View Full Version : 雑談スレッド
Haska
08-01-2014, 06:13 PM
全ワールドのプレーヤーを対象とした雑談スレッドです 。
雑談のカテゴリなのに、なかなか雑談スレッドが立たないのはなぜじゃ?!(`ω´)
と思ったので立ててみました。
需要あるかわかりませんが、ワールドの垣根を越えての雑談の場が欲しいと思った次第です。
あくまで11に絡む話題で、かつ既存スレッドに該当しない話題で進行して頂けたらと存じます。
Haska
08-01-2014, 10:16 PM
言いだしっぺがネタ振らないのもアレなので…。
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/2014/07/sunbreeze_shuffle_sunset_mix.html
意外と話題にならなかったアレのアレンジ。
Haska
08-09-2014, 03:16 PM
もっちー氏、何でドイツ出張かと思ったら14のGamescomの絡みだったのね…
Teraraider
08-09-2014, 04:22 PM
もっちー氏、何でドイツ出張かと思ったら14のGamescomの絡みだったのね…
そこでサプライズ!! 11のPS4移植 そして追加ディスク製作発表が!!??
無いかwwww
Haska
08-09-2014, 06:40 PM
そこでサプライズ!! 11のPS4移植 そして追加ディスク製作発表が!!??
無いかwwww
なにかしら動きがあるといいですよね。
(某ファンタジーライフのエイプリルフール企画な流れにならなくてよかった...)
Teraraider
08-10-2014, 03:19 PM
なにかしら動きがあるといいですよね。
(某ファンタジーライフのエイプリルフール企画な流れにならなくてよかった...)
まぁ、追加ディスクとかはアレですが・・・・w
ヴァナフェス開催のお知らせくらいなら有っても良いんじゃないかなぁ!!
期待しておりますw
Haska
09-13-2014, 10:46 PM
シャントット先生の現代ヴァナ・ディール実用講座 (http://www.youtube.com/watch?v=NWnkSII1WjE&feature=youtu.be)
この為だけに3年振りにアフレコさせるなんて...w
REDel
09-14-2014, 10:43 PM
シャントット先生の現代ヴァナ・ディール実用講座 (http://www.youtube.com/watch?v=NWnkSII1WjE&feature=youtu.be)
この為だけに3年振りにアフレコさせるなんて...w
なんて恐ろしい呪いなんだ!
怖い、怖すぎるビデオだw
Reonya
09-22-2014, 02:22 AM
先日のウェルカムバックキャンペーンで戻ってきました!
何から手をつけたらいいものか悩みましたが、コンテンツガイドに従ってもう一度ストーリーを見直してみるのもいいな~と思い
3国ミッションを始めたんですが、実は数年前に一度ランク10までやった事がありまして、その時画面に「RANK10」って表示がされなくて
悲しい思い出もあったので、今度こそ画面上に「ランク10」の文字が輝くのも見たい!という思いもありまして超頑張りました。
で、先ほどやっと10になりました。
今度はキャラも表示されなくて、音だけでしたwww
もしかしてランク10は元々から表示されないとか??
でもでも、なんかスッキリしないですけど~~!ww
7~8年前からの心残りだったランク10の想いが果たされなかったヨ復帰スタートです。よろしくね(´・ω・`)/
ps、ボッチなのでLS探してます~Valefor在住
Haska
10-21-2014, 02:13 AM
DQ10に続きFF14でもハイブリット課金への動きが始まっているようですが、FF11でもいつしかログインキャンペーンやめて盟:xxとかの課金販売をしてくる日がやってくるのでしょうか・・・?
Draupnir
10-21-2014, 11:43 PM
DQ10に続きFF14でもハイブリット課金への動きが始まっているようですが、FF11でもいつしかログインキャンペーンやめて盟:xxとかの課金販売をしてくる日がやってくるのでしょうか・・・?
FF14のハイブリット課金って何だろう? と思って調べてみたら、
オシャレ装備?とか馬の販売のことでしょうかね。
賛否で言えば割れそうかもですね。
戦闘とか移動関連にまーったく影響がないような装備であれば販売も・・・とは思います。
モグヘッドとか取れなかった被り物が手に入るのであれば心揺さぶられるものはあります・・・
mako0079
10-23-2014, 02:30 PM
DQ10に続きFF14でもハイブリット課金への動きが始まっているようですが、FF11でもいつしかログインキャンペーンやめて盟:xxとかの課金販売をしてくる日がやってくるのでしょうか・・・?
サントラやアクセサリにアイテムコード付属して、アイテム課金だ!と騒いでたことがあるので、ある意味すでにやっているという話が。
課金しなきゃなにもできないってレベルのアイテムでなければ、あってもいいとは思いますけどねぇ。
それがFF11の存続につながるなら...。
Haska
10-28-2014, 05:03 AM
シマウマ子さんのイラスト (http://blog.square-enix.com/ff11/2014/10/1_4.html)・・・シュール過ぎますw
yutti
10-28-2014, 04:12 PM
FF11もヴァナコン、サントラ、トリュビューンに特典としてのアイテムなり装備品あってもいいと思います。
でも、アイテム ◯◯円で追加アイテム、装備品、コスチュームだけの販売するなら私は多分買わないと思います。
あくまで特典での課金になるのか分かんないですけど、サントラ2つ、バナコン、トリュビューンを買ってしまってます。
Haska
10-30-2014, 06:11 PM
野村哲也さんが11のイラスト (http://www.playonline.com/ff11/index.shtml)を描かれたようですね。
シャントット様のイラストはDFFとしての仕事だったので、純粋な11の仕事は久しぶりなのでは・・・?
Sakurazuka
10-30-2014, 06:21 PM
スクウェア・エニックスのホームページ (http://www.jp.square-enix.com/densetsu/)に謎のティザーサイトを発見。
「伝説が蘇る…」と書かれていてあとはカウントダウンがあるのみです。カウントダウンによると、11月7日午後0時に情報が解禁される模様。
FF11とは関係ないですよねw
Haska
11-05-2014, 11:44 PM
11月VU予告動画 (http://www.youtube.com/watch?v=JO2HPnbeHM4)でちらっと(0:24辺りから)例のED曲がちらっと流れましたが・・・iTune辺りでしか追加リリースしないんでしょうかね
DQ10でカニの足の向きの間違いが修正されたと、あちこちでニュースで記事になっているのを見て…
そういやFF11のビートルの足は不具合報告も上がっていたのに、どうして治してくれないのだろうかと。
【ビートル族の右足の向きが逆についている。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20849-ビートル族の右足の向きが逆についている。)】
Hamutaro
11-08-2014, 02:27 AM
足の向きがおかしいと言えば蜂の足もすごく気になります・・・
Haska
11-11-2014, 10:48 PM
スクウェア・エニックスのホームページ (http://www.jp.square-enix.com/densetsu/)に謎のティザーサイトを発見。
「伝説が蘇る…」と書かれていてあとはカウントダウンがあるのみです。カウントダウンによると、11月7日午後0時に情報が解禁される模様。
FF11とは関係ないですよねw
ああああああああ!!!!!!!!!
そんなコラボするならゲームアーガイブで出して欲しいんですが!!!!!!!!!!
Shingoru
11-17-2014, 06:47 PM
そんなコラボするならゲームアーガイブで出して欲しいんですが!!!!!!!!!!
実際ページを見てみたら超ガッガリ砲だったわけで・・・
(関係あるかは別として、公開の日にスクエニの株価がガクっと落ちたらしい・・・)
ライブアライブとか期待してたんだよぅ><
という雑談でした
Shingoru
11-17-2014, 06:52 PM
FF11公式の右上、Forumバナー下にある
「ダウンロード」>「Windows版インストール」
から先に、Windows版クライアントのインストールデータがあるのですが、
Windows版のクライアントだけ入手しようとするとここからいけますね。
XIの日キャンペーンの期間だけかもしれませんが。
PS2やXboxユーザーの方でPCに乗り換えようと思う人は試してみてはいかがでしょうか。
※レジストレーションコードは付属していないので、すでにアカウントをお持ちの方が対象と思います。
DQ10でカニの足の向きの間違いが修正されたと、あちこちでニュースで記事になっているのを見て…
そういやFF11のビートルの足は不具合報告も上がっていたのに、どうして治してくれないのだろうかと。
【ビートル族の右足の向きが逆についている。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20849-ビートル族の右足の向きが逆についている。)】
あの足にはヴァナディール創生と終焉に関する世にも恐ろしい秘密が隠されているので
直すことは出来ないちゃんとした設定があるんですよ。最後の拡張ディスクの肝なので。
という妄言。
そろそろクライアントは無料にしてレジコだけ有料にしてほしいですけどね。
以前からヴァナコレ出るたびに買うんですがレジコだけダブっちゃってもったいない気がしてました。
2アカにするつもりがないのでいらないんですよね。レジコ登録時に料金が発生する仕様でいいのではないでしょうか?
新規さん獲得のためにも。基本無料に慣れてる人はその部分ですでに選択外になっちゃってるんじゃないかなあ。
gerotaru
11-18-2014, 06:10 PM
今ほんとに完全新規さんは大変じゃないでしょうかねえ。
久しぶりに倉庫をジュノに連れて行ったんですが一苦労でした。
まあアドゥリンとかジュノにいきなりいけるようになると倉庫のモグガーデンで儲かりすぎてという事態が懸念されますのでそれはやめた方がいいですが、新規さんはなんか苦労せずレベルを上げたり船に乗ってジュノに行けると言うのはないでしょうか?
私も新規じゃないのでわからないんですが、新規さんは当然3国から初めてそこらのミミズとか倒してサポも取ってとすごい苦労じゃないかと思います。
まあそういう初期の初期の苦労はありかもしれないですが、本当に新規さんを呼び込むための策がほしいですね。
何でもレベル99とかの手伝いが必要じゃかわいそうだし、そういうゲームもどうかと思いますね。
手伝いなしで初期から中盤まで遊べるようなシステムは開発さんお考えありますか?
多分私が今新規でこのゲーム始めたとすれば、このゲーム苦労ばかりで全然面白くないし、レベル99の先行の人たちには全然追いつけそうもないしとなってすぐやめそうです。
新規さんが入ってこなければ本当にこのゲームは人が減るだけで終わってしまうので、もっと新規が入って来やすいように出来ませんかねえ。
Sandra
09-25-2015, 10:02 PM
某テレビのバラエティー番組で、ナナーミーゴスの岡部磨知さんがバイオリン王になりましたよ!
ロンフォーレとか言ってたあの方が!! 凄いテクニックを披露してくださいました。
私にはナナーミーゴがバイオリン弾いてる姿がダブって見えました。
おめでとうございます!
Sandra
10-20-2015, 07:25 PM
最後の最後で東方(れいせんとう)が実装されるんですね。嬉しい。
竹林の緑が眩しいエリアですね。
音楽も楽しみです。FF6のカイエンみたいな曲が流れたら渋すぎて泣くかも。
他にもMMOは色々してきましたが、これだけ世界の広さを感じるゲームはそうないですね。
広い世界なのに、不便だとかしんどいとかも思わず。
海の向こうにはまだ知らない大陸がある。いつか冒険してやるんだと思える夢の詰まった世界がヴァナにはあると思います。
とにもかくにもFFシリーズはじまって以来の初東方エリア。ストーリーを追いかけていたらきっとエリアの空気を感じることは少ないかもしれませんが。
心意気に感謝です!
illusionist
10-24-2015, 06:31 AM
今ほんとに完全新規さんは大変じゃないでしょうかねえ。
久しぶりに倉庫をジュノに連れて行ったんですが一苦労でした。
まあアドゥリンとかジュノにいきなりいけるようになると倉庫のモグガーデンで儲かりすぎてという事態が懸念されますのでそれはやめた方がいいですが、新規さんはなんか苦労せずレベルを上げたり船に乗ってジュノに行けると言うのはないでしょうか?
私も新規じゃないのでわからないんですが、新規さんは当然3国から初めてそこらのミミズとか倒してサポも取ってとすごい苦労じゃないかと思います。
まあそういう初期の初期の苦労はありかもしれないですが、本当に新規さんを呼び込むための策がほしいですね。
何でもレベル99とかの手伝いが必要じゃかわいそうだし、そういうゲームもどうかと思いますね。
手伝いなしで初期から中盤まで遊べるようなシステムは開発さんお考えありますか?
多分私が今新規でこのゲーム始めたとすれば、このゲーム苦労ばかりで全然面白くないし、レベル99の先行の人たちには全然追いつけそうもないしとなってすぐやめそうです。
新規さんが入ってこなければ本当にこのゲームは人が減るだけで終わってしまうので、もっと新規が入って来やすいように出来ませんかねえ。
新規さんは本当に大変だと思います。_(._.)_人脈作りも大変ですし。。。
ただ、「倉庫を運ぶのが大変だった」のは、以前より改善されています。(たぶん去年かかれたときよりも?
オイルとパウダーを使えばほとんど1エリア効き目が切れません。レベル1けたでも。
でもこれは薬品代が大変な新規さん向けではないし、ちょっとしたトリビアということで、、。
Menunu_Ifrit
11-08-2015, 10:24 AM
ここ数日エスカ-ル・オンに通ってインカンタートルクの材料集めをしてみました。
NMをわかせる雑魚狩りは仁義なき取り合いだったのですけれど、
わいたNMを周囲に雑魚(夜間はアクティブになります)が少ないEschan Portalのところに引っ張って戦っていたら
それまで取り合いをしていた人が近くにわいた雑魚を倒してくれました。
なので私もほかの人がNMと戦っている時には近くの雑魚を積極的に倒し、
NMがスリプガを唱えた際にはケアルワルツで起こしてあげました。
久しぶりにヴァナで心があったかくなったような気がしました。
sanukiwasanbon
11-09-2015, 01:20 AM
ねんがんの しゃどうすろーん を てにいれた ぞ!
デュナミスは、ジュノしかクリアしていなかったんですが…
フレのミスラ大先生と、LSのトレハン大将の助けによりザルカに到達。
サブスキルの錬金がまだ63で心配だったけど、何とか作れますたw
ありがとう!ありがとう! d(*´Д`*)b 座ってドヤァするだよ!
Kingdom
11-09-2015, 08:12 AM
シャドウスローンといえば、他の椅子も合成で作れるようにならないものですかね?出来れば
イフラマドスローンとか…イフラマドスローンあたりを。
あと気が付いたのが椅子の大きさ=キャラのサイズに比例して大きくなるんですね。
S/M/Lサイズで横並びさせると、とくに背丈のあるシャドウスローンで顕著にその差が現れる。
こんなとこにもBIG_TARUTARUの呪縛が!酷い!酷過ぎる!!
Menunu_Ifrit
11-09-2015, 08:00 PM
あの椅子ってSMLのサイズだけで大きさが決まってるのでしょうか?
私(Sタル)がちょこんと座ってる椅子にガルさんとか大きな人が座るのは無理なんじゃないかと心配になったのですけれど(/ω\)
ちなみに、私のお気に入りはチョコボチェアです。
スターレト一式を着て座ると昔のフランス人形みたいなイメージです(笑)
shenka
11-10-2015, 12:50 AM
アトルガンクエスト一気にやったよ。
やっぱり最後のほうの演出は素晴らしかったな。
モーションもすごいけどマウのモデリングはほんと気合入ってる感じがした。
新ジョブ(当時)の3つがしっかりストーリーにからんでていいね。
これはレベル上げしたくなる。
ありがとうアトルガン面白かった!
さて、ミッション以降のわたしは・・・
アサルトは失敗しまくりでくじけたww
ナイズルはソロだと退屈だったwww やっぱクピピが一緒じゃないとなー。
エインヘリャルはどうなんだろうね。
なにわともあれ次はミッション:アルタナの神兵だだだ。
ここからは初見だからまた楽しみがふえる。
Nyatz
11-10-2015, 12:18 PM
「2015年11月ログインキャンペーン」
500ポイント(ログイン回数5回)で入手できるゲーム内アイテム「コリガンマスク」、「コリガンスーツ」は、このキャンペーンで初登場!
※「コリガンマスク」、「コリガンスーツ」は「FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~」の特典キャンペーンコードで入手できるアイテムと同一アイテムです。
これはないわ。
BD買ってない人には嬉しいかもしれないけれど、BD買った人は「えっ?!」「本当に?」なんじゃないでしょうか?
予約特典目的で買った人がもしかするといるかもしれない!
せめて数ヶ月の期間は空けましょうよ。
Matthaus
11-10-2015, 01:44 PM
「2015年11月ログインキャンペーン」
500ポイント(ログイン回数5回)で入手できるゲーム内アイテム「コリガンマスク」、「コリガンスーツ」は、このキャンペーンで初登場!
※「コリガンマスク」、「コリガンスーツ」は「FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~」の特典キャンペーンコードで入手できるアイテムと同一アイテムです。
これはないわ。
BD買ってない人には嬉しいかもしれないけれど、BD買った人は「えっ?!」「本当に?」なんじゃないでしょうか?
予約特典目的で買った人がもしかするといるかもしれない!
せめて数ヶ月の期間は空けましょうよ。
自分もBDを買う予定ですが、ポイントを他に回せるから良かった、
と思いましたよ。
shenka
11-10-2015, 02:00 PM
BDとかもってないんで紙でだしてー!
人名事典
人名事典をなにとぞー!
ヴァナのNPCが全員のってるのが最重要
もちろんキャリーやアヴゼンを始めペットやマトンも!
全てのヴァナ住人に愛をこめて!
shenka
11-10-2015, 02:45 PM
虫の足が修正されてしまったwwww
Matthaus
11-10-2015, 03:39 PM
虫の足が修正されてしまったwwww
まさか今頃直してくるとはw
自分も、思いっきり吹き出してしまいましたwww
Kingdom
11-10-2015, 03:52 PM
ところでBDが発売日前の今日(2015/11/10)届いた件。Amazonさんパネェっす。
Matthaus
11-10-2015, 03:55 PM
今日のバージョンアップ、めっちゃ遅い;;
残り時間7時間とか出てるし
Matthaus
11-10-2015, 03:57 PM
ところでBDが発売日前の今日(2015/11/10)届いた件。Amazonさんパネェっす。
音楽CDとかは前日発売黙認、ゲームソフトは当日厳守(特に任天堂は厳しいですね)
といった、暗黙の了解?のようなのがありまして^^;
CDだったら、店頭でも普通に前日発売しているところがありますよ。
Kingdom
11-10-2015, 04:05 PM
音楽CDとかは前日発売黙認、ゲームソフトは当日厳守(特に任天堂は厳しいですね)
といった、暗黙の了解?のようなのがありまして^^;
CDだったら、店頭でも普通に前日発売しているところがありますよ。
その暗黙の了解とやらを文末に「^^;」付けてご高説ありがとう御座いました。こうですか?
Kingdom
11-10-2015, 05:24 PM
ちなみにBDに同梱されているキャンペーンコードですが、チケットセット+コリガン装備セットの2つになっています。
なので、例えばチケットはメインアカウント+コリガン装備はサブアカウント(逆も然り)といった具合に分けることも
可能なので、その点は中々考慮されていると思いました。
Teraraider
11-12-2015, 01:12 AM
もぎヴァナを観て、イラッシャーイ!でモザイクアートのジグソーパズルの事を言ってて、
あぁ 予約忘れてたハァ~!
ってスクエニe-storeで予約しようとしたら、数量限定とも書いてなかったのに「品切れ中」に、
宣伝するだけしておいて売ってないって・・・
発売前なのに売って無いって・・・
Morio_Lev
11-18-2015, 08:09 PM
BD特設サイトのムービーではロンフォールのサンドリア入り口横にイベントモーグリ+たわしの妖怪が映っていて、製品版ではそのカットがなくなり安心していたのですが、北グスタベルグに野生のたわしらしき物体が耳毛をゆらゆらさせているっぽく見える映像が…(小さかったし凝視しなければわからないかもです)
社内用クライアントでも撮影時期によってはイベント限定モンスターが消せない制約あるんでしょうか。ちょっと微笑ましかったです。
エンディングテーマ素晴らしかったです。
Kingdom
11-19-2015, 04:14 PM
ヴァナ・ディールって命中(命中率)に支配されてますよね…ふぅ。
ボクもう疲れたよ、パトラッシュ。
shenka
11-20-2015, 08:00 PM
過去ウィンダスクエストまで終わったー。 ので感想
ぶらぼーやえこ
星唄のために戻ってきたのだけど、このクエストの結末を確かめただけでも十二分に満足。
想像してた水晶大戦とは随分ちがったけどすんごく面白かった。
タルタルづくしかなと思って蓋を開けてみればミスラたちの熱いドラマだった。
寡黙なロマーと物静かなペリィがあんなに激しい生き様を見せてくれるとは。
もうこの2人の大ファンになったよ。
システム面での補強も感心した。
今でさえ移動がいやんなるくらい多いので、ありがたかった。
昔のままなら投げてたと思うわ。
フェイスたちのおかげでじっくり自分のペースで楽しめる。
よくぞここまでコツコツと積み重ねたなぁ。
Tatumiyasan
11-21-2015, 02:14 AM
今アドゥリンダイヤルキャンペーンで倉庫キャラのSPキーで開けまくっているのですが、天光丸は嬉しかったですけど嫉まれた板佩楯はやりすぎなのではないでしょうか
最新の装備ではないとはいえ、まだ競売で5~6件しか履歴のない装備
shenka
11-25-2015, 12:33 PM
「アドゥリンはあっちよ!」とヒロインらしき女の子が指差す方向に意気揚々と走り出してそのまま30分迷子になるの巻。
あのおんなゆるさん(ぷるぷるぷる・・・
sanukiwasanbon
11-25-2015, 07:22 PM
「アドゥリンはあっちよ!」とヒロインらしき女の子が指差す方向に意気揚々と走り出してそのまま30分迷子になるの巻。
あのおんなゆるさん(ぷるぷるぷる・・・
みんな通る道なんでしょうか? せめて方角を言って貰えれば…w
次はきっと、開拓者用の説明に長いよー多いよーと悲鳴を上げ、
入り組んだ町並みに右往左往し、迷子になるまでがセットですよね;ソウダヨネ?
…タルタル視点だからかなあ?特に西は通路が狭くて、建物高いし。
オラもアドゥリン初心者です。導入して何十日も経ったのに、未だに迷うヽ(´Д`)丿
クエストも沢山あるので、これから慣れて行ければなあと思います。
Kingdom
11-26-2015, 11:17 AM
シャントットIIの通常攻撃が8属性を全て含んだ特殊攻撃の扱いらしいですが、
プーク(ピープーク)との戦闘で呼び出していると…!
期間限定:経験値でよくボヤーダ樹を利用するのですが、吹き飛ばされまくり。
仕様なので仕方ないですよね~?^^;とは思いつつ愚痴。
Menunu_Ifrit
11-26-2015, 08:45 PM
魔法攻撃タイプのフェイスと吸収持ちの敵は相性が悪いですねぇ。
醴泉島でシャントットIIを呼んで狩りをしているときにパノプトがからむと逃げたくなることがあります(/ω\)
shenka
11-27-2015, 05:45 PM
みんな通る道なんでしょうか? せめて方角を言って貰えれば…w
次はきっと、開拓者用の説明に長いよー多いよーと悲鳴を上げ、
入り組んだ町並みに右往左往し、迷子になるまでがセットですよね;ソウダヨネ?
上記にくわえ 根っこ切れないきりにくい まで進行
なぞの用語おおすぎて頭がタルタルタルリンパっ
みっちょんがすすまないの巻
しかしすべて許そうじゃないの もうおとなだしな
いろはちゃんいまだすけにいくからまっててねええええええええええええええ!!
Banaslab
11-28-2015, 01:22 AM
「アドゥリンはあっちよ!」とヒロインらしき女の子が指差す方向に意気揚々と走り出してそのまま30分迷子になるの巻。
あのおんなゆるさん(ぷるぷるぷる・・・
↓ミッション「精霊と少女」のテキスト
ケイザック古戦場で出会った
アシェラという娘の話では、北のほうへ進むと
アドゥリンの街があるらしい。
正確には北東という方が近いですけどね。ミッション中どこに行くか迷ったら、とりあえずミッションメニューを開いてみると吉:cool:
shenka
12-10-2015, 09:20 PM
キャリーに乗れるの?!!!!
楽しみすぎるうううううううう!!!!!!
あと、lv99の強いキャリーとキャリーのフェイスもお願いします!
キャリーだいすき
ツボもいいなw
Menunu_Ifrit
12-10-2015, 09:55 PM
あれ、タルならいろいろ乗れそうですけれどほかの種族(特にガルさん)はどうするのって思っちゃいました(/ω\)
11月以降はこまごまとした調整しかないのかと思ってましたのにあんなの作ってるとか驚きました(笑)
Menunu_Ifrit
12-10-2015, 10:55 PM
雑談というか独り言っぽいのであれなのですけれど、最近カンパニエバトルばっかりやっています。
本当はジョブポイント稼ぎや各種キャンペーンなど自分のことをやりたいのですけれど、
やる人が少なくなって血盟軍支配になっていくのを放っておくことができなくなってしまったのです。
正直むなしくなってきてますしきりがないのでカンパニエやめて自分のことをやりたいのですけれど、
各地(特にオズトロヤ城〔S〕とベドー〔S〕)の支配率が気になって仕方がありません(/ω\)
星唄のエンディングのように「ヴァナ・ディールの守護者」の称号でももらえたりしないでしょうか(笑)
ジョブマスターは目指したいですし、キャンペーンも始まるので気持ちを切り替えていきますかねぇ。
shenka
12-14-2015, 06:44 PM
星唄のエンディングのように「ヴァナ・ディールの守護者」の称号でももらえたりしないでしょうか(笑)
ジョブマスターは目指したいですし、キャンペーンも始まるので気持ちを切り替えていきますかねぇ。
これいいですなー。
現代側のヴァナに過去名声おしえてくれるnpc置いてくれると素敵かも。
石の区天の塔前のカラハバルハを讃えるタルタルみたいに。
カイルパイルだったら侵攻1000回で「俺の右腕」
防衛3000回で「俺の盟友」
10000回勝利で「伝説の英雄を俺は見た!」みたいな感じで。
ルテテさまでもいいな。大人になったコッコでもいいし、ミルがどうしてるかも知りたいな。
クエ終わってから現代を探し回ったけど見つからなくてさびしい。
まぁでも奇跡がおきて万が一に実装されても今までのはカウントしてないけどなw
Kingdom
12-20-2015, 04:56 PM
それまでは予め50Pを補充してから開けるのが日課だったゴブリンの不思議箱:スペシャルダイヤル
クフタルの宝の鍵をトレードで50P補充→クフタルの宝の鍵が出てきた
天文学レベルで有り得ない低確率かもしれない?それからは開けてから50P補充になりました^^
Faicer
12-22-2015, 08:46 AM
今は星芒祭の期間中。。。街中でミッションやクエストのイベントを見てると、
「オレのプレゼントどこだろな~♪」と、ときどき割り込まれます。
いやまあ、季節イベントだし、こうなることもあるのは仕方ないと、重々承知はしてるし分かってはいるんです。
それでもやっぱ、シリアスな会話とかで割り込まれると、ずっこけるというか何と言うか。。。w
illusionist
01-22-2016, 05:42 AM
ざつだん(ぼそ
PS2版のひとが年末年始にあいさつをのこしていったので
いろいろとさびしい(′・ω・')
Kingdom
01-22-2016, 05:20 PM
ディバインアロー D85 隔90 飛命+15 Su1 ItemLevel:119
ポークシーアロー D80 隔90 飛命+23 飛攻+5 ItemLevel:117
D値+5でコレ?Su1という条件あるのにこの差は無いでしょう?
むしろIL以外のプロパティが逆なら納得するくらいです。
sanukiwasanbon
01-23-2016, 11:48 AM
年が明けたので、べひんもすより重い腰を上げ、限界突破してきますた。
これでアドゥリンの外にも出られるかな-?とLSメンに引率を頼んだ所、
滝のように経験値が降って来るではありませぬか・・(゜Д゜)ガーン
キャパポ稼ぎってこうゆう物なのね・・隔世の感がありますた。
慌てて99の装備を出したり探したり取ったりしたのですが、正直な所ステータスのインフレが酷く、
見比べていると訳が分からなくなってきたですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワアワ
でも99になったので、やっと「あまり」怖がらないでビシージが出来るようになりますた!
通路を敵団体が迫って来ると、フヒィとか変な声が出て回れ右しちゃうけど本当だよ?
周りに他の傭兵が居ないと、心細くて手に汗握っちゃうけど本当、だよ・・?
色々お手伝いしてくれた、LSメンズありがとう!アドバイスや忠告くれたフレありがとう!
これからも自分なりに頑張って、アルザビを守れたらなあと思いまする(*´ω`*)
Kingdom
02-03-2016, 03:57 PM
裁縫トルク目指してル・アビタウでGoV篭り中の出来事(ジョブはシーフ)。
お題は宿星の座のHomePointからアクセス良好なPage6のAuraStatue(ゴーレム)7匹。
そしたら宿星の座の螺旋階段前の部屋で闇エレやってる人が居たんですよ(以下、彼)。
アノンでウェフェラ装備ですが黒魔導師ですかね?フェイスはサクラのみ。
彼はエレが沸いても魔法の射程に入るまで詰め寄ったりもせずピクリとも動かないんです。
ひたすら射程内のエレだけを精霊I系、2匹の時はガI系で仕留める行動を繰り返してました。
ボクはゴーレムを1匹1匹やるのに飽きて複数まとめてイオリアン戦法に切り替え、視覚感知
釣りで回廊を横断、さてやろうかと思ったらその部屋に入った途端に彼がガI系で全ての敵を
引き寄せwまあ・・・黄色ネームは誰のものでもないですからねえ?
タコ殴りにされつつ彼が全ての敵を始末した時にはHPが半分くらいまで減ってたようです。
ボクは引き続き視覚感知釣りで同じようにイオリアンで・・・と思ったら例の部屋でまた彼がw
サクラのリジェネだけだしHPも回復しきってないから止めとけばいいのに。
まあでも・・・黄色ネームは誰のものでもないですからねえ?
結局は彼は敵を仕留める前に戦闘不能になってました(ジャスト1時間後に消えてました)。
本当になんていうか、意思の無い機械のような動きをする人でビックリしました。
それからはやっぱり視覚感知釣りで走り回るのが面倒になって1匹1匹討伐に戻しました。
ボク何も悪いことしてないですよ?
Menunu_Ifrit
02-03-2016, 10:03 PM
アノンでウェフェラ装備ですが黒魔導師ですかね?フェイスはサクラのみ。
彼はエレが沸いても魔法の射程に入るまで詰め寄ったりもせずピクリとも動かないんです。
ひたすら射程内のエレだけを精霊I系、2匹の時はガI系で仕留める行動を繰り返してました。
ボクはゴーレムを1匹1匹やるのに飽きて複数まとめてイオリアン戦法に切り替え、視覚感知
釣りで回廊を横断、さてやろうかと思ったらその部屋に入った途端に彼がガI系で全ての敵を
引き寄せwまあ・・・黄色ネームは誰のものでもないですからねえ?
タコ殴りにされつつ彼が全ての敵を始末した時にはHPが半分くらいまで減ってたようです。
ボクは引き続き視覚感知釣りで同じようにイオリアンで・・・と思ったら例の部屋でまた彼がw
サクラのリジェネだけだしHPも回復しきってないから止めとけばいいのに。
まあでも・・・黄色ネームは誰のものでもないですからねえ?
結局は彼は敵を仕留める前に戦闘不能になってました(ジャスト1時間後に消えてました)。
そういう機械的な動きを繰り返している「彼」のような人は不正な外部ツールで動作している可能性がありますので、
名前を控えてスペシャルタスクフォースに通報した方がいいと思いますよ。
(公式HP内リンク「サービス&サポート」>「お問い合わせ」>「スペシャルタスクフォースへのご報告」より)
Kingdom
02-18-2016, 06:34 AM
楽しい楽しいアドゥリンダイヤルキャンペーンも終了しました。
やっぱりSPダイヤルを回した時のドキドキ感が違うんですよ。
そして出た!ギーヴタブレットが!!全員Lv1の倉庫専用アカウントでっ!!!
これほど宝の持ち腐れを感じたことは無い……。
装備ジョブが無いのにイイモノ出たり、なかなか噛み合わないですねえ。
Armarju
02-18-2016, 09:19 PM
ゴブ箱からメインジョブのOboro武器が出たわ~
復帰して1か月ちょい、久しぶりにテンション上がったわ!
CClemon
02-18-2016, 09:50 PM
おぉ。おめでとうございます。
Oboro武器も出るんですね。
ゴブリンの不思議箱って、ゴミばかりと思いきや、毎日やってると、喜びの大きいアイテムが出て、面白いですよね。
Faicer
02-25-2016, 08:17 AM
レインボーキャンペーン3週目にして、ついに「合成スキルアップ確率2倍」が来てくれたので、今週はちょっとだけテンション高めです。w
で、競売動向を眺めてたら。。。風クリスタルが、D1万ギルwww
改めて、特需ってすごいなーと、しみじみ思いました。
そして、最近のミッションBC連戦で、だぶつき気味だったAF強化素材も、合成キャンペーンで値上がりしてるかも?と思ったんですが、こちらは供給が多すぎるのか、相場はほとんど変わらず。。。ちょっと残念でした。
Satominn
02-25-2016, 02:58 PM
ファミ通ファイナルファンタジーXI特集、購入&拝読いたしました!
皆様のインタビュー記事には、読んでいて不覚にも視界がかすんでしまいそうになった……! 星唄から街の風景にいたるまで、ヴァナにこめられた様々な「想い」が伝わってきました。田中さんや岩尾さん、石井さんのお話が聴けたのも感動ですよー。
そして何より、藤戸さんと伊藤さんの、「まだまだ開発は続きますので心配しないで!」という力強いお言葉が嬉しかった。コンサート会場だったらスタンディングオベーションしてる勢い。
それから、復帰者向けのガイドも、「そうそうここがわからなくなるよね」というところをしっかり解説してくださって、ためになりました。
ああ……これが一週間で次の号になってしまうことだけが残念です。まだ買ってないフレにも薦めておきまーす!
Armarju
02-25-2016, 08:30 PM
モグチケット【赤】のおかげで、星唄クリアできました!
ありがとうありがとう!ありがとぉぉおおおおおおぉおッ!
回線落ちや、アプルルさんのコンバート落ちにめげずに、頑張ってよかった~
Kingdom
03-09-2016, 12:01 PM
黒赤召青学風…、これハゴンデスコート一式の装備ジョブです。
前回のログインキャンペーンのおかげでHA+1セットが入手出来たワケですが、
そこで黒霊石+1(同キャンペーン産w)でAug付けをしてみますよね当然。
1-3種付いて1枠目と3枠目だけ固定で2枠目は10種類ある中からランダムで
選ばれる仕組みですが、まあそんなのは皆さん知ってのとおり今更ですね。
ただ、その2枠目の10種類のうち実に半分がペット関係てどういうことですか。
6ジョブ装備できるのに、その中の1ジョブしか用のないAugが半分占めてます。
いや召喚士さんごめんなさい。
もともとのランダム要素と相まって本当に呆れるくらい無意味に石が溶けていく。
魔攻・魔命の高い数値をつけてる人たちは血のにじむ苦労をしたんですね^^;
Kingdom
03-15-2016, 12:23 PM
なんか自分ばかり書いて恐縮ですが、RMEEは何て読んでますか?
れりっく・みしっく・えんぴりあん・いおにっく?
あーる・えむ・いー・いー?
ある・えむ・いーーー?
あーる・えむ・だぶるいー?
こういった武器群の総称・通称みたいなものを開発で新規に提唱していただけないですかね?
RMEEでも別に不都合ないですが文字で書くにはいいけど呼び名が。。
個々の武器はそのままレリックとかイオニックでいいんですが。
Yo-Yo-Yo-Ko
03-15-2016, 05:06 PM
自分は、レリミシエンピエルゴンとそのまま読んでますね。
イオニックはAから始まるんでそこはそう読んでないです。
Kingdom
03-16-2016, 08:37 AM
自分は、レリミシエンピエルゴンとそのまま読んでますね。
イオニックはAから始まるんでそこはそう読んでないです。
よくみたらエルゴンとイオニックが混同されてましたすいません。
ということはRMEEAなので実に5種も!(エルゴンは2つしか無いけど・・・)。
Satominn
03-17-2016, 07:50 PM
エッグハントのお知らせ来ましたね~。
ところで今回のエッグハントのお知らせに、いつもついていたショートストーリーがついてなかったのが、寂しいです。
あれ、毎回楽しみにしているので、またぜひ復活させてください~!
Pon-kikki
03-31-2016, 06:13 PM
オシャレ命で遊んでいます。しかし折角オシャレをしても盾がそれを台無しにする事が多くて萎えています。
そんな訳で盾の表示をON/OFFするテキストコマンドが欲しいです。
実装済みの/displayheadと同じ要領で/displaysubweaponも作ってもらえないかなあ|ω・)チラリ
ついでに/displaymainweaponも作ってくれないかなあ|ω・)チラリ
Menunu_Ifrit
04-01-2016, 08:03 PM
今こそ、あの伝説のジョブ「体操士」を!!
Teraraider
04-02-2016, 03:31 AM
今こそ、あの伝説のジョブ「体操士」を!!
エイプリルフールでは無いですが、「力士」なんてのも有りましたね!!
今年のエイプリルフールは何も無かったようなので、かなり残念です。
嘘でも良いから、
「FF11今後の方針を急転換!!
FF14と双璧となる新世代ゲーム機による新時代MMORPGとしての開発を発表!!
現在3つのプロジェクトとして作業を進行中!!
第1弾
ミスラの国ガ・ナボ大王国の有るオルジリア大陸が舞台。
さまざまな環境の大自然を超美麗グラフィックで表現し、多種多様なモンスターを相手にする狩猟をコンセプトにした新体感バトルの新しいFF11へ
第2弾
東の国が舞台となり、なんと幼き頃のイロハと再開?を果たせる!!
どういう経緯でイロハを弟子としたのかがついに語られる
第3弾
そして、最後に中の国を最新超グラフィックで完全リメイク!!
待ち受ける見慣れているのに新しい世界での新たな物語とは!?」
って位の事を書いてくれても良かったんですよ!?w
Chcayne
04-04-2016, 09:07 PM
本日より公式フォーラムを担当することになりましたChcayne(シケイン)です。
よろしくお願いいたします。
オシャレ命で遊んでいます。しかし折角オシャレをしても盾がそれを台無しにする事が多くて萎えています。
そんな訳で盾の表示をON/OFFするテキストコマンドが欲しいです。
実装済みの/displayheadと同じ要領で/displaysubweaponも作ってもらえないかなあ|ω・)チラリ
ついでに/displaymainweaponも作ってくれないかなあ|ω・)チラリ
メインウェポンと盾は、バトルのモーションに直接紐付いているため、
そのまま消すことができないのです。なので、ご対応できません。
むしろ、盾を表示したくないようでしたら、あの伝説の門番ナジのように
右手に剣だけを持ってモンスターと対峙し……というのは極論ですが、
頭装備の非表示とは異なり、実装は厳しいのです。
武器や盾を描写したくない場合は、装備を外してお楽しみいただければ幸いです。
Skystrider
04-04-2016, 09:56 PM
雑談スレッドなんて場所もあったのですね。よーし言いたい放題言っちゃうぞー。
[QUOTE=Chcayne;575083]むしろ、盾を表示したくないようでしたら、あの伝説の門番ナジのように
右手に剣だけを持ってモンスターと対峙し……というのは極論ですが、
頭装備の非表示とは異なり、実装は厳しいのです。
[QUOTE]
むしろ!その伝説の門番と!ついでに上司のミスリル銃士隊長に!盾を持たせてあげてください!!!
そういえばFF12のインターナショナル版にはグラフィックの無い、通称「透明武器」なるものもありましたね。
ヴァナ・ディールに輸入して欲しいとは思いませんけど。
Menunu_Ifrit
04-04-2016, 09:59 PM
カンパニエで少しでも戦力の足しになればと思って中立状態のゲストのスカウトにいそしんでみました。
約1か月をかけてババン・ナ・ウェイレア、ポロッゴプリンス、ダルザック、マート、アズィマ、
ルーウェンハートを連邦軍に呼び込むことができました!
ちょっとだけにぎやかになったウィンダス水の区〔S〕やバトルに参戦するゲストを見て嬉しくなりました。
でも、マートをスカウトするためにグスタベルグの山を登って山頂にたどり着いたタイミングでの
「カンパニエバトルが発生しました。」
だけは許しません(笑)
※カンパニエバトル中はスカウト対象のNPCが姿を消してしまいます。
「透明な盾」か「気にならないほど小さな盾」を作ってみてはどうでしょう。
Psyvert
04-05-2016, 01:59 AM
※雑談‥と言うか完全なただの妄想ネタです。
悪意は全く有りませんので、生暖かい目で見てください‥
アムチュチュたん「くぅ~。サポートよろしくって言ったのに‥‥!」
セルテウスさん「人の子らよ!オンリーワンですまない!リジュヴァネーション!」
「たまには‥‥休ませて‥‥く‥‥れ‥‥。」
ザイドさん「私の足手まといにだけはなるな。スタナーは二人もいらない!」
アシェラさん「ディアボロスさん。わたしだって出来るんですからね!ガイディングライト~ッ!」
「くっ‥‥上書きしてしまいました‥‥ごめんなさい‥‥。」
クピピたん「ほんとにのろまなのなの!はやく治しやがれ!‥なのです!」
アプルルたん「ぜんぶ、貴方の責任です‥‥いえ、ごめんなさい‥‥。」
最後に、Salalaruruさん。長い間お疲れ様でした。
Chcayneさん。フォーラムの仕事は大変かと思われますが、頑張って下さい。
Hamutaro
04-05-2016, 06:21 AM
マメットになれるコスチュームアイテムがほしいです
あの走り方かっこいい・・・
komugi
04-05-2016, 02:04 PM
Salalaruruさん、今までお世話になりました。ありがとうございました。
Chcayneさん、フォーラム管理大変かと思いますがこれからよろしくお願いします。
Eiiti
04-05-2016, 02:35 PM
オシャレ命で遊んでいます。しかし折角オシャレをしても盾がそれを台無しにする事が多くて萎えています。
そんな訳で盾の表示をON/OFFするテキストコマンドが欲しいです。
実装済みの/displayheadと同じ要領で/displaysubweaponも作ってもらえないかなあ|ω・)チラリ
ついでに/displaymainweaponも作ってくれないかなあ|ω・)チラリ
装備のグラフィックを固定できるロックスタイルで両手武器を選択しておくと可能だと思います。
例えば風水士の場合、
片手棍のイドリスと盾を装備したいが、盾は表示したく無い。
そんな時、あえてロックスタイルのメインウェポンスロットに両手棍のレブレイルグ+2などを設定しておく。
そうすると、ロックスタイル上はメインウェポンスロットで両手棍を装備している事になるので、
サブウェポンスロットでは盾を装備できない状態になる。
あとは普通にメインメニューの装備変更でイドリスと盾を装備すれば、
片手棍のイドリスは装備変更されて表示されるが、盾は表示されないと思います。
追記・・・今回のメンテ後にログインし確認にました。盾を装備しつつ表示されない様に出来ます。
Salalaruru
04-05-2016, 09:36 PM
Salalaruruさん、今までお世話になりました。ありがとうございました。
Chcayneさん、フォーラム管理大変かと思いますがこれからよろしくお願いします。
私が巣立つ流れになっていますが……
今後も変わらず公式フォーラムには顔を出しますので、
引き続き、よろしくお願いします!
komugi
04-05-2016, 11:23 PM
私が巣立つ流れになっていますが……
今後も変わらず公式フォーラムには顔を出しますので、
引き続き、よろしくお願いします!
失礼しましたあああああああああああ(;´Д`)
teragozaru
04-06-2016, 12:44 AM
本日より公式フォーラムを担当することになりましたChcayne(シケイン)です。
よろしくお願いいたします。
メインウェポンと盾は、バトルのモーションに直接紐付いているため、
そのまま消すことができないのです。なので、ご対応できません。
むしろ、盾を表示したくないようでしたら、あの伝説の門番ナジのように
右手に剣だけを持ってモンスターと対峙し……というのは極論ですが、
頭装備の非表示とは異なり、実装は厳しいのです。
武器や盾を描写したくない場合は、装備を外してお楽しみいただければ幸いです。
どうせならオシャレ装備の雰囲気をこわさない
オシャレな盾が複数実装されたらうれしいです
Kingdom
04-06-2016, 03:24 PM
ナイトの外見固定装備としてアレス胴を使っていたんだけど、スレビア装備のおかげで
恥ずかしくて使えなくなったじゃないか、どうしてくr
ところで今発生中のログイン障害ですけど長いですね?そろそろ6時間っすよ?
ricebaaler
04-06-2016, 03:33 PM
カマラデリシールドは赤魔的にはかっこいいですよね
Psyvert
04-06-2016, 06:31 PM
失礼しましたあああああああああああ(;´Д`)
komugiさん‥ほんとに失礼ですね(笑‥ (; ゜3゜)
いえ‥はやとちりだった様ですいません‥安心しました。
LomloonさんやGrazsashさんも、いつの間にか巣立たれておりましたので、てっきりそうかと‥(;´д⊂)
プレイヤー側と開発側の板挟みの様な仕事柄、気楽に出来る仕事では無いと思われますが、
今後とも宜しくお願い致します。
※開発スタッフの方々と違い、わざわざ表明する程の事では無いと言う御考えなのだろうとは思われますが‥
コミュニティースタッフの方々も、もしもここを離れる際には、何か一言頂けましたら幸いかと思う次第です。
Yo-Yo-Yo-Ko
04-06-2016, 06:52 PM
長めのメンテになるっぽいので、本当なら公式から告知して欲しかったんですがコチラ。
【FF11】松井P カドカワ浜村 対談 ファミ通企画 特別編動画 1 (http://www.nicovideo.jp/watch/1458273914)
【FF11】田中前P カドカワ浜村 対談 ファミ通企画 特別編動画 2 (http://www.nicovideo.jp/watch/1458273978)
どちらもニコニコですね。
Kingdom
04-15-2016, 03:51 PM
ワークスコールを消化している時に思うんですが、特に大変お世話になる
クーリエ・ワークスの受領NPCのド真ん前(カウンター前)で
放置してる人が凄く邪魔です。
ターゲット操作など実際に支障が出るレベルで邪魔です。お分かりですの?
脳内で放送禁止用語が^^;
yosweet
04-18-2016, 07:53 PM
今月いっぱいジョブポ2倍がないのがつらい。
上位BFキャンペーンないのもつらい。
この2つは短期間・短時間でもいいので定期的に開催してほしい。
Kingdom
04-22-2016, 12:32 PM
まさかOboro武器の鷸(忍)の武器スキルが228だなんて思わなかった…。
命中+27付いてるし二刀流だしサブに装備してよって事なのか…。
Muchico
04-24-2016, 10:58 PM
書き込み失礼します。
伺いたい事があったんですけど、どこに書いていいか分からず、こちらに書きました。
最近復帰したのですが、ずっと3アカウントのキャラを使ってきました。
ただ訳あって、同時操作出来なくなり2アカウント減らして続けようと考えてるんですけど、
使わなくなるキャラが勿体無いので、1つのアカウントに移動させられないのか、
無論、現在不可能なのは知ってるんですが、今後もありえない事でしょうか?
不可能ならば、すっきり諦めて削除しようと思うのですが、
1つのスクエニIDに紐つけたIDなら、なんとか出来ないのかな、とか
PCの知識は少ないので素人的な言い方で申し訳ないんですが、宜しければ回答を、お願いします。
Kingdom
04-26-2016, 08:48 PM
さて来月はたぶん14周年を記念した冒険者さんありがとうキャンペーンがあると思いますが、
1年前はログインしてなくて入手出来なくて、その後ずっーと再入手手段が忘れ去られている
ヴァナクロック(調度品、応援効果が経験値・CPにボーナス+10%)
よろしくですよ?いや本当に。
Jirosan
04-28-2016, 08:33 PM
ま、まさかゴールデンウィーク何もなしですか・・・?
Jirosan
04-29-2016, 09:35 AM
私も毎年同じことを思っているような記憶が。
開発チームの人も連休を満喫したいというのは当然だと思いますけどね。
2014,2015年のGWは経験値2倍キャパポ2倍その他もろもろやってたのでありがたかったのですが、
今年もやるものだと思ってただけに残念です。
Eiiti
04-30-2016, 09:39 AM
モグガーデンのアシスタントを初めに雇ったばかりの時は、
それぞれ2か所の受け持ちを交互に世話をしている姿を見せてくれていたが、
アシスタントに指示をしたら、指示した場所のみに居るようになった。
私はアシスタントが、あっちこっちモグガーデン内を移動する姿が気に入っていたので、
なんとかならないのかな・・・。
そこで、
アシスタントに対する指示で、「君におまかせ」という指示項目を追加して、
アシスタントがモグガーデン開始時の挙動に戻るようにして欲しいんだが・・・
こんな要望で開発に負担を掛けるのもどうかな・・・とも思ってる。
取りあえず、言いたいから言ってみた。そんな感じです。
Level9
05-01-2016, 03:59 AM
フェイス絆キャンペーンじゃないからとにかくきつかったけど、どうにかこうにか勝てましたよ!
装備はほとんどエミネンです。ジョブポも10くらい。最低限必要なチャーマメルラン、ヒジャピアス、
MSグローブ+2、ヌグーミマノプラス、デサルタタセッツ、パストラルマントだけは持たせてやりました(汗
フェイスは、クピピ、セルテウス、アプルル、アムチュチュ(この順番で呼び出し)。アムチュチュだけを
前に立たせたら意外と安定でした。最後はアプルル1人でケアル頑張ってくれました。
所要時間はなんと14分25秒! トカゲとバッタありがとう!
Kingdom
05-04-2016, 05:21 AM
公式サイトにある「すべての冒険者にありがとうキャンペーン」でエミネンス・レコードの拡張がされ、
チュートリアルを全て完遂するとIL119に引き上げられます!とサラっと書いてありますが?
アウトライ・エスピル・ウェフェラなどエミネンス交換装備がIL119に引き上げられるって事ですよね?
ちょっとちょっと、これ結構大きな変化なんですけど?サラっと書いてありますけど?w
Yo-Yo-Yo-Ko
05-04-2016, 11:40 AM
チュートリアル→クエスト(アーティファクト)という項目があり、そこに目標を追加。
その内容が例えばAFを鍛えていくような内容で全部クリアするとAFが119になる。
と思ってます。
shenka
05-16-2016, 07:59 PM
また戻ってきちゃったよ
カニ欲しくて我慢できんかった。。。
予想を超えるインパクト 大爆笑した
これはいいものだ
【朗報】コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 モンハンなどが見やすくなるかも
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/16/news167.html
これって、FF11にも影響あるのかな?
フェイスがカメラの前を横切って画面いっぱい顔の内側が表示されたり、モグハウスの照明に目が眩むことがなくなるのだろうか?
ゲーム業界に大きな変化をもたらすことだなと期待してます
kaka2
05-17-2016, 02:21 PM
最近復帰したのですが、HP移動やフェイスでソロがとてもやり易くなっていて良かったです。
お陰で止まっていたアトルガン・アルタナミッション等、自分なりのタイミングで進めてクリア出来ました。
今開催されている感謝イベントも、過去アイテムが自由に取れて感動ですw
開発向けにこの手のお礼って、どこに書くのか分からないのでこちらで失礼します。
kaka2
05-17-2016, 02:42 PM
先月復帰しましたが、やはりビックリして途惑うほどですよw
外部ツールなんて意味がないほどになれば、
KingBehemothTaro (http://forum.square-enix.com/ffxi/members/47420-KingBehemothTaro)さんが別の書き込みでも言われていますが、
作り込まれた世界観が素晴らしいのでまだまだ十分遊べるゲームですし、国産MMORPGの代表となれるはずだと考えます。
今だと、必要なPCスペックもFF11ならそれほど高いモノは要求されないでしょうし。
ただ、新規さんにどれだけ、砂丘時代から積み上げられたFF11のPTプレイなどの良い部分を伝えられるか、ですね。
チャットなどで伝えることになるでしょうが、やはり実際に同じくらいの人達と覚えるのも良いと思うので。
Kingdom
05-20-2016, 05:18 AM
(σ´皿`)σ とりあえず14周年記念モグボナンザで夢でも買っとくぅ?
※販売期間 2016/05/16 16:00頃 ~ 2016/06/16日 17:00頃
システムメッセージで流すくらいしてくれてもいいですのよ?開発さん。
Splayd
05-20-2016, 03:20 PM
為楽しいです(´∀`)記録102為 ランキング・・・300為ってどうやるの?(;´∇`)
@昔
為三 戦三
三為 三為 三為 三戦 in くふたるのどーのもん
@今
Σ為 黒<サンダジャ!
三魚 三為 三為 三黒 in あどりんのどーのもん
.。*゚+.*.。 よし。ヴァナ・ディール変化なし。 ゚+..。*゚+ ※嘘です。システム面は大幅強化されてまs
余談:キャパポキャンペーン短くてギャーギャー騒いでたら、過去のイベント装備やらヴァナクロックやらトリゼックリングやらてんこ盛りもらっちゃって、みんなに意味もなく自慢したりしてご機嫌でした。ふとっぱら!
Rival
05-28-2016, 10:07 PM
星唄開始前に話に上がったネクソン開発のスマホアプリ版11って何処行きました?
グラマスはたまに話聞きますけど。
星唄開始前に話に上がったネクソン開発のスマホアプリ版11って何処行きました?
グラマスはたまに話聞きますけど。
Nexon Korea、「ファイナルファンタジーXI リブート(仮)」を正式発表
モバイル版「FFXI」がついに秘密のヴェールを脱いだ!
(2016/4/27 17:03)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160427_755429.html
Hanaya
05-29-2016, 01:54 AM
相手が相手だけに恒例の予定かなりのびのびーになりそうな予感。ヘタすると消滅や別物レベルになっちゃったり振り出しに戻るにならないことをお祈りします。やっぱイメージの問題も大きいと思うので、早い段階で手打ってほしいものですねえ。開始と同時にスクエニの株価にまで影響しそうで、こっちのサービスにまでとばっちりきたら笑ってられないよう;;
illusionist
06-08-2016, 03:23 AM
なんか自分ばかり書いて恐縮ですが、RMEEは何て読んでますか?
れりっく・みしっく・えんぴりあん・いおにっく?
あーる・えむ・いー・いー?
ある・えむ・いーーー?
あーる・えむ・だぶるいー?
こういった武器群の総称・通称みたいなものを開発で新規に提唱していただけないですかね?
RMEEでも別に不都合ないですが文字で書くにはいいけど呼び名が。。
個々の武器はそのままレリックとかイオニックでいいんですが。
「れりみい」って、つい頭の中で読んでます、、。
KingBehemothTaro
06-09-2016, 06:16 PM
Nexon Korea、「ファイナルファンタジーXI リブート(仮)」を正式発表
モバイル版「FFXI」がついに秘密のヴェールを脱いだ!
(2016/4/27 17:03)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160427_755429.html
日本と韓国の企業の提携みたいなのでうまくいったって話を見たことがない気がします。
電機メーカーとサムスン、新日鉄とポスコ、東芝とハイニックスみたいな技術や人材の流出みたいな話が多くて、そっち方面のことが心配w
上手くいくといいなと思います。
Hanaya
06-10-2016, 02:31 AM
日本と韓国の企業の提携みたいなのでうまくいったって話を見たことがない気がします。
電機メーカーとサムスン、新日鉄とポスコ、東芝とハイニックスみたいな技術や人材の流出みたいな話が多くて、そっち方面のことが心配w
上手くいくといいなと思います。
まぁ、無理でしょw形は成すだろうけど、有形無形の損失が無限大ですよ。
自分も仕事上で見てきましたし、知り合いも国内工場にかなりの労働力中韓から入れて、工場進出もやりましたが、実情が分かった時点ではもう手遅れ、国内工場は国籍全入れ替え工場も移転、、、、もはや計上不可能な損失。手痛い授業料だったねと。
かなり辛辣で完全な主従の関係を作らないと失敗するから現場の指揮は白人にやらせると取り込まれない限りうまくいくらしいよ。
お優しい日本人じゃ無理だわー
KingBehemothTaro
06-11-2016, 03:54 PM
キャンペーンがきてドメインが盛り上がるといいですね。
安定的にコンテンツが遊べるような調整も早く来るといいなとと思います。
ドメインに限らず遊びやすくな調整が広がっていくと良いなと思いました。
今月みたいなアップデートもいいですな。
Salalaruru
06-30-2016, 09:33 PM
こんにちは。
そろそろ七夕ですね。
私は短冊に「フェイス“Salalaruru”が実装されますように!」と書きます。
皆さんは何を願いますか?
※投稿内容はフォーラムの登録名とともに、7月4日(月)に放送予定の「第27回 もぎたて ヴァナ・ディール」でご紹介する場合があります。
Draupnir
06-30-2016, 10:52 PM
短冊には・・・
「以前もぎヴァナでちらっと公開されたとある5人組のフェイスが実装されますように!」と書きます。
リアルでは平和、健康、安全といったところを社寺などでもお祈りしてますが、
FF関連ということで、開発スタッフのやる気と健康および少しでもたくさんのプレイヤーが楽しめるヴァナディールの維持を願っておきます:)
Bravo
06-30-2016, 11:48 PM
街中でもマウントに乗れるようになりますように( ―人―)
Lancer
07-01-2016, 12:22 AM
ジョブ:バイキング が実装されますように!!
ofuton
07-01-2016, 12:47 AM
レベル119のリーチ(ぷに)の汁が欲しい、他にもレベル119未満の汁ペットも居るけどぷにだけでもいいです。
※レベル119で呼べる『アモルフ族』のペットはスラッグ(なめくじ)とアクエフ(やらしい)で私の中には存在しないものとなってるので、何とかあのぷにぷにぺもぺもした丸っこいのをレベル119で呼び出したいのです。
Satominn
07-01-2016, 07:45 AM
春になったら醴泉島に桜が咲きますように!
あと、もぎヴァナと、ですてにぃといっしょと、もういちどいちからはじめるヴァナ・ディールがいっぱい見られますように!
Misoka-no-Tuki
07-01-2016, 10:21 AM
ソロ用のマスタートライアルが全ジョブ分(ここ重要)実装されますように。
ENM奈落の傀儡士、マート戦などの限界突破BF、どちらも自ジョブをしっかり理解しているかが勝敗を分けるいいBFでした。
ジョブマスターという称号ができた今、もう一度それを問う戦いがしたい。
shirochibi
07-01-2016, 12:12 PM
為以外の汁ペットも、マスターと一緒に【/dance】してくれる日が来ますように(*‘∀‘)
Eiiti
07-01-2016, 12:26 PM
エフラックスの再使用時間がブルーチェーンと同じ2分に成りますように。
Koujunsaikyodensetsu
07-01-2016, 05:26 PM
以前「カブトの前脚が治るように」と短冊に書いたら本当に叶ってしまったので、今年は
「ウィンダス港、漁師ギルドにある水槽内の魚の転覆病が治りますように」と、
「もぎヴァナで藤戸Dが発言した後にできるヘンな間と、それを見る望月さんの『何言ってんだコイツ』という様な眼差しが治りますように」と短冊にしたためました。
どうか!叶いますよーに!:D
Rival
07-01-2016, 06:07 PM
サービス終了までに南サンドリアの勤労少年Raminel君が幸せになれますように。
Bergamots
07-01-2016, 06:23 PM
こんにちは。
そろそろ七夕ですね。
私は短冊に「フェイス“Salalaruru”が実装されますように!」と書きます。
皆さんは何を願いますか?
※投稿内容はフォーラムの登録名とともに、7月4日(月)に放送予定の「第27回 もぎたて ヴァナ・ディール」でご紹介する場合があります。
ハートウィング族がフェイスに!?
赤/白のハイブリッドジョブでおなしゃす!
あ、あと遠く離れた所から見守っててくださいな。
Hachiyon
07-01-2016, 06:27 PM
赤帯が実装されますように
Koury
07-01-2016, 06:27 PM
「チョココインで交換できる勝負服がモグの預り帳対応になりますように!」
RiskBreaker
07-01-2016, 07:21 PM
_・)今年こそ うどん が実装されますように…。
https://pbs.twimg.com/media/CAcQD2IU0AEQpmI.jpg
jewel
07-01-2016, 09:01 PM
家具とおしゃれ装備が増えますように。
家具からRare属性と同アカ宅配制限が無くなりますように。
アカウント間宅配可否がHPで調べなくても分かるような専用属性マーク等が追加されますように。
ちょくちょく変更されるので送れるものと送れないものが分かり辛く煩雑です(;´Д`)
ポストが改善されて何度もログインログアウトを繰り返さずに大量のアイテムが移動整理できるようになりますように。
たぶんFF中で一番無駄に時間がかかって不要なストレスを感じる部分です。
アカウント共通金庫には期待してたんですけどね…。
healthya_ryokucha
07-01-2016, 10:56 PM
ff11リブートがガチャゲーに成り下がりませんようにかなー
Aconitine
07-01-2016, 11:19 PM
皆さんは何を願いますか?
「かぶりモノがもっと増えますように」
闇王さんの生首マスクとかどうッスか?(クリサリス覚醒のシーンで浮遊して歌わされていたアレとかw)
あ、うさぎマスク(ララブキャップ)はいまのところ超お気に入りとなっておりまして、造形師の方には賛辞を贈らせていただきたく存じます。
デフォルメ具合とかわいさカッコよさの両立が素晴らしいです。どうもありがとうございます!
(とはいえ、オサレ・ジョーク系のロックスタイルを気軽に楽しむには、装備セットの編集保存枠がもっと増量されてくれないと苦しいのですよね。
同様の理由でモグワードローブがただ単に増えてもこの点が足を引っ張る想像が容易につき期待感が薄くしか持てず、今時点では残念に感じている次第です。)
Hamutaro
07-02-2016, 02:54 AM
過去世界のモグハウスにあるような武器の壁掛けが調度品として実装されますように(^ω^)
OrangeTea
07-02-2016, 01:56 PM
星唄の、ちびアレキとかちびオーディンと遊びたい!
(召喚でもフェイスでもマウントでも)
ガーデンの、子羊とか子ドラゴンとかと遊びたい!
(汁でもフェイスでもマウントでも!モンプレでも!!!)
marurone
07-03-2016, 08:27 PM
短冊ネタ。
イロハの番外編クエストの実装をお願いします!
・・・なんであの子はあんなに食いしん坊になっちゃったのか、その謎を知りたい…
もう1つ。ペットを町中でぽん!と出すジョブエモートが実装されますように。
モグハウスやモグガーデン、町の中でひなチョコボを呼び出すような感じで、ぽぽん!と頭の上にペットをを乗っけたいのです。
Rinny
07-04-2016, 03:09 PM
七夕ですし。。。
星の神子様とカラハバルハが、どこかで再会できるようなクエストが追加されないかなぁ。
Salalaruru
07-04-2016, 09:33 PM
こんにちは。
七夕の願いについて、
私の野望 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43552-?p=581437&viewfull=1#post581437)は、藤戸ディレクターに却下 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50940-?p=581592#post581592)されてしまいましたね。
皆さんから寄せられた多数の願いは叶いますように!
参加していただき、ありがとうございました!
Krishna
07-05-2016, 12:26 AM
FF11の世界ができるだけ永く続きますように( ・∀・)
Yo-Yo-Yo-Ko
07-07-2016, 10:42 PM
PSO2でFF14とコラボやってるんだね。11はやらんのかえ?
んま、PSO2卒業しちゃったんでどうでもいいことだけどー。
TONOMURA
07-07-2016, 11:32 PM
既にもぎたて ヴァナ・ディールも放送終わってるけど、今夜は数十年ぶりに夜晴れたので(と、いっても東京では星なんか殆ど見えませんが;;)短冊に小学生以来の願い事でも。
サマージャンボで一等当選・・・・てスイマセン、リアルなやつは置いといて(^^;;
やはり『新生FF11』ですかね?
もう一度皆同じラインからスタートして、新グラ(重くなるから14みたいじゃなく、程々クオリティでw)で一新されたキャラや既存エリアの変化、たわいも無く緩いレベル上げ、収穫やギルドで合成に励んだり・・・まあ七夕の夜の夢語りです。
Rival
07-08-2016, 05:56 PM
ログポの100p枠に、東玉と同列で腐肉や日輪の種子、キュスにバタリア菜、パパカ草……?
750pにはコカ肉にボヤーダ苔、レッサーチゴーに獣人の血……
いやまぁ恐らくモンスター飼育の餌用なんだとは思いますが、なんか方向性おかしいと思うんですがこれ。
KingBehemothTaro
07-08-2016, 06:42 PM
今月はベガリー素材が一杯はいってるんだろうなって思っていましたが、モンスター飼育の支援って感じですね。
個人的には、こういう側面支援の方がキャンペーンって感じがします。
前はログインしてアイテムもらって売りに出すだけで即物的な印象でしたw
モンスター飼育を進めると、通常では手に入れにくい素材が購入できるようになって
合成しやすくなるのでFFXI Wikiなんかを見ながらやるといいかもですね。
FF11は新規よりも復帰してくる人が方が多いいと思うので
『しっぽ亭の特製漬物』とかは常時おいてあげてもいいのではないかと思いました。
ボムマウントも実装が早かったですね。楽しみです!
Draupnir
07-12-2016, 11:36 PM
リアルタイムでは見れなかったのですが、今回のもぎヴァナを今見終わりました。
やっぱり下手にTV番組を見るより面白かったですw
さらに、投稿内容が発表されてちょっと嬉しかったです。
とある5人組と信頼、親愛、友情があるのかわかりませんが、早く呼び出したいものですネ!
KingBehemothTaro
07-15-2016, 09:26 AM
Pokémon GO、めっちゃ話題になっていますね。
計画的なプロモーションなのかな?と思うところもあるけど盛り上がりが凄い。
開発は任天堂ではないみたいですが長い間、多くの人を惹きつけてきた超巨大IPだからこそですよね。
新規のゲームではこうはいかないと思います。
改めて日本のゲームの底力を感じました。
FFも頑張ってほしいw
リメイクとか、FF版○○ってのじゃないのを期待したいw
KingBehemothTaro
07-16-2016, 10:16 AM
結構おもしろかったネクソン社長のインタビュー
http://gamebiz.jp/?p=165025
E3のためにアメリカに行ったという話の当たりを読むと
WoW亜種だらけのMMORPG業界とかは、まさにこんな感じですね。
コピーキャットを作ることがグローバルスタンダードだと勘違いする人がいたりする。
なぜ最近のゲームはつまらないのか?
なぜFFXIは14年も、たくさんの人たちを魅了してきたのか?
そういうことを読み解く手がかりになるインタビューだなと思いました!
Jirosan
07-16-2016, 11:55 AM
結構おもしろかったネクソン社長のインタビュー
(以下省略)
そのサイトは無断リンク可能だけど無断転載は禁止されているので、転載は自重されたほうが良いかと。(許可取ってるなら別ですが)
Hanaya
07-16-2016, 03:18 PM
ログポの100p枠に、東玉と同列で腐肉や日輪の種子、キュスにバタリア菜、パパカ草……?
750pにはコカ肉にボヤーダ苔、レッサーチゴーに獣人の血……
いやまぁ恐らくモンスター飼育の餌用なんだとは思いますが、なんか方向性おかしいと思うんですがこれ。
並べる趣旨は理解できましたが、ポイントコストと入手コストがバラバラすぎるなぁとは感じましたね^^
KingBehemothTaro
07-16-2016, 04:00 PM
そのサイトは無断リンク可能だけど無断転載は禁止されているので、転載は自重されたほうが良いかと。(許可取ってるなら別ですが)
Jirosanさん、毎度フォローありがとうございますw
不注意でした><
Hurra
07-17-2016, 11:00 PM
最近、気になっているコトでも。
VU後、チョコボ掘りでたまにチョコボがギサールの野菜を食べなかったってログが出ます。
でも、これって正確にはちがくて。ギサールの野菜を地面に埋める習性があるから穴掘りするわけで・・・
チョコボはギサールの野菜を食べてるんじゃないのです。
チョコボはギサールの野菜を食べてお礼に穴掘りするんわけじゃないんです。
TONOMURA
08-01-2016, 11:02 PM
FINAL FANTASY XI Reddit公開Q&A読みました、今の11の状況は判っていたつもりですが、改めて明確にされると正直ショックです、まあどんな理想を思い描こうと現実と予算は簡単には覆らないのことは重々理解できましたが。
(予算だけが問題なら、せめて【死蔵特許XIIII】への莫大な投資だけでも止めませんか?;;)
それでも、このままサービスが終わると思いません、コンマ数%の希望に掛けたいです。
Menunu_Ifrit
08-08-2016, 08:39 PM
醴泉島で通常配置のモンスターを倒すと時おり出現するNMをエレメンタル以外全部倒してみました!
なかなか楽しかったです。
Wikiによるとエレメンタルも抽選POPのNMがいるみたいなので、気が向いたら引き続き狙ってみようと思います。
エレ自体あまり遭遇しませんけれど(/ω\)
Jomonica
08-08-2016, 09:26 PM
醴泉島で通常配置のモンスターを倒すと時おり出現するNMをエレメンタル以外全部倒してみました!
なかなか楽しかったです。
Wikiによるとエレメンタルも抽選POPのNMがいるみたいなので、気が向いたら引き続き狙ってみようと思います。
エレ自体あまり遭遇しませんけれど(/ω\)
6番周辺に雷エレみたことある(天候マークあるときね
Menunu_Ifrit
08-09-2016, 08:31 PM
6番周辺に雷エレみたことある(天候マークあるときね
情報ありがとうございます、星唄ミッションを実装時にやったときに鳥居っぽい石のアーチのある道で
ナラカの群れに雷エレが混ざってて危ない目に遭ったのを思い出しました(/ω\)
ミッションで訪れる石のモニュメント(ポークシーとヒポがいる)のところにも雷エレわきますねぇ。
水エレは#6から鳥居をくぐった先の広場と♯2近くの池で見かけました。
池には水エレ2体がいたのですけれど1体釣ったらポロッゴにからまれトードとポロッゴが次々リンクして
全部倒した時には雨があがってエレ消えちゃってたのでどうしたものかと考え中です・・・。
インスニして魔法感知させてポロッゴ他アク敵がいないところに誘導するしか思いつきませんけれど(/ω\)
TONOMURA
08-09-2016, 11:51 PM
あますず祭だけでも楽しみなんですが、今月のログインキャンペーンでフェイス23人も!!
手持ちのフェイスに飽・・・ゲホゲホ、大盤振舞で何か凄いテンションが上がります!!
ヒロインショーは個人的にかなり楽しめたんですが、去年と同じ内容だったと後で知りややガッカリでした(--;;
Menunu_Ifrit
08-22-2016, 08:42 PM
先日醴泉島に雨が降ったときにNM狙いで水エレを探していたら、
"ゲフィルスト"エレメンタル族のNMと戦っている人を見ました。
本当にいるのですねぇ、引き続きチャンスがあったら狙ってみたいと思います。
NM完全制覇する前に召喚マスターしちゃいそうな気もしますけど・・・w(現在G1300ほど)
Menunu_Ifrit
09-25-2016, 08:24 PM
先日ようやく醴泉島で雷エレを倒して"ウンゲウェダ"エレメンタルのNMを出現させて倒すことができました!
引き続き水エレからわく"ゲフィルスト"エレメンタルのNMを狙ってみたいと思います。
召喚士の消費ジョブポイントはすでに2010に達していて、マスターするまでに遭遇できる気がしませんけれど(笑)
召喚マスターしちゃったら、魔導剣士で狙おうかと考えてます・・・w
Menunu_Ifrit
10-03-2016, 09:07 PM
先日ようやく醴泉島の水エレから”ゲフィルスト”エレメンタルのNMを出現させて倒すことができました!
案の定先に召喚士がジョブマスターになってしまいましたので魔導剣士でエミネン消化がてら島に通い、
ポロッゴやクワガタムシ(ホタル?)のNMに挑んでは魅了技をレジストしたりして遊びつつ水エレを探して戦ってました。
今度は島の黒い球から釣れるらしいポロッゴのNMでも狙ってみましょうかねぇ・・・w
追記:なんとOgdoadをあっさり釣り上げて勝ててしまいました(;'∀')
エグゼンプラーは落としませんでしたけれど、アイテム狙いじゃないのでまぁいいです(笑)
強さは抽選POPのNMとほとんど変わらないかちょっと弱いくらい、
見た目が独特なので興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
※釣りスキルは103、太公望の釣竿&ミノーで釣れました。
KingBehemothTaro
11-29-2016, 06:31 PM
ウェルカムバック以前からですが「新規のキャラクターでまたFF11を始めた」という人と会うことが増えてきました。
限界クエを手伝ったり、BFむずかしいのクリアフラグ取りを手伝ったりしました。
(クエスト『風の行方は』は結構きつそうだなと感じました)
でもログインしなくなってしまう人の割合が多いです。
ひたすらキャンペーンというデッカいニンジンに夢中になっている既存プレイヤーと
旧エリアで、ひっそり戻り、ひっそり去って行く彼らとの接点があるといいなと思いました。
サーチコメントや/yellの使い方ガイドやチュートがあるといいかもしれません。
あとは完全にユニティリーダーの実用性だけで決めるだけになってしまったユニティコンコードが整備されるといいなと思います。
Kingdom
12-14-2016, 03:27 PM
(σ´ー`)σ 初夢モグボナンザ2017の販売締め切りが迫ってますよっと。
※販売期間 2016/11/11 17:00頃 ~ 2016/12/15日 17:00頃
皆様に幸運が訪れますように!(もちろんボクにもっ!)
peugeot
01-15-2017, 03:50 PM
夕方キャンペーン切り替わりですね。
キャパポ メナス ベガリー
ボナンザの発表は明日。
sanukiwasanbon
01-26-2017, 02:42 AM
昔のログを見直してたら、Lv99なって1年経ったんだなあと気が付きました。
相変わらず白門引き籠りで、やっている事は大差無いんですけどね(つω`*)
何とかビシージだけは強気で、サポ忍二棍流ヘキサ祭りヒャッハー出来るようになりますた。Тc( ‘ᾥ’ )っP
捕虜救出も安心安全で、バラ色の傭兵生活です。…まだ一等兵だけど;
これからものんびりと、ヴァナライフを送れるといいなあ。
Mattakuma
01-28-2017, 05:30 AM
ゴブ箱から金行の絵札が出たんですが、金将の小札かと一瞬ドキッとした。
しくしく・・・
Scarletfire
01-28-2017, 02:53 PM
先日、約7年ぶりに復帰しました。LV75キャップ、アルタナで辞めましたが、最近はソロでミッションが進められると知り、自国ミッションくらいやっておこうと思ったのがきっかけです。
POLパスの確認に2日、インストール、VUに2日かかってやっと先日復帰できました。
ログインした先は、過去サンドでした。当然?ながらNPC以外誰もいませんでした。
フェイス、エミネンスを開放し、少しずつ進めていますが、BGMを聞くと段々と思い出が蘇りますね。
いつまでサービスが続くか分かりませんが、ゆっくり進めていきます(*‘∀‘)
お見かけの際は/cheerして貰えると喜びます笑
marurin
02-18-2017, 11:40 AM
第29回のもぎヴァナだったかで松井さんが「復帰したよ!って声をよく耳にする」とおっしゃっていました。
そして、藤戸さんが興味深いツイートをされています。
https://twitter.com/yochy2210/status/832072345984458756?ref_src=twsrc%5Etfw
新しい仲間が増える、昔の仲間が帰って来てくれる・・・同じプレイヤーとして嬉しい限りですね。
ちなみに私は、街中でエールを聞き流しながらボーッとしてるだけでも楽しいです(*´ω`*)
nekoronnda
02-19-2017, 03:26 AM
marurinさんの感じが最高にいいですね(*´_`*)
私は発売日当初からFFやっていますが、今でもFFが大好きで問題が無いわけではないですが、今回の修正も全部受け入れているわけでもないですが、
それでも開発側に文句とか言う気にはあまりなりませんね~、仲間と楽しく色々遊べてればたのしいですし、楽に攻略できたらやることなくなって
また何か新しい事やれになって この悪循環を加速させるだけですしね~。
ほかのスレでも書きましたが、何度もいいますがこの悪循環になってるのは供給側だけの問題ではないとおもいますよ~
それを全く解っていなくすべて開発の責任みたいな言い方は私にはに出来ないですね~
ここ数ヶ月~数年程度のMMOの背景しか見えていないんではないでしょうかと私は思いました。
Kingdom
02-26-2017, 01:57 PM
右を見ても左を見ても星マーク・モヤモヤエフェクト。
目で見てわかる格差社会!これが今のヴァナ・ディール!!
Nigihayahi
02-26-2017, 03:49 PM
私はヴァナディールの適度のリアルさで親しみの感じるキャラクター(特にタルタル)、また特に初期エリアの風情のある風景、情景、雰囲気が好きですね。
不満は色々あり、一度ヴァナディールから離れたましたが、やり残した事があると思い戻ってきてしまいました。
今はあまり先を急ぎ過ぎずにマイペースで遊んでいる感じです。
ただ2、3秒目を離すとオートランさせているキャラクターが障害物に当たって止まってしまうのはどうにかして欲しいですw
Mattakuma
02-27-2017, 03:41 AM
右を見ても左を見ても星マーク・モヤモヤエフェクト。
目で見てわかる格差社会!これが今のヴァナ・ディール!!
頭の星が格闘ゲームのピヨリを連想させて縁起が悪いので非表示にし、LSメンのアルマスを「全身から血が噴き出してる!」とか言っているので
報復のデオードシャワーを恐れてもやもやを外観固定で隠す。そんな人も稀にいます。
Menunu_Ifrit
03-23-2017, 10:38 PM
本日の調理の指定生産品がオレンジジュースで、
調べてみたらポイント上限まで納品しようと思ったら61個必要とのことでした。
サルタオレンジ換算で244個必要で、
244個のサルタオレンジが山積みになってる様子を想像したらなんだかおもしろくなったので
納品してみることにしました。
錬成で作ってHQが出たら数が増えるんだっけ、って思い出して今錬成やってます。
ウィンダス水の区にある錬成窯にオレンジの香りが染みつかないといいのですけれど(笑)
peugeot
04-30-2017, 11:28 AM
防御ダウンと攻撃支援について以下の考え方で間違いないでしょうか?
ボルスターフレイル中、バーサク、メヌエット、カオスロールなどの攻撃アップ効果ないって認識なんですが
詳しい方いおしてください。
敵の防っていくつぐらいなんだろ
イドボルスターフレイル+ディアIIで90%ダウンの状態では
攻防比 両手3.75格闘両手刀3.5でキャップ片手3.2
敵防2000 攻上限:両手750 格闘両手刀700 片手640
敵防3000 攻上限:両手1125格闘両手刀1050片手960
敵防4000 攻上限:両手1500格闘両手刀1400片手1280
上記攻撃力で上限に達する為、それ以上の攻撃アップは必要ない。
Gomashio123
04-30-2017, 04:37 PM
間違っているところがあるかもしれませんが、私の知る範囲で。
「両手3.75格闘両手刀3.5でキャップ片手3.2」
こちらは攻防比ではなく、攻防関数の値ですね。
色々な検証サイト様の情報や自分で測定したデータを集めると、大体以下の感じかと思います。
(細かい数字は間違っている可能性があります。)
攻防関数上限(通常攻撃)
両手3.75 両手刀3.5 格闘3.25 片手3.25 遠隔3.5 投てき3.25
攻防比上限
両手4.25 両手刀4.0 格闘3.75 片手3.75 遠隔4.0 投てき3.75
敵防2000 攻上限:両手850 両手刀800 格闘750 片手750 遠隔800 投てき750
特に敵に風水魔法の効果が下がる等の特性がなければ、これ以上の攻撃力は不要と思います。
さらに攻撃力を上げるとしたら、敵自身のイレース技や、羅盤破壊、攻撃力ダウンの状態異常に対する保険でしょうか。
実際はイドボルスターフレイル+ディアIIで93.7%ダウンなので、必要な攻撃力はもう少し下になりそうです。
敵の防御力の正確なところは分かりませんが、レベル125の雑魚モンスターが防御、回避
共に1000程度なので、防御力は必要命中と同じくらいを見ておけば良いのではないかと
勝手に思っています。
オーメンボスあたりなら、余裕を持って防御力2000で計算するのはありかもしれませんね。
YosiakiAsikaga
05-02-2017, 01:49 AM
カメ
玄武よーりデカいケートス族〜♪
大きいケートスはBismarck~♪
角(?)生えたケートスは理外の鯨~♪
ペミデの様に泳いでる~♪
…赤・青・黄・黒などの色とりどりなペミデが揺蕩うアンバスじゃダメだったのだろうか('ω')
Salalaruru
05-02-2017, 08:12 PM
玄武よーりデカいケートス族〜♪
大きいケートスはBismarck~♪
角(?)生えたケートスは理外の鯨~♪
ペミデの様に泳いでる~♪
…赤・青・黄・黒などの色とりどりなペミデが揺蕩うアンバスじゃダメだったのだろうか('ω')
あつい大典に さそわーれて~♪
たかく吹き上げる ウォータースパウト~♪
くるくるまわる その巨体~♪
おもしろそうに ブローホールブラスト~♪
松井プロデューサー曰く、
「こいのぼりは、『子供に大きく育ってほしい』という願いを込めるものなので、最も相応しいケートス族をチョイスしたんですよ。
あと、国語の教科書に載っていた「くじらぐも」を思い出しました。皆さんご存知(な世代)ですか?」
Satominn
05-04-2017, 09:13 AM
くじらぐも、懐かしい~。今読んでみても、なんだか全体的に不思議で、ほのぼのした話ですよね。今度のアンバスで、ケートスさんがわれわれを背に乗せて…すごいダメージが来そうだな。
あ、私は国語の教科書と言えば、「野ばら」が印象深いです!(そういうことを話すコーナーじゃない)
peugeot
05-04-2017, 10:27 AM
省略
遅くなりました。情報ありがとうございます。
とりあえず敵の防2000で考えてみます。ボルフレイル中の歌はマチマドが充分ならメヌよりエチュのがいいかもしれませんね。
YosiakiAsikaga
05-05-2017, 11:43 AM
替え歌を思いついたが受け狙いすぎだろうと、つぶやき込みでアンバススレではなく雑談スレに書き込んだら
まさかの回答にリアルで!!となってしまいました(笑)
あつい大典に さそわーれて~♪
たかく吹き上げる ウォータースパウト~♪
くるくるまわる その巨体~♪
おもしろそうに ブローホールブラスト~♪
この替え歌を目にした時、柏餅で子供返りした冒険者たちが新聞紙でしつらえた棒やら兜を身に着けて、
ワイワイ楽しんでる姿を想像し一人でほっこりしてました、この内容は確かに『くじらぐも』ぽいですよね。
(『くじらぐも』は学校で学んで慣れ親しんだはずなのに、肝心な内容が思い出せずググったのは内緒)
松井プロデューサー曰く、
「こいのぼりは、『子供に大きく育ってほしい』という願いを込めるものなので、最も相応しいケートス族をチョイスしたんですよ。
ケートス族の元となった鯨ですが、普段は外洋で生息しているのが子育ての時期になると、
エサが豊富で穏やかな内海や湾内に移動し、子鯨が親の補助なしで泳げるくらいの体力がつく頃には
再び外洋に戻るというサイクルを年単位で繰り返すと聞いたことがあります。
湾内で生まれ育った子鯨が年を重ね親となり、湾内で子を産み育てる姿を目の当たりにしたなら
『子供に大きく育ってほしい』と鯨に願いを込めるというのも意外としっくりくると
松井Pの回答を読んで改めて考えさせられました。
(実際は人間の生活水域にかかるところに来る以上、綺麗事では済まされない問題が往々にしてあるのは承知してます、
これはあくまで例え話ですので突っ込みはなしでお願いします)
最後に自分のしょうもない替え歌とつぶやきに対し、素敵な回答と替え歌の返しをしていただきありがとうございます。
キャンペーンも近いしお誘いマクロ書いてみようかなこんにちは。
最近だと詰みなんかがまあまあ集まるやつだと思いますけど立て続けにくるとあせりますよねー
/sea all <r>
これで応募テルにカウンターでサーチできます。ので、すぐ誘えます。
/t <r> あれこれ
これを併せると返事もすぐできます。
サーチコメントもマクロで書き消しできるのでそこそこ募集するひとはマクロ使うとたぶん楽になります。
たまに聞かれるので書いてみましたよ。長くされてる方はご存知でしょうね。
Masorix
05-06-2017, 11:39 PM
あつい大典に さそわーれて~♪
たかく吹き上げる ウォータースパウト~♪
くるくるまわる その巨体~♪
おもしろそうに ブローホールブラスト~♪
松井プロデューサー曰く、
「こいのぼりは、『子供に大きく育ってほしい』という願いを込めるものなので、最も相応しいケートス族をチョイスしたんですよ。
あと、国語の教科書に載っていた「くじらぐも」を思い出しました。皆さんご存知(な世代)ですか?」
運営さんからこんなレスがつくからFF11はやめられない。
仲良き事は美しき哉
Mattakuma
05-07-2017, 06:05 AM
話の流れを断ち切るようで悪いのですが。
ガレーキッチンから出てきたとか言ってモーグリが魚の骨(というか生ゴミ)をよこすのはどうにかなりませんか・・・?
Rincard
05-07-2017, 09:43 AM
骨・・・がらーキッチン?
倉庫の星唄の為にプロミ進めているのですが、マナクリッパーにもしっかり地図あったんですね。
世界設定ほんとしっかりしてるなぁ、と感心しながらの久々の船旅でした。
Macavity
08-01-2017, 08:19 AM
本日、61レベルの白で、サンドミッションの闇の王を討て!を進めにズヴァール城に入って、
ホームポイント直前でデモニックハウル食らってスロウになったまま王の間にエリアして、
そのまま直進してThrone Roomを調べてイベントをのんびり見た後、
まだスロウのままだったのでヒーリングして休憩してた。
スロウのアイコンが点滅してもうすぐ切れるなーと立ち上がり、
切れたら行くぜと思いつつ、いつまでたっても点滅をやめないアイコン。。
あれ。。。不具合か。。ふと見れば、隣のプロシェルのアイコンも60s切ってカウントダウンしてる。
まさかこっちもかと5s切ったら点滅しだして、どきどきしながら見ていると、こっちも5s経っても点滅やめない。
どないしょ。スロウのままミッション突入するか。。エリアすれば直るか。現状維持で不具合報告しようかと悩んでいると、
スロウの効果がきれたと、ログが。。
ああ、イベント中の時間の経過で、カウントする時間と効果時間にずれが生じたのかと納得する出来事があったは。
KingBehemothTaro
11-24-2017, 12:15 PM
課金をやめたプレイヤーの疑問
キャンペーンの効果ってちゃんと出ているのでしょうか?
課金者数が増えていれば「そういう時代なのだな」と納得できたのでしょうが
ログイン者数は減ってきているように感じられるので釈然としません。
このままジリ貧で人を減らしていくのを見るのはとても寂しいなあと思うので
今一度、運営方法を見直してほしいなと思います。
自分はアトルガンの頃に小川さんのインタビューで、すごく細部にまで心を配って
ゲームを作っているという話を見て、とても衝撃を受けました。
こういうプロの仕事で、あちこち細部にまでこだわって作られてきたから
FF11はFF11として、長い間たくさんの人を魅了してきたのだと思います。
アビセアやアドゥリンでひっちゃかめっちゃかになっても
ベースの部分が「FF11だから」遊んでこられたと思います。
なので「毎月11日は11の日」とか、「15日はいこう!ヴァナ・ディールの日」とかってのは
あまりにもやっつけ過ぎではないだろうか?と強い疑問を感じます。
特に15日のイベントは激しく萎えました。
報酬などでゲームを作るのは低コストで短期的には効果が出ますが
長期的な観点ではゲームが陳腐化すると思いますし
なにより、こういう姿勢を見せられるとガッカリします。
時間がかかってもいいので、FF11をFF11たらしめてきたものを
しっかりと最後まで引き継いで運営していってほしいなと思いました。
ウェルカムバック勢のくせに厚かましくて申し訳ありませんが
次回はワードローブ3、4も使えるようにしていただけると嬉しいです。
フルに遊べてこそ、今のFF11を知ることができると思うので。
Mattakuma
12-08-2017, 08:14 AM
以前上記キャラは複垢の倉庫だとかおっしゃってたのでほんとに課金やめてるのかなという疑問はさておき。
先月のコスミックキャンペーンやっててBF入り口がキラキラしてるのを見て思ったんですが、
レリックのもやもやもキラキラだったらゴージャスかなあ・・・
Mattakuma
01-22-2018, 08:48 AM
デストリアヘッドって、後ろから見るとサザエさんの頭みたい
KingBehemothTaro
03-21-2018, 11:51 AM
以前上記キャラは複垢の倉庫だとかおっしゃってたのでほんとに課金やめてるのかなという疑問はさておき。
先月のコスミックキャンペーンやっててBF入り口がキラキラしてるのを見て思ったんですが、
レリックのもやもやもキラキラだったらゴージャスかなあ・・・
課金停止をしていました。
あなたランク10ですか?
Kenpfer
05-18-2018, 07:20 AM
無料キャンペーン限定のプチカムバックですが、
LSもフレンドリストも、誰一人として残っていませんでした。
なので特にやることもなく、
オンラインゲームはやはり一緒にプレイしてくれる仲間がいてこそ、
成立するものだと改めて思い知らされました。
細々と少しジョブポでも稼いで、今回のキャンペーンも終わると思います。
昔の賑わいを思い出すと、とても寂しく思いました...
ただ一定期間無料ですだけでは、正直効果は薄いでしょうね。
>ただ一定期間無料ですだけでは、正直効果は薄いでしょうね。
延々と無料にしろとでも?フォーラムで書けるだけ書いて、消えるだけの人が増えるだけなのでこれ以上は勘弁願いたい1人です。
Yo-Yo-Yo-Ko
05-18-2018, 08:24 AM
自身が望む形のリンクシェルを作って募集すれば解決しますよ。
Rinny
05-18-2018, 11:02 AM
チラシの裏です。
毎日ログインの度に見ている、このメッセージを思い出しました。
なによりも、自分への戒めも兼ねて。。。
プレイヤーの皆さんへ
ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。
多くの仲間達と語り合い、パーティーを組み、共に冒険するヴァナ・ディールでの
時間は、オンラインゲームならではの深い楽しみを与えてくれることでしょう。
しかし、そのためにあなたの本当の生活に支障が出ることを、私達は望みません。
あなたの家族や友人、学業や仕事をどうか大切にしてください。充実した本当の
生活があってこそ、ヴァナ・ディールでの生活もより楽しいものとなるでしょう。
より楽しく、そして末永くファイナルファンタジーXIを楽しんでいただくために、
ご理解ご協力をお願いいたします。
仕事の休憩中にフォーラムとか見るようになると危ないです。(おまえもなw)
さて、営業活動してきます。
Satominn
05-18-2018, 05:00 PM
松井さんが、16周年の挨拶 (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16285/detail.html)にて……
16周年目となる今年は初心に帰り、この部分を後押しできるように“仲間との再会”をテーマに掲げて歩んでいきます。
(中略)
かつての仲間たちがいないヴァナ・ディールに、もの足りなさを感じていらっしゃるということも承知しております。
テーマがテーマですので、我々開発・運営に何ができるのかまだ手探りの状態です。
また、皆様のお知恵を借りたり、ご協力をいただくことがあるかもしれません。
その際は、皆様の可能な範囲で構いませんのでよろしくお願いいたします。
とおっしゃっています。
ウェルカムバック無料期間だけでなく、きっと色々お考えでしょうし、またわれわれのアイデアが募集される機会もあるのではないかな。
という訳で、寂しいよーこれだけじゃ効果薄いよーで終わらせず、Matthausさんの考える「昔の仲間が戻ってきてくれるような案」を出してみると、素敵ではないでしょうか。
まぁ、それが受け入れられるかどうかは別ですし、見落としていた問題点を指摘されたり対案をぶつけられたりして、思ったほどスンナリとは通らなかった、ということも当然起こるわけですが、それはアイデアをより良くするためにはどうしても必要な過程なので、そこは一定呑み込まないといけないでしょうけど。
Kenpfer
05-19-2018, 12:27 AM
松井さんが、16周年の挨拶 (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16285/detail.html)にて……
とおっしゃっています。
ウェルカムバック無料期間だけでなく、きっと色々お考えでしょうし、またわれわれのアイデアが募集される機会もあるのではないかな。
という訳で、寂しいよーこれだけじゃ効果薄いよーで終わらせず、Matthausさんの考える「昔の仲間が戻ってきてくれるような案」を出してみると、素敵ではないでしょうか。
まぁ、それが受け入れられるかどうかは別ですし、見落としていた問題点を指摘されたり対案をぶつけられたりして、思ったほどスンナリとは通らなかった、ということも当然起こるわけですが、それはアイデアをより良くするためにはどうしても必要な過程なので、そこは一定呑み込まないといけないでしょうけど。
自分自身の経験談なのですが、では他のゲームに移った。でも無料だから一時戻って見た。
そしたらフレ居ないLs消滅これ自分にも原因あるかもなのですよ?あなたが消えて待っていたフレンドや、Lsメンバーの事考えた事ありますか?
戻ったら居ない消滅してたと嘆くのは自分勝手な気もします。
もう戻って来ないと長期に渡り居なかったフレンドから来たメッセージで「何故鯖移動したの?戻るかもしれなかったのに」
結局は自分の事しか考えてない人が多いと思います。あなたが居ない間待っていたフレンドやLsメンバーの事も考えましょう。
各自都合も有るでしょうし、一概には言えませんが辞めた来なくなったには理由があるでしょうしね。
引用の都合でSatominさんの投稿に返信した形になってしまいましたが、他意はありませんので悪しからず。(引用しようにも元の投稿が消えていましたので)
Mattakuma
05-19-2018, 04:38 AM
前の投稿消されちゃったか・・
ところでKenpferさんについては前からもやもやしてたところがあるんですが
「何故鯖移動したの?戻るかもしれなかったのに」
で思ったのですがひょっとして75時代に狼の同じLSにいた人ではないでしょうか?違ってたらすみません。
Kenpfer
05-19-2018, 08:51 AM
いえ狼には居たことありませんので、別の方だと思います。
Kazuma
05-20-2018, 12:26 AM
誰も居なくなったLSでお留守番続けてるソロも結構いるかも?
LSは二個まで付けれますし、試しに付けてみたら意外な再会が待ってるかも?待ってないかも:(
育てたキャラクター、集めた装備を使って楽しめるイベントが増えたら良いなぁとは思います。良い施策かと言われると分かんないです。ワイルドキーパーレイブキャンペーンとかドメインキャンペーン、ああいうノリでイベント限定CLビシージやCLカンパニエとかイベントとしてやってみることって出来ないのかな?取りあえず乗り込めーなやつを仕様変更じゃなくイベントとして試して様子を見るというか。大がかりすぎて無理かなぁ?
Mattakuma
05-20-2018, 04:32 AM
いえ狼には居たことありませんので、別の方だと思います。
同じ名前同じ顔(髪の色は違ったかも)のLSメンには色々お世話になってましたしもしやと思ったのですが。
返事ありがとうです。
Salalaruru
05-23-2018, 05:37 PM
6月を前にどうしてもやりたかったことのご報告です!
「ウェディングサポート (http://www.playonline.com/ff11/wedding/index.html)」の“誓いの挨拶”がアドゥリンに対応しました!
サンドリア様式 (http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=51800&ret=main&id=11&la=0&_ga=2.43818533.1884984891.1526616932-1748900.1521087432)とウィンダス様式 (http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=51802&ret=main&id=11&la=0&_ga=2.43818533.1884984891.1526616932-1748900.1521087432)にそれぞれ追加したので、ウェディングの際にはぜひご利用くださいー。
ウェディングサポートの文字を見て前々から提案したかったことを思い出したので…。
・「離婚できるようにしてほしい」
他プレイヤーのウェデイングに参列させていただいたり、イベントに参加させていただいたりしましたし、
僕自身、ゲーム内にてウェディングサポートを利用した経験がありますが、
「何かしら理由があって離婚したい場合 それができない」
という点が気になっています。
僕自身の話で恐縮なのですが、結婚した相手が問題行動や言動を起こすようになり、その後致命的な事件を起こしたので関係を絶ちたいのですが、
相手自身が我関せず何も知らずな無礼の姿勢のまま、ゲームから消えました。
その相手との関連性を断ちたいのですが、FF11では離婚のシステムが無いため ゲームシステム的な関係の断絶ができずに困っています。
6月前といい、ウェディングサポートの調整の最中といい、このような意見を出すのは心苦しいのですが、なにとぞ御一考のほどよろしくお願いします。
カムラ剣盾は個人報酬なので回数指定ででもパーティ組むと待ちが少なくなりそうです。
Mattakuma
07-06-2018, 09:10 PM
アドゥリンミッション「緊急十二家会」で卒倒したチェイロマチェイロがまばたきしてますが気絶したフリなんでしょうか・・?
どうも。最近お友達が辞めて思いをめぐらす時間が増える今日この頃な者です。こんにちは。
けっこう前から一緒に何かするということも無かったですが、それでもショックは受けるものですね。
フォーラム上のいろいろな意見をみるにつけ、
全般において、要望があったものは現状を把握した上で入手ルートを増やすとともに、
攻略情報などの公開(公式)がされてもいいのではーと思ったりしてます。
公式関係者によるエミネン・アンバスケード・ギアス装備(隠し除く)でここまでやれるコーナー、とかですね。
コンテンツレベルやアイテムレベルが目安として機能してれば問題ないと思うんですが。(目安になっていないという感想です。)
間口の広さ・119頭打ちのアイテムレベルが、そんな印象を強化している気がします。
攻略サイト等では効率を上げるための編成や装備や進め方等を紹介するものが多くなるので、
そこまで整わないと出来ない、と、自ら道を閉ざすとしたら残念なことに思います。
復帰者とか、止めた時点では先端でやってたりしたと思うんですよね。
戻ってみたら見た目LV30くらいの服着せられて、苦労して手に入れたレリミシエンピはじめ様々なアイテムは出番なし。
私はILしょっぱなでエミネン装備見た時は、プレイヤーをとことん貶めにきたなと思いましたよ。
怨み節は尽きないのでここでおいといて、現役も復帰も新規も、新生アビセアではスタートライン!みたいな
横方向の伸びというかがそろそろないと、差を認識しすぎて定住しにくいんじゃないかなーと思うのでした。
ちょっと縦に伸びすぎてる感があるのですよね。わたしが決定的に困ってるわけではないのであれなんですが。
わたしは、仮に完全ソロ状態からLV1で出発して野良で119+++まで鍛え上げる気になるかと聞かれれば、
確実に「なりません。」と答える自信があります。
コンテンツに合わせて、有利なジョブを準備してみようとか思えやすい状況が足りないように思います。
これには当然、もう荷物もマクロも増やせない問題も絡むと思います。
LV上げの復権というか、他人とパーティを組む・ジョブの扱いに慣れる練習期間がもっと必要とも思います。
(アンバスケード等のコンテンツは”本番”なので、練習とは言えないと考えます。いわゆるジョブポも。)
ヘイストや命中等各種数値がキャップしていないのが普通の状態でパーティを組む期間と言ってもいいかもしれません。
土日にゆっくり考えていただきたいので、長めに書いてみました。
Kazuma
07-14-2018, 01:44 AM
一緒に成長する要素。あればいいなと思いますが、昔のレベル上げでもホーバージョンとスナリンくらいは揃えてから希望だしてねみたいな空気は有ったし、今はそれがすごくエスカレートしておかしなことになってるのかな?どこまで準備すれば良いのかわからない問題。
フェイスには毎日お世話になってますが、ソロを助長する要因になっている側面もある。行こうヴァナ・ディールの日みたいな感じでフェイスが呼べない日とか作ってみるのはどうか?その日だけガラントリーもボーナス付き。他にもパーティーボーナス付けれるものはどしどしつける。
とりあえずパーティー組んだら良いことあるよって日を作ってもらう。
フェイス呼べなくする必要あるのかとか、ソロで享受出来ないキャンペーンは嫌だとか異論はあると思うけど、もうちょい気軽にパーティー組めるゲームになって欲しいなと最近思うのです。ソロプレーヤー全員がソロプレイを愛してやまないわけじゃないと思う。
季節のイベントをCL対応させて練習場所にあてるのも手かも?アイテムレベル付きのコスチュームとか需要は高そう。
Rikuchan
07-14-2018, 08:21 AM
一緒に成長する要素。あればいいなと思いますが、昔のレベル上げでもホーバージョンとスナリンくらいは揃えてから希望だしてねみたいな空気は有ったし、今はそれがすごくエスカレートしておかしなことになってるのかな?どこまで準備すれば良いのかわからない問題。
パーティーを気軽に組めるようにって調整は実際は難しいと思います
昨日フレンドと丁度この話をしましたけど、リーダーを誰がやるか。この1点で収拾つかないです。
ビシ-ジのようなコンテンツ追加くらいしか可能性ないかなと
開発、ユーザー両者に、リーダーが相当の負担を背負って当然という風潮があります。
それと報酬は平等で当然という意識もありますよね。
そして成功も保証しなきゃいけないってなれば、リーダーからすれば装備は高水準、説明は不要、ジョブも縛る。
エスカレートしてるわけでも、おかしい事でもなく、至極当然の事です。正常な状態です。
リーダーの負担というのはそれだけ重いものです。
一緒に成長する要素を追加しようが、誰がリーダーとしてPTを牽引するかで絶対詰まります。
domtom
07-14-2018, 08:42 AM
私も、ソロプレイヤーがパーティを組みやすくなるような、なんらかの適切な誘導があると嬉しいと思いますね。
どこまでもソロで行くぜ! という人は置いといて、ソロプレイヤーだけどパーティにはこだわりがないという人には、じゃっかんまだ壁があると思います。
私は、コンテンツガイドを一新して、ゲーム内のどこかで参照できるようにするといいんじゃないかと思います。今も一応ありますけど、どうせならゲーム内でシステムの一部としてあってほしい。そこにプレイヤーの、生の反応などもコメントできるようになっていると、すごく面白くなると思います。主催なんかは、そこに主催概要を書いちゃったりしてね。
私もずっとソロだったのですが、今でも考えると圧倒的に情報や経験の壁があると感じました。ようは、パーティに入ったらどうすればいいのか? パーティに入れるまでにどれだけ自助努力すればいいのか?
誰も教えてくれません。聞けば教えてくれますが、道行く人に声をかける勇気はありませんでした。でも同じように考えているプレイヤーは必ずどこかにいると思いました。そういったプレイヤー同士を引き合わせる何か適切なものがあればいいと思います。
Magnus_
07-14-2018, 08:02 PM
こんばんわ。
そこにプレイヤーの、生の反応などもコメントできるようになっていると、すごく面白くなると思います。主催なんかは、そこに主催概要を書いちゃったりしてね。
良いですね。先輩冒険者が新米冒険者のためにコンテンツの攻略情報などを記録し、新米冒険者が参照する、「先輩冒険者の記録ノート」みたいな感じのシステムがあってもいいかもしれません。
まぁ、ネタバレ的な問題もあるわけですが。
Kazuma
07-16-2018, 12:16 AM
返信ありがとうございます。
誰もリーダーやりたがらない問題!
確かに大きいですね。リーダーの何が辛いって、集まりきるまでの時間。最長ワンフルデュナミス(旧仕様の)なシャウト経験もあります。
叫んでる時間の方が実際に遊んでる時間より長くなる。あぁなると次叫ぶのにも勇気と時間的余裕がないと躊躇う。
パッと組めてパッと遊んでパッと解散。中々難しい話なんですかね。
コンテンツ攻略に囚われないパーティプレイ、レベリングメリポスキルあげアイテム取り、そういう土壌の上でコンテンツバトルは成立してたのかもしれない。ジョブポPTで狩る敵は連携MB専用な感じにチューンされてるとか攻略サイトで見ましたけど、フィールドやダンジョンの敵にバリエーション持たせるのはどうかなとか思いました。魔法が効かない、WSが効かない、両方効かないみたいな。
xxfedexx
07-20-2018, 11:37 PM
実際他人と遊びたいと思ってる人がどれだけいるんですかっていう問題があるんですよね。
よく一人で遊ぶならオンラインの意味がないじゃんなんて話を聞きますが、他人とも遊べるという事と他人とでしか遊べないという事は同じじゃないですよね。
MMOモデルの衰退はこれをユーザーに強制させてきたからだと思いますね。
あるゴールに到達するには他人と遊ばないと辿り着けないって事を前提に置いてしまったためにデザイン全てがそうなったff11。
でもユーザーはそんなゲームを果たして楽しんでいたのかといえば答えはNOなんじゃないですかね。
いまでもそれは変わらないと思いますね。
実際、仕方なくPTで遊ぶしかなかったっていうのが現実じゃないでしょうか。正確にいえばそうしてきたことがほとんどではないでしょうか。
求めているのはきっとPTプレイをしたい時はPTで遊び、一人で遊びたい時は一人で遊べるゲームだったのに何もかもがPT前提になっていた。
遊びたいゲームをしてるのに遊びたいように遊べなかったジレンマ。
誰かと遊ぶにしてもやはり拘束時間の長さ。あとはリーダーは必ず教官でなければならない風習。
まあそれぐらい予習が前提であり、容易にコンテンツを遊べない仕様。
結果残るのはそれに耐えれる人とそれとは無縁の遊び方をしてる人達の二極化。
実際ゲーム内である事をするために自分ひとりでできる事をわざわざ叫んで人を集めてしますか?したいですか?ってなるとそんな人1割もいるんでしょうか?
そういう人達もいますし、それについては何も思いませんが結局そういう事なんですよね。
一人でできないから主催され、それによりPTプレイが生まれるといったほうが正確なんじゃないでしょうかね。
みんなは誰かと遊びたがってる。ff11で遊んでる人達の多くは誰かと遊びたいからしているんだなんてのははっきり言って幻想。
LSにまだ活気があっても、もはやff11というゲームはフレや気の知れた仲間と遊んだり、話すだけのツールになってると言っても過言じゃないとこは多そう。
私は幸いにもLS内外のフレと今でも遊んでいるので何かする時には声をかけたり、かけられたりしますが、じゃ他人相手にそれをしますかってなるとそんな暇でもないですし、うさぎでもないのでしないですねえ。
やはりビシージのようにシステム側で他人と共闘できるというものを作らないと「仕方なくPTをさせられる」といった今も本質が変わらない遊び方しか機能しないと感じますね。
また同じ繰り返しをダイバージェンスでしてるんですけどね・・・
domtom
07-21-2018, 08:27 AM
こんにちは。
確かにソロ志向でマイペースにやりたい人と、PTでみんなとやりたい人と、いろんな方がいて、私はそのような方々にある一つの方向性を厳しく指示するようなことはあまり良くないと思います。
xxfedexxさんのおっしゃっていることもほとんど正しいことだと思います。ただ少し言い過ぎ、というか、ある一つの見方で一方的に言い放ってしまっているだけで、必ずしも事態はおっしゃっている場合だけでないことも確かだと思います。
gotoさんのおっしゃっている考え方もあるということ。私はgotoさんの遊び方と近いんですが、現状それであまり不満もありません。そういった遊び方に定着するまで結構大変だった(LSやフレンドがいないと....)というだけで。
もちろんソロで最後までやりたい(全コンテンツの消化)という方も多くはないでしょうがいらっしゃると思います。そういった方々には現状道が閉ざされていますよね。私は根性がないので仮にそういった道が開けていても途中で諦めると思いますが....
とにかく膨大なコンテンツ量ですし、ソロでやってたら味気なくて寂しくて一緒にそれをやる仲間が欲しくなってきます。
xxfedexxさんが望まれているのは、ちょっと文面からはっきりとは見えて来ないのですが、ソロ勢とPT勢のそれぞれの遊び方が対等にあれば、ということと、強制ではない参加型コンテンツ、たとえばビシージのような、ということでしょうか? もしそうなったらまた新たな楽しみができるでしょうね。
ただ、もしそうなったとしたら、私も前に似たようなことを主張しましたが、gotoさんもおっしゃっているように、似たようなプレイヤー同士を引き合わせるシステムがまた必要になってくると思います。ソロを満喫しているプレイヤーはいいのですが、ただ知り合いがいないだけで結果的にソロになっているプレイヤーは、PTを組む必要性が薄いわけですから、人と出会うチャンスが著しく少なくなってしまうと思います。そうするとFF11にまた新たな問題が生まれるのではないでしょうか? 結局また別のところで二極化が進んでしまいませんか?
色んなプレイヤーがいることは確かですから、最大限の尊重は必要です。開発の方々には、ダイバーの調整が終わったら次はソロおよび少人数向けのコンテンツをぜひ実装していただきたく思います。LSコンシェルジュのようなプレイヤー同士の合流の場も(もうちょっと丁寧にして)整備してくれたらと思います。
xxfedexx
07-21-2018, 09:58 AM
私もPTプレイは楽しいですよ。 ソロでも楽しいですし、一方に強制させた事が間違いだったねってというだけで。
ソロでしなきゃいけないとか、PTで遊ぶなとかいってませんよ。
gotoさんやdomtomさんや他の方の意見も理解してるつもりです。
つまりこういう事ですよね。
PTで遊びたい人達がいる。 しかしその多くが自分ではリーダーをしない、できない、したくない。
そういった層の人達はフレやyellでのPTプレイができるきっかけがあればその機会を得れるけれど、現状それがもう少ない。
こじらせた言い方をすればソロを助長させた結果がそれを招いたと言えなくもないという側面もある。
それをフォローしてくれるものがあればいいのにって事ではないでしょうか。
リーダーができる人でも課せられるものが多すぎる、大きすぎる。 できないことをできるひとが、多くがしたがらないことを誰かがしても結果に求めてくるものは「公平」ではなく「平等」
リーダーをしたくないから、もしくはする人がいないからPTプレイができないのと、PTプレイをしたくないからソロで遊びたいけれどそれが仕様の段階で無理というのは違うのですが、私は別にPTで遊びたい人を否定しませんし、リーダーができないから悪いとも思ってはいないんですよね。
ようはどちらにしてもそれを互いに押し付けあうことがあるので滑稽だねと感じるだけで。
日本人という事もあるのでしょう、自分から手を挙げる人は少ないですからね。
だからといってPTを作らないと遊べないようにすることではそれらを解決することには至りませんからみんなで遊べる仕様を別に作らないと機能しないですよねえって事です。
これがかつてのビシージなんですけど、PTで遊びたい人達にとってこれはまた別だという意見はあるでしょうね。
人の少ない時間は別ですけどPTで遊ぼうと思えば今でも遊べますよね?自分でそのきっかけを作るか、それにのるかのらないかなだけで。
やはりPTで遊べない多くの人はPTを作るまでや入るまでの壁が計り知れないほど高いのでしょう。
誰かの挙げた掴みやすい手といったものがなければ難しいのでしょう?
それと同じように挙げやすいコンテンツがアンバスケードぐらいしかなく、活気もないんですよね。
アンバスケードは混雑という問題が起きなければ理想的なモデルではないのかな。
例えば最効率で遊べる人や遊びたい人は短時間で多くのものを得ることができ、そこまでしたくないけれどフレや少数で遊びたい人はその5倍の時間で同じものを得ることができ、難しいことができない、したくない人、ソロで遊びたい人や遊びたいときにはその10倍の時間がかかり、かけたものしか得れない。
こういうレベルデザインが多くの人に遊びやすい結果、活気があるのだと思います。
もちろん定期的な一新と報酬の影響が大きいのはいうまでもありませんが。
なので私もサーバーでは難易度の高低でyellは今でも聞こえてきますね。
しかしなかなかPTに入れない人、入りにくい人達の需要は低難易度とかの敷居の低いものが多いんでしょうけれど、能動的な人はどんどん先に行ってしまうので結果その層では受動的な人達で固まってしまうんですよね。で、この現状と。この辺の理解はしているつもりです。
それとソロで遊んでる人が最強武器、防具を手に入れてどうするのかという意見もところどころで見受けますが、ソロで遊びたい人が常にソロで遊んでるとは限りませんし、PTで遊びたい人が常にそうしたいわけでもないんですよね。
最効率で遊んでる方のなかにはソロで遊ぶ人もいます。私もそうですがソロや少数でどこまでできるかとか、できないと思われることを攻略することに楽しさを見出す人も多いのではないでしょうか。
装備の性能があがればできていたことがより早く攻略できたり、できなかったことができたりするんです。 ソロで遊びたくない人には理解しにくいかもしれませんがこれが結構楽しかったりするんですよね。
だからソロで遊んでる人達であろうとなかろうと必要性なんて一概には計れないのです。
Rikuchan
07-21-2018, 02:32 PM
システム的に
・主催にアドバンテージを持たせる
・未クリア者や復帰者を参加する事にメリットを持たせる
これだけでも相当違ったと思いますよ
主催がいなければ始まらないゲームですが、主催するのはほんの一握りですよね。
その層の意見ってきっと汲み取られないままきてる
開発まで主催に何もかも押付けてる様子も見える。メリットは何もなく負担のみ重い。
これじゃ主催減って当然でしょう。稀に「本当に欲しいアイテムなら主催して当然」なんて
人が開発にもユーザーにもいるようですけど、そういう方は主催やらんのでしょう
そういう状況でアライアンス推奨コンテンツをもってきて、仕様二転三転されて主催どこまでもつんでしょ
以前なんか公式にアンケートを取得してた記憶もありますけど、アライアンス希望ってそこまでいなかったような?
COCONUTS
07-21-2018, 05:08 PM
かつて主催にほんの少しアドバンテージを持たせるという風潮のもとアサルトにリーダーボーナスが追加されたことがありましたが
シャウトで人を集め、内容を説明し、ジョブ構成を決め、役割分担その他諸々が終わってやっとポイント稼ぎに行ける となった段階で
PTメンバーから出た「連戦するならリーダー全員で回しましょう」
結局これなんですよ・・・
主催をしない人には主催の苦労は微塵もわからず多少の旨みすらずるいと受け取られてしまう
これはもうシステムでどうこうというのは無理だなと感じた一件でした。
HoniHoni
07-21-2018, 06:48 PM
主催にアドバンテージも良いのですが、単純にパーティ編成一覧のプレイヤーの並びを右下のプレイヤーウィンドウと合わせてソートして欲しいとか
同じエリアにいなくともアライアンスを組めるようにして欲しいとか、編成一覧でカーソルを合わせただけでサーチコメントが参照できるウィンドウ追加とか、そういった既存のシステムでは大変すぎるUI面の改善もお願いしたいです。
主催をする時の一番のハードルは最初のメンバーさんのジョブの把握・編成とコンテンツ・ロットルール説明だと思うのです。
ただ「コンテンツを追加しました。あとは好きに遊んで下さい」だけでなく、快適なプレイ環境整備にも力を入れてほしいです。
これまでもFF11では余りその点が重視されないので、折角いいベースはあるのにシステム面においてプレイヤーの補助機能が弱く残念でなりません。
POKIEHL
07-31-2018, 06:41 PM
8月バージョンアップのお知らせ
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/54281
そして、新規のバトルフィールドも用意しました。
バナーでお分かりかと思いますが、「アドゥリンの魔境」のヒロイン“Iroha”が登場するもので、「マスタートライアル」の亜種という位置付けです。
ん?アドゥリンの魔境のヒロイン?
Splayd
07-31-2018, 08:37 PM
今日 18:41; Akihiko_Matsui が最後に編集 理由: 暑くてイロハとアシェラを間違えちゃった。
POKIEHLさんの投稿と全く同じ時間に修正・・・仕事が速い!
暑いですねほんとに(;´Д`)
POKIEHL
07-31-2018, 10:10 PM
今日 18:41; Akihiko_Matsui が最後に編集 理由: 暑くてイロハとアシェラを間違えちゃった。
んん?イロハとアシェラを間違えた?
そこは「アドゥリンの魔境」と「ヴァナ・ディールの星唄」の方を間違えたのでは?
でないと次のBFはイロハではなくてアシェラだということに…
んでA.M.A.N.トローブにもエミネン:ユニティで発言がありますけど大丈夫なんでしょーね。
ベガリーのボスが全部Wで素材もらえるようになってるんですが、バランスおかしくないですか?
いままでそれで金策とかしてたんですけど、全員が週1で素材とれちゃうって供給量、倍以上でしょ、いままでは1週全部回ると2時間位かかるからそれなりで売れてたし納得してました。
レリック防具作らせたいなら、破片とか認識票のドロップ率で調整してくれたほうがよっぽどモチベあがるわ。緩和するとこ間違ってんじゃないの?
しかもそのレリック防具の格差ひどるぎるし、さっさとコンビネーションつけてくれねーかな。
ベガリーのエミネンスはせめてMだろ
Kazuma
08-11-2018, 05:29 PM
ビシージの不具合報告が情報不足に回されててびっくりしてるんですが、シルフでも進発したマムがアルザビに到達することなく撤退しました。レベルは8。
バージョンアップ後にビシージが問題無くプレイ出来ているサーバーってあるんでしょうか?
30分以上待って、撤退しましたのログだけ出るという以上の情報を持たないので不具合報告もGMコールもしていません。レアなケースなのかどのサーバーでも起きていることなのか、ちょっともやもやしました。
ビシージの不具合報告が情報不足に回されててびっくりしてるんですが、シルフでも進発したマムがアルザビに到達することなく撤退しました。レベルは8。
バージョンアップ後にビシージが問題無くプレイ出来ているサーバーってあるんでしょうか?
30分以上待って、撤退しましたのログだけ出るという以上の情報を持たないので不具合報告もGMコールもしていません。レアなケースなのかどのサーバーでも起きていることなのか、ちょっともやもやしました。
Final Fantasy XI Wikiのビシージの項目に以下の記載があります、コメントにも同様の記述あり。
「進発して約62分経っても行軍が終わらない場合、時間撤退が適用されて撤退ログが流れます。」
仕様は不明ですが、現象は数年前から確認されています。
不具合報告ではワジャーム森林のみに注目していたようですが、マムージャであれば本拠地のマムークでも
なにか戦力低下させるようなPCがいなかったかどうかなど戦況に関わる出来事があるかもしれませんね。
例えばボスクラスのNMを討伐していたとか・・・アサルトやBFなどが関わるかもしれないとか、ゲーム性に関わる「なにか」があるかもしれません。
開発はゲーム性に関わる内部的な仕様はめったに教えてくれません。
それを調べて攻略するのも一つの醍醐味ですからね。
A.M.A.N.トローブ:ビシージは500程度の8打撃3000経験値くらいでカウントされたので、
達成フラグだけなら倒しまくる必要はなさそうです。
下限はどれくらいなんでしょーね。
Campaign-Mania
08-11-2018, 09:06 PM
ゲーム性とかではなく、ふつうにワジャーム樹林のH-11〜I-10辺りにかけてマムージャ蕃国軍が地形につっかえているだけですよ。
数ヶ月前、自分もマムージャ蕃国軍来ないなぁって思って、ワジャーム樹林に様子を見に行ったら、H-11辺りで地形につっかえていた蕃国軍が大量に…
動画やSSを撮ることができれば少しは開発側にも認識してもらえそうなんですが…もどかしい。
これと同じような現象はカンパニエバトルのNPCにも起こっています。
目標のひとつに設定するなら、このような不具合は直してほしいと強く思うのです。
MimosaPudica
08-15-2018, 02:41 PM
下限はどれくらいなんでしょーね。
終了時に「皇国軍戦績が上がった!」のログが出ればOKだと思いますよ。
うーん。オファーしててもカウントされなかった気がしたんですけどね。
で、後日のビシージ。とんずら1回でもカウントされましたね。こんなんで評価されてましたっけ。楽でいいけど。
それはそれとして待ちが長いです。
Kazuma
08-16-2018, 01:04 AM
こないだはトロールもアルザビに到達せず撤退しました。
プレイヤーによる妨害の可能性もあるのかなという気もしますが確認はしていません。アルザビから離れてる間に終わったら嫌ですから!
到達せずともアルザビに居たらOKか、アンバスでよく見る仲間が居るとダメージカットがつくモヤモヤを蛮族が進行中の間だけでも与えてもらうかしたらビシージのお題こなせそう。
MimosaPudica
08-16-2018, 05:26 AM
とろが着かないのはさすがに考えにくいなぁ
行軍レベルが低いなら(そして、進発から30分以内に撤退してるなら)外で蹴散らされてるかもね
Kazuma
08-16-2018, 10:52 AM
行軍のレベルはマム同様8だったとおもいます。
行軍時間は残念ながら計ってません。夕飯終えて戻って数分~十数分で撤退のログ。
気になってエリアサーチしたところ一人サーチコメントに
残念だな
この○○が
大暴れ
と書いてあったけれどこの方がどういう意図で書いていたかは不明。見かけた事を報告してたのか、当の本人なのか、ビシージと全く関係ないのか分かりません。○○の部分にはカタカナで単語が2つ、晒し行為になるといけないので伏せます。該当する単語の名前のPCは居ませんでした。
開発の方、ビシージの状況等注視していただけると助かります。既に二度待ちぼうけ喰らってます。
MimosaPudica
08-16-2018, 03:12 PM
Lv7らみあさんなら外で蹴散らしたことあるなぁ・・・人数少なかったころだけど。
どうしても気になるなら、進発直後から行軍を追尾してみてはいかがですか?
とろならXarhorkur、まむならFafool Jaあたりとマウントで並走してみる。
そうしたら途中でなにかあればわかるし、なにもなければ、放置よりずっと早く到着します。
ただ、蹴散らしてる人がいるとするなら、それはその人のプレイであり、やめてもらうことは難しいと思います。
進発メッセージでも、「要撃せよ」って出ますしね。
Nigihayahi
08-16-2018, 06:26 PM
A.M.A.N.トローブの課題にビシージを入れたのですから、PCの強さなどが昔と全く違う訳ですし、
行軍中のモンスターは緑ネームにしては如何でしょうか?
Splayd
08-16-2018, 08:05 PM
不具合報告が情報不足に回されて、ああこれがお役所仕事か・・・なんて思ってたら、同じ症状に悩んでる人が多くて良かった(?)です。相変わらずこのエミネンス(ビシージ2回)はクリアできてません。
そも、蛮族軍がまともに到着したとしても
進発ログ⇒行軍30分~40分⇒戦闘3分
みたいな感じで、皇都侵略中の文字が見えてても、着いたら終わってます。
一度チャンスを逃すと次のチャンスははるか先。
いつ到着するかもわからないので、進発ログが見えたらとりあえずアルザビに釘付けにされる。
これこそが長い待ち時間をプレイヤーに強いる原因になっていると思います。
何もないアルザビで何をすればいいのか。古い知り合いが集まってることが多いので会話を楽しんだりはしてますが・・・。
24時に寝なきゃいけないのに、23時頃にフレが「もうすぐ来そうだね~」なんて言ってても、結局25時になるなんてザラ。
結局来そうでも寝なきゃいけない日が何回あったか。そして待ってりゃ来ないバグorz
来るって言ったら5分で来いや・・・リアルで1時間も人待たせたらどんだけ怒られるとFFXIのスタッフは思ってるのか。
ましてや来るって言って、やっぱ帰りますわとか・・・おい、ちょっとコラまてゴルァ!ですよ(笑)
Mokomokomokomokomokomoko
08-25-2018, 08:35 PM
電撃の生放送見ながら無茶なお願い。
ミッションリセットしてもう一度挑戦できるようになりませんか?
報酬はいりません、単純にミッションもう一度プレイしたいだけ。
記憶のウタイビトやGoblin Footprintまわればイベントシーン回想することはできますが
それってミッションのすべてではないし、文字通り回想してるだけ。
そうじゃなくてミッションをもう一度プレイしたいです。
Kazuma
09-03-2018, 06:32 PM
ビシージのエミネンスが一部の獣使いにアルザビ到達前に蹴散らされてクリア出来ないケースがまだ続いています。運良くアルザビに到達することもあるけれどマムは低いかな。ビシージの仕様変更かエミネンスの対象をビシージからアサルトへの差し替えをする検討をお願いします。彼らにうんざりしながら到達するかも分からないビシージを待つのはストレスです。お願いします。
別スレで少し気になったのでこちらに。
”フォーラムで書き込む人はごく一部で偏った意見ばかりでTwitterのほうが一般的な要望を集めやすいと藤戸さんに思われたんじゃないでしょうか?”
という意見があったんですが、それには、私は少し違った印象を持っていました。
フォーラムは、一応、スクエニに身分証明した上で意見を出している場ですよね。スクエニに対して少なからず責任をもって発言する訳です。
対してツイッターなんかは、匿名ですよね。基本的に言いっぱなしな訳です。
偏った意見は、その場がどこであろうと、出ます。チョイスする側が、どこのソースを選ぶかだけで大きく偏ります。
フォーラムに投稿する人が減ったのは、フォーラムに書くことの無駄感もしくは、自分に意見を言われたくない(話合いするつもりはない)人が多かった、
というところが大きいんじゃないかと思います。
(この点において、前向きな話し合いができる場であるべきでは、といった意見には大変同意します。)
例えばツイッターでしか意見ができないのはアカウントを持っていないひとですよね。どんなだったら復帰したいと思いますか?だったなら妥当であったかもしれません。
FF11が出来る環境があれば、公式フォーラムに意見を出せるはずです。ツイッターやブログには書けるけどフォーラムには書けない、ということがあるとしたら、何故でしょうか。
その件でも開発側責任者の公式フォーラム軽視を感じていたので、今回書きました。
tamaran
10-09-2018, 08:45 AM
自分の場合、フォーラムに書き込むにはかなりの勇気と勢いが必要になります。キャラ名さらして投稿するリスクというのを少なからず感じているからです。
で、勢いついているときだけに、妙に煽り気味になったり、感情的になったりします(反省)
キャラ名さらして投稿するリスクというのは例えば外部の掲示板等で晒される危険性。ヴァナディールでの活動に支障が出る危険性。あとは笑い話ですが開発サイドに対して批判的な意見を出したときにゴブ箱であたりを引く確率を下げられる危険性。こんなところでしょうか。
もちろんこういったディスカッションの場で意見を言うわけですから当然ですが、自分の意見に対して反対の意見が来るときもあります。この時に意見に対する批判ならよいのですが、投稿者に対する批判は勘弁してほしいなと思います。例えば「〇〇を緩和してほしい」といった意見を出したときに「私は〇〇はクリアできています。あなたの努力が足りないからクリアできないのでは?あなたに問題があるからクリアできないのでは?」といった意見ですね。ゲームに対する姿勢・割ける時間なんていうのは千差万別なのに何でこんなこと言うんだろって思ったりします。
まぁこういったリスクをしょって書いているのだからもう少し開発サイドからアクティブに反応してほしいとは思います。ちょっと感じるのは都合の悪い意見が出たらあえて反応せずに風化するのを待っているのかなと感じるときもあります。
他のゲームでの話ですがこちらでいうGMに相当するキャラクターがこちらで言う競売前にあらわれてざっくばらんにユーザーの意見を聞く機会を作ってくれたことがありました。月一のメンテ終了後だったかな?もちろんゲームの規模も違いますし一概にこの通りやってくれとは言いませんが、ツィッターやフォーラムだけでなくダイレクトにユーザーの意見を聞く機会があってもいいのになと思います。
某エンピ格闘強化要望スレッドが伸びているように見えますが、実際には炎上商法みたいなもので、
みのある話がされている訳では無いようです。批判したところで何も出てこないでしょう。
スレッドを立てた人が24時間以内に書き込みがあったものとして表示させるよう、維持させているだけにすぎません。
仮に、開発側はスレッドの全投稿に目を通している、ということを信じるなら、
この手法に意味があるのかなと思います。
レスをされている方の意見も、モンクスレ、格闘スレ、RMEAスレ等に書いた方が、意味のある議論になるんではないでしょうか。
この話題に放送等(当フォーラム以外での情報発信等)をされている方が関わっているようなので、せっかくの機会、書かせていただきますね。
わたしに関することが特定できるような表示等(放送など)には、一切承諾をいたしておりません。漏洩とかも嫌なのでデータの保存もしないで下さいね。
Kazuma
11-14-2018, 01:02 AM
リフレンダー使ってますか?
とりあえずかつてのメインと今のメイン2キャラ分登録してみました。どんどん増えてほしい。懐かしい顔いないかなと覗いてます!
StayGold
11-14-2018, 05:49 AM
FF11のイベントのチケットがまだ買えたのでつい買ってしまった・・・
最近FF15とかブリザードとか、ファン集めといて叩きのめすような発表するのが流行ってるので一抹の不安はあり・・・
というか、FF11はスマホ発表とかすでに前科あったわw
あれももう3年前の話なんですよね・・・
よりオリジナルに近い移植?のほうはスクショが公開されたくらいで出る気配すらありませんがw
まぁ、最後の物販だろうし楽しんできます・・・
pooooolllllさんへ。
BOT等対策要望関連スレッドにおいて、
”言ってることとやってることがまったく矛盾してますからね”
という発言がありましたが、これはわたしのことですか?
わたしは、あなたは、あのひとかな?と思ってきているんですが、それはとりあえず置いておきましょう。
わたしが何を”やってる”んですか?
意図せず迷惑をおかけしたことはあるかもしれませんが、違反行為はしていないつもりです。
私にテル等いただいた場合には、エリア等や誤テルと判断した場合やブラックリストに登録している場合を除いては、できるだけ応対をしているつもりです。
そのブラックリスト登録も、BOTやツール等を理由に登録したものはありません。
そのキャラクターの言動が、わたしにとっては席を同じくしたくないと決心させたことによります。
この人は信用できないと思ったと言ってもいいです。
したがって、他人の募集で同席することがあった場合等に、その行動などを見て解除することもあります。
私の言動に問題があると思われてブラックリストに登録されるのも、受け入れますが、
だからといって、私の言動が全て正しいとは思わないので、忠告いただければ今後の言動の参考にする心積もりはあります。
個人的な質問なので、あなたが発言していた当該スレッドとは別の場でさせて頂いています。
当スレッド御利用の方には、不快感を与えるかもしれませんが、
わたしにとっては重要なことですので、御容赦ください。
nobutti
12-31-2018, 03:01 PM
別スレッドでも同様の行動をしてますので狙ってるとしか見受けられません。
当人は一体何がしたいのでしょうね?
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もフォーラム戦士たちにとっていい年であるように願っています。
・・・と、開発さんに無言の圧力をかけてみる(´_ゝ`)
こんにちは。
この前、要望をフォーラムに書き殴ったおかげで大分スッキリしました。
思えばPS2時代、熱心に要望を書いていたものです。
あの頃が懐かしい・・・。
うむ、今日も満足しました。
では、また。
バージョンアップ後にログインしたらアンバスケードの報酬がリセットされていなかったけどエミネンスはリセットされていたので
オファーしてクリアしてみたら報酬は更新されていたことで不具合報告を回避した。
が、ボナンザの番号発表メッセージは流れないしボナンザモグも出現しないまま。
交換に不具合とのこと。今日中に対応おねがいできたらなーと思います。課金にかかわるのでー。
おはようです。
巷ではフォーラムで30以上イイネ貰ってる物もあるようですが。
おじさんもイイネ欲しいです(´_ゝ`)
以上、イイネの要望でした。
では、また。
Minamikun
01-31-2019, 01:42 PM
リアルでイイネもらう代わりにヴァナでギルトレード。。。とか駄目ですよ!