View Full Version : 初秋の各種キャンペーンについて
Haska
08-27-2014, 07:25 PM
なんだか、こんなイベントを大々的にやるそうです。
12年のご愛顧に感謝を込めて、期間限定2大キャンペーン実施! (2014/08/27) (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/13038/detail.html)
「ヴァナ・ディール激ウマ大作戦」開催 (2014/08/27) (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/13037/detail.html)
期間限定無料キャンペーンは1週間と正直短すぎる気がします。せめて他のキャンペーンと同時にするべきだったのでは…
それと、正直時期が遅すぎです。何故夏休み中にこれらの企画を打ち出さなかったのか…?
若しくは年末年始までに我慢してもよかったとも思います。
Gumasan
08-27-2014, 07:45 PM
モグチケット【緑】で交換できるものがちょっと残念
取るならイベント装備なんだろうけど、
【チョコボマスク】【チョコボスーツ】みたいな一式はセットで取れてもよかったかなと思いました。
モグチケット【緑】を全員にプレゼント!
開催期間: 2014年9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
キャンペーン期間中にログインしたすべての方に、様々なアイテムと交換できる「モグチケット【緑】」をお送りします。このアイテムはログイン時に自動的に手に入りますので、マイバッグに空きを作ってお待ちください。
モグチケット【緑】はNPC“Festive Moogle”にトレードすることで以下のアイテムと交換可能です。
エミネンバグナウ/エミネンダガー/エミネンシミター/エミネンソード/エミネンアクス/エミネンヴォウジェ/エミネンシックル/エミネンランス
エミネンワンド/エミネンスタッフ/エミネンポール/エミネンボウ/エミネンクロスボウ/エミネンガン/エミネンサシェ/エミネンフルート
エミネンベル/エミネンシールド
ゴブスーツ/グリーンモグスーツ/ゴブマスク/グリーンモグマスク/モルボルキャップ/モルボルシールド/アラインスシャツ/アラインスパンツ
アラインスブーツ/ワームフィーラー/ワームマスク/九夏団扇/アークブレード/アークセイバー/アークサイズ/アークタバール/アークソード
チョコボマスク/チョコボスーツ/ボムマスク
Bisyamon
08-27-2014, 08:01 PM
現役冒険者さんありがとうキャンペーンでもらえるモグチケット【赤】と交換できるアイテムが分かり辛いなあ。
アイテム郡の間にスペースがあるけど、そのスペース郡のアイテムの中から1つなのか、全部貰えるのか。
まあ普通に考えたらどれかひとつなんでしょうけど、誤解されそうな予感?
Sedoh
08-28-2014, 02:00 AM
それと、正直時期が遅すぎです。何故夏休み中にこれらの企画を打ち出さなかったのか…?
若しくは年末年始までに我慢してもよかったとも思います。
夏休みを利用できる年齢層(主に学生)が、ウェルカムバックキャンペーンを利用する姿はちょっと想像しにくいので、ターゲットはおそらく社会人かと。
普通の家庭をもった社会人なら、夏休み期間は家族サービスとかでむしろ時間がないですし。
そういえば前回も冬休みを微妙に外してきてましたね。
でも、一度くらいは長期休暇にウェルカムバックキャンペーンぶつけてもいいかも。
Bisyamon
08-28-2014, 02:41 AM
そういえばモグチケット【緑】で貰える「モルボルキャップ」って何時出たアイテムなんでしょう・・・記憶が無い。
Minamikun
08-28-2014, 07:58 AM
そういえばモグチケット【緑】で貰える「モルボルキャップ」って何時出たアイテムなんでしょう・・・記憶が無い。
担当者:「あっ!次回ログインキャンペーンのアイテムをのせてしまった!」みたいなものでしょうか。。。
Choxy
08-29-2014, 02:00 AM
経験値2倍キャンペーンからまたモンプレハブられました~~w
Alkis
08-29-2014, 02:26 AM
ちょっとスレ主さんの意図とは違うのですが、ウェルカムバックに関することで少し。
復帰の方と話す機会がここ最近あったのですが、新しい要素がいまいちわかりにくいようです。
公式HPの「コンテンツガイド」の存在に気づかないのは「公式くらい見て」でもいいのですが、
これももうちょっとちゃんとアピールした方がいいかも知れません。見られてない方ばかりです。
それ以外の、特に利便性関係のことに気づけないと言う事態が深刻かと思われます。
例えば、
・モグガーデンに行けること
・モグワードローブなどのストレージ追加
・装備セットの導入及びそのマクロ用コマンド
・外見固定コマンド
・ステータス項目の「ポイント一覧」など
・移動速度の上昇(これは別に気づかなくても支障ないですが)
・サーチコメントの項目変更
・合成繰り返しコマンド
などなど、知らない方ばかりです。
うっかりするとエミネンスレコードやフェイスに気づいていない方もいます。
公式HPの「コンテンツガイド」のように、これらの機能もまとめたページなど作っては頂けませんか?
バージョンアップ情報を遡って数年分チェックと言うのはかなり厳しいと思われます・・・。
新規プレイヤーはもちろんVU情報に疎い既存プレイヤーもいますし、
復帰の方も新しい機能を一覧で見られるのはとても有意義だと思います。
ウェルカムバックでの復帰プレイヤーに今のFF11をよりよく知ってもらうためにも、
期間が迫っていますが頑張ってみて頂きたく!
(フォーラムのスレッドでつくって頂き、トップにリンクを作って頂くなどもアリかと思います)
Haska
08-29-2014, 05:58 AM
ちょっとスレ主さんの意図とは違うのですが、ウェルカムバックに関することで少し。
復帰の方と話す機会がここ最近あったのですが、新しい要素がいまいちわかりにくいようです。
公式HPの「コンテンツガイド」の存在に気づかないのは「公式くらい見て」でもいいのですが、
これももうちょっとちゃんとアピールした方がいいかも知れません。見られてない方ばかりです。
それ以外の、特に利便性関係のことに気づけないと言う事態が深刻かと思われます。
例えば、
・モグガーデンに行けること
・モグワードローブなどのストレージ追加
・装備セットの導入及びそのマクロ用コマンド
・外見固定コマンド
・ステータス項目の「ポイント一覧」など
・移動速度の上昇(これは別に気づかなくても支障ないですが)
・サーチコメントの項目変更
・合成繰り返しコマンド
などなど、知らない方ばかりです。
うっかりするとエミネンスレコードやフェイスに気づいていない方もいます。
公式HPの「コンテンツガイド」のように、これらの機能もまとめたページなど作っては頂けませんか?
バージョンアップ情報を遡って数年分チェックと言うのはかなり厳しいと思われます・・・。
新規プレイヤーはもちろんVU情報に疎い既存プレイヤーもいますし、
復帰の方も新しい機能を一覧で見られるのはとても有意義だと思います。
ウェルカムバックでの復帰プレイヤーに今のFF11をよりよく知ってもらうためにも、
期間が迫っていますが頑張ってみて頂きたく!
(フォーラムのスレッドでつくって頂き、トップにリンクを作って頂くなどもアリかと思います)
その辺は一度投げてみた (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/39582)んですが、未だに反応がないんですよね…
kurenai_
08-29-2014, 08:18 PM
合成スキルアップキャンペーン…。
1日…。
えらい短いけどこれはあげろというのか
あげなくていいと言うのか…キャンペーンする意味があんまり…。
もう少し時間つくってあげてもいいんじゃないかなぁとか思ってみたり
Bisyamon
09-05-2014, 06:24 PM
取り敢えず合成祭りになりそうだから、エレ狩りして競売にクリスタル流す準備するお!
hukinotou
09-06-2014, 12:42 AM
新規復帰キャンペーンで今の雰囲気を見てといっても、
1週間のうち2~3日は人のとても少ない3国みて、もういいやとなりそうな人も多そうな。
何か聞こうにも人がいないのは寂しい。
この一週間くらいアドゥリン東西のホームポイント2箇所、無条件で飛べて見て貰ってもいいのじゃないかなと思ったり。。。
(ジュノはやっぱり到達感持って欲しい気がするから省くかな~)
hukinotou
09-06-2014, 10:53 AM
書き忘れたことが1つ。別の話題なので別枠に。
フレが先日パソコン買い換えまして、全部あたらしくインストしたものの、FF辞書が入れられない~とつまづいていました。
自分は買い換えた時、古いword使ってたので気づきませんでしたから、え?なんで?と。
大体word2010以降がパックですから、該当辞書がないんですよね。
調べれば有志のかたがありがたい事に作ってくださっているのがわかります。
けれど、公式でないものを入れていいのか?と普通の人は躊躇します。
こんな新規復帰キャンペーンしていて、あの辞書登録のページ、いつまでも昔のままでいいんですか?
ただでさえ複雑な導線なのに、あれは随分と立ち止まらせますよ。
PC買う時もここのご案内ページはおかしかったし。
12年前のゲームだし、今のスペックでグラフィックカードいるのいらないの?とフレはそこから始まっていました。
ずっとカード入りのものを買っているので、そちらになりましたが。
手頃なものはまだゲフォ600系多いので、コンフィグ設定の段階で特定の~でなく、
踏み込んだ注意書きがあると分かりやすいです。
NorthernSnow
09-12-2014, 12:42 AM
経験値2倍キャンペーンからまたモンプレハブられました~~w
これ、超期待してインして、モンプレしてがっかりしたorz
あと、エミネン装備が7000エミネ。
引き換え券銅10枚が1枚1000エミネと交換できて実質1万エミネ。
モグチケ普通に銅X10と引き換えてエミネポイントにして交換すればいいっていうか、しないと3000エミネ損するんだけど、これなんて罠?
kiyoharu
09-17-2014, 10:25 PM
三年ぶりに復帰したがなかなか面白かった
グラフィックを14並にしてくれたらあと60年は遊べるとおもうので
新生お願いします女子高生です
Ossan
09-17-2014, 10:31 PM
キャンペーンで1年ぶりに戻ってきました。
そこそこ楽しめたw
ある程度やると、その先はもういつものルーチンワークですから、私はここまでです。
ありがとうございました。
また、面白そうなのが実装されたら戻って来たいかな~。
Bergamots
09-26-2014, 12:21 AM
モグチケット赤、まだ?
Bloodytears
09-29-2014, 06:29 PM
無料キャンペーンやウェルカムバックキャンペーンを支えるシステムとしてフェイスやエミネンス、悪くなかったと思います。
続けているプレイヤーからすると、新規や復帰の人たちと一緒に遊べるコンテンツも同時に実装してほしかったです。
レベル99の人とレベル30とか60の人に接点がなさ過ぎてどう接してよいかわからなかったので、そんな人と一緒に遊べて経験値、ジョブポや99でも使える戦利品が取れればいいと思います。
モグチケットの【赤】【緑】ちょっと違うよ
が倉庫にまだ残っているのですがRare属性はそのままなんでしょうか?
自動で入手できる予定の緑を持ったままの場合、受け取れなくなったりとかはしないでしょうか
Niko25
10-29-2014, 07:01 PM
http://i.imgur.com/jnPbxgt.png?1
ウェルカムバックキャンペーンのイラスト
戻ってきた忍者に肩たたくナイト。じわじわくるんだけど狙って作ったのかな(笑)
Matthaus
10-30-2014, 04:15 PM
戻ってきた忍者に肩たたくナイト。じわじわくるんだけど狙って作ったのかな(笑)
汚れを落として綺麗になって帰ってきたんですね。
Lomloon
10-30-2014, 08:44 PM
モグチケットの【赤】【緑】
が倉庫にまだ残っているのですがRare属性はそのままなんでしょうか?
自動で入手できる予定の緑を持ったままの場合、受け取れなくなったりとかはしないでしょうか
こんばんは。
モグチケットのRare属性は現在外すことを検討していますが、
今後の検証で問題があった場合には今のままになります。
そういうステータスですので、Rare属性が残ったままの場合の挙動についてもお伝えします。
まずモグチケット【緑】については、既にチケットをお持ちであればキャンペーン開始後に
チケットがこれ以上持てないことを示す、エラーメッセージが表示されます。
この場合、既にお持ちのチケットを消費したのちにエリアジャンプをすることで、
新たなチケットを受け取れます。
なお、モグチケット【赤】については他のRare属性のアイテム同様、既にお持ちの
チケットを消費した時点で宅配ボックスから受け取れるようになります。
osara
10-30-2014, 11:05 PM
9月の時に感じた事ですが、復帰した人向けの導線が不足している気がします。
便利になったとかキャンペーンの告知を読んでもよく解らんだろうし
浦島太郎状態で放り出されているから、何をして良いか困るんですよね。
ゲーム内に復帰した人むけのチュートリアルを設けて
ユニクロ装備の入手方法(エミネンスやペヤルド)ですとか
AFとレリックの強化方法(レム物語の入手方法)の示唆くらいは要るかな。
あとはLSメンバーやフレンドが一人も残っていないという話も珍しくないので
新しい人間関係を構築する補助をしないと、ゲームに定着させる事は難しいでしょう。
例えばLSに誘ったり所属する事で、ささやかでもいいので報酬を得られるようなキャンペーンやコンテンツです。
復帰キャンペーン中にLSメンバ-募集をすれば迷子を拾えるかもしれないですね。
Atrici
10-31-2014, 12:30 AM
経験値2倍とキャパシティポイント2倍の非対応エリアですが、
※以下の経験値には適用されません。
・ヨルシア森林〔U〕のモンスターから得られる経験値
※以下のキャパシティポイントには適用されません。
・ヨルシア森林〔U〕のモンスターから得られるキャパシティポイント
これまでのキャンペーンだとメナス2(マリアミなど)は対応されていたのですが、今回は非対応なのでしょうか?
それともアルビオンスカームと同じでヨルシアスカームのみ非対応なのでしょうか?
Aardvark
10-31-2014, 12:50 AM
季節キャンペーンじゃない方のチケット交換のフェイスなんですけど、今の冒険にほぼ必須な要素、そして性能の善し悪しもあって、持ってるか持ってないかで差がつくようなシステムなのに、こういう交換品になってるのがちょっと理解できないです
もっと定期的に再取得できるような形にしないとダメじゃないですか?
というのも、ILは装備がとれないと従前みたいに自分のキャラは成長できない
じゃあ、こういうシステムからの補助的要素に頼ろうとしても、一部のフェイスはチケット交換とかで取得に難がある
んーじゃあ、やっぱいいわってなりますわよ
季節限定のイベント品とかなら再取得に難があってももちろんいいですけど、そのときに遊んでいたという記念にもなりますし
ただ、バトルが大部分を占めるような調整をしているゲームにおいて、休止期間があるとシステムが枷になって盛り返せない差が出る、参加しづらくなってしまうなら、やっぱり人は戻ってきませんよ
バトルに関係する要素は、もっと入り口を緩くしないとダメじゃないですか?
Sedoh
10-31-2014, 01:19 AM
フェイスゲットキャンペーンって、ここ最近は毎月やってますよ。
今後も毎月やるんじゃないでしょうか。
継続ログインみたいにリストが月替わりになる感じで。
Haska
11-01-2014, 06:36 PM
http://i.imgur.com/jnPbxgt.png?1
ウェルカムバックキャンペーンのイラスト
戻ってきた忍者に肩たたくナイト。じわじわくるんだけど狙って作ったのかな(笑)
そのナイトがあらかさまに「例の謙虚なナイト」にしか見えない辺りがまた…
Minamikun
11-02-2014, 06:58 AM
http://i.imgur.com/jnPbxgt.png?1
ウェルカムバックキャンペーンのイラスト
戻ってきた忍者に肩たたくナイト。じわじわくるんだけど狙って作ったのかな(笑)
しかも忍者さん7人目。。。そしてたぶんだけどタル♂は仲間すら入れてもらえていない(なにかをしでかしたのか!)。
このひとつのイラストからたくさんのドラマが見えます。
Lomloon
11-06-2014, 07:46 PM
経験値2倍とキャパシティポイント2倍の非対応エリアですが、
これまでのキャンペーンだとメナス2(マリアミなど)は対応されていたのですが、今回は非対応なのでしょうか?
それともアルビオンスカームと同じでヨルシアスカームのみ非対応なのでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
また、キャンペーンに関するご説明の注釈に情報に不備があり、申し訳ありません。
「経験値2倍キャンペーン」、「キャパシティポイント2倍キャンペーン」ともに、
メナスインスペクターでヨルシア森林〔U〕を訪れた場合には得られる経験値やキャパシティポイントは2倍になります。
スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ、これらのキャンペーンに対応していないため、
しっかりとお伝えできるように注釈を追記いたしました。
mistrar
11-11-2014, 07:04 PM
こんばんは。
モグチケットのRare属性は現在外すことを検討していますが、
今後の検証で問題があった場合には今のままになります。
そういうステータスですので、Rare属性が残ったままの場合の挙動についてもお伝えします。
まずモグチケット【緑】については、既にチケットをお持ちであればキャンペーン開始後に
チケットがこれ以上持てないことを示す、エラーメッセージが表示されます。
この場合、既にお持ちのチケットを消費したのちにエリアジャンプをすることで、
新たなチケットを受け取れます。
なお、モグチケット【赤】については他のRare属性のアイテム同様、既にお持ちの
チケットを消費した時点で宅配ボックスから受け取れるようになります。
モグチケット【赤】【緑】、両方のRare属性が外れています。
前回のモグチケット【緑】を所持したままだと、今回の分を受け取った時に2枚になっていました。
前回のモグチケット【赤】も所持中で、ポストを開けて確認したところ、モグチケット【赤】は、
届いていませんでした。
これは、前回のモグチケット【赤】を使用しないと届かないのでしょうか?
Lomloon
11-13-2014, 10:19 PM
モグチケット【赤】【緑】、両方のRare属性が外れています。
前回のモグチケット【緑】を所持したままだと、今回の分を受け取った時に2枚になっていました。
前回のモグチケット【赤】も所持中で、ポストを開けて確認したところ、モグチケット【赤】は、
届いていませんでした。
これは、前回のモグチケット【赤】を使用しないと届かないのでしょうか?
こんばんは。
先日のバージョンアップでモグチケット【赤】、モグチケット【緑】から
Rare属性を削除し、スタックを可能にしました。
本調整により、すでに同種のモグチケットを所持している場合であっても、
2枚目以降のチケットを受け取れるようになりました。
なお、今回の「現役冒険者さんありがとうキャンペーン」のモグチケット【赤】は、
一昨日より順次配送を行っていますので、もうしばらくお待ちください。
Bisyamon
11-14-2014, 11:26 PM
モグチケット【緑】が不具合で獲得できないという事でしたが、
貰えるはずだったこのアイテム、ウェルカムバックキャンペーンで楽しみにしていた人も多く居たはずです。
なのに貰えずキャンペーン終了は酷な話だと思いました。
本来なら貰える筈だった物が配られるまでキャンペーンを延長するのが筋かと思いますが、
色々な事情で出来ないんでしょう。
ここはまず、
1:公式HP上で不具合で獲得できなかった人に向けて謝罪する。
2:次回同様のキャンペーンもしくは課金してログインした際貰える、又はポストに配達される
等の対応をお願いしたいです。
プレイヤー側には全く落ち度は無いのですから。
Yoji_Fujito
11-14-2014, 11:57 PM
こんばんは。
モグチケット【緑】を入手できない不具合に関しまして、コメント (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45053-モグチケット【緑】が配布されない?p=531886&viewfull=1#post531886)いたしましたのでご確認いただければと思います。
バローズ・キャンペーンにいついて。
・ほぼ無制限で遊べる仕様はキャンペーンとしていいですね。
(さすがに通常状態でこれが出来るとやり過ぎなので、キャンペーン限定のままで。)
・でもファントムワームの干物が出ねーよ! マジ出ませんボスケテ。
(感覚的には突入30回に1匹程度の確率でしょうか。 時間のかからない内容をえらんでも数時間に一匹ですわ。)
・干物交換品で目的のものが出てくれない。
当然といえば当然の仕様ですが。出易い物と出難い物があるのもわかるんですが・・・
ファントムワームの干物自体が出難過ぎて、どんだけ出し渋りしてるのか訳がわからない具合に。
他のキャンペーンに構ってる余裕がないぐらいに…
ちなみにキャンペーン前から半年かけて溜めていた8匹のファントムワームは全滅しました。
(4時間ファントムの影なし・・・)
ファントムワームの干物が二匹来たよ! ひゃっはー
「ヘクトアイズベルトを手に入れた。」
「ヘクトアイズベルトを手に入れた。」
ヘクトアイズベルトを捨てた。
ヘクトアイズベルトを捨てた。
Raamen
11-15-2014, 03:00 PM
6ヶ月前に2年ぶりに復帰いたしまして、はじめてミーブル・バローズをやったんですが、突入の仕組みいいですね。
他のコンテンツは開始認証に弾かれると「ターゲットロックが解除されてしまい」近くのPCに
ターゲットがいってしまいますが、ミーブルだけは、ロッキングされたまま再突入選択できるため
多少ストレスが改善されます。全コンテンツもこのようにしてくれるといいなぁと思いました。
サンシャインシーカーですが、これも残時間が左上に表示される仕組みがすごくいいですね。
ウォンティッドでも表示されますが、他時間縛りのあるコンテンツにすべて導入されれば、非常に便利だと感じました:)
※ファントムワームの干物ほんとでないですね。5分2メリットポイント、5000キャパシティポイント、達成項目3でいけるのはいいんですが:D
Draupnir
11-15-2014, 06:06 PM
前回のこともありわかっていたことですが、バローズ・キャンペーン。
交換品には不満はありませんが、突入に時間がかかることも。
ソロでもできることから10分近く入れないこともありました。
期間限定とはいえ、もう少しスムーズにできる手段はないものでしょうか。。。
そんなにやってる人が多くなくても、混んではいれなくなる傾向が強いですね。
バローズに限らず11のID系の弱みでしょうか。
そして人が数人溜まってると受付すらしなくなるモグラさん。