PDA

View Full Version : 第10回 もぎたて ヴァナ・ディール



Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:00 PM
こんばんは、松井です。

第10回 もぎたて ヴァナ・ディール、ご視聴いただきありがとうございました。

放送をごらんいただけなかった皆さんや、
あらためて放送内容の確認をしたい皆さんに向けて、放送内容をまとめてもらいました。

<iframe width="640" height="390" src="//www.youtube.com/embed/1qW6Ep_A0AU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

以下、項目別に分けてお伝えします。


ミッションについて (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520142#post520142)
アルビオン・スカーム その1 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520143#post520143)
アルビオン・スカーム その2 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520144#post520144)
フェイスについて (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520145#post520145)
ジョブ調整 その1 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520146#post520146)
ジョブ調整 その2 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520147#post520147)
ジョブ調整 その3 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520148#post520148)
ジョブポイント (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520149#post520149)
装備一括変更機能 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520150#post520150)
利便性の向上 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520152#post520152)
キャンペーンのお知らせ (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520153#post520153)
9月バージョンアップ予告 (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520155#post520155)
まとめ (forum.square-enix.com/ffxi/threads/43760?p=520156#post520156)

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:01 PM
(06:05~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=6m05s))

アドゥリンの魔境ミッションの続編を追加しました。

開拓推進派と反対派の軋轢の激化、新たな脅威の登場と
最終章を目前に物語が急展開を見せますので、どうぞご期待ください。

また、以前不具合でミッション報酬が2つ手に入ってしまうケースがありましたが、
公平性を考慮し、今回追加されたミッションの報酬と交換という形で回収することにしました。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:01 PM
(08:35~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=8m35s))
新コンテンツ「アルビオン・スカーム」を追加しました。

アルビオン・スカームは、挑戦するたびに地形やモンスター配置が変化するコンテンツです。
とはいえ完全なランダムではなく、新たに追加された5種類のスタチューセグメントのうち、
どれを組み込んだかによって傾向が決まるので、パーツごとに作戦を立てることができます。

また、スタチューセグメントの種類に応じて、スカーム全体に影響を与える特殊モンスターが出現します。
特殊モンスターの影響には、PCにとって良い効果と悪い効果の2種類があり、
ジョブによっては特殊効果を利用することで、戦闘を有利に進めることができます。
持っているスタチューセグメントの種類に合わせたパーティ構成を楽しんでいただけると嬉しいです。

各パーツと有利になるジョブの組み合わせ
<table width="400" border="0"> <tr> <td align="center" bgcolor="#a8d0d7">パーツ名</td> <td align="center" bgcolor="#a8d0d7">有利になるジョブ</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">ユデイモンシールド</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">盾ジョブ</td> </tr> <tr> <td align="center">ユデイモンソード</td> <td align="center">物理アタッカー</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">ユデイモンリング</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">魔法アタッカー</td> </tr> <tr> <td align="center">ユデイモンケープ</td> <td align="center">ヒーラー</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">ユデイモンサッシュ</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">ペットジョブ</td> </tr></table>

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:02 PM
(15:17~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=15m17s))
放送では、実際にゲーム内で装備品を強化する様子をご紹介しました。

アルビオン・スカームでは、各フロアのボスが装備品をドロップします。

装備品は、アルビオン・スカームの個人報酬で得られるアイテムでアーケイン・グリプトを行うことができ、
さまざまなステータスや特殊プロパティを付与することができます。

強化使用するアイテムの種類によって、付与されるステータスの種類や
特殊プロパティの傾向を変えることができるので、自分のジョブに合った強化を行いやすくなっています。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:04 PM
放送では、実際に新フェイスを呼び出し、印章バトルフィールドに挑戦しました。
(22:40~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=22m40s))


新フェイスの追加
新フェイス「クララ」「ロマー・ミーゴ」「ライニマード」「エグセニミルII」を追加しました。

クララは、専用ウェポンスキルを持っている他はオーソドックスなアタッカータイプのフェイスです。
ロマー・ミーゴは立ち位置を調整してあげると、だまし討ちを使用してPCにターゲットを固定してくれます。
エグセニミルIIは、アルタナエリアで登場した子供時代のエグセニミルです。
同一人物のフェイスである「エグセニミル」と同時に呼び出すことはできないので、ご注意ください。


フェイスの呼び出しについて
印章バトルフィールドに入場した後でも呼び出せるようになりました。


アクションメニューに「フェイス」の項目を追加
フェイスの種類が増えてきたため、フェイスを魔法リストから分離しました。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:05 PM
(33:00~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=33m00s))

盾役を務めるジョブに「最大HPアップ」 を追加
モンスターからターゲットされる機会が比較的多いジョブに、最大HPアップのジョブ特性を追加しました。


敵対心補正の上限を引き上げ
敵対心を上昇させるクルセードの追加にあわせ、
魔法や装備特典で得られる敵対心+効果の上限を引き上げました。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:06 PM
ナイト
一部アビリティに不揮発のヘイトを追加し、ターゲットを維持しやすくしました。


暗黒騎士
最近の戦闘の高速化に合わせ、詠唱時間を短縮しました。


竜騎士
子竜の防御/魔防を引き上げ、範囲攻撃などへの耐性を高めました。
また、モクシャ効果を大幅に引き上げることで、与TPのために
子竜を出していることが不利になってしまうことがないようにしました。

さらに、子竜がブレスを使用する際のエフェクトから、「赤線」のエフェクトを削除しました。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:07 PM
青魔道士
物理青魔法に、カオスロールなどの支援効果が反映されるようになりました。


からくり士
PCのウェポンスキル性能が見直されたことにあわせ、
オートマトンのウェポンスキルの性能を再調整しました。


風水士
一部の風水魔法の効果を引き上げました。
風水魔法は、ディスペルなどで打ち消されないことや、レジストされないことを考慮し、
やや性能は抑えめに設定されていましたが、再度バトルバランスを検討して性能を引き上げました。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:07 PM
(40:05~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=40m05s))
新たな強化項目を、全22ジョブに2つずつ追加しました。

青魔道士の「ラーニング確率アップ」の項目については、
ラーニングを終えた後に効果が無くなってしまうといったご意見を頂いていることもあり、
項目を見なおし、9月のバージョンアップで変更する予定です。

9月バージョンアップまでの間にジョブポイントをラーニング確率アップに振った場合、
変更後の項目に同じ量のジョブポイントが自動的に振られます。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:10 PM
放送では、実際にゲーム画面を使用して機能説明を行いました。
(45:20~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=45m20s))

複数部位の装備品を同時に変更することができる「装備セット」機能を追加しました。

装備セットでは、通常の装備変更のUIと同じ操作で装備品の組み合わせを選び、
最大20セットまで記録しておくことができます。

記録できるセット数は、次回以降のバージョンアップで100セットまで拡張する予定です。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:11 PM
(58:20~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=58m20s))


デジョンリングの追加
ホームポイントへ帰る手段としてデジョンリングを追加しました。
低レベルからなんどでも使える手軽な移動手段です。

また、デジョンカジェルの価値を維持するため、使い勝手を向上しました。


タイトル画面のBGMを変更可能に
タイトル画面のBGMを、インストール済の拡張ディスクの中から
好きな曲を選べるようにしました。

一番右のボタンを選択すると、毎回ランダムに選択してくれるようになります。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:11 PM
(61:30~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=61m30s))


あますず祭
現在、あますず祭を開催中です。
背中にモーグリの模様がはいった法被が手に入ります。
また、「アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー」のヒロイン「ミュモル」のフェイスも手に入るので、
皆さんぜひ遊んでみてください!


モグガーデンキャンペーン
8月22日(金)より、モグガーデンキャンペーンを開催予定です。
今回は、モンスター飼育で得られるアイテムも2倍になりますので、お楽しみに!


キャパシティポイント2倍キャンペーン
8月29日(金)より、キャパシティポイント2倍キャンペーンを予定しています。
今回のバージョンアップで追加された強化項目のためにポイントを稼ぎたいという方は、
この機会をお見逃しなく!


ウェルカムバックキャンペーン
9月12日(金)からは、ウェルカムバックキャンペーンを行います。
現在遊んでいただいている皆さん向けの企画を行いつつ、現在お休みされている方に
また遊んでいただけるようなキャンペーンを行います。


この他にも様々なキャンペーン、企画を予定していますのでお楽しみに。

また、キャンペーンを平日にも開催してほしいというご要望をいただいていますので、
開催日程について検討します。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:12 PM
(63:55~ (http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=63m55s))


アルタナの神兵ミッション後日談
アルタナミッションの後日談的なクエストを追加する予定です。
新召喚獣アトモスの追加も予定しています。


高レベル向け新コンテンツ
6人から18人までで挑戦できる、高レベルプレイヤー向けの新コンテンツを予定しています。


上位のウォーク・オブ・エコーズ
アイテムレベル付きの装備品を揃えたプレイヤー向けのウォーク・オブ・エコーズを追加する予定です。
その分モンスターは強力になりますが、報酬もアイテムレベル付きの装備品が手に入ります。


サブリンクシェルシステム
複数のリンクシェルを同時に付けられるようになる新たな仕組みを検討しています。
その他にも、コミュニティを築く支援となる機能を検討していきます。


モンスター飼育
新たなモンスターを飼育できるようにする予定です。

Akihiko_Matsui
08-13-2014, 10:12 PM
今回は、ミッションの追加や新コンテンツを軸とした新たな遊びを盛り込んだバージョンアップですので、
ぜひ新要素をお楽しみください。

次回も、バージョンアップ後にもぎたて ヴァナ・ディールを放送する予定です。
ご視聴ありがとうございました。