Log in

View Full Version : ペットの赤線問題について



Litt
06-25-2014, 11:16 PM
ペットの赤線問題とは、
敵の特殊技のエフェクト(赤線)が見えたら即座にスタンをする戦術において
味方のペットのエフェクト(赤線)に誤って反応してスタンをしてしまうという問題です。

小竜スレに書き込もうか迷いましたが
小竜に限った話ではないので別スレを立てました。

ペットを擁するジョブが気兼ねなくペットを呼び出せて、
他ジョブの人にも邪魔にならないようにするにはどうすればいいか
みんなで知恵を絞って意見を出していきましょう。

Litt
06-25-2014, 11:17 PM
私案ですが、
パーティーメンバーが呼び出したペットを非表示にするコマンド「/hidepet」を実装してはどうでしょうか?

既に他プレイヤーが呼び出したフェイスを非表示にするコマンド「/hidefaith」がありますし、
パーティーメンバーが呼び出したペットをターゲットできなくするコマンド「/ignorepet」もありますので、
組み合わせれば実現可能な気がします。

メリットとしては
ディアボロスなどペットそのものが視覚的に邪魔となるケースにも対応できる点があります。

デメリットとしては
自分のペットが他プレイヤーには見えていないかもしてないと思うとちょっと寂しくなるかもしれません。

Draupnir
06-25-2014, 11:30 PM
思いつく案は2つほど。

①ペットの特殊技全てを即発へ
メ:ためるっぽいものがなくなりいろいろと便利かも。
デ:当然相手にも影響があるかなり強引な方法。

②赤線ではなく青線とか別の色へ変更
メ:味方のペットの技か相手の技かを見分けやすくなるかも。
デ:そもそも線がでるのがダメということであれば色を変えても。。。

ccb
06-26-2014, 07:17 PM
敵のwsでもテンゼンのwsとかメナスヨルシアのHyoscyaの魅了wsとかは赤線なしでいきなりきますよね。
あんなふうにペットも赤線なしでできないものでしょうか?

Lomloon
06-26-2014, 08:02 PM
ペットの赤線問題とは、
敵の特殊技のエフェクト(赤線)が見えたら即座にスタンをする戦術において
味方のペットのエフェクト(赤線)に誤って反応してスタンをしてしまうという問題です。

フィードバックありがとうございます。

ご要望頂いている件は、例えば獣使いのペットのエフェクトを変更すると
同じ種類の敵モンスターのエフェクトまで変わってしまうという問題があり、
これまで実現できておりませんでした。

とはいえ何か良い方法がないかと調査を進めていたところ、
「ペットであるときのみエフェクトを出さないようにする」という方法の可能性が見えてまいりました。

この方法が正常に動作するようであれば、今後飛竜や召喚獣、獣使いのペット、
そしてオートマトンの特殊技発動時のエフェクトを出さないようにすることが可能になります。
(コンフィグなどで任意にオン/オフするということはできず、以後赤い線のエフェクトは表示されなくなります)

調査が進展し、具体的な時期などお話できるようになりましたらまたフォーラムで
お伝えしますので、もうしばらくお時間をください。

Raurei
06-27-2014, 05:40 PM
召喚獣はマトンと同じで足元の土煙エフェクトにできないかな?あの演出がうらやましい。