:28 PM
ちょっと主旨が違う意見になってしまいますが、毎月VUあって新コンテンツも実装して頂けて面白いんですが、9月のVUではインカージョンと上位エコーズという新コンテンツが実装ということで、このペースだと、遊びきれないプレイヤーの人が結構出てしまうんじゃないかと。。。。それだと、ますますついていけなくなって離れていっちゃう人たちが増えるだけなんじゃないかと思ってしまいます。まだアルビオンスカームですら行ったことない方もいると思いますし。批判を承知で言いますが、正直、今回の2つの新コンテンツは実装のタイミングずらしてもいいんじゃないでしょうか?まぁ、来月もまた別の新コンテンツあるってことなら、また別のタイミングで・・・
こんにちは。
批判をするつもりは全くないのですが、批判のように受け取られてしまったら申し訳ないなということを踏まえて個人的に感じることを伝えられればなと思います。
私個人としては他のIL装備や上位アクセが手に入る可能性があるというのは歓迎しています。
理由は私はアドゥリンを導入していないことが一番の理由なのですが、アドゥリンを入れていない状態の装備というのはかなり使えるものというのが少ないんですよね。
その中でアドゥリン以外のコンテンツで今よりより良い装備が充実できるので個人的にありがたく思います。今回のエコーズは既存のコンテンツの応用なので、アドゥリンになじめないプレイヤーにも楽しめる余地はあると思いますから。
ですが他の装備もいろいろ欲しい方や、コンテンツを多く楽しみたい方にとっては最近の追加ペースはとても速くコンテンツについていけないと感じることはあるのかもしれません。
私もコンテンツという意味では制覇というと語弊がありますが、まだまだ挑める余地があるものが多いのですしね。
ただエコーズに関しては敵の強さが分からないので強くは言えないのですが、誰でもいつでも参加できる実質PTを組む必要性もあまりないのでそういう意味ではついていけなくなるというのは他のコンテンツよりまだ緩やかだと思います。
情報が出そろっていないのであれですが、過去の装備の上位版ならば競売で取引できる可能性もありますから、装備という点ではギルという解決策がもしあればそこまで差がつくことはないかなと思いたいです。
ただ、もう少し設計をしっかりと組み立ててから実装してほしいなとは思いますけれど・・・とはいえ、遊べるコンテンツが多いのはやっぱり嬉しいかなとは思いますね。
新エコーズで一緒に遊べ安くなるねと言ってもらえたりして、なかなか嬉しかったですしね。
と長々とスレチを承知で書かせていただきましたが、こういったプレイヤーもいるんだなーと気にとどめていただければ幸いです。
ここからはエコーズについての案なのですが、発生した時点で出来れば発生している上位エコーズをログで出してほしいなと思いました。
「現在#15★に突入可能。現在の人数○○」みたいな感じで。
エコーズ自体のエリアが基本的に重いことと、15個あるのでその中から発生しているエコーズを探すというのも意外と手間になりそうなので、可能ならばログで出していただけるともう少し遊びやすくなるかなと思いました。
monya-munya
09-04-2014, 05:44 PM
上位WOE=ソロでも参加可能なコンテンツ
インカージョン=メナスと同類のPT以上コンテンツ
なので人の流れが分散してちょうど良いのではないでしょうか。
遊びきれない! 困る!!っていうのはインカージョンもアルビオンスカームも問題なく参加できる方達でしょうし、
そうじゃない人達にしてみればありがたいんではないでしょうか。
少なくとも、メナスと同じPT人数多いと難易度上がる(と思われる)仕様と聞いただけで
『あ、アカン。多分このコンテンツしばらく参加出来そうにない』って膝から崩れ落ちた人はいるでしょうしねえ。
とりあえず 説明が不足していると思われる点がいくつかあるためいろんな人がいろいろ言われてると思います。
1:サージウォークの発生頻度と発生するタイミングについて
(発生するタイミング、発生するフラグが立つのは攻略直後なのか、攻略されたウォークの再突入の10分を経過した後なのか)
2:サージウォークが常に発生する判定を行われているか?
(フラグを満たしていればサージウォーク攻略中に他のサージウォークが発生するのかどうか?または、複数発生する可能性はあるか?)
3:エンダウウォークはサージウォーク攻略中でも発生することがあるのかどうか?
この3点ですね。
結局 サージが1か所しか発生しないと発生するまで待機して発生条件を人任せパターンになり
発生したら、待機チェックしている人々が乗り込めーになる
そして、通常ウォークを攻略していた人々が
入れない状況が生まれるのを懸念してる人がいると思われますので不安になってるのだと思います。
でも結局報酬が微妙なものだと結果的に過疎るのはいつものパターン
HamSalad
09-04-2014, 08:31 PM
既存のウォークをクリアすると、#1~#15のすべてのウォークにおいて、サージウォークが発生するかどうかの抽選が行われます。 ってことですが、バトル中のウォークやバトルが終わったばかりのウォークでも
サージウォークは発生するんでしょうか?
質問の意図が伝わってない気がしたので、ちょっと質問を変えます。
いま、#1がクリアされたとします。
そしてこのとき、
#2はバトル中
#3はバトルが終わった後で敵がいない状態
#4は敵が発生しているが誰も突入してない状態
#5は突入したPCがいるが、戦闘開始していない状態
だったとしたら、どのウォークでサージウォークが発生する可能性が生じますか?(予想:#1のみ)
さらに追加で3つ質問です。
サージウォークに突入できるPC数に制限はありますか?(予想:既存と同じ36人)
サージウォークに制限時間はありますか?(予想:既存と同じ45分)
サージウォークの発生が判明するタイミングはいつですか?(予想:既存ウォーククリアの約10分後)
Lomloon
09-05-2014, 07:41 PM
フィードバックありがとうございます。
サージウォークが発生する条件について、先日トピックスで告知した内容に誤りがありました。
「既存のウォークをクリアすると#1~#15でサージウォークが発生するかどうかの抽選が行われる。」
と記載していましたが、こちらは誤りで
「既存のウォークをクリアすると、クリアしたウォークでサージウォークが発生するかどうかの抽選が行われる。」
が正しい仕様でした。トピックス側も訂正しています。失礼しました。
続いて、いくつか回答いたします。
街からワープしてすぐに遊べるように
上位エコーズのロビーにはホームポイントを設置してほしい。
ウォークオブエコーズのエリアは特殊な設計になっているためホームポイントを設置することは難しいのですが、
たとえば、ザルカバード〔S〕にホームポイントやウェイポイントといった装置を設置して移動を楽にするということは
検討します。
目的のエリアの下位クリア後10分棒立ちが嫌だから他を沸かせに行っていたら、
目的のエリアの上位が湧いていてすでに定員で入れなくなっているみたいな状況が予測できてしまいます。
9月のバージョンアップでは、従来の仕様と同様にクリアされてからが次に発生するまで10分の
インターバルを設けているのですが、こちらは時間を短縮する方向で検討いたします。
schpertor
09-06-2014, 08:22 AM
入るのが36人限定だと初期はあっという間に埋まって、入れない人続出で
そしてあっという間に廃れていく予感
現状の下位ですら倒しやすい所に入る傾向が強いし
Bloodytears
09-09-2014, 08:09 PM
ザルカバードS<>エコーズのワープで頻繁にフリーズします、処理落ちなのか・・自分だけかな
追記
どうもエリアチェンジ後の読み込み中に着替えマクロや特定アビリティなどを行うと発生する様子?
同様の報告をフォーラムや掲示板で複数発見、ps2、ウィンドウズなど幅広く発生しているようです
ちなみに自分はウィンドウズです
Tottoko
09-10-2014, 01:07 AM
ザルカバードS<>エコーズのワープで頻繁にフリーズします、処理落ちなのか・・自分だけかな
こんばんは。
もし記載できるようでしたらプラットフォームや、自身のプレイされている環境などを記載されるとほかの方も反応しやすいかもしれないです。
私はPS2でプレイしているのですが、門を調べることは大丈夫でしたが、ボスのいるエリアは他のPCが密集していることもあってやはり想定内ではあるのですが、ブラックアウトしてしまいました。
その後強制終了をし、エコーズに復帰したのですがずっとカクついてプレイどころの話ではなかったので、泣く泣くデジョンをしてエラーチェックをしていると言った状態です。
デジョンを使用した際もブラックアウトしてしまったので・・。
エコーズ自体のエリアがもとから重いのもあって、処理落ちや、カクつきなどはやはり人が増えるとスペックが足りないPCやPS2だと厳しいですねー;
身うちの話なのですが#13の門を調べて入ろうとしたらフリーズしたという話も聞きましたのでもしかしたら何か絡み合って不具合が起きてる可能性もありますね、又聞きなので詳しくはわからないですが。
予想はしてましたが すでにサージ以外突入する気がない人が多いですね
沸かすのは人任せ サージになったら乗り込めってのが大半
沸かしにいったけどサージに入れないという状況すら生まれる。
少なくとも何かしら対策を立てないと不満続出するかもしれませんね
今は乗り込めー的に人数多いからそういう状況が生まれてるからかもしれませんが
katatataki
09-10-2014, 07:57 PM
やはり待ちぼうけオンラインになってますな。焼きまわしでも内容は面白いんだけどね。
エンダウはともかく、全てサージにして、下位削除してほしいってのが本音です。
さもなきゃ下位攻略しなくても時間きたらオートサージ化で(それぷらす下位攻略で早まるとか抽選とかで)。
何にせよ、もっとスムーズに遊べるといいなと思います。
極論ですが
対処法として 通常下位のエコーズでCPが入るようになって
サージではCP入らないでもいいかもしれない
若しくは下位ではCP大量に入るでもいいかもしれない。
結局戦利品狙いなんですよね、だからCPでも解決しないか
何かしらのフラグを持たせないと入れないとかも考えたけど難しい問題ですね
Jirosan
09-11-2014, 03:10 PM
サージウォークで装備が出ない
現在サージ18戦しましたが、装備が一度も出ません。
評価は毎回一定数クリアしていて、報酬5枠を確保できているのですが
なにか他に条件があるのでしょうか・・・
サージウォークで装備が出ない
現在サージ18戦しましたが、装備が一度も出ません。
評価は毎回一定数クリアしていて、報酬5枠を確保できているのですが
なにか他に条件があるのでしょうか・・・
多分運だと思います
12000ほどの経験値の値でも装備は一応出ました。
昨日初めて参加しましたが、他の人から報告ある通り、PS2だとブラックアウトしますね。
エリア人数は80名くらいでした。以前と同じようにブラックアウト復帰後はコマ送り状態なので、それ以降はあきらめました。
コマンド入力、コンフィグ、共にカットできるエフェクトは全てオフ、表示数も最小にしていますが、それでもダメとは、、、。
あと数戦参加してみて、酷いようであればBO報告スレッドの方に報告します。
teragozaru
09-12-2014, 08:55 PM
いろんな方が仰っていますが、
まともにサージ起こそうと下位やってる人が損をして
下位なんて人任せにして上位のみをやる人が得をするシステム
これどうにかなりませんかね
Rastab
09-12-2014, 09:35 PM
逆に言えばサージを起こすウォークをある程度操れるという見方もできます。
ウィンバフ+1の出る13あたりは勝手に起こしてくれそうですが流通の少なそうな装備を狙いたい場合は今の状況を活用してみてはいかがでしょう。
下位ウォークなんぞ15以外はソロでできますしね。
Lomloon
09-12-2014, 10:13 PM
予想はしてましたが すでにサージ以外突入する気がない人が多いですね
沸かすのは人任せ サージになったら乗り込めってのが大半
沸かしにいったけどサージに入れないという状況すら生まれる。
10月以降のバージョンアップでの予定として、サージウォークが時間経過で
自然に発生する仕組みの追加を検討しています。サージウォークが発生するのを
待っているだけでも遊びやすくなると考えています。
とはいえ、サージではない通常のウォークをクリアしたほうがサージウォークの発生率は高く、
また狙ったウォークをサージ化しやすいというメリットもありますので、よろしければお試しください。
なんか回答が斜め上な気が・・・w
昔の「NMだけひたす待つ人 VS NMわかせるために雑魚倒す人」の構図ですが、現状の不満は上位ウォーク沸かせるために、下位ウォーク(LV99以下のウォーク)で貢献した人にメリット無いことが不満の原因と思うのですよね。
たとえば下位ウォーククリア済みの人は、サージウォーククリアしたタイミングで報酬にボーナスついて欲しいとか、そういう「サージ前に下位ウォーククリアするメリットが欲しい」ってことじゃないでしょうか?
下位ウォーククリアしたのに、人数制限でサージ入れないってのは、参加者からしたらとても面白くない事象かなとは思います。
全ウォークサージ化のキャンペーンをお待ちしております。
NorthernSnow
09-13-2014, 04:12 AM
下位ウォーククリアしたときにサージウォーク発生したら、クリア時に入ってた人は外出なくても、そのままサージウォーク突入すればいいんじゃ(・ω・)
サージはいいやって人は、退出は自由なんだから出ればいい。
下位でも低確率でHQ装備出るようにすればいいと思う
下位して上位発生させた人を優先で入れる様にすればいいのではないでしょうか。
Mharmchan
09-13-2014, 04:35 PM
下位クリア時に、称号第○ウォークのトーチベアラーと同名の大事な物が手に入って、これがないと同じナンバーのサージに入れない。サージ突入時に失われる。みたいな仕様もありですね。
大事なものを持ってさえいれば突入するのはいつのタイミングでもいいみたいな使い方でも。
Atrici
09-13-2014, 06:55 PM
もはや下位をやって得るものもほとんど無いので、そういった無駄な労働時間を増やす縛りを入れるよりは
開発さんの案やサージを回しているだけで常時2~3か所サージになっているような調整のほうが個人的には好ましいです。
Hadaru
09-13-2014, 11:25 PM
通常・サージに限らずですが、回復・強化魔法の査定も上げて欲しいです。
通常エコーズはサポ踊の回復で十分間に合いますが、サージになると特殊技一発が800前後だの1000だの超えるので、
前衛ジョブはなかなか殴り続けられない気がします。
回復魔法の査定も与ダメージと同様に、すぐに稼げるようになれば後衛を出そうという気にもなるし、
2垢プレイヤーであれば自己管理だけで戦力になりやすい気がします。
与ダメだとws2~3発撃てば査定値4k以上いきますが、
ケアルのみであればPT組まないのもあり、なかなか回復や強化が出来ず査定が稼げません。
テンポラリの少ないエリア(7門など)は、MPも枯渇しやすいです。
与ダメ0の回復のみだと15k稼ぐのは相当難しいように思います。殴ればすぐにキャップするのに。
この辺の差を縮めて頂ければ、ヒーラーで参加する人も増えるのではなかろうか。
そうすると今度はヒーラーばっかになるのが心配なんでしょうか?
白や吟で査定稼ぐのに与ダメも利用しろってのは、通常はいいですがサージでは無理ゲーだと思います。
serast
09-14-2014, 06:15 PM
赤魔でケアルだけしかしてないですが+1装備でてますよ。もちろん殴ってません。
サージは前衛さんが被弾しやすいのでソロヒーラーでも野良ケアルで稼ぎやすいなあと思ってます。
Gumasan
09-14-2014, 09:22 PM
①雑魚1匹1匹が強すぎる
②ボスのHPが多すぎる
③1人絡まれるとPT全員にヘイト乗る
この3つのせいでNAタイムは既にクリアが絶望的です。
雑魚ですら高威力&いやらしい状態異常を多数ばらまくため前衛お断り状態で遠隔魔法ペットでくる人が多くなる、
そのためボスのHPを削るのに多大な時間がかかる、
ボスやってる最中でも殺気が出るので雑魚が多数押し寄せて絡まれる人が出てくる、
雑魚に絡まれても強すぎて倒せずPTヘイト連動で片っ端からなぎ倒されていく
PTのうち一人でもヘイトをもっているとリレで起きた人のところにまた雑魚が行き倒される…
もう悪循環です。
サージウォークが自然発生するよう検討中とのことですが
上記の仕様のままだとそのVUがある頃にはもっと人が少なくなり、複数のサージウォークに人が分散、
今はNAタイムでクリアが絶望的ですがその内JPタイムでも厳しくなると思います。
クリアできなくなってから対応しても人は戻ってきません、
できるだけはやくどうにかして欲しいです。
Manta-ray
09-14-2014, 09:47 PM
下位をソロで頑張る
↓
そこで上位が発生する
↓
36人が群がる
↓
下位をやった自分が入れない
まだたった1回だけですがこれは酷い(´;ω;`)
こんばんは。
1回だけ上位いってみました。 #9でしたが、サイレス状態になる事が多すぎますね。
テンポラリのカトリコンなどでは不足で、手持ちのやまびこ草を使う事になるのですが、これ正直楽しくないです。
みんなでワイワイしている大半が弱体の回復で時間が過ぎるというは・・・
(その他、山程弱体をもらいましたが無視するよりありませんでした。)
peugeot
09-15-2014, 12:00 AM
下位やって上位を発生させたとしても
再突入可能まで10分間あくので
突入できない理由として、ただ人が多いだけで
上位を発生させる作業をしたために突入からもれるということはありませんね。
Menunu_Ifrit
09-15-2014, 07:32 AM
それはそうなのですけれど、人情としてはとてもやるせないものがあるでしょうねぇ。
そこの上位をやりたいから参加者がいない状態で下位をクリアしてるのに・・・ってこともあるでしょうし。
直前に下位やった人が優先的にそこのサージに入れればいいのですけど・・・
サージウォークに入室する際、該当ウォークのクリア称号をつけている人は
ウォーク解放の3分前くらいから先に入室できるようになったりしないでしょうか。
Since
09-20-2014, 03:01 AM
そもそもソロで下位をやる状況を何とかして欲しい。
自然発生するように調整するみたいだけど、有用性がある装備は一部だから意図的に発生させる必要性は消えない。
今の下位ウォークは無駄にHPの多い雑魚を倒してゴミを拾うだけで正直苦痛以外の何者でもない。
下位攻略の過程を消せないならそれに見合う旨みなり何なりを用意して欲しい。
Abekawa
09-20-2014, 01:17 PM
10月以降のバージョンアップでの予定として、サージウォークが時間経過で
自然に発生する仕組みの追加を検討しています。サージウォークが発生するのを
待っているだけでも遊びやすくなると考えています。
とはいえ、サージではない通常のウォークをクリアしたほうがサージウォークの発生率は高く、
また狙ったウォークをサージ化しやすいというメリットもありますので、よろしければお試しください。
ずいぶんとのんびりしてますが手遅れですね
ChuckFinley
09-20-2014, 03:57 PM
下位やった人には大事なものとかでVWの管みたいな感じにすれば下位も盛り上がるんじゃないでしょうか。
大事無しでサージだけ参加しても意味が無いような。
ヴォイドストーンみたいな感じで複数持てて、数が多いほどドロップ良くなるような仕組みだと更にいいかもしれません。
peugeot
09-20-2014, 04:23 PM
下位3~4人程度いればすぐ終わっちゃうので自分の行きたいところの下位は0~2人のときしか突入しない。
下位に5人いたらほとんどの人は突入しないでしょう。のこりの31人が必然的に下位をやらない人になってしまう。
Mazikiti
09-20-2014, 04:34 PM
現行仕様からの変更となると自然発生がベターだと思いますので予定されている変更を待つだけになりますが
アビセア以降、上位コンテンツを実装する際に下位コンテンツとの差別化が出来ていないのが顕著で残念に思います。
例えばサージでは各種コイン・トリックダイス・リミナルレジデがドロップしなければ下位ウォーク突入の動機はまだ維持出来ていたと思います。
上位だからと言って下位を完全に食い潰す構図がよくないなと毎度ながら感じています。
katatataki
09-22-2014, 10:52 PM
そのうちでいいので、コインレジデダイスに新しい用途がほしいですなー。あぶれまくりですわん。
WS解放のためにコイン武器作ってる人がほにゃらら?
いや、今はもう適当に通ってるだけであっという間に貯まるし……
チケットのエリアチェンジなんとかならないのでしょうか?獣使いで行くと毎回ペットを
殺さないといけなくなるのであの仕様をやめていただきたいです。
Yrulungle
09-23-2014, 03:46 AM
戦闘に関してはこないだ魔導剣士で行ってみたら(エルゴンウェポン等は持ってません)
複数の敵相手にも結構安定してキープできましたね
勿論火力の少ない盾装備でも評価は充分もらえます。
下位ウォーククリアしたら、サージウォークでの報酬が1回だけよくなるだいじなものとか確定で出たらいいですね。
戦利品の「装備品枠」が1つ増えて、運がいいと装備品が2つ出るようになるとか
Menunu_Ifrit
10-02-2014, 06:47 PM
下位の♯4(キマイラ)と♯9(アンフィプテレ)をソロでクリアしたのですけど、
どちらも敵が常にこちらを向いてきて驚きました。
キマイラの岩息とアンフィプテレのフェラルペックを避けたくて横に回り込みたかったのですけれど・・・
ほかの場所で戦うキマイラとアンフィプテレは近接攻撃が届く距離にターゲット対象がいるときに向きを変えませんので、
エコーズでもそうしてほしいです。
Kaleido
10-04-2014, 12:52 PM
エコーズ久しぶりに乗り込めーで楽しめたと思います
けれど報酬の装備品がショボイのばかりなので飽きるwやるところが偏るw
過疎るのが勿体ないので是非装備品追加して欲しいですね
Mooogle
10-05-2014, 12:47 AM
耳・指以外の部位は(同時に2つ装備できないので)Rare属性を外してほしい。
エコーズへ遊びに行く前にストレージから該当装備を全て出した上で
ポストに預けないといけないので、この作業がとても面倒です。
Mooogle
10-26-2014, 10:41 PM
ゴールデンタイムにエコーズをサーチしたところ、20人前後しかいませんでした。
エコーズキャンペーン中は150人ほどで賑わっていましたが、
終わってからは急激に過疎ってしまった感じがします。
金策目的のプレイヤーも多かったとは思いますが、それよりも
「好きなジョブで連戦して気軽にジョブポイントを稼ぐことができた」のが好評だったのではないでしょうか。
逆に、参加人数が少ないとサージ攻略に時間がかかって効率良く回れないため、
「今日は行くのをやめておこう」と躊躇するプレイヤーが多いのも無理はありません。
通常ウォークにはもはや旨みがほとんどなく、幽門石の前でサージ待ちしている人が多いです。
エンダウサージウォークの発生率をもっと引き上げてほしいと思います。
tamaran
11-02-2014, 05:01 AM
賛成です。エコーズでせっかく良い装備をとってもエコーズでその装備を使えないというのも変な話ですよね?レア外せないなら宅配NPCをロビーに配置してくれたらと思います。
tamaran
11-05-2014, 12:14 AM
言葉足らずだったので補足。
エコーズはとても魅力的なコンテンツです。以前よりも参加するのが便利になりました。ただエコーズ産装備のRare属性によりちょっと気軽に行く感じではないのが現状です。
エコーズ産装備をポストに・・・という作業ですが、現状さらにめんどくさくなっています。自分はエコーズに行く前に以下のことをしてから参加しています。
1.エコーズ産装備(ウィンドバフベルト+1など、複数あればさらに手間です)をワードロープ、他ストレージから抜く
2.上記装備をポストに入れる
3.エコーズ産装備に代わる装備を使用するため、装備セットの調整をする(これも複数あればそれだけ手間がかかります)
以上3ステップです。ちょっと時間があいたから気軽に・・・という感じではエコーズに行けないのがお分かりいただけるでしょうか?
またエコーズ産装備に代わる装備を用意しなくてはならないのが辛いところです。
またエコーズ産装備をエコーズで使えないジレンマも感じますw
Rare属性を外す。エコーズのロビーに宅配NPCを置く等、なんらかの対応をしていただければエコーズ産装備を身に着けて安心して戦えますし、
上記ステップの面倒さがなくなれば、参加する人も増えるのではと思います。ぜひご一考をお願いします。
補足
なぜ、このようなことを主張しているかというと、エコーズ産装備が宝箱にあった場合、その装備を持っているとRare属性ゆえに、その装備を捨てるか人に預けるかしないと、その装備をあきらめるしかないのです。
たとえば、ウィンドバフベルト+1を装備して13番をクリアし、宝箱にウィンドバフベルト+1が出たとします。Rare属性なので、当然宝箱から取り出せません。捨てる・人に自分の持っているウィンドバフベルト+1を預ける・あきらめる。この三択になってしまいます。このため、ウィンドバフベルト+1(まぁ他の装備でもいいのですが)という優秀な装備をポストに入れ、他の腰装備を使うというジレンマ、めんどくささが発生してしまうのです。このため、欲しい装備を一度とったらエコーズに行かない人も少なくないと思います。この辺を十分ご理解いただけるとうれしいです。
teragozaru
11-05-2014, 06:47 AM
宅配NPC設置いいですねーとても快適になりそう。
欲を言うならば宝箱を開けた時、Rareで持てないものに関してのみ
「自分に宅配する」のような選択肢が表示され、送ることができたら嬉しくて泣きそう
Lomloon
11-06-2014, 08:20 PM
ゴールデンタイムにエコーズをサーチしたところ、20人前後しかいませんでした。
エコーズキャンペーン中は150人ほどで賑わっていましたが、
終わってからは急激に過疎ってしまった感じがします。
通常ウォークにはもはや旨みがほとんどなく、幽門石の前でサージ待ちしている人が多いです。
エンダウサージウォークの発生率をもっと引き上げてほしいと思います。
フィードバックありがとうございます。
エンダウウォークとサージウォーク両方に対してご要望をいただいているので、
ひとつずつご回答しますね。
まずエンダウウォークは、モンスターを倒すたびに発生する可能性があり、
ウォークに存在するモンスターの数に差があるため一概に言い切ることはできませんが、
現在の仕様でも比較的高い頻度で発生するものと考えています。
一方、サージウォークに関しては以前時間経過で自然発生する仕組みを追加したものの、
まだ発生の頻度が足りていない場面があるかと思います。
仕様上、クリアしたサージウォークが続けてサージウォークになる可能性を
引き上げることは可能なため、今後ゲーム内の様子を見ながら
調整することを慎重に検討していきます。
Lomloon
11-06-2014, 08:21 PM
耳・指以外の部位は(同時に2つ装備できないので)Rare属性を外してほしい。
エコーズへ遊びに行く前にストレージから該当装備を全て出した上で
ポストに預けないといけないので、この作業がとても面倒です。
こんばんは。
ご要望を頂いた件は確かに無駄なひと手間に感じるかと思いますが、
その手間も含めてRare属性のアイテムが産出しづらい状況に繋がっており、
結果的にそのアイテムの価値を保っているものと考えています。
ウォークオブエコーズに限らずコンテンツで手に入るアイテムに
Rare属性を付けている場合は、そういった意味合いもあります。
ご面倒とは思いますが、金策としての価値を保つための
対応の一環とご理解ください。
なお、装備を取った後もウォークオブエコーズに行きたくなる調整としては、
別途遊びやすくするなどの調整で取り組んでいきます。
近接前衛でいったときの不満点
・強化全消しが多すぎる
(前衛ジョブでは)テンポラリアイテムを使っても直ぐ消えるので意味が薄い
・状態異常が多すぎる
ヘイト連動のせいで野良PTを組むことはほとんどないと思われますが、自力では直しきれません
詠唱不可・アイテム不可まで付くようでは何をしろと
これらのせいで近接ジョブで行く気がしません。召喚士が多くなるのも当然ですね。
この辺をもう少しなんとできないでしょうか?
ついでに質問というか確認というか。
前回(?)のバージョンアップから敵の占有権関係が変わっていませんか?以前は他PCが叩いても赤ネームじゃありませんでしたか?
#10マンドラボスの宣告ばら撒きの構えが以前は見えていたような気がするんですが、キャンペーンのときに見えなくて・・・
フィルタ設定を自分でなにか弄っただけかもしれませんが。
Raurei
11-07-2014, 11:57 PM
せめてテンポラリの巨人の薬や魔人の薬などで強化できるHPとMP増やす薬強化はリレイズと同じく消去不可にしてほしい。
じゃないとペットジョブ以外は範囲の嵐やらで数秒と戦えない。
召喚でプレイし続けて遠くから全体を見渡してると真っ先に感じること。
召喚は何度も出し直せるけれど本体で直接戦うしかないジョブはそうもいかない。
死に安すぎる、薬の強化も呆気なく消される、衰弱時間の割合の多さ。
死にやすいけど復帰しやすいならば強化消されてもいいが現状はあまりにもひどい。
どのジョブでも楽しめるようにするならば作りが違うエコーズでは薬強化の意味合いの改善か死亡後のデメリットの改善かをしなければとても無理です。
カンパニエ、ビシージも同様です。
普段とは違う感覚でプレイさせて楽しんでいただきたいとお考えで開発されたコンテンツならばこの辺りで改善で様子を見て行くのがベストだと思います。
既に書かれていますが、衰弱時間を短縮してほしいです。
折角オートリレイズがあるのに、衰弱時間でグンニョリします:(
katatataki
11-08-2014, 01:17 AM
伊藤:ウォークオブエコーズはさじ加減の難しいコンテンツですが、好きなジョブで
気楽に遊べるように今後も調整を続けたいと思います。こうあって欲しいという
フィードバックをお待ちしています。
エコーズスキーにとってありがたいお言葉があったので早速。ジョブとは関係無いけど……
人減りが深刻なので、裏サルくらい恒久的に通える要素をぶちこんでほしいです。
何レスか前にレジデの使い道を~とも書きましたが、既存のものでも新しいものでも何でもいいので。
人数いないと機能しない+欲しい装備取ったらはいおしまい+競売でも買えるという点で、コンテンツの寿命が短そうで……
装備品の不人気がたたって、機能してないウォークがあります。
マイナーな装備品のウォークも、すぐ埋まる勢いで参加したくなる要素があるといいですね。
相変わらず魔法のダメージをショボくしてるのは……まあそれでも稼げるからいいや。
バッジの購入はめんどくさいのでウォーク突入時に自動引き落としにしてほしいです:D
あれ、それだとバッジってすぐ消えるのか…
Kaleido
11-08-2014, 03:48 PM
PTにお呼ばれされないジョブのキャパポ稼ぎには良かったのですが少人数でサージだと強すぎてクリアなんて出来ないですし45分無駄に終わるかもと思うと足が重くなってしまいます
そこで下位でもキャパポ少し貰えるようには出来ないでしょうか?それならサージ化も頻繁におきると思いますし暇な人も自然に集まるかと
Aardvark
11-08-2014, 04:28 PM
ご要望を頂いた件は確かに無駄なひと手間に感じるかと思いますが、
その手間も含めてRare属性のアイテムが産出しづらい状況に繋がっており、
結果的にそのアイテムの価値を保っているものと考えています。
ウォークオブエコーズに限らずコンテンツで手に入るアイテムに
Rare属性を付けている場合は、そういった意味合いもあります。
ちょっとよくわからないのですが、「手間がかかるからアイテムが産出しづらい状況に繋がっている」というのは、どういうことなのでしょうか?
産出しづらいのは、レア属性がついているからという意味の場合
→アイテムそのもののドロップ率が悪いので、別にユーザーの手間はあまり関係ない
レアがついていて2つ持てないから、連続で攻略することが不可能で産出しづらいという意味の場合
→預けられるならば別にあんまり関係ないと思う 確かに2連続で攻略することは不可能になるけど、現状のエコーズのシステムだと昔に比べて何度も挑戦しやすいのでユーザーに無駄に足かせになってるだけでは?
そして思うに、ドロップしぶすぎだと思いますよ
ほんと人がいないと攻略できない、人がいてもドロップしない、だからキャンペーン以外はいかないになっちゃってる
レジデとかコインが不要な人もいるんだから、それら1個トレードすると1ポイントとかになって、いくつためたらクリア済みウォークの戦利品と交換できるとか、そういうシステムはどうなんですかね?
これならコインとか不要な人にも意味が出るし、コツコツ取れるからいいと思うんだけど
もちろん、必要枚数はかなり多くてもいいですよ
交換品も追加を続けていけば、エコーズはずっと人気を維持できると思いますし
現状でドロップするレア装備も売買できるものなので、コインとか素材が売買できても、経済になんら問題はないと思うんですが、いかがでしょうか
Abekawa
11-08-2014, 06:18 PM
すでにRareアイテムを持ってる人はポストに入れるなりの手間があるので参加しない
そうなると参加者が減ってアイテム産出量が落ちるという理屈ですね
一つ二つならともかくたくさんのエコーズ産レアアイテムを持ってるととんでもない手間です
これをひと手間と片付けてしまうあたりが開発の認識でしょう
peugeot
11-08-2014, 10:23 PM
買い占めて高いサーバーに売りに行くことをやりにくくするためのレア。
買い占めて値段吊り上げてちょっとずつ出品するのをやりにくくするためのレア
だと思っていたんで、レア外して欲しいと思った事はありません。
Rukar
11-09-2014, 12:05 AM
買い占めて高いサーバーに売りに行くことをやりにくくするためのレア。
買い占めて値段吊り上げてちょっとずつ出品するのをやりにくくするためのレア
だと思っていたんで、レア外して欲しいと思った事はありません。
レアをはずすことで懸念される部分があるのも確かですが
レアがあることで遊びにくくなってる部分に関しては何かしら対処してほしいと思います
HamSalad
11-09-2014, 08:24 AM
Rare属性が何のために存在するかを考えれば、それが設定されていてもしょうがないと思います。
そんなことより、PS2ユーザーがまともに遊べるようにする予定はないんでしょうか。
teragozaru
12-26-2014, 06:56 PM
こんばんは。
ご要望を頂いた件は確かに無駄なひと手間に感じるかと思いますが、
その手間も含めてRare属性のアイテムが産出しづらい状況に繋がっており、
結果的にそのアイテムの価値を保っているものと考えています。
ウォークオブエコーズに限らずコンテンツで手に入るアイテムに
Rare属性を付けている場合は、そういった意味合いもあります。
ご面倒とは思いますが、金策としての価値を保つための
対応の一環とご理解ください。
なお、装備を取った後もウォークオブエコーズに行きたくなる調整としては、
別途遊びやすくするなどの調整で取り組んでいきます。
金策として云々はわかる話ではあるのですが、
やはり多くの人に遊ばれてこそのコンテンツではないでしょうか
好きなジョブで遊べるし、ジョブポ・メリポもはいるので
そういった意味でのコンテンツとしてはとても好きなのですが、
ちょっと行こうかなと思った時に、
各ストレージにちりばめられたエコーズ装備をポストに入れて、
マクロ組んである部位を代わりの装備にかえて、
ってしないと遊びに行けないと思うと、億劫でやめてしまいます。
そして進む過疎化。
そこで提案:エコーズ装備パルス管実装
複数必要だと価値がさがってしまうので、それぞれ一つで装備と替えられる仕様で。
これなら装備取り終わった人も気軽に遊びにいけるのではないでしょうか。
Mooogle
12-26-2014, 10:26 PM
キャンペーン中にも関わらず、今回は閑古鳥が鳴いていてほとんど遊べていません。
サージウォークでキャパポ稼ぎ/金策したい
↓
現地の人数をサーチする
↓
人がほとんどいない
↓
残念だけど行くのをやめておこう
となってしまいます。
FF11ログイン時のメッセージについてですが、
ただ年越しキャンペーンと書かれても具体的な内容が分かりません。
「【開催中】サージウォーク キャンペーン」と記載したほうが良いのではないでしょうか。
あと「ワイルドキーパー・レイヴ キャンペーン」と同時に開催するのは
なるべくやめたほうがいいかと思います(参加者が分散してしまうので)。
peugeot
12-27-2014, 04:40 PM
エリア0人だとシャウトでもしないと人集まりませんね。
実際サージウォークでも5~6人いれば、安定してクリアできるところはあるので
サーチして人いるなと確認して向かっても、みんな放置してるだけとかあって泣けてくる。
あと再突入が短縮されて、同じウォーク連戦することが多いんですがあれとてもつまらない。
2~3箇所でもいいのでいろいろな#で転戦できるような導線だったのにな・・・私にとっては改悪。
Menunu_Ifrit
12-27-2014, 07:48 PM
今でもウォークに侵入できるようになってから放置されているとサージ化の期待値が上がる仕様があるようですけど、
それと同様にエンダウ化させて攻略&稼ぎやすくしたり、報酬のグレードが上がりやすくなるなど
ほかのウォークにも行きたくなるような要素がほしいですよねぇ。
ForumSenshi
12-28-2014, 02:56 PM
エコーズは、衰弱の回復を1分にしてくれたら、多少なりともまともになると思います。
5分はあまりにも長すぎます。
peugeot
12-29-2014, 03:06 AM
衰弱になる状況を詳しく書き出して
理不尽な攻撃など、戦闘バランスについて表現したほうが有益かな。
自分のミスで衰弱になるのなら5分は仕方ないと思うので。
キマイラの範囲とマンドラの範囲を何とかしてください。
私は前衛で参加していますが、いい感じの対処方法知ってる方いましたら教えてください。
ForumSenshi
12-29-2014, 12:24 PM
確かに具体例を挙げたほうがいいですね。
キマイラの例で言えば、巨人を飲んだ状態でHP満タンからでも
範囲スタン技→範囲スタン技→範囲スタン技→...
このコンボをやられてあっさり死ねます。
それも、技の構えを見て逃げる余地があるならともかく、ほぼ逃げられません。
フルミネーションに至っては少々離れた程度では避けられないほどの広範囲ですから、
殴っている前衛が逃げるのは絶対に不可能です。
スタンを入れる人がいない限りは回避不可能な技ばかり連発されて理不尽極まりないです。
そうした理不尽な技で死んで衰弱回復に5分ヒーリング。
回復したので殴りにかかるとまたスタン技連発であっさり死亡。そしてまた5分衰弱。
こんなのやってて楽しいわけありません。
サージウォークキャンペーンで報酬があるから辛うじてモチベーションを保てているだけです。
これが衰弱1分になり、巨人の薬やラスエリの支給が豊富になれば、
まだ楽しめる余地はあると思います。
エコーズに限らずですが、そもそも、スタンで止めること前提の技ばかり連発するのがどうかと思います。
ゴブリンの爆弾投げや、ウェポンの怒りの一撃のように、
構えを見てから前衛が逃げられるようなものであれば理不尽さは相当減ると思います。
キャンペーンに頼らずにコンテンツを盛り上げたいなら、プライドなんて捨てて作り直す勇気も必要ですよ。
ForumSenshi
12-29-2014, 12:37 PM
また、1つのウォークの戦闘が終了して退出になった際、
HPMPと状態異常(衰弱も含め)くらい全部回復して欲しいです。
石化を食らったまま退出して、退出後しばらく動けないとか、
衰弱回復待ちで次のウォークですぐに戦えないとか、
やってみたらわかりますけど、すごく面倒くさいです。
迅速な調整を望みます。
katatataki
12-29-2014, 05:51 PM
衰弱一分どころか、衰弱無しで戦線復帰でいいんじゃないかと思います。
多人数コンテンツは敵の攻撃もある程度熾烈なのが混ざらないと、壁殴りの延長になってしまいます。
絶対にこちらを殺さない優しい攻撃ばかりでは楽しくありません。ある程度敵も本気で殺しにかかってくるから楽しいと感じます。
一方でエコーズにおいて、近接ジョブは「避けられない攻撃」「どうしょうもない状況」が多めなので、それらは自分のミスもへったくれも無いですし、
理不尽な死の確率が大きい分、戦闘不能後のペナルティを緩和という方向性のがいいと感じます。
テンポよく遊んでいく制限時間ありきの多人数コンテンツなら、オートリレイズがかかるまでの30秒(リレ、レイズ有りで15秒)でも、
時間ペナルティとしては十分すぎるんじゃないかな。
蘇生できる状態になっても、範囲攻撃ヤバい敵が側にいると、すぐに起きられるわけでもないしね。
peugeot
12-29-2014, 08:06 PM
考え方はいろいろですね。
私は、理不尽な攻撃をかわせる手段さえあればオートリレイズも無くていい。
失敗したときは死ぬぐらいのバランスが良いと考えてるんでこんな意見になってます。
Vorpal_Bunny
12-30-2014, 11:41 AM
聖水の店売り希望!
#10に聖水持ち込まなくなりました。
連戦になるともう何ダース持っていってもキリがないので。
それに聖水を使用して「ミス」になった時の無駄遣いさせられた感が嫌過ぎです。(自作の聖水なのでなおさら)
宣告もらったら10カウント後に死ぬだけヨ。
聖水をやまびこ薬のように店売りにしてくれたら高くても5、6ダース常備してがぶ飲みします。
でもそうなると#10の難易度が変わってくるのでダメかな。
peugeot
03-29-2015, 12:23 AM
フェイス呼べるようになり、かなり戦闘不能が回避できるようになりました。それでも死ぬこともありますが
peugeot
04-27-2015, 11:12 PM
すっかり寂れましたが、先日連戦できる機会がありサージ化について紹介
1回で終わることもあれば5~6回続く事もあり平均2~3回程度、連続でサージに突入できました。
最初のサージ化はソロですぐクリアできるとはいえ、やはりちょっとめんどくさい。
ーーー
突入先にこだわらなければキャンペーン中なみにサージの連戦はできます。たまにとまりますが。
またサージの難易度もフェイスいるので6人程度の少人数でクリアすることもできます。
簡単なところなら3人でもいけます。
(当然敵の特徴をそこそこ知っている前提です。大人数でなにも考えず突っ込んでいた経験しかないとつらいと思います)
そんなにすぐにサージになるわけではないし
ソロで遊べないとは感じませんでした。サージになったら別のとろこに突入するだけです。
常時サージの案ですが、キャンペーンのときシャウトしないかぎり人集まりませんでしたよ。
連続してサージになる確率がかなり上がっていますので、めんどくさいとちょっと前にかきましたが
かなりバランスがよくなっているように思います。最初からこれならよかったのですけどね。
今後、キャンペーンをするなら常時サージはやめて、ナイズルとかみたいに戦利品変更でやって欲しいかな
ぼくがソロでダイスを狙ってた頃は、サージになるとすごすごと撤退してました。
その一方で、サージにするのが面倒というのもよくわかります。
ままならないものですよね('з')
Inachin
04-28-2015, 10:43 AM
課金は続けていましたが、今月本格的に復帰した者です。
●感じた問題点
下位ウォークで、ダイス・レジデをソロで集めたいのに、サージが発生してしまい中断せざるを得なくなる。
サージを経験してみたいが、人がおらず楽しめない。
発生がランダムなため、人を集めるのも難しい。
●解決案
サージは常に発生している状態にする
ウォーク進入時に、下位かサージか選択できるようにする
下位をやりたい人と、サージをやりたい人
双方の需要がシステムのせいで満たせてない状態だと思います。
下位とサージは、上位BCのように
ソロor少人数で行う下位ウォーク
大人数で行うサージウォーク
とすみ分けさせてください。
Raurei
04-28-2015, 09:53 PM
結局はランダムを入れて良いところと悪いところでよし割るしがはっきりでてゲーム全体に響きますよね。
ウォークも装備品が【型落ちした】【ランダムなのでキャンペ以外は人がいなくてやりにくい】【ソロ目的とワイワイ目的とで対立してしまう要素になっている】といった部分のためにいかなくなりました。
ワイワイはしたいのですけれどね…。
上の方のように選択式にしたほうがいいとおもいます。