PDA

View Full Version : モンストロスでの攻撃アップが反映されていない。(知識、アビリティ、モンスタースキル)



Raurei
06-25-2014, 10:00 PM
プラットフォーム:Windows Vista
プロバイダー:
通信回線の種類:
通信回線の速度:
発生日時: いつでも
発生頻度: 必ず
キャラクター名:エラスモス(Raurei)
キャラクターの種族: ビースト族(ヒューム♀)
ワールド名:Bismarck
エリア名/マップ座標:どこでも
パーティメンバーの有無: なし
モンスター名:どの敵でも
手順:
1.魂の聖櫃にてエラスモスになる。(Lv90)
 基本能力:攻撃力708  STR87
2.魂の聖櫃にて攻撃アップの知識を装着する。
○装着内容
戦士の知識(+25 STR+10) 暗黒騎士の知識(+50 STR+10) サソリの知識I(+25) サボテンダーの知識I(+15) フライの知識I(+5) ラプトルの知識I(+5) 蜂の知識I(+10) ウサギの知識I(+10) オポオポの知識I(+10) ラフレシアの知識I(+30)
攻撃アップの合計値
=185
 攻撃力1000  STR87+20
3.交戦許可状態でウルガラン山脈(Lv90制限)へいく。
4.ウルガラン山脈の入り口(ザルカバード方面)そばにいる白いウサギ(Polar Hare)を攻撃。
ダメージ241~310  クリティカル395~400

ラストリゾート発動中
攻撃力1099  STR87+20
ダメージ229~403  クリティカル384~398

攻撃アップの知識やアビリティなどを付けているのにダメージが上昇していない。

なにも知識を付けずに基本能のみでダメージをチェックしてみました。(オートアタックのみ)
ウルガラン山脈での交戦許可でのLv制限90エラスモス(暗シのハイブリット)
攻撃力708  STR87
攻撃対象 白いウサギ(Lv90からみて楽な相手です【EXP35】)
ダメージ222~313  クリティカル383~395

ラストリゾート発動中
ダメージ223~309  クリティカル385~392

ラストリゾート&雄叫び発動中
ダメージ226~309  クリティカル376~394

Lv90のところですら攻撃アップが反映されていない。
ちなみに魔攻アップはどこまでも反映されている。

Fabrove
06-25-2014, 10:26 PM
恐らくですが、敵が弱すぎて攻撃力を上げても意味が無いレベルまで上がっているのではないでしょうか。

Raurei
06-25-2014, 10:47 PM
恐らくですが、敵が弱すぎて攻撃力を上げても意味が無いレベルまで上がっているのではないでしょうか。

丁度いい相手でも同じ状態でした。(それ以上はLv90なので見つかりませんが…)

山頂にいるHNMには20くらいしかダメージでませんでしたが。
被ダメージは600ほど。

敵は500以上だせてプレイヤーのモンストロスは出せないのはどうかと。
魔攻はどこまでも伸びるのにこれが仕様なら不公平極まりないですよね…。
それと人間のプレイヤーはILがあるとはいえ500以上だせますね。

そしてみなさん人間のときの上限をモンストロスに公式発表のない状態で暗黙の了解のように疑いもしないでいますが、この機会に開発さんから不具合なのか上限の仕様なのか教えてほしいですね。

Fabrove
06-26-2014, 01:22 AM
HNMである敵やIL装備のPCが500以上のダメージが出せるのは単に武器D(モンスターで言うと素D?)の差ではないでしょうか。

FF11ではDの何倍かがダメージになり、何倍になるかは攻撃側の攻撃力と防御側の防御力を元にランダムに決まります。(大まかにですが。攻防比とか攻防関数とかで調べると詳しく分かります。)
ですが何倍の部分はキャップがあるため、攻撃アップアビや歌を山盛り使って3国周辺の敵を殴ってもトンでもダメージが出たりする訳では無く、攻撃力は上げすぎても意味がありません。

Raureiさんの挙げた例を見た感じ、このキャップにかかっている、あるいは攻撃を上げても変化しない領域まで攻撃力が上がっているのではないかと思います。
では、ここからダメージを上げるにはどうしたらいいかというと、Dを上げるしかないのですが、その方法はDの高い武器に変えるか、STRを上げるぐらいしかありません。
モンストロスは恐らくレベルでDが上昇するのでしょうが、武器を持てないので90のままDを上げるのは一苦労です。

ここはひとつD+の知識を要望するのが吉かと。