View Full Version : [dev1230] 「ゴブリンの不思議箱」リニューアルについて
Chikumaxx
08-28-2014, 08:38 PM
ついにきましたね。
スレッドもリニューアルしておきます。
※伝説の前スレはコチラ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16453)
Chikumaxx
08-28-2014, 08:39 PM
・ダイヤル1でカルゴナルゴの粘土、ダイヤル3でエクスポーションとかだと
また誰もやらなくなると思うので ‘藤戸マジック’ に期待しています。
・白水晶の欠片(フリートストーン)、トラバーサ石、その他長期に渡って
垂れ流しになっているブツをデイリーポイントに変換できるようにしてください。
・省エネのためゴブリンのモーションを削除またはスキップできるようにしてください。
モグガーデンにもゴブ箱の設置お願いします。(漂流物と被ってる気もするけど)
keeper
08-29-2014, 03:10 AM
アイテムをギルで受け取るスイッチも追加してほしい
Kingdom
08-29-2014, 05:14 AM
これを機に、ダイアル1の素材枠にメナス素材(もちろん食材含む)とか御願いします。
Yzuriha
08-29-2014, 09:50 AM
一日一回縛りはうれしくないな。まとめてできるからよかったのに。
Akatsuki
08-29-2014, 04:50 PM
ダイヤル デイリーポイント 報酬
ダイヤル1 10 素材
ダイヤル2 10 食品(水産物を除く)
ダイヤル3 10 薬品
ダイヤル4 10 雑貨1(釣り餌、水産物、カギ、まさかりなど)
ダイヤル5 10 雑貨2(忍び道具、クイックドロー用のカード、獣の餌、矢弾など)
スペシャルダイヤル 50 武器、防具、魔法のスクロールなどを含む様々なアイテム
とのことですが、
NMのトリガー系はどこになるんでしょうか?
Vorpal_Bunny
08-29-2014, 07:28 PM
ゴブリンにアイテムをトレードした時のやり取りや、宝箱が出たり消えたり
ぶっちゃけ冗長なそれらのモーションは簡略化されますか?
Pamta
08-31-2014, 12:23 PM
これ元々あったアイテムとかの変更削除とかはあるんでしょうか?
また追加品とかがどうなってるのか知りたいとこですけど。
地味にここで調度品の掃除道具一式を狙っていたんですが
調度品はダイアル何番になるのかなー
Lomloon
09-01-2014, 09:06 PM
・白水晶の欠片(フリートストーン)、トラバーサ石、その他長期に渡って
垂れ流しになっているブツをデイリーポイントに変換できるようにしてください。
こんばんは。
デイリーポイントと交換できるアイテムはRare属性がついているものに限っているため、
ご質問頂いているいくつかのアイテムやだいじなものについて交換可能にする予定は、
今のところありません。
今後Rare属性がついているアイテムの中で、デイリーポイントに交換できるものを増やしていく予定です。
・省エネのためゴブリンのモーションを削除またはスキップできるようにしてください。
9月のバージョンアップで内容の変更されるダイヤル1~5については、すべて外観を
統一することで箱の外観を変える際の演出が発生しないようにしています。
ダイヤル1~5は一日に何度でも開けられる仕様ですが、一部演出を省略することで
繰り返し開けるということをしやすくしています。
一方スペシャルダイヤルについては一日に一回しか開けられないこともあり、
スペシャルな雰囲気を出す意味でこれまでどおり箱の外観が変化する演出をはさんでいます。
Chikumaxx
09-01-2014, 09:48 PM
ご回答ありがとうございます。
ジツは今回の発表の3日程前に魔がさしてダイヤル5を20回ぐらい回してしまい
貴重なデイリーポイントをドブに捨ててしまいました。
のであわよくば・・・と目論んでた次第ですのでとりまその対応で十分です。
あとはスペシャルな中身に期待しています。
StayGold
09-02-2014, 02:24 AM
一日一回コンテンツはヴァラーと物凄く相性が悪いんですよね。
最近放置していた低レベルジョブを上げ始めたんですが、毎日寝る前に1時間のヴァラーでこつこつやるわけですよ。シグ切れるまで7~10日間は潜りっぱなしです。
おかげでモグガーデン(漂着物)なんてほぼ利用していません。
スペシャルダイヤルを引く権利も貯まるようにして欲しいなぁ。
Atrici
09-04-2014, 10:15 AM
一方スペシャルダイヤルについては一日に一回しか開けられないこともあり、
スペシャルな雰囲気を出す意味でこれまでどおり箱の外観が変化する演出をはさんでいます。
謎の証文交換NPCなんかもそうですが、
連続していなくても毎日一度触るような状態になるのであれば演出などウザい以外の何物でもないと思いますよ。
Niko25
09-04-2014, 04:03 PM
謎の証文交換NPCなんかもそうですが、
連続していなくても毎日一度触るような状態になるのであれば演出などウザい以外の何物でもないと思いますよ。
・演出を見る
・演出をみない
・初回だけ演出をみる
コンフィグで選べたらなぁ
algal
09-10-2014, 08:24 PM
AF強化素材も出るんで、これは毎日50ポイントで開けたいですね(´ω`*)
しかし、硬直が長いです。
特に交換し終わった後の硬直。
もうこっちは店、モグハ、ガーデン、ポストなんかに駆けていきたいのに、
箱が元に戻り終わるまで操作ができない。
これが非常に厄介だなと感じました。
やる人は毎日全キャラでやるんでしょうから、なるべくテキパキ終わるようにしてもらいたいです。
Since
09-10-2014, 08:54 PM
特別なアイテムが出た時だけ演出入れれば良かったじゃないかと。
Chikumaxx
09-12-2014, 09:19 PM
スペシャルダイヤルで劣化レリック装束がよく出ますが、
20ジョブx5部位なので相対的に出る確率が高くなっていると思います。
必要としている人もいるとは思いますが、今は忘れ去られた~50個
もしくは100貨幣2枚+@でスキップできるので、当コンテンツでは
そちらに集約した方がよいと思います。
あと今後箱に入れられるようになるRareアイテムに関しては、
最低限箱から出てくるものには全て対応してほしいです。
ゴブ:んあ、ダメだ。 これ、宝箱に入らない。
返すぞ。別のもってこい。
(テ、テメーが今目の前で出したんじゃ...?! )
てなります。
Lomloon
09-16-2014, 08:38 PM
AF強化素材も出るんで、これは毎日50ポイントで開けたいですね(´ω`*)
しかし、硬直が長いです。
特に交換し終わった後の硬直。
もうこっちは店、モグハ、ガーデン、ポストなんかに駆けていきたいのに、
箱が元に戻り終わるまで操作ができない。
これが非常に厄介だなと感じました。
やる人は毎日全キャラでやるんでしょうから、なるべくテキパキ終わるようにしてもらいたいです。
フィードバックありがとうございます。
以前お伝えしたとおり (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43968?p=522856#post522856)、スペシャルダイヤルは箱の外観が変わる演出をはさむことで
スペシャルな感じを出したいという意図がありましたが、「1日1回であってもテンポよく箱を開けたい」という
ご意見を頂いていることもあり、10月のバージョンアップでは一部演出を省略することを検討しています。
10月のバージョンアップまでもうしばらくお待ちください。
スペシャルダイヤル開けた後の次どうするかの選択肢いらないと思います。
また通常の カテゴリ選択>続ける>カテゴリ選択 ではなく、続けるを選んだ時点で前回と同じカテゴリで開けて欲しいです。
yutti
09-17-2014, 10:17 PM
少し気になったので質問。
変更前はお宝がでた時、コブリンの頭上に「!!」が出現しましたが
それは変更後も同じなのでしょうか??
Vorpal_Bunny
09-18-2014, 01:18 AM
ゴブリンに宝箱に入れられないアイテムをトレードした場合は、一回宝箱に入れるモーション無しにしてすぐアイテムを返してくれるようにして欲しいです。
こんばんは。
フィードバックありがとうございます。
以前お伝えしたとおり (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43968?p=522856#post522856)、スペシャルダイヤルは箱の外観が変わる演出をはさむことで
スペシャルな感じを出したいという意図がありましたが、「1日1回であってもテンポよく箱を開けたい」という
ご意見を頂いていることもあり、10月のバージョンアップでは一部演出を省略することを検討しています。
10月のバージョンアップまでもうしばらくお待ちください。
演出カットはありがたいです。
ただ、この手の演出って見せ方がよければもう少し受け入れたかもしれません。
大抵、FF11だとNPCがPCの(画面から向かって)影に入るので、何か渡したりといった細かい演出が実は見えていないか気付きにくいのです。
そうすると、画面に変化はないのに、操作がでできないように感じてしまうのです。
これは、アビセアでヨアヒムが石を渡すところも見えづらく、硬直した感じになります。
ということで、演出を見せたいのでしたら演出シーンではカメラを自動的にNPCに近づけるような処理を加えることで、硬直感は解消されるきがします。
(まぁ、サクサクできたほうが良いですけどね。)
POKIEHL
09-18-2014, 05:35 AM
スペシャルでもゴブリンが箱をぱかりーんと開けて「なにがでるかな:)」状態のときは気にならないんですが
アイテムが判明して以降の「さっさと帰ろ:mad:」状態のときに引き留められるのがストレスになるんですよねw
CClemon
09-18-2014, 07:15 AM
ゴミアイテムが出ても、結構、面白い。
今まで触れたことのないアイテムが多いこと、
多いこと。
「こんなアイテムもあったんだ」と発見を楽し
んでます。
先日は、 エンサラダデノパルが出て、「お、装
備品か?」と思って見たら、「サラダかよ…」。
確かにサラダって記載あるし…
と一喜一憂してる自分も面白いと思った次第です。
Niko25
09-18-2014, 08:44 AM
漂流物でもゴミアイテム出て残念な気持ちにはなりますけどイライラはしませんね。
ゴブリンのほうは無駄な硬直、貴重なポイント消費と相まって結構イライラしますね。
自分がよく出るのはコルセアのカードやアニマなんですが1つだけなんで余計ゴミに感じるんですよ。せめて99スタックで出てくれれば競売に出せたり自分用に保管できるのですが・・・
Heilige
09-22-2014, 06:43 PM
スペシャルでもゴブリンが箱をぱかりーんと開けて「なにがでるかな:)」状態のときは気にならないんですが
アイテムが判明して以降の「さっさと帰ろ:mad:」状態のときに引き留められるのがストレスになるんですよねw
結局のところ、箱の外観変更のタイミングが昔の仕様の時のままなのが問題だと思うので
なにが出るかな♪なにが出るかな♪お宝出るかな~♪
(しゅわーん)←ここはタイミング変更無し
(ぱかーん)よし!出てきた。これ、受け取れ。
(しゅわーん)石つぶてを手に入れた!デイリーポイントを50消費した!←受け渡し中に外観変更
まだ、続けるか?Y/N←スペシャルならここも要らない
POKIEHLさんの言うような、去り際にムダに引き止められるコトが無くなればいいじゃんということでヒトツ御一考を
まぁ現在進めてるような、外観変更そのものを無くす方針でも一向に構いませんが
osara
09-22-2014, 09:59 PM
箱の演出はPCが硬直しなければ有った方が良いとは思います。
デイリーポイントの確認について、わざわざ選択肢を選ばせずに
ゴブリンに最初に話しかけた際のテキストに数字を含めてほしい。
他のコンテンツではできてますよね。
あと箱はターゲットできなくても良いのでは……
ゴブリンに話すつもりで箱を調べてしまうと微妙にイラっとします。
箱を調べても、箱開けできるならそれはそれで良いとも思います。
Zurazura
09-23-2014, 04:29 PM
スペシャルを倉庫達にやってると、必然的にその場でログイン・ログアウトすることになるんですが、ログアウトの30秒が鬱陶しく感じてしまいます・・・
安全な・システムに影響のない街中などであれば、ログアウト時間を短縮できるようにしていただけると助かるのですが。(10秒・20秒・30秒とかコンフィグでの選択式がよいか?)
Chikumaxx
09-24-2014, 10:27 PM
スペシャルダイヤルを開けた後、「やめる」を選択した場合と
キャンセルボタン(キー)を押した場合とで若干挙動が異なることに気付きました。
・「やめる」を選択
⇒問答無用で硬直
・キャンセルボタン(キー)
⇒一瞬フリーになり箱から数歩離れることができるが、
箱の変化開始と同時に硬直
どちらかといえば後者の方がストレスが貯まります。
演出はできる限りカットしてもらえるのがベストですが、
往年の爆弾避けの要領でテクニカルに逃げ切ることができるのならば
個人的には許容できます。
bossataru
09-26-2014, 03:21 AM
いちいち箱を変化させるのではなく
最初からゴブリンの横に二つの箱を出しておけばいいんじゃないですかね。
青いのと金色のを。
あと誰かが仰っていましたが、箱をタゲれる意味がわかりません。
結局ゴブリンに文句言われるだけなのに、なぜわざわざ?
そうそう、この修正は次のVUでお願いしますね。
何々をします~、で先延ばしになることたくさんありすぎるので言っておきます。
Raurei
09-26-2014, 12:15 PM
中身が皆の人気の品だった時のみ黄金の箱に切り替わるという仕組みにした方が一番いいと思う。
ハズレな物は普通のままで。
Ryogi
09-26-2014, 12:21 PM
さすがに、スペシャルダイアルなのだからゴミは出ないんだろうと思い、ワクワクo(^o^)oしながら開けて
(骨くず)
が出たときは殺意が沸きました。1日に1回しか出来ないのに…。骨くずに限らず、スペシャルに相応しくないような物についてはもう一度見直して欲しいです。
( ;∀;)「骨くず」は無いでしょう…。
Jirosan
09-26-2014, 01:24 PM
ハズレがあるのは構わないんですが、
ダイヤル1~5に区分されているものはスペシャルダイヤルから外した方が良いと思う。
sanukiwasanbon
10-07-2014, 08:49 AM
調度品が出るようになって、ちょっとがっかりな気持ちです。
ガレーキッチンとか、レアな物、作りにくい物がが出るのはいいのですが…
普通に合成で作れるような物は、入れないで欲しかったなあと(´・ω・`)個人的にネ
稼ぎが減る…という程儲かっていた訳ではありませんが、職人の端くれとして、
定期的に調度品を作っていた身からすると、寂しく感じてしまいます。
新しい「合成で作れる調度品」が出るまで、ひっそりと待っておりますぞ(´Д`)
箱が変わるエフェクトの短縮とアイテム取得後の硬直が無くなってサクサク進められるようになりました。
細かい部分ですがデイリーなので毎日やると結構不便だったのでとてもありがたいです!
素早い対応に感謝です(*´Д`*)ノシ
Razoredge
10-09-2014, 03:21 AM
ハコがタゲられなくなった
モーションが早くなった
×ボタンキャンセルからすぐ動ける(ログアウト)できるようになった
良い変更です。本来ならリニューアル時にするべきものですが。ただ、大当たりアイテムに!モーションの廃止は必要ないと思います。これは残しておくべきでしょう。
さすがに、スペシャルダイアルなのだからゴミは出ないんだろうと思い、ワクワクo(^o^)oしながら開けて
(骨くず)
が出たときは殺意が沸きました。1日に1回しか出来ないのに…。骨くずに限らず、スペシャルに相応しくないような物についてはもう一度見直して欲しいです。
( ;∀;)「骨くず」は無いでしょう…。
ハズレがあるのは構わないんですが、
ダイヤル1~5に区分されているものはスペシャルダイヤルから外した方が良いと思う。
気持ちはわからんでもないですが、スペシャルはダイヤル1~5で出るもの全てシャッフルして、まれによくごっつぅええもんが出る仕様なので割り切りましょう。100貨幣、万魔殿のカギ、麝香などザクザク回収してるのでゴミが何百何千個出ようが問題ないと考えています。
bossataru
10-09-2014, 10:04 AM
すごく良くなりました。
これで毎日開けるのが苦ではなくなりました。
素早い対応、ありがとうございました。
Pamta
10-09-2014, 11:49 AM
別に敵対するわけじゃーないですけど箱も運ですよね?
いいもの取れた人が何を言っても「いいもの取れるからいいんじゃね?」で終わってしまいます
ゴミしか取れない人はほんとゴミしかとれないんです。なので底上げを希望しますね
と、ミーブルキャンペーンで30回以上通ってもファント干物でずに
ウプタラ3000回以上行ってもムラサメ取れなかった自分が言ってみる・・・
Sedoh
10-09-2014, 09:28 PM
ここだけでしか取れないアイテムならいざしらず、他に正式な入手手段があったうえで、
抜け道的に運がよければ高価値のアイテムが取れるコンテンツでしょ。
滅多に出ないからレアなんであって、底上げされればされるほど相対的にそのアイテムの価値が下がるだけだよ。
上でも出てたけど、ちょっとレアな調度品くらいなら競売で余るくらい産出されてるし、これ以上出るようになると、
元々それらを産出するコンテンツ殺すだけな気がする。
Chikumaxx
10-09-2014, 10:45 PM
10年以上プレイしているのに一度も見たことないようなわけのわからないアイテムが出てきたり
するのもまた一興かなと思ってます。(競売の履歴を見ると数年取引されてなかったりとか)
マンネリ気味のログインキャンペーンと比べても、自分はインする楽しみが一つ増えました。
スペシャルダイヤルを毎日回してるとポイントが目減りしていく一方なので、
ダイヤル1~5を回す機会がほぼ皆無になってしまうのが残念なところです。
次回以降のVUでデイリーポイントを貯める手段の拡充に期待しています。
Manta-ray
10-09-2014, 11:25 PM
SPで出る1~5のハズレアイテムの枠を花火や変身アイテムに換えちゃうのはいかがでしょ。
Satominn
10-09-2014, 11:43 PM
運だけが明暗を分けるとわかっているコンテンツに、運が悪いと自覚しているにも関わらず、強制されてもいないのに自ら突っ込んで、その結果夢見ていたものが出なかったからと「底上げしてくれ」と言われても、ゴブリンさんも困ってるんじゃないでしょうか……。
ダイヤル回す時に毎回言われてますよね、「何が出ても文句言うな」って。そういう条件を呑める人がやるギャンブルだと思います。
しかも、負けた時に失うものは、毎日勝手に貯まっていく(もしくは自分が使うあてのないアイテムを放り込んで得られる)デイリーポイントだけなので、実質プラスしかないといってもあんまり過言ではない、この上なくゆるいギャンブルです。
それでも運が悪い結果が許せない人は、零コンマの世界のパーセンテージに惑わされたりせず、不思議箱なんぞに手を出さずに、もっと堅実に確実な結果が出るコンテンツに精を出した方が精神衛生のためによいと思います。
Sedoh
10-09-2014, 11:57 PM
1スペシャルダイヤルを毎日回してるとポイントが目減りしていく一方なので、
ダイヤル1~5を回す機会がほぼ皆無になってしまうのが残念なところです。
次回以降のVUでデイリーポイントを貯める手段の拡充に期待しています。
そんなあなたにジョブの証がおすすめ、今となってはボロボロでるアイテムですが、たった1つ箱にいれるだけで50ptアップ。
algal
10-10-2014, 12:54 AM
今回のVUで箱開けのストレスが激減しました。どうもどうも快適ですよ。
さて、箱を開け続けて数年なキャラもいると思うんですが。。
どーにも不便だなと思うことがあります。
箱開け作業中にポイントがわからないということです(´・ω・`)
なんだそんなことなら、
・ポイント一覧を見ればいい。
・ゴブリンに聞けばいいじゃないですか。
・ポイントくらい全キャラ分覚えとけよw
とか言われそうですがw
あくまでも「箱を開けている最中のお話し」として捉えてください。
調べる手段があっても、その一手間にん゛~~となってしまう。
箱開けるときに言ってくれればスマートなんじゃないかと思うのですよ。
たとえば、
・箱を開けると報告が入る
箱を開け終わった時に「残り4340ポイントだからな。」とかゴブリンが言ったりすれば、
よし、明日も開けられるな(´・ω・`)
あ、なんかアイテム取りに行かにゃならんかぁ(;´・ω・`)
と箱を開ける作業をする動作の中で思える。
・箱を開ける前にポイント表示
箱を開けるときのメニューで
どうする? (ポイント:4150)
宝箱を開ける
宝箱の説明を聞く
:
なんてふうに表示するとかしてくれると、
開ける前からポイントがいくつあるのかわかって楽なんじゃないかと思うのです。
開けるという作業をするんですから、
話しかけたときに残ポイントを調べて表示することはそう大変ではないと思ってます。
「どれにする?」って時に表示してくれてもいいかな。
やり方によっては、
「デイリーポイントを確認する」
っていうゴブリンのメニューがなくなっても構わないと思ってます。
もともとこれはポイント一覧がないときからあるメニューだと思うんで。
---
あと、別の話題ですが。
「出てくるものを確認する」っていうメニューはなんなんでしょうか?
聞いたところで、それらが出るわけでもないですよね?
全アイテムをダラダラ見せてくれるっていうなら、
怖いもの見たさで1度は試してみたいけど、3つしか教えてくれないし(´・ω・`)
どういう意図でこのメニューがあるんでしょうか?ちょっと聞いてみたいw
Chikumaxx
10-10-2014, 06:51 AM
そんなあなたにジョブの証がおすすめ、今となってはボロボロでるアイテムですが、たった1つ箱にいれるだけで50ptアップ。
なるほど。然らばテリガンのゴブを生贄に・・・・
偉大なジョブの証で 50 ポイント貯めて、スペシャルダイヤルで 50 ポイント消費。
毎日やってると、デイリーポイントが溜まらないので 1 ポイントでもプラスになるように
不要なアイテムのトレードで得られるポイントの上限が少しでも上がると良いなぁ。
トレード出来るアイテムの種類が増える事も期待しています。
Pamta
10-13-2014, 12:06 PM
イヤならやんなきゃイイって意見はもうなんでもそれでおしまいですよね・・・
なんでもそれで終わっちゃう
少なくともスペシャル以外のとこに入ってるアイテムはスペシャルには入れなくてもいいと思ってます
Sedoh
10-13-2014, 12:37 PM
イヤならやんなきゃイイって意見はもうなんでもそれでおしまいですよね・・・
なんでもそれで終わっちゃう
少なくともスペシャル以外のとこに入ってるアイテムはスペシャルには入れなくてもいいと思ってます
それもそうですね。
5日に1回しか引けないけどみたいな縛りがあるならいいかもしれません。
自分が反対しているのは、レアがレアでなくなるのを避けたいだけです。
合成品にしろトリガーにしろゴブ箱で産出されるだけで需要が満たされるのも勘弁してほしい。
真っ当に正攻法で取ろうとするのが馬鹿みたいになる。
こんばんは。
毎日あけるの楽しみです。
やはりゴミは多いですが、以外と家具がもらえるのですが、売れなくて倉庫のモグハウスに飾っています。結構増えてきましたよ('∇')
そのうち、飾りつけしてみようかな。
Razoredge
10-14-2014, 03:40 AM
少なくともスペシャル以外のとこに入ってるアイテムはスペシャルには入れなくてもいいと思ってます
となるとスペシャルからはレアモノしか出ないことになり、1~5のゴミでカモフラージュすることによる確率からのポイント50では釣り合わなくなりますね。
5000とか1万要求ということになりますがそれでもよいと?
今日はシンダーげっつ
Satominn
10-14-2014, 09:11 AM
ダイヤル1ー5からのアイテムをスペシャルから外すっていうのは、「現在のレアアイテムが出現する確率はそのままで、今1ー5が出る枠はハズレとなって何も出なくなるorボナンザボールとかのハズレ専用アイテムにする」っていう提案ですよね?
「いらないものが出るくらいなら、何も出ない方がましだ!」っていう話ですよね?
まさか……1-5アイテム枠をなくす代わりに、レアアイテムが出る確率をドーンと上げてくださいっていう、単に「ただ箱を開けるだけでレアアイテムがもらえるようにして」という要望じゃないですよね?
私は、スペシャルの出るアイテムの豊富さというか「ヴァナにはこんなアイテムがあるんだー」というところを楽しんでいるので、アイテムが削除されたらつまらないです。なので反対かな。
あ、念のため言っておきますけど、私自身は欲しいレアアイテムが出たことなんか全くないですよ?
それに、そもそも元手のデイリーポイントは勝手に増えていくものなので、何も費用がかかってないですよね。他に使い道もないし。時間も長くて1分ちょい。どの街にもゴブリンさんがいる状態だから、移動する費用もまずかからないし。
つまり何が出ようと何も損しない、最悪でもプラマイゼロな訳で、自分で使う(売れる)アイテムが出ればそれだけで丸儲けというおいしい状態なのに、これ以上を求める気持ちは正直よくわからないです。「ニンゲンのヨクボウ、サイゲンない」ってことでしょうか。
寝る前にフレと結果報告したりして楽しんでます。
ワールド内での直近10件とか、レアと頻出のトップ10(確率付き)とか、
ゴブが教えてくれたりするとさらに楽しめそうです:)
「特大獣肉… 0.02% だな」
Ryogi
10-14-2014, 12:55 PM
となるとスペシャルからはレアモノしか出ないことになり
5000とか1万要求ということになりますがそれでもよいと?
前後中文略
ぶっちゃけるとこういうのが「スペシャルダイアル」じゃないかな?
現状ただの「シャッフルダイアル」でしかないように感じますよ。
ポイントを多く消費して比較的いいアイテムを入手出来るダイアルがあったら嬉しかったりします。
Satominn
10-14-2014, 04:07 PM
ポイントを多く消費して比較的いいアイテムを入手出来るダイアルがあったら嬉しかったりします。
消費ポイントの量のバランスが取れているならそういうハイリスクハイリターンなダイアルがあってもいいとは思うんですが、大量のポイントを失って結局何も得られないという結果になるということを、やる方がちゃんと覚悟できますかね?
現状の、最初にどういうルールなのかきっちり説明されていて、しかもまず損がないようなぬるい条件ですら、希望のアイテムが出ないと文句を言う人がいるというのに、これより射幸性を上げればもっと悲惨な状況になると思いますよ。
運が悪い私でもレアアイテムが取れるはず~という根拠のない夢に目がくらんだあげく、結局大量のポイントを丸損して、
「私はデイリーポイントを50000点つぎこんだのに、結局レアアイテムが出ませんでした!こんなゲーム許せない!」
と怒りだすオチになるような気がしてなりません……。
追記:あ、Ryogiさんがそういう人だと申し上げている訳ではありません。現状のフォーラムを見ていると、そういう風に怒りだす人が少なからず出るような気がするんですが、その辺大丈夫なんでしょうかね?という話です。
Ryogi
10-14-2014, 05:10 PM
消費ポイントの量のバランスが取れているならそういうハイリスクハイリターンなダイアルがあってもいいとは思うんですが、大量のポイントを失って結局何も得られないという結果になるということを、やる方がちゃんと覚悟できますかね?
現状の、最初にどういうルールなのかきっちり説明されていて、しかもまず損がないようなぬるい条件ですら、希望のアイテムが出ないと文句を言う人がいるというのに、これより射幸性を上げればもっと悲惨な状況になると思いますよ。
運が悪い私でもレアアイテムが取れるはず~という根拠のない夢に目がくらんだあげく、結局大量のポイントを丸損して、
「私はデイリーポイントを50000点つぎこんだのに、結局レアアイテムが出ませんでした!こんなゲーム許せない!」
と怒りだすオチになるような気がしてなりません……。
追記:あ、Ryogiさんがそういう人だと申し上げている訳ではありません。現状のフォーラムを見ていると、そういう風に怒りだす人が少なからず出るような気がするんですが、その辺大丈夫なんでしょうかね?という話です。
とりあえず、勘違いされたくないので言っておくとレアアイテムとかどうでもいいんですよね。
私の場合、リニューアル前に一度触っただけのコンテンツが装いも新たにリニューアルしたと聞いてワクワクo(^o^)o気分でやった最初の一発目が骨くずでしたからね~。ショックというかなんというか…。
ダイアルの種類を豊富にして欲しいって思っての提案だったんですが…。
Satominnさんがおっしゃる方々と同一視されるのは耐えられないので、これ以上の提案はやめておきます。
改めて見ると、前の投稿文では伝わり難いですね(汗)失礼しました
HamSalad
10-14-2014, 06:08 PM
文句もフィードバックじゃないのかな。
「ゴブリンの不思議箱」って要は「ガチャ」なわけですけど、他のゲームの「ガチャ」と比較しちゃうと
「スペシャル」と銘打っておいてそりゃねーべって人がいてもおかしくないと思います。
Lanthanum
10-14-2014, 06:32 PM
【ルフェ湖の塩】が出たときは衝撃だった
/shutdown
Satominn
10-14-2014, 07:44 PM
「スペシャル」という名前にすごい期待したのに!というのなら、スペシャルダイヤルの名前を「ゴブリンダイヤル」とか「闇鍋ダイヤル」とかに変更するというのはどうでしょうかね。
Heilige
10-14-2014, 08:30 PM
【ルフェ湖の塩】が出たときは衝撃だった
魔法屋のチラシとどっちがマシですかね・・・
クエ終わってるのにどうしろと
即捨てたけどね!
Sedoh
10-14-2014, 08:50 PM
基本は即捨てるようなゴミ、運がよければ価値のあるアイテムが出るコンテンツ
だって参加費用がタダ同然で手間も掛からないコンテンツだから。
ただ同然で毎回価値のあるアイテムが引けるって思うほうがおかしいと思うんだけど。
というかそれで毎回引けるアイテムは、いまどんなに価値があってもすぐゴミ同然の扱いになりますよ。
Menunu_Ifrit
10-14-2014, 09:03 PM
私は魔法試験の答案の束が出ましたねぇ。もちろんクエは終わってます。
その時組んでたPT内で話して、「誰だ捨てたのはw」とのお言葉をいただきました(笑)
仲間内でのネタにしつつ、のんびり楽しんでます:)
Pamta
10-14-2014, 09:49 PM
ルフェ湖の塩・・・いいじゃないですかスペシャル感あって
ぶっちゃけレアとか高額のものを求めてるんじゃないんです
骨くずとか絹糸とか大腿骨とか銅鉱とかそのへんですごく簡単に入手できる素材系とか?そんなアイテムが
スペシャルダイアルの中にあるのが嫌なだけなんですけどね
チョコボ券とかサポジョブアイテムとかスペシャル感あっていいと思いますけど?
太陽砂みたいにそこでそのときじゃないと手に入らないアイテムとか・・・
店でも普通に売ってるようなアイテムは止めて欲しいなって感じ
っていうのが私的な意見です
骨くずとかルフェ湖の塩とか、まだゴブは手加減してくれてると思います。
今朝、ラブラブチョコが出ましたからね。さすがスペシャル。ピンポイントで急所を突いてきますね!
ぐわああああーッ
もちろん食べましたけどね
Satominn
10-15-2014, 10:57 AM
安物であろうと店売りしてる品であろうと、「自分にとって不愉快な結果」が出ないようにしてほしい、と言っている訳で、どっちにしても運試しコンテンツの否定だと思うのですが……。
そもそも愚痴が出るような面白くないハズレは運試しの面白さの土台です。愚痴も出ない素敵なものだけが出るのは、運試しではありません。それはプレゼントです。
「宝くじって名前がついてるのに、宝がもらえなかった!」と文句を言う人はいません。スペシャルと名前がついているからといって、スペシャルなもの「だけ」が出るなんて保証はされてないですよ。ゴブリンもそんなことは一言も言っていません。
それに、「ルフェ湖の塩なんてふざけるな」「いやいや塩いいじゃないですか」とまぁこんな感じで、どんなアイテムが「スペシャル感あふれる」ものか、どんなアイテムならハズレとして出ても自分は楽しめるか、というのが、人によって全く違っている訳です。どんなアイテムを指定しても、結局は誰かが「こんなアイテムはスペシャルじゃない」と不満を感じるのは変わらないでしょう。
であるなら、誰かの恣意的な「スペシャル基準」よりも、何が出るかわからない・店売りだろうがNMドロップだろうがどんなものでも出る、というシンプルな状態の方が公平だと思います。
もっと言えば、今はスペシャル感を感じられている店売りされてないアイテムも、不思議箱で量産されるようになればそのスペシャル感は消えうせ、半年後くらいに「こんなアイテムはもうスペシャルでもなんでもないです、違うアイテムにするべき」という話が蒸し返されるだけではないでしょうかね……。
まぁ、1-5ダイヤルで出るアイテムをスペシャルから外して、全部ボナンザボールにするのなら、みんな納得するのでしょうか。それこそボナンザの時にしかもらえない「スペシャル」なアイテムですしね。で、ダイヤルの名前を「ボナンザダイヤル」にすれば、ボナンザボールが出るのは嫌でも伝わるので、「こんなのボナンザじゃない」と怒る人もいなくなるでしょう。
Pamta
10-15-2014, 08:46 PM
別に運試しコンテンツを否定するわけじゃないですけど
そもそもスペシャルダイアルは1~5のダイアルで手に入るアイテム+スペシャルダイアルでしか手に入らない
アイテムの中からの抽選ってなってるみたいですけど
1~5で手に入るアイテムがスペシャルの中に入ってる必要あるの?ってことなんですけど
スペシャルなんだから1~5のアイテムとかぶらずにスペシャルはスペシャルでしか入らないアイテムだけでいいじゃない
ってことなんですけど
そのために1~5とか区分けもしてあることなんですし
そういう希望を言ってるだけなんですけど言ってること悪なのかしら?
Sedoh
10-15-2014, 09:16 PM
代わりにボナンザボールとか花火とか特定の代理アイテムに置き換わるなら構わないと思うんですけど
実用性がほぼ無いアイテムに置き換わってしまうと、それはそれで不満に思う人がいるかもしれませんし難しくありませんか?
katatataki
10-16-2014, 06:58 PM
これ、今後も定期的に新アイテムを箱に追加してくれると嬉しいですね。
開発「ゴブ箱にさらにアイテムを追加しました!」
ユーザー「おっ、今度はどんなゴm……いや、アイテム出るようになったかな~^^;」
というお楽しみになりますし。
それはそうと、サンドだけ港も南もモグハから地味に遠いのが、SP箱一日縛り&サンド倉庫率高い俺にはちょいキツい事になったぜ……
南のゴブはもう少しモグハに近づけて欲しかった。
別に運試しコンテンツを否定するわけじゃないですけど
そもそもスペシャルダイアルは1~5のダイアルで手に入るアイテム+スペシャルダイアルでしか手に入らない
アイテムの中からの抽選ってなってるみたいですけど
1~5で手に入るアイテムがスペシャルの中に入ってる必要あるの?ってことなんですけど
スペシャルなんだから1~5のアイテムとかぶらずにスペシャルはスペシャルでしか入らないアイテムだけでいいじゃない
ってことなんですけど
そのために1~5とか区分けもしてあることなんですし
そういう希望を言ってるだけなんですけど言ってること悪なのかしら?
すみません、あたしゃ1~5の中に入ってる物もスペシャルで出て欲しい派です(´・ω・`)
悪とまでは言いませんが、できれば今の形の方が良いなくらいには思っています。
リニューアル前とて50消費で薬やら食い物出ていましたし。
そういうのが出た際、ハズレの中でも全然使えないわけでもないプチプチ当たりみたいな感じで、「うん、まあこれならいいか^^;」と、ガッカリ感も抑えられますし。
貧乏性? 否定はしませぬ……
Chikumaxx
10-16-2014, 08:48 PM
ちょっと気が早いかもしれませんが、キャンペーンの提案です。
期間中は
・全てのダイヤルで得られるアイテムが2個になります。
・自動加算されるデイリーポイントが2倍(20)になります。
・Rareアイテムを箱に入れた際に加算されるデイリーポイントが2倍になります。(上限:100)
ゴブリン過労死
ゴブリン過労死
ゴブ「魚の骨、埋めるほどある:cool:」
Hamutaro
10-21-2014, 01:47 AM
久しぶりにインしてゴブリンの不思議箱をやりました
19日、20日分はまぁよくある素材だったんですけど、21日分を引いたらパルス管【He】や紺碧の結晶など価値の高いものが連続で出ました
リニューアル前をと比べるとだいぶいいモノがでるようになりましたね
攻略サイトによるとパルスアームズ自体も出るらしいのでコレクション的な意味でほしいです
ちょっとした楽しみになりそうです
Hanaya
11-10-2014, 10:00 PM
な、な、な、な、なんですとー!そんないいものまで出るのですかー!
お光装備様まで降臨なされるのかー
パナケイア出ても当たりだーって思ってたのに、、、、、、、、、、
StayGold
11-15-2014, 06:32 AM
アドゥリンダイヤルから出る漆黒蝶の羽がもったいないので、宅配可能になりませんかね?
まだまだ現役のアイテムですし、これが宅配できれば非常に嬉しいんですが
いやまぁぶっちゃけアタリはこれと+2石(体感で1~2%)だけですし、16キャラに課金しているご褒美としてね・・・
Hamutaro
11-15-2014, 12:56 PM
漆黒蝶すごくもったいないですよね・・・倉庫キャラに計二個も出てうわぁってなりました
Chikumaxx
11-19-2014, 08:22 PM
キャンペーンもあって、毎晩0時過ぎには箱の前に人だがりが出来るぐらい盛況ですね。
中身はさておき、もらえるものが少なくなってしまうと寂しくなりそうです。
今後もコンスタントにキャンペーンを打ってもらえるとうれしいです。
藤戸アソシエイトディレクターによろしくお伝えください。
倉庫にレリック防具+1が結構出てもんにょりw
もったいないけど捨てましたとさ(´・ω・`)
Morio_Lev
11-19-2014, 11:33 PM
装備品以外のRareまたはRareEx全て(NMトリガー含む)をゴブリンにトレード可能にしてくれたらうれしいです。
よく浜辺に打ち捨てられている朽ちた円盾とかペイストペレットの使い道がほしいだけかもしれません。
Lomloon
11-21-2014, 09:36 PM
装備品以外のRareまたはRareEx全て(NMトリガー含む)をゴブリンにトレード可能にしてくれたらうれしいです。
よく浜辺に打ち捨てられている朽ちた円盾とかペイストペレットの使い道がほしいだけかもしれません。
こんばんは。
RareやRareEx属性のアイテムすべてをゴブリンの不思議箱でデイリーポイントに交換できる
ようにすると、入手難度の高いExRareのアイテムをうっかり交換してしまうというケースも
ありえるため、慎重に選別をしています。
NMのトリガーアイテムだけであれば特に問題もないと思いますので、今後検討していきますね。
Rincard
11-22-2014, 01:59 AM
せめてゴブリンの不思議箱から出るRareやRareEx属性のアイテムを再度箱に入れられると、煮ても焼いても食えない品が無くなっていいのですが・・・。
Pamta
11-22-2014, 01:27 PM
箱からでてきたRareExアイテムなのに箱に戻してもらえない部分にちょっと疑問はありますよね
Menunu_Ifrit
11-22-2014, 05:19 PM
箱から取り出してるのに「ダメだ、これ、入らない。」ですからねぇ(/ω\)
NMのトリガーアイテムに関しては箱に入れられるよう検討してもらえるそうですので、
実現すればもやもやが減りますかねぇ。
KIRSCHWASSER
11-26-2014, 08:51 PM
アイテムをトレードしたとき、入れられるアイテムの場合のみ、箱に入れるイベントが起こり、
無理なアイテムの場合は起こらず、「それムリ」って即座につき返してくるか、
何の反応も示さないようにしてほしい。
Morio_Lev
12-02-2014, 08:33 PM
こんばんは。
RareやRareEx属性のアイテムすべてをゴブリンの不思議箱でデイリーポイントに交換できる
ようにすると、入手難度の高いExRareのアイテムをうっかり交換してしまうというケースも
ありえるため、慎重に選別をしています。
NMのトリガーアイテムだけであれば特に問題もないと思いますので、今後検討していきますね。
遅ればせながらお返事ありがとうございます…!
普段はガーデンの畑で収穫される変色クリスタルをゴブリンにプレゼントしております。
NMトリガーですが、万魔殿の鍵みたいな入手難度のとても高いものは不可にしておいたほうが良いかと思いますが、デュナミスのボス玉やアビセアのNMトリガーなどはトレードできても良いかなと思います。
Banaslab
02-21-2015, 01:09 AM
今となってはレアリティの低くなったNMトリガーの多くが不思議箱に放り込めるようになったのは良かったと思います。ただ、その多くが1日のデイリーポイント上限である50ポイントに設定されているようです。
…そりゃぁたくさんもらえるのは嬉しいのですが、上限にする必要はあったのかなと。
というのも、デイリーポイントが上限に達しやすくなり、不思議箱に放り込むためのアイテムがカバンにたまりやすくなったという負の面もあるからです。
トリガーアイテムに関する不満は、突き詰めれば「庭や不思議箱から手に入る売却不可のゴミアイテムは捨てるしかない」というストレスからきていたわけで、箱に放り込めれば、25ポイントや10ポイントでも同じように解消されていたと思うのです。
しかし、上限に達しやすくなればなればで上限で放り込めないという別のストレスが発生しやすくなります。これはもったいないなぁと。さりとて今から25ポイントに引き下げたらそれはそれで損した気分になりますし…。
まぁ何が言いたいかというとアイテムを放り込んで得られるデイリーポイントの上限はもっと上げられませんか。
StayGold
03-25-2015, 04:31 AM
そろそろアドゥリンダイヤル復活どうでしょう?
デイリーポイントも貯めやすくなったことですし、スペシャルダイヤルとの二択っぽい感じで、1日1回50ポイントでもかまいませんよ?
Chikumaxx
08-16-2015, 02:11 AM
ダイヤルキー#SPを自動配給するキャンペーンはまたやらないのでしょうか。
復帰者にもとっつきやすいですし、今はおしゃれ装備の需要もあると思います。
と、無料期間中のフリーライダーが言ってみたり。
sanukiwasanbon
10-11-2015, 07:51 AM
えっと、中身じゃ無くて、ゴブのいる場所についてなのですが…
南サンドリアと、ウィンダス森の区の箱を、モグハの近くに寄せてもらえませんか?
どちらもモグハから微妙に遠いのです…(´・ω・`)
特に森の区のは、モグハ前が広々と空いてるのに何故!?と思ってしまいます。
Pamta
12-13-2015, 06:55 AM
先日ゴブ箱から「流星の涙」がでてきたのですが
これって元々クエアイテムですよね?
それもクエ受注期間中しか入手できなかったやつですけど
あとあとエミネンのクエのためにクエクリア済みでもまた入手できるように
なったみたいですけどクエアイテム自体がクエ進行関わらずにでてくるのって
これいいんでしたっけ?ってどうなの?w
Kingdom
12-13-2015, 04:13 PM
「毎日回せるから多少の制限を掛けてます。」というSPダイヤルですが、いくらなんでも制限の度合いが
強過ぎじゃないですか?アドゥリンダイヤルキャンペーン中以外は目も当てられない有様です。
それでもアクティブに活動するキャラは使った50Pをすぐに補充できるのでトレードオフと割り切れますが、
そうでない倉庫キャラで50P補充してまで毎日回したいとはとても思えません。
失礼ながら、どこがスペシャルなのか理解し難いレベルで名前負けしてます。
アドゥリンダイヤルキャンペーン中は装備品が出やすい=制限が緩めなのか撤廃(完全ランダム)なのか
分かりませんし流石にそこまで求めませんが、もうちょっと現状の制限を緩くしてほしいと思います。
SPダイヤル以外開ける人はほぼいないと思うのでデイリーの名のとおり制限もあるのでSPダイヤルを0Pにして一日一回開けれるようにしてほしい。
それくらいでないとSPダイヤル以外完全に無かったことになってるので。
上の方も書いてますがキャンペーン中以外は倉庫でポイント補充するのが結構手間な割にリターンがあまりないんですよねえ。
やらなければいいと言われればそれまでですがね…。
免罪ダイヤルが追加されていますがキャップ75時代の免罪はほぼ需要が無く捨てるだけになっています。
せめて75免罪くらいは箱に戻せるようにならないですかねえ?ただ捨てるだけなので…。
ガーデンキャンペーンで流れ着くマネキンパーツや海老灯篭船も同じく流れ着く他のトリガーのようにせめて箱に入れば使い道ができるのですが…。
Morio_Lev
02-26-2016, 08:31 AM
いまさっきダイヤルキー#Abトレードしたらホブゴブリンパンが出てきた(困惑)
※某用語辞典見てみたら既に持っている免罪符の代わりにゴブリングッズが出土する罠があるっぽいんですが、持ってない免罪符の中から再抽選してくれないのかい><
いまさっきダイヤルキー#Abトレードしたらホブゴブリンパンが出てきた(困惑)
※某用語辞典見てみたら既に持っている免罪符の代わりにゴブリングッズが出土する罠があるっぽいんですが、持ってない免罪符の中から再抽選してくれないのかい><
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49989
フィードバックありがとうございます。
アイテム「ダイヤルキー#Ab」をゴブリンの不思議箱にトレードした際、
免罪符ではないアイテムが得られるのは仕様です。
これはゴブリンの不思議箱の仕様に因るのですが、
抽選の結果、すでに所持しているレア属性のアイテムが選ばれた場合、
特定のアイテムに差し替えてお渡ししています。
再抽選をして免罪符をお渡しするのは難しく、
これを許してしまうとアイテムの絞り込みができてしまうため、
現在の仕様になっています。ご理解いただけると幸いです。
Sakurazuka
02-26-2016, 07:40 PM
わたしのようなボッチにはボナンザより免罪ダイヤルの方が夢があったりします。
今後もちょくちょく実施して頂くと嬉しいです。
Kingdom
02-27-2016, 05:06 AM
わたしのようなボッチにはボナンザより免罪ダイヤルの方が夢があったりします。
今後もちょくちょく実施して頂くと嬉しいです。
ボナンザよりアドゥリンダイヤルキャンペーンやダイヤルキー#SP・Abのほうが
遥かに夢があります!自称ライトにとっては本当に有り難い。
Vorpal_Bunny
03-28-2016, 10:44 AM
ゴブリンにsp鍵をトレードした際の台詞の流れで一回入力待ちをせずに箱を開けるまで一気に進むようにしてもらえないでしょうか?
複数カギを貯めて連続で箱開けしたい時などにここがイラっとポイントです。
Salalaruru
03-28-2016, 08:33 PM
ゴブリンにsp鍵をトレードした際の台詞の流れで一回入力待ちをせずに箱を開けるまで一気に進むようにしてもらえないでしょうか?
複数カギを貯めて連続で箱開けしたい時などにここがイラっとポイントです。
フィードバックありがとうございます。
まずは台詞の仕様について解説します。
ゴブリンの不思議箱に各種「ダイヤルキー」をトレードした際の台詞には、
どの「ダイヤルキー」をトレードして、何のアイテムを得られたのかを確認する役割があります。
これをカット、あるいは短縮してしまうと、意図していないアイテムが出現した場合に、
どの「ダイヤルキー」をトレードしたのかといった情報が欠落する恐れがあります。
上記を踏まえて対応を考えた場合、
必要な台詞を残しつつ、台詞送りの部分の調整をするのですが、
これまでの使用感と異なるようになるため、皆さんのご意見を伺ったうえで慎重に検討できればと考えています。
スペシャルダイヤルで金箱に変化>元に戻るエフェクトを削除して欲しいです。
箱開けつつオートランで去ろうとすると戻りで引っかかって毎回地味にストレスがたまります。
yuica
03-28-2016, 11:52 PM
ダイヤルキーを同種複数枚纏めて交換できるようにして欲しいです。
自由指定が無理なら3の倍数だけでもいいので。
Salalaruru
03-30-2016, 06:52 PM
スペシャルダイヤルで金箱に変化>元に戻るエフェクトを削除して欲しいです。
箱開けつつオートランで去ろうとすると戻りで引っかかって毎回地味にストレスがたまります。
フィードバックありがとうございます。
ゴブリンの不思議箱で、箱のグラフィックが戻る際の
あのガクッという引っかかりについては、4月上旬のバージョンアップで調整予定です。
スムーズに別の場所へ移動できるようになると思いますので、それまでしばしお待ちください。
Vorpal_Bunny
03-30-2016, 07:11 PM
フィードバックありがとうございます。
まずは台詞の仕様について解説します。
ゴブリンの不思議箱に各種「ダイヤルキー」をトレードした際の台詞には、
どの「ダイヤルキー」をトレードして、何のアイテムを得られたのかを確認する役割があります。
これをカット、あるいは短縮してしまうと、意図していないアイテムが出現した場合に、
どの「ダイヤルキー」をトレードしたのかといった情報が欠落する恐れがあります。
上記を踏まえて対応を考えた場合、
必要な台詞を残しつつ、台詞送りの部分の調整をするのですが、
これまでの使用感と異なるようになるため、皆さんのご意見を伺ったうえで慎重に検討できればと考えています。
キャンセルできるわけでもないのにどうして入力待ちがあるのかと不思議に思ってたんですがそういう理由だったんですね。
カギをトレードされた時の台詞>1,2秒wait>箱開けモーションって感じでよそ見してても進む感じが希望なんですが、
自動で台詞送りされるのは嫌だって人もいるでしょうし、難しいですねー。
Tukcar
04-08-2016, 01:16 AM
今回のゴブリンの不思議箱を改修されたスタッフの方へ
他のVUの陰に隠れていて目立つ修正ではありませんが、大変良い仕事をされたと感謝しています。評価されにくい部分ではあると思いますが、このような素敵な仕事を継続されることを期待しています。
Tiaris
04-09-2016, 04:10 PM
ゴブリンのふじt・・・不思議箱ってなんでこんなもん実装したんだろうと思っていましたが、一月ほど前に「星のドラゴンクエスト」(略称星ドラ/アイテム課金のスマホゲー)を始めてようやく理解できました。
星ドラで言う宝箱ふくびきに相当するものってことなんですかね。いわゆるガチャですね。
星ドラの宝箱ふくびきは「当たり」(=★5装備、超ギガレア)が明示されていること、また「はずれ」でも★3装備(レア)が出ること、さらには箱開けの専用BGMとアニメーションに★4(ギガレア)や★5出現時のファンファーレ、まぁここが星ドラの収益の中心であろうと思われますし気合いが入っているのも当然だとは思いますが、FF11のゴブ箱はこの辺がぱっとしないのかなぁという気がします。
ま、派手な視覚効果を入れるにしてもそれをキャンセルする機能は必要だろうと思いますが。
ほとんどの主力装備がガチャでしか手に入らない星ドラとバトルコンテンツの報酬として主に入手するFF11ではその位置付けが大きく異なりますが、音響効果や視覚効果は射幸心を煽るためのもの、このコンテンツの本質は「当たり」の魅力にあるのだと思います。
ってまぁあったりまえの話ですね。
レインボーキャンペーンで行われた免罪符ダイヤルは何が当たりかすぐに判りましたし、しかしそれを活かすためには呪物を別途調達する必要があるという点でも良かったのではないかと思います。
無論、既にHQ免罪装備を揃えた方やとりあえずNQを解呪したがHQ用の免罪符は確保済みという方にはさっぱりだっただろうと思いますが。
Tiaris
04-09-2016, 07:35 PM
つづき
そう考えると、このコンテンツはどういった層をターゲットとしているのかということになるかと思います。
ターゲット層が定まれば「当たり」を何にするかも自ずと絞られてくる、というところでしょうか。
今のSPダイヤルだとOboro製のジョブ専用武器やギアスフェット報酬の武具が当たりなんでしょうか・・・? ラシとハマーフィストは引いたことがありますが。
また、ダイヤル1~5がどの程度利用されているのかさっぱり判りませんが、あれ開けてる人っているんですかね? 用語辞典にはそれなりに具体例が載っていますし、そこそこ利用されてるんでしょうか。
ランダムな素材1個貰うためにやるのはちょっとめんどくさいと思いますし、10連ガチャとかあってもいいんじゃないのかなーという気がします。まぁでもこれはあんまり夢のないガチャなもので、モグガーデンの鉱脈等と同様に1日1回限りのポイント消費なしとか、10pで10連とかでいいんじゃないかと思うんですけどね。
Pamta
04-09-2016, 09:10 PM
以前にも書き込みしましたが
少なくとも1~5は必要なの?って気がします。夢があるわけでもないですし1~5の物は大体普通に買えます
で、スペシャルですが高額なものでなくてもいいからスペシャルなもの限定にして欲しいですね
それなりの額で店売り出来ても普通に店に売ってるものは興覚めしてしまいます
SPダイヤルは一日一回限定ポイント無しで回せるようにしてほしいですね。
地味にポイント確保が煩わしいので。
1-5はポイントで1日一回回せるわけですがSPダイヤルはデイリーな仕様じゃないですからねえ。SPダイヤルもデイリーにしてほしい。
5000Gで宝のカギ買ったり競売でNMトリガー買ったり召喚クリスタルまで石拾いに行ってギルや時間かけても虫の羽とか骨くずとか出るんですもん。
Kingdom
04-10-2016, 05:26 AM
ところでアビセアのNMトリガー(競売所→その他→雑貨2)ですけど、これって
デイリーポイント補充50Pになるのを知らない人が何気に居たりして?
宝の鍵5000Gを基準としてそれ以下で出品されてるものは片っ端から入札を
してます(本来の用途で使いたい人にはごめんなさい)。
あとは出品数は少ないけどカード(〇〇J~Aのカード)ですかね?これも50P。
それにしても今度はウォンテッドダイヤルキャンペーンですか。。
有り難いけど、キャンペーン続きで倉庫キャラのデイリーポイントが遂に枯渇…。
Kingdom
04-10-2016, 04:16 PM
つづき
そう考えると、このコンテンツはどういった層をターゲットとしているのかということになるかと思います。
ターゲット層が定まれば「当たり」を何にするかも自ずと絞られてくる、というところでしょうか。
今のSPダイヤルだとOboro製のジョブ専用武器やギアスフェット報酬の武具が当たりなんでしょうか・・・? ラシとハマーフィストは引いたことがありますが。
また、ダイヤル1~5がどの程度利用されているのかさっぱり判りませんが、あれ開けてる人っているんですかね? 用語辞典にはそれなりに具体例が載っていますし、そこそこ利用されてるんでしょうか。
ランダムな素材1個貰うためにやるのはちょっとめんどくさいと思いますし、10連ガチャとかあってもいいんじゃないのかなーという気がします。まぁでもこれはあんまり夢のないガチャなもので、モグガーデンの鉱脈等と同様に1日1回限りのポイント消費なしとか、10pで10連とかでいいんじゃないかと思うんですけどね。
ゴブリンの不思議箱はライト層ほど恩恵が大きい仕様かなーって思います。
とるすと、現状の何が出るかは分からないけど稀にIL119出るよ的な仕様も
個人的には納得しています。
スペシャルダイヤル以外の1~5に関しては…、出現アイテムの抜本的な見直しか、
そのつもりが無いなら思い切って廃止でもいいんじゃないの?とは思います。
Akatsuki
04-10-2016, 06:39 PM
シチューポットや叢雨丸がでて、
マジでなんでも出るな!って感じですが、
どこまで出るんですかねー
RMEは出ないんでしょうが、レリックブレードは見ました。
Kingdom
05-02-2016, 04:52 AM
いっそ宅配不可のアイテムは出ないようにしてもらえませんか。
ダイヤルキャンペーン中は装備品が出る確率が上がります!はいいですが、
AF・レリック・エンピなどその場で捨てるような宅配不可が本当によく出ます。
(劣化レリックとか「装備品」ですらないのに宅配不可はヒド過ぎませんか?)
Oboro武器はメインで出れば役立つ可能性もありますが、AFやレリックとか
…まぁIL109・119に役立つ可能性もありますが。。
そもそもなんで宅配不可の制限を設けているのか分からないんです。
ミッション・クエスト進行による世界観やゲーム性?あるいはフラグ?と思って
いた時期もありますが、それだとLv1のキャラで出る説明が付かないですし。
MINEP
01-01-2017, 03:15 PM
過去投稿にあるのかもしれませんが…
リニューアル前に1ポイント単位で使ったり貯めたりしていました
現在、一桁目が「1」で、貯めるのは「5」単位、使用は「10」単位ですのでキリが悪くいらっとします
せめて貯める時だけでも1ポイントのブツを追加してもらえませんか?
Kingdom
04-27-2017, 09:10 AM
開催中のアドゥリンダイヤルキャンペーンですが、鋭・細・薄・丸の各種霊石で
黒石だけまったく出ない仕様(…ですよね?)かと思われます。
いつかは分かりませんが次回からでいいので出るようにして下さいお願いします。
Salalaruru
05-01-2017, 07:30 PM
開催中のアドゥリンダイヤルキャンペーンですが、鋭・細・薄・丸の各種霊石で
黒石だけまったく出ない仕様(…ですよね?)かと思われます。
いつかは分かりませんが次回からでいいので出るようにして下さいお願いします。
キャンペーンの実装時では各種「黒石」が存在しておらず、現状でもその仕様です。
とはいえ、1系統だけ抜けているのは気持ちの良いものではないので、各種「黒石」が出るように調整しますね!
ご意見ありがとうございました!
Rhongomiant
05-01-2017, 08:26 PM
各種キャンペーンの内容もその時代に合わせて調整して貰えますともっと楽しめるかと思います。
ちなみに今回のナイズルキャンペーンはIL無し装備の比率がとても多く、このIL時代にとっては不要な物が多かった気がします。
個人的にナイズル島は好きなコンテンツなのですが、正直今回のナイズルキャンペーンはがっかりでした。
Chikumaxx
01-06-2020, 10:16 PM
アドゥリンダイヤルがショボ過ぎて当コンテンツをこよなく愛する私ですら回さなくなってしまいました。
テコ入れを希望します。
・霊石NQを除外して古い袋【霊石+1】を追加
・古い箱【ベヤルド】を追加
・当たり枠でメナスボス素材を追加
コスミックオーブキャンペーンで霊石+2がボロボロ出るのでこれぐらいやってもよいと思います。