View Full Version : バージョンアップを語るスレ 14年6月
5月スレに6月調整予定のWS話も出始めましたので、立てておきます。
5月は 魔命(V.フラ、連携) 独走
以下ダンゴ状態
フェイス、モッチ―≠お餅、ミッションなどでお送りしました。
6月の予想は
PTでのフェイス召喚 本命
スカーム調整 対抗
合成、ガーデン、採集 不調
なお、メリポ拡張、WS調整 は独立すると思われます。
予定日:6/17(火)
VU予定内容:6月バージョンアップのお知らせ
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42611
もぎヴァナ: http://sqex.to/v_x
6/17(火) テスト放送20:00~ 本放送21:00~
ATTENTION
モグボナンザ販売終了日が、VU翌日になっています。
購入される予定の方は忘れる前にご購入を。
スレが合っているかわかりませんが。
武器全種のTPが増加するとの事ですが、安易な調整でvwみたいなws連発の面白くないゲームにならない事を祈ってます(´・ω・`)
たとえ、ナイトや忍者に敵対+の魔法を追加した所でタゲがとれるとは思いません。
serast
06-13-2014, 11:19 PM
スレが合っているかわかりませんが。
武器全種のTPが増加するとの事ですが、安易な調整でvwみたいなws連発の面白くないゲームにならない事を祈ってます(´・ω・`)
たとえ、ナイトや忍者に敵対+の魔法を追加した所でタゲがとれるとは思いません。
タゲ取魔法の方も一回使えばタゲべったりとかの極端な性能にすればOK!ってかそうでもしないと役立たないような。
タゲ取魔法の方も一回使えばタゲべったりとかの極端な性能にすればOK!ってかそうでもしないと役立たないような。
そこに戦略の余地ないですよねぇ・・
それにじゃーもう、いちいちそんな魔法追加しないで、盾ジョブ意外ヘイト発生事態0にしてしまえばいいですしね。
昔の戦闘を懐かしむ一人としては、複雑です。
Kaigen
06-15-2014, 09:59 PM
武器の間隔が短いほうがTPを多く得られるようになるのです?
というと、間隔504の両手武器より間隔437の両武器の方が多くTPを得られる?
それとも、調整によるTPの増加分(ボーナス値)が片手武器の方が多くなってるだけで
両手武器の方は影響なし?
ストアTPの計算とかどうなってるのだろう
sanukiwasanbon
06-16-2014, 01:50 AM
【遠隔攻撃のモーションのみを行なうテキストコマンドの追加】
この機能により街中でレンジ武器のグラフィックを確認することが可能になります。
変な/emo作るのスキーな身としては、そこはかとなく楽しみだったりしますだ(*´ω`*)
Rincard
06-16-2014, 06:03 PM
後は死亡モーションとかあれば、ちょっとした寸劇や小芝居が出来て楽しそうなのですがねーw
○○○○は△△△△に向けて矢を放った!>>△△△△は膝の古傷に矢を受けて倒れた・・・。とか
さすがに錬金術製のあの劇薬を毎回飲むのもあれですし・・・。
しかし、なんでこんな前衛はwsのマクロボタンポチポチするだけのゲームなってしまったんだろ
Ryogi
06-17-2014, 10:26 AM
今日は!!!!!!
バージョンアップだぁ~~~!
イイイイイイイィィィィィィィィィィヤホ~~~~い!
出来る事が増えるバージョンアップってすごい楽しみです。
今朝からテンション上がりっぱなしですw。
もぎ・ヴァナまだですか~♪
CheddarCheese
06-17-2014, 12:29 PM
しかし、なんでこんな前衛はwsのマクロボタンポチポチするだけのゲームなってしまったんだろ
狩人もスナップ着替えマクロと着弾マクロをどれだけタイミングよく押せるかというゲームですし。
matsunagadanjou
06-17-2014, 12:32 PM
なんで今回は、昼間にバージョンアップするんだろう?
The-Greed
06-17-2014, 02:50 PM
2014.06.17 バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42611)
本日の内容はこちら
以下のアイテムの装備可能ジョブに「赤魔道士」、「狩人」、「忍者」、「コルセア」が追加されました。
アトヤク/マコクエッツァ
同じようなイツィコーも仲間に入れて欲しかったな・・・!
ITABITO
06-17-2014, 03:07 PM
公式サイトにサーバステータス以外に、実際のメンテナンスの完了状況を載せて欲しいです。
「公式サイトにはバージョンアップが行われました!」とあっても、実際にはプレイできないわけですし・・・。
yutti
06-17-2014, 03:19 PM
バージョンアップする時間の告知がなかった様な・・・・気がします。あぅぅ~
と楽しみにして待つw
Skystrider
06-17-2014, 03:40 PM
2014.06.17 バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42611)
本日の内容はこちら
以下のアイテムの装備可能ジョブに「赤魔道士」、「狩人」、「忍者」、「コルセア」が追加されました。
アトヤク/マコクエッツァ
同じようなイツィコーも仲間に入れて欲しかったな・・・!
これは同意します。七支公装備と同系のメナスボス装備は、全てそれぞれの装備ジョブが同じでしたし。
またゲームバランス的な面でも、既に戦赤獣狩忍コも装備可能なヴァニアナイフや一般的なナイフ系の装備ジョブであるサベブス等が存在するんですよね。ここにイツィコーが加わっても問題はないんじゃないか、と考えます。
参考:イツィコー、ヴァニアナイフ、サベブス(未強化)の性能
出典:FF11用語辞典 ~ ウィンダスの仲間たち版
/aimに釣られてログインしました。
満足じゃ~。
Ext-Fenrir
06-17-2014, 07:42 PM
メニューの「フレンドリスト」の位置を元に戻してほしい。使いにくくてしょうがない。
「プレイ時間」をなくして「合成」を新しく追加したならなぜ「プレイ時間」の場所に入れないのか・・。
Draupnir
06-17-2014, 07:49 PM
今回は小規模バージョンアップの時期と思っていましたが、
内容を見ると大規模バージョンアップ並ですね。
とあるスキルが上がるクエスト、ご子息のピンチかもクエストは続きが気になっていたので
追加され嬉しかったのですが、WS周りの改修に驚きました。
メリポWSが無くてもジョブが出せそうなぐらいダメージがでますね。
もぎヴァナを楽しみにしつつ今日のバージョンアップ変更内容を満喫させていただきます!
レジられたとかではないのでしょうか…
ある意味仕様(修正忘れ)の可能性も無きにしも非ず
Satominn
06-17-2014, 10:21 PM
バージョンアップ作業、そしてもぎヴァナ第8回お疲れさまでした!
そして今回も書いておきます。赤餅がすっっっっごくおいしそうでホントにイイです!
ついにあんこがヴァナ・ディールにも上陸……!
こんばんは。
/aim 開発の狩人への思いやりに感謝です。(*゜ー゜)
あと、できれば、弓をかついだ状態もお願いします! セミ・ラフィーナみたいにたたずんでみたいんです。
Ext-Fenrir
06-17-2014, 11:30 PM
ハルブーンMAP1のE-10にある扉はパワーリストを取っても結局開けられないみたいで残念です。
Syobon
06-18-2014, 07:00 PM
/aimで楽器も表示させてほしい
記憶のウタイビトみたいにずっと演奏モーションにしておきたいです
Lomloon
06-18-2014, 09:42 PM
ハルブーンMAP1のE-10にある扉はパワーリストを取っても結局開けられないみたいで残念です。
こんばんは。
ご指摘の場所にある扉は気になる存在と思いますが、
今のところあの先は非公開の地域のため扉も封鎖しているという状態です。
将来あの扉の先を公開する際にはちゃんと通れるようになりますので、
それまで想像を膨らませてお待ちいただければ幸いです。
keeper
06-18-2014, 10:16 PM
これまでバラード+2の楽器はギャッラルホルンを作るしかなく、自分にとってとても高いハードルでした。(ソロ好きじゃないし、ギルも稼ぎも好きじゃない)
今回、全歌+2楽器がエミネンスで手に入るようになり、手に入りました。
・・・。
なんていうか、極端なんだよ!
エミネンスは、自分にとって実装されたら即ぽちれる物だよ
レリックは、自分にとって面倒でやらない物、絶対手に入らない物だよ
エミネンスで即ゲットできるものになる前に
自分がやりたいと思えるコンテンツの報酬にしてほしかった。
エミネンで手に入る。レリックで手に入る。
共通してることは、過程が、自分にとってゲームじゃなかった。
keeper
06-18-2014, 11:26 PM
高嶺の花の装備から、誰でも即手元にお届けのスタートライン装備に急降下するのはホント勘弁してほしい
自分が消化できるコンテンツを経由してからスタートライン装備に降下してってくれ!
以下妄想
Ext-Fenrir
06-19-2014, 01:08 AM
こんばんは。
ご指摘の場所にある扉は気になる存在と思いますが、
今のところあの先は非公開の地域のため扉も封鎖しているという状態です。
将来あの扉の先を公開する際にはちゃんと通れるようになりますので、
それまで想像を膨らませてお待ちいただければ幸いです。
忘れ去られている扉なのかと思ってました。
何年先の事かわかりませんが楽しみにしてます。
Hirame
06-19-2014, 01:09 AM
WSが変わりすぎて、どのWS打てばいいのやら試行錯誤の状況が面白い今回のVUです。
最近は変わらず良いお仕事されてるなあと思ったり。
ただですね!
めりぽ拡張の必要数値、これはちょっと頂けない!
そもそもメリポ拡張は利便性向上の面から30以上にして欲しいと叫ばれてきたわけですが。
拡張に必要なメリポ、これが1.3.5.7.9.12.15.18.21.24.27.30(12段階目)確認できたのはここまでですが。
まあ流石に13段目~15段目は据え置き30だろうとしても、262メリポいるわけですよ262万EXP。
利便性向上のために猛烈な量のEXP稼ぎという不便を強いてどうするんですかとw
更にメリポカテゴリ初の「自身は何も強くならない」項目だと言う事も失念されており、完全に利便性だけの項目なのにこれは無い。
ステとかスキルとかWSなら自身の強さに変化が出るわけでNEXT30でも全然良いのですが、利便性向上のためだけに要求する数字としては常軌を逸してます。
上限を15から30にしたときは無償開放だったわけですし、利便性を向上させていくという松井Pの方針とも衝突してしまってる。
利便性向上システムに延命策を入れるなんて話、聞いたことありませんよw
誰じゃ!こんな数値に設定した人は!ヽ(`Д´)ノ
もうちょいこう・・・せめて1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15みたいな形にして欲しかったです。
これじゃBCのトリガーにもメリポまわせないですし・・・。
moshu
06-19-2014, 09:20 AM
久々に花鳥風月のマムージャルートやったんですが
格下相手からの魔法攻撃のレジスト率が下がってませんかね
ギギルンのマインドブラスト
イリリサマリリの精霊魔法
ゴトージャの精霊魔法
アームドギアズの精霊魔法
依然やったときはほとんどレジってたのに1回300前後喰らうようになってます
まぁVU前のデータはとってないので体感でしかないのですが
Hirame
06-19-2014, 11:37 AM
これまでバラード+2の楽器はギャッラルホルンを作るしかなく、自分にとってとても高いハードルでした。(ソロ好きじゃないし、ギルも稼ぎも好きじゃない)
今回、全歌+2楽器がエミネンスで手に入るようになり、手に入りました。
・・・。
なんていうか、極端なんだよ!
エミネンスは、自分にとって実装されたら即ぽちれる物だよ
レリックは、自分にとって面倒でやらない物、絶対手に入らない物だよ
エミネンスで即ゲットできるものになる前に
自分がやりたいと思えるコンテンツの報酬にしてほしかった。
エミネンで手に入る。レリックで手に入る。
共通してることは、過程が、自分にとってゲームじゃなかった。
お気持ちはお察しします。(つД`)
しかしながら、エミネンス装備はそもそも。
どれも1流装備ではないが久々にアドゥリンで復帰された人でもソロでエミネンスをやれば比較的容易に現在のコンテンツに参加できる下地が整う。
そして新しく育てたジョブでもとりあえずの装備として活用できるという方針で設定されている物だと思います。
その方針から見ると、今回の全歌+2の管楽器もコンセプトからは外れてはいないと思ってます。
今までに無かったエミネンス楽器を作るに当たって、全歌+1ではまるで役に立たないですし全歌+3ではヴァナで暴動が発生してしまう。
その暴動では何故か「ヨシダアアアアアアアア!!」と関係のないはずの方が風評被害により叩かれることは容易に想像ができます。
・・・となると実装するには中間の+2しか方法が無いといったことだろうと察するのですが、端数が無いから仕方ないんじゃないかなあと。
バラ以外の歌で見ると+3楽器が調っている現在では、実に上手い立ち位置に存在する楽器だと思ってます。
1週間前にアビセアで取ってきたバラード+1の弦楽器が光の速さで使い物にならなくなったのですが、まあそれは由とします。(ノ∀`)
Last-Dragoon
06-19-2014, 02:16 PM
七支公装備のオーグメント表記について
アトヤクにチャッカの七宝で魔命+30と魔命+15を付けるとオーグメント表記は魔命+45と合算表記になるのですが
ブレムテグローブにユムカクスの七宝で被物理被魔法-2%と被物理-2%を付けると被物理-2% 被魔法-2% 被物理-2%と3行になってしまいます
合算表記に出来ないものでしょうか?
Skystrider
06-19-2014, 06:43 PM
エミネンスで即ゲットできるものになる前に
自分がやりたいと思えるコンテンツの報酬にしてほしかった。
エミネンで手に入る。レリックで手に入る。
共通してることは、過程が、自分にとってゲームじゃなかった。
全歌の効果が上昇、という意味では確かに一般の楽器で初めてのものですが、多くの歌は一般の楽器でも+3できる現状では、+2という数字であればもはや今回のようにバラ撒いても別にいいんじゃないかな、と思います。
どこでの発言か失念してしまったので話半分に聞いて頂きたいのですが(もぎヴァナか、コネクトオンなどの情報誌上か)松井Pが「全歌+3は出してもいいかも」くらいの事は言っていたはずです。
「今回は」即ポチ2秒のお手軽+2楽器が増えただけですが、今後のエンドコンテンツの中で全歌+3の楽器が実装される可能性は決して低くありません。
とりあえずバラードとスケルツォ、それにスレノディとノクターンのマクロだけエミネンフルートに置き換えて、素敵な楽器が実装されるのを待ってみませんか?
フレンドリストの位置を元に戻して下さい……。
メニューの位置が変わってから、使いにくくてたまりません。
ずっとあの位置で使い続けてきたのもあるけど、フレリスト自体頻繁に開くのでとても不便になりました。
個人的に、合成のメニューを2ページ目にしたら良かったんじゃないかなと思いました。
RX78GP03
06-19-2014, 10:43 PM
とっても期待ハズレな「合成キット」…というか使い物になりません!!!!!
例えば、スキル53の職人だと「合成キット50」までしか買えません。
スキル上げに使うためと思っていたのに、+10までのものが買えないと意味がありません。
つまり、スキル50だと「合成キット60」までが買えて、スキル55になったら「キット65」が買えるようにならないと…。
ついでに、合成キットの価格が高すぎます!
材料揃える手間がないのはいいですが、
それを加味しても今の相場の半分ぐらいが妥当ではないでしょうか?
暗黒のアブゾタックについてですが、今までTP100近く吸えてたとおもうのですが、TPが4桁になってからも吸えるTPが昔のままのTP100くらいなんですが
これは調整してないのではないでしょうか?
CheddarCheese
06-20-2014, 12:48 AM
とっても期待ハズレな「合成キット」…というか使い物になりません!!!!!
例えば、スキル53の職人だと「合成キット50」までしか買えません。
スキル上げに使うためと思っていたのに、+10までのものが買えないと意味がありません。
つまり、スキル50だと「合成キット60」までが買えて、スキル55になったら「キット65」が買えるようにならないと…。
今回はスキル50までしか実装されていませんが。
暗黒のアブゾタックについてですが、今までTP100近く吸えてたとおもうのですが、TPが4桁になってからも吸えるTPが昔のままのTP100くらいなんですが
これは調整してないのではないでしょうか?
敵のTPが100くらいしかなかったとかじゃなくてですか?
……敵のTPだけMAX300のままとかいうオチでなければ……
不具合報告で受理済みになってますけど、ペット&羅盤消失でクライアントが落ちる不具合。
確認されてる不具合の欄にも書かれてないんですがかなり深刻な不具合じゃないんですか?
自分はワイルドキーパーレイヴで何度も落とされてまともにゲームできなかったので早急に対応していただきたい。
RX78GP03
06-20-2014, 01:33 PM
今回はスキル50までしか実装されていませんが。
おおう、それは認識不足でしたorz
ご指摘ありがとうございます。
早く120まで実装して欲しいですね(-_-;
sanukiwasanbon
06-22-2014, 06:25 PM
わあい黒真珠いっぱいできるようになったあぁぁヽ(*´Д`*)丿ヒャッハー
あと小豆を買おうとして、メインキャラで探し回ったけど見つからず焦ったー; ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
調理スキル高くないと買えないの、黒真珠以外にもあったのだのうw
Haska
06-22-2014, 06:31 PM
7月VUの話ですが…
上位闇王さんって(アーク)デュナミスロードさんとどう差別化するのか気になりますね。
Hirame
06-24-2014, 01:31 AM
VUの感想というか要望になっちゃうのですが、お手伝いさん専用ファントムクォーツとか実装できませんかねえ?(・ω・)
1~3メリポぐらいで交換できて、どのファントムクォーツBC(6人用に限る)にも随伴で突入できる代わりにクリア時の個別素材もレムもドロップしないみたいな感じで。
このアイテムが欲しい!っていう方を複数手伝ってるといくらメリポがあっても足りないのです。
お手伝い専用のトリガーが有れば印章BCと同じ感じで手伝いやすいかなーと思ったりするのです。
oyaji
06-24-2014, 01:33 PM
アイテムとかの報酬無しなら、
お手伝いの人はクォーツ無しで入れるで良さそうな?
それやっちゃったら一人だけ大事貰えばいいことになるから、ドロップ品ねらいで六連戦なんてパーティーで溢れかえってえらいことになりそうな。
Fuyumine
06-24-2014, 03:09 PM
それやっちゃったら一人だけ大事貰えばいいことになるから、ドロップ品ねらいで六連戦なんてパーティーで溢れかえってえらいことになりそうな。
それもそうでした(;´д⊂)
考え無しすぎたので、削除しときます
algal
06-24-2014, 04:12 PM
/lastsynth いいですなぁฅ(´・ω・`)ฅ
Hirame
06-24-2014, 07:08 PM
それやっちゃったら一人だけ大事貰えばいいことになるから、ドロップ品ねらいで六連戦なんてパーティーで溢れかえってえらいことになりそうな。
でも印章BCは元々そうだったんですよね、6個持ち寄って6連戦とか普通にやってました。
メリポのほうが印章より集めやすいので一概に同一視もできないのですが、当時はレベリングで印象は腐るほど出てましたのでBCは6人6連戦が基本だったわけです。
追加されたクォーツBCがあまり盛況ではないのは
・6人共にトリガーが必要なためアイテム希望者以外が参加しにくい
・アイテムを取れてしまった人から抜けてしまうのでどんどん人が集まりにくくなる
・全員に10以上のメリポがトリガーとして要求されるため手伝いがやりにくい
・とにかく連戦に向かない
・BCが従来の単体完結方式ではなくステップアップ方式を取られている(普通をクリアしないとむずかしい以上に行けない、AAを5匹倒さないと神威に行けない等)
って点があると思うのです。
新オウリュウとかアドゥリンの新BC行ってもゴールデンタイムにも誰もいない。(´・ω・`)
神威やAAはまだ盛況ですが、置いていかれた人を神威に入れるように引き上げるのにAAを5匹全部やらないといけなくて。
LSメンバー全員をいけるようになるまで手伝いましたが、AAを6周で400メリポ以上を消費しました、1周75メリポ(以前は100メリポ)必要だったからです。
そのため手伝いをするために、週に何十時間もメリポを集めて回らないといけない状態に陥りまして相当にしんどかったです。
こういう体験から、お手伝い専用の低メリポ消費の特殊クオーツあれば良いなあと痛切に思うところなのであります。
もちろん1匹倒す事に戦利品がバカスカ出る神威にそれで入れちゃうとマズイ事になりますが。
パーティが居ないよりはパーティが溢れかえる方がゲームとしてもマシだとも思うのです。
NekoyaNagi
06-24-2014, 08:30 PM
1.今後の盾ジョブの調整がどのように行われるかを知りたいです。
今回の獲得できるTPの調整とWSの大幅な見直しに対して、盾ジョブに対しては敵対心をあげる魔法(忍術)を一つ追加されただけですが(忍者は敵対心を下げる忍術も追加されましたが)、大雑把に調整されたという感じが払拭できず、
今後盾ジョブが敵からのターゲットを得るためにどのような調整をされるかの具体的な方針をお聞かせください。
2.戦闘中に維持しなくてはならない魔法が増えたこと(操作が増えたこと)
皆さんがどのように感じているのかわかりませんが、私自身はクルセード・月下の術の実装を純粋な強化ととらえていません。
戦闘の準備段階で詠唱するのはともかく、戦闘中(長期化すれば長期化するほど)魔法の維持管理が厳しくなってきます。ただでさえ、敵のターゲットを維持し、死なないよう防御に集中しないといけないポジションであるために、維持管理しなければならない魔法が一つ増えるというのは盾役をやってて厳しいといわざるをえません。
それでもナイトは盾を持っているときのシールドマスタリーの恩恵があり、忍者には空蝉の術がありますが、
魔導剣士に関してはメリットポイントで選択肢の一つであるインスパイアの特性のみが詠唱完了を保証するものであるものの各プレイヤーの意思で選ぶ選択肢の一つでしかないという位置の特性と言う認識です。
また覚えられる魔法の種類や操作の多さからも忍者やナイトより事前準備(維持管理)しなければならない操作が多いというのもあり、不利になりやすいと感じています。
維持管理の手間という観点から、何らかの改善策を取れないでしょうか?
3.新しい魔法防御性能のついた片手剣の実装をお願いします。
ひどく個人的なお願いですが、先日のVUにより魔導剣士のアビリティ:エンチャントルーンを使用することによって発生していた敵対心が削除されました。
これによってメイジャンの試練No.3252を達成したときに完成する魔法防御に特化したシカーガーをつかってのターゲット維持が困難となりました。
魔法ダメージカットをキャップしつつもさらに魔法防御が必要な局面で魔法防御のステータスがシカーガーを装備して、攻撃でダメージが与えられない分エンチャントルーンで敵対心を稼いでいましたが、今回のVUでそれが非常に困難になってしまったので、
できればアイテムレベルが119相当の攻撃性能を有しながらも、魔法防御性能に特化した片手剣の実装を、ひどく個人的なお願いではありますがお願いします。
6月VUの感想
・ウェポンスキルの調整ばかりが目が行きがちですが今回スタックできないアイテムがスタックできるようになってるのは正直感動しました
鉱石・原木だけかなぁって思ってたので、細かいいろんなアイテムがスタックできるようになってたのが正直嬉しかったです。
開発に検討してほしいこと
・スタックできるようになったアイテムが多くなり、合成で今までスタックできなくて合成素材の8枠のうち1枠を1個で占めていた合成がまとまって
選択できるようになり8枠がもうちょっと有効に使えれる感じになったのでまとまって作成できるレシピの改善とかできると思うのです。
ちょっとニュアンスがわかりにくいと思うので例
VU前 クロウラーの繭×6 + スピンドル これで 7枠使ってました
検討してほしい合成例
例 クロウラーの繭×12+ スピンドル×2 繭がスタックできるようになったのでこれでも2枠 とかこういう感じ
ゆで卵の件も改善であったので、こういう合成とかの改善も検討してみてください。
yutti
06-25-2014, 01:49 PM
6月のバージョンアップの感想。
鉱石関係のスタック化が合成をやっている身として、かばん等の圧迫感が軽減されとても感謝しています。
また、合成キッドの導入で素材の調達する苦労がなくなってしまった事には良し、悪しはあると思いますが、
素材をモンスターを倒してドロップして得るのが基本のスタイルだったので、私としてはそういう苦労が無くなった分、すこし寂しい気はしますが
良い方向での導入だったのかなと思います。
このキッドを合成したら何ができんだろうとわくわくしますし。
ガーデンもランク7で麦わら帽子を手にいてれオーバーオール、クワの3点セットでかなり見た目はガーデンやる人になってしまいましたw
ただ、星のきらめきがかなりあまっていて200個くらいかな・・・・もう少し使える機会がないかなと思います。
(畑の肥料の種類を増やすetc)
自分で試行錯誤しながらこうやったら◯◯が収穫できる幅を広げてもらえれば楽しみが増えます。
レベル99になってからは生活系のスタイルになっているためバトルなどの感想は述べることはできませんが、ワークスコールでこつこつとポイントを貯め装備品は得たりしているものの、
アドウリンエリアへでてバトルしようかよりも、ガーデンでのほほ~~~んとしようか~とLS内でもそんな空気なので、毎日楽しく遊ばせて頂いてます。
景観をのんびり見て過ごしたい人なので、とてもまったりと遊べています。
余生、モグガーデンの様な場所でのんびり過ごしたいと思う。
The-Greed
06-25-2014, 02:17 PM
ちょっとニュアンスがわかりにくいと思うので例
VU前 クロウラーの繭×6 + スピンドル これで 7枠使ってました
検討してほしい合成例
例 クロウラーの繭×12+ スピンドル×2 繭がスタックできるようになったのでこれでも2枠 とかこういう感じ
前にクリスタルの塊化要望の際に回答があったことなんですが、スタック可能なアイテムも不可能なアイテムも1個あたり1枠というのが合成素材のルールで、1ダースを1個として素材にすることはできないんだそうです。この場合だと2枠じゃなくて14枠になっちゃうんですよね。のでこれは無理じゃないかなぁと
それはそれとして、多くの素材が12個スタック可能になったのはとてもありがたいですね、保管しきれず泣く泣く店売りしていたものも少し確保できるようになりました。要望叶ってうれしいです。
前にクリスタルの塊化要望の際に回答があったことなんですが、スタック可能なアイテムも不可能なアイテムも1個あたり1枠というのが合成素材のルールで、1ダースを1個として素材にすることはできないんだそうです。この場合だと2枠じゃなくて14枠になっちゃうんですよね。のでこれは無理じゃないかなぁと
それはそれとして、多くの素材が12個スタック可能になったのはとてもありがたいですね、保管しきれず泣く泣く店売りしていたものも少し確保できるようになりました。要望叶ってうれしいです。
そうだったのですか、残念ですがスタックできるようになっただけでもすごく助かってるのでこれはこれで喜んでおこうと思います。
Lomloon
06-25-2014, 08:22 PM
不具合報告で受理済みになってますけど、ペット&羅盤消失でクライアントが落ちる不具合。
確認されてる不具合の欄にも書かれてないんですがかなり深刻な不具合じゃないんですか?
自分はワイルドキーパーレイヴで何度も落とされてまともにゲームできなかったので早急に対応していただきたい。
フィードバックありがとうございます。
ご指摘の件、7月のバージョンアップに向けてプログラムを調整中です。
ただ現時点では頂いているご報告から不具合の再現ができておらず、
原因が絞り込めていないことから、この調整で問題が解決するとは断言できない状況です。
もし調整後にも不具合が発生した場合、お手数ではございますが不具合報告 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/35050)から
詳細な情報をお知らせ頂けると大変助かります。
Gumasan
06-26-2014, 09:43 AM
ただ現時点では頂いているご報告から不具合の再現ができておらず、
原因が絞り込めていないことから、この調整で問題が解決するとは断言できない状況です。
ラ・カザナル宮外郭の鉄巨人を
召喚ペット・近接フェイス3体出し、
画面内に収めたまま一緒に殴ってれば再現できると思います。
他の人にも試してもらったので。
イベントアイテムの預り帳2つ目の【19】なんですが、ムンデュスシールド預りはまだですか?
/lastsynth いいですね~
ログアウトしても記録されてるのは便利な反面、忘れたころに誤操作とかもありそうなので
直近の記録を削除するコマンドがちょっと欲しいかな~
あと、マクロに組み込む場合、モグハウス内ではサブタゲが使用できないため、
誤操作防止などの目的でサブタゲ(/grin motion <st> など)を間に挿むのができないのも
うっかり屋の自分にはやや不便だなぁと感じました。
モグハウス内でもサブタゲが使用できるようになればいいなぁ…。
Ryogi
06-27-2014, 10:27 AM
ソロ突入が可能になり、スカーム満喫しております!
気になっていた武器防具を少しずつではありますが、揃えられるようになってきました。
1日1スカーム以上を日課にしています。
っと前置きはこの辺で。
ちょっと困ったことが、トリガーがなかなか手に入らないことです。コロナイズとレイアを空いた時間に何度もやってるんですがなかなか低位のトリガーが入手出来なくて、要らない高純度ベヤルドが結構な確率で入手しやすいです。
低位トリガーをもうちょっと入手しやすくしてもらいたかったかな。
例えば、私の場合では高純度ベヤルドがスカームトリガー(頭パーツ)より入手しやすいため、NPCへのトレードで各種低位のスカームトリガーと交換できれば嬉しいですね。
競売に出品されているものは、余程高値になってない限りは買いますが、なるべく自分で入手しやすくして欲しいという勝手な言い分ですw
引き続き各種レイヴを巡ります!スレ汚し失礼しました。
合成キットがじつに便利で久しぶりにギルドに通う日々。
しかし、裁縫ギルドのギルド店員と合成キット販売員だけが他のギルドと逆に設定されているのですが
地味に間違え易いですこれ。
合成キット販売員は青いローブ着用とかに統一できないでしょうか?
hukinotou
06-28-2014, 09:23 PM
麦わら帽子を倉庫全員に持たせたので、次は称号の一番上をそろえたくなりますね。
ただ、収穫してはそれぞれの分担キャラに持たせて整頓と、結構な時間がかかって大変になってきました。
モンスター飼育も来るとなると、庭にこもって余生スタイルも悪くないのですが、
そろそろ一括収穫や、掘り機能などがあれば、もう少し他の事にも手を出せると思います。
mabutathirteen
06-29-2014, 10:25 PM
気のせいかもしれませんが、6月のVU以降サルベージをしてて木綿の巾着のドロップが
少なくなったように感じます。
学/赤でバフラウ遺構に行っております。VU前後で装備に変更はなくトレハンは1です。
戦う敵のルートもずっと同じです。
以前は平均して1回の突入で1袋程度ドロップしてたのですが、毎回分トリガーを消費して
(12回突入)ドロップしたのは2袋です。
Mocchi
06-30-2014, 09:02 PM
ソロ突入が可能になり、スカーム満喫しております!
気になっていた武器防具を少しずつではありますが、揃えられるようになってきました。
1日1スカーム以上を日課にしています。
っと前置きはこの辺で。
ちょっと困ったことが、トリガーがなかなか手に入らないことです。コロナイズとレイアを空いた時間に何度もやってるんですがなかなか低位のトリガーが入手出来なくて、要らない高純度ベヤルドが結構な確率で入手しやすいです。
低位トリガーをもうちょっと入手しやすくしてもらいたかったかな。
例えば、私の場合では高純度ベヤルドがスカームトリガー(頭パーツ)より入手しやすいため、NPCへのトレードで各種低位のスカームトリガーと交換できれば嬉しいですね。
フィードバックありがとうございます!
内容を2つに分けて回答しますね。
スタチューセグメントと高純度ベヤルドのドロップの仕組みついて
高純度ベヤルドは、コロナイズ・レイヴやレイア・レイヴのクリア時、
スタチューセグメントが出なかった場合にドロップの判定をしています。
(結果、両方でないというケースもあります。)
特にそういったお話をいただいているわけではないですが、
良い機会なので、まずは前提として共有させてください。
スタチューセグメントと高純度ベヤルドの交換について
今のところは特にそういった予定はありません。
では、単純にドロップ率を上げるのはどうかというと、
現時点ではレイヴが金策に繋がっているという側面もあるため、
キャンペーンを実施して、一定期間ドロップ率を2倍にしつつ、
市場の動向を見ています。
スタチューセグメントが不足していて遊べない!という状況は
好ましくないため、レアリティと遊びやすさの兼ね合いを見つつ、
程よい状況になるよう努めていきます。
Mocchi
06-30-2014, 09:11 PM
合成キットがじつに便利で久しぶりにギルドに通う日々。
しかし、裁縫ギルドのギルド店員と合成キット販売員だけが他のギルドと逆に設定されているのですが
地味に間違え易いですこれ。
合成キット販売員は青いローブ着用とかに統一できないでしょうか?
ウィンダスの各ギルドショップの店員さんには専用のセリフが用意されていたことから、
その内容に合わせ、織工ギルドは右側のNPCに担当させていたという理由があるのですが、
確かに間違って話しかけやすいので、調整検討してみますね。
Ryogi
06-30-2014, 09:58 PM
フィードバックありがとうございます!
内容を2つに分けて回答しますね。
スタチューセグメントと高純度ベヤルドのドロップの仕組みついて
高純度ベヤルドは、コロナイズ・レイヴやレイア・レイヴのクリア時、
スタチューセグメントが出なかった場合にドロップの判定をしています。
(結果、両方でないというケースもあります。)
特にそういったお話をいただいているわけではないですが、
良い機会なので、まずは前提として共有させてください。
スタチューセグメントと高純度ベヤルドの交換について
今のところは特にそういった予定はありません。
では、単純にドロップ率を上げるのはどうかというと、
現時点ではレイヴが金策に繋がっているという側面もあるため、
キャンペーンを実施して、一定期間ドロップ率を2倍にしつつ、
市場の動向を見ています。
スタチューセグメントが不足していて遊べない!という状況は
好ましくないため、レアリティと遊びやすさの兼ね合いを見つつ、
程よい状況になるよう努めていきます。
すみません!私の自分勝手な発言にまでレスくれるなんて!
あ、あの、そこまで不足している訳ではなく、大多数のトリガーを購入しなくてはならないような状況が多く感じられたため、これまた自分勝手な意見で高純度ベヤルドを絡めました。
今の流通量で足りていない訳ではないです。自分でなるべく入手したいなぁ~的な軽いノリでした!
なんというか、本当にありがとうございます!(すみません)
スカームenjoyしてますよ~~d=(^o^)=b
Lomloon
07-01-2014, 09:03 PM
麦わら帽子を倉庫全員に持たせたので、次は称号の一番上をそろえたくなりますね。
ただ、収穫してはそれぞれの分担キャラに持たせて整頓と、結構な時間がかかって大変になってきました。
モンスター飼育も来るとなると、庭にこもって余生スタイルも悪くないのですが、
そろそろ一括収穫や、掘り機能などがあれば、もう少し他の事にも手を出せると思います。
こんばんは
鉱脈や木立は、採集するランクを選べるというメリットをつけた採集施設なので、
一括で採集できるようにするには、いくつかの問題を解決しなければなりません。
まずは、アイテムの保存場所です。鉱脈、木立から取れるアイテムは種類が多く、
一度に複数回採集できるようにした場合、かばんから溢れたアイテムがロストしてしまうため、
なんらかの対策を考えなければいけません。
また、一括で採掘できるようにした場合、どのランクを何回掘るのか(木立の剪定をするのか下草の掃除をするのか)
という部分をどのように指定するかという問題もあります。
そのため、ご要望の多い機能ということは承知しているのですが、すぐに実現することは難しい案件です。
モンスター飼育の実装が落ち着いた後、検討を進めていきますので、しばらくお時間をいただきたいと思います。
hukinotou
07-01-2014, 09:48 PM
こんばんは、お返事有難うございます。
一括にしてうっかり鞄に物が多かったら、アイテムロストを招くのですね・・・。
(それをやらかして、きゃーーっと言ってそうなシーンが頭の中によぎりました・・・・)
ものぐさな私には一括ないかな~と軽い気持ちでしたが、なるほど、ランクわけのかたもいるでしょうし、
保存場所など色々な理由で難しいということに納得しました。
とりあえず、あれは売る、これは保存と、収穫作業に段々こなれてきた感じなので、こちら側で調整をうまくしていこうと思います。
いつも遅くまで大変なご様子。どうぞお体にお気をつけてくださいませ_(._.)_
こんばんは
鉱脈や木立は、採集するランクを選べるというメリットをつけた採集施設なので、
一括で採集できるようにするには、いくつかの問題を解決しなければなりません。
まずは、アイテムの保存場所です。鉱脈、木立から取れるアイテムは種類が多く、
一度に複数回採集できるようにした場合、かばんから溢れたアイテムがロストしてしまうため、
なんらかの対策を考えなければいけません。
また、一括で採掘できるようにした場合、どのランクを何回掘るのか(木立の剪定をするのか下草の掃除をするのか)
という部分をどのように指定するかという問題もあります。
そのため、ご要望の多い機能ということは承知しているのですが、すぐに実現することは難しい案件です。
モンスター飼育の実装が落ち着いた後、検討を進めていきますので、しばらくお時間をいただきたいと思います。
何度か提案していますが、ガーデン内の収穫物のみ保存できる収納スペース(取り出しのみ)と、保存キャラに素材を振り分けやすくする共通金庫(キャラごとのレア問題があるのでレアは入れられない)これだけでかなり時間が短縮されるんですよね。
通常キャラを何回も切り替え8枠しかないポスト回しで収穫物を整理し、新たに収穫をして時間があればまたアイテム整理を…とかしてると他に何もできません。
何か募集とかLSでの活動がある日はガーデンあきらめるしかないのでちょっともったいないです。
夕飯後インして前日のアイテム整理から始めると収穫終るのが11時とかなので…もう少しサクサクできたらいいなあ。
収穫のために鞄開ける作業と収穫物振り分ける作業がスムーズに行けば、一括じゃなくてもコントローラーの連射機能使うとすぐ終わるのですが、水産物、鉱石、木材と一気に引き出すにはオーグメントとかの追加のおかげで空きがないのです…。
ちなみに一括収穫ではないですが、ワークスオイル等使用し固定された収穫位置の場合、効果内の回数はまとめて収穫とかになりませんか?
Nigihayahi
07-02-2014, 01:07 PM
モグガーデンの収集物が自動的に「アカウント共通カゴ」に放り込まれるようになれば、
とても便利になると同時に、合成も活性化すると思います。
必要に応じて、アカウント内の任意のキャラがカゴから取り出して合成するという感じで。
現状では、手間暇を考えると収集物のほとんどをモグ売りせざるを得ない状況ですね。
ankokuw
07-02-2014, 02:31 PM
ガーデン内だけでも採集モーション無しとかは無理なんだろか(´・ω・`)
red707
07-03-2014, 12:26 AM
開発スタッフ様方 暑い中の日々遅くまでお仕事お疲れ様です。
最近のVupを見ていて 一ヶ月単位でのVup&モギヴァナ放送 そしてユーザ意見をより多く取り入れてくれての活動には大変感謝しています。
個人的の意見なのですが、最近での不具合の多さと復旧作業など見ていて ややオーバワーク気味ではないでしょうか?
私たちユーザは開発様方の意欲とても感じられています。
ユーザの声を取り入れてのupも大事ですが、Vupペースを一ヶ月→二ヶ月にして不具合を無くす用には出来ないでしょうか?
物によっては何ヶ月も不具合放置のままですし、本来あってはいけない事ですから
もう少しこの辺りを考慮してほしいです。
宜しくお願い致します。
Nakamuramondo
07-03-2014, 01:01 AM
モグガーデンをランク上げたが、取れるものが広がったような気がするけど質が落ちているような気がしないでもない。
畑もクリスタルだらけになってるような気がしないでもないんだが。気のせいなのかな?
Hirame
07-05-2014, 01:40 AM
切実な要望です。
自分の所属しているLSは11の発売日が結成日の長いLSですが
ここ7年ほどは毎週1~2回の全員で参加できるイベントを継続して実施しています。
・1名でも置いていく人が出ないようにする。(長く皆で遊ぶ秘訣)
・持ちジョブが少ない人を多い人でフォローしていく。
というやり方でずっとやっているのですが、
最近アラでできるコンテンツが神威、旧メナス、レギオンぐらいしかなくなってしまった結果。
こればかり繰り返す事しかできなくなり、イベントの開催自体が怪しくなってしまっております。
定期的なイベントを全員でワイワイガヤガヤ続けることは、
リンクシェルと言うコミュニティを保つ為にかなり重要な要素だと思っていますが、
現在そのアライアンスのコンテンツが極端な不足に陥っていると感じます。
と言っても、松井Pのソロからでも気楽に遊べるようにすると言う方針、
これに異議を唱えているわけでは決して有りません。
現在のソロ~1PT主体のコンテンツ構成のお陰で、
1人からでも遊べることは本当に増えました、これは嬉しいことです。
特に藤戸氏の最近のコンテンツ制作や調整の仕事ぶりには敬意を超えて恐ろしさすら感じます、
叩く場所であるはずのネ実ですら賞賛意見が大勢と言うのは見たことがありません。
新規アラコンテンツの追加が優先順位上の問題で望めないならば、
せめて現在アラコンテンツとして遊ばれていない新メナスの調整を
PTでの攻略と同難易度に揃えてもらえるようにお願いしたいのです。
新メナスも全員クリアまで3周回りましたが、クリア後にメナスプラズムを稼ぐ場合
NMを封印をしてしまうと旧メナスの方が多く稼げてしまうために、
結晶を100%にして頂いたとはいえ、全員クリア後はアラでのイベントの選択肢に入らなくなってしまいます、
フルアラ1-5B抜き狙いで無理矢理行ってもみましたが、道中の特定NMで以下のように詰んでしまいます。
・超レベルのイノシシが無双をはじめる。
・ノールにサイレスが入らなくなり、HP無限回復で討伐不能状態になる。
・マンドラにディスペルが入らなくなり硬すぎ回避しすぎで収拾がつかなくなる。
LS全員で分け隔てなく遊ぶイベントが開催できなくなってしまうとLS内でPT単位で遊ぶことになるのですが。
そうなると最近の高難易度のBCで特にこの傾向が強いのですが、
持ちジョブが少ない人がPTから弾かれてしまうことがよく発生します。
他の人が遊んで楽しそうに会話をしているのを見ているだけのメンバーが出てしまう、
こうなるとLSの人数はどんどん減ってしまいます。
こういう事態を避けるために、自分はPT単位でも希望者を全員手伝うという
方法で置いていかれる人が出ないようにしてはいるのですが、
現在のファントムクォーツ方式が主流のBCでは手伝いを全員分回すのに、
ソロで大変な量の経験値を稼いで来ないといけなくなってしまいました。
従来の印章方式ならただの同行で行けたのですが、それも出来なくなった。
「全員参加で楽しめる事」をずっと探してきましたが、限界を感じております。
※メリポ上限開放で少しはこの状況も楽になるかな!と期待していたら
猛烈な量のメリポを要求されて更にきつくなったので少し前に愚痴ったわけでございます。
手伝い専用のトリガーが欲しいなあと書いたのも同じ理由です。
数多くの少数精鋭や特定コンテンツ目的のLSが生まれては消えていくのを見てきた中で、
発売日以降変わらず今でもフルアラ18名をリンクシェルメンバーだけで組めることは、
この「誰一人も置いていかないというやり方がコミュニティ維持に有効であった」と確信しています。
松井Pの言われている、リンクシェル活性化についてのテコ入れも期待しておりますが。
LSメンバー全員で遊べるコンテンツを1つ2つ増やして頂きたいのです。
新規に制作するのではなく、既存のアラコンテンツの調整で何とかなりませんでしょうか?
このままではFF11内ではかなり大きな部類に入るリンクシェルでも
維持が厳しい状況になってきていることに対策を採って頂けることを切実に願っています。
Minamikun
07-05-2014, 07:52 AM
LSメンバー全員で遊べるコンテンツを1つ2つ増やして頂きたいのです。
新規に制作するのではなく、既存のアラコンテンツの調整で何とかなりませんでしょうか?
うちのLSではチョコボマラソン、バリスタ、釣り大会などエンドコンテンツとは関係ないイベントもやってますがそういったものでは駄目なのかな。。。?
こんにちは。
私の参加しているLSでも、上位BCなどリーダーがよく企画してくれていますが、ソロ、6人という区切りで
いろいろ悩ましいところがありますね。
今日は、スカームやろうとなったら、7人目がくるとその人は見送りだったりしますし、
エリア占有方式のコンテンツばかりだと、リーダーはなかなか難しい判断になるのだろうと想像します。
旧コンテンツを少人数で攻略したり、既成のコンテンツ外の遊び方もあるとは思いますが、みんなが興味が持てるかというと、その辺がむずかしいでしょうね。
Hirame
07-05-2014, 05:41 PM
うちのLSではチョコボマラソン、バリスタ、釣り大会などエンドコンテンツとは関係ないイベントもやってますがそういったものでは駄目なのかな。。。?
チョコボマラソンで景品つきでやったり、箱庭貸切でバリスタやったり、釣り大会もやってました、人狼も40人ぐらい集まってやったことあります。
この手のユーザーでルールとか遊び方考えてやるイベントも面白いのですが、いかんせん企画者への負担が大きくて長いこと継続してやるには向かないかなーと。
新しくみんなでアラでも遊べるエンドコンテンツは半年に1つぐらいは欲しいと思ってます。
新規コンテンツじゃなくても、既存コンテンツの難易度調整版でも十分です。
Mokomokomokomokomokomoko
07-06-2014, 03:06 PM
現在そのアライアンスのコンテンツが極端な不足に陥っていると感じます。
激しく同意。
コンテンツ攻略系のLSに所属していますが、最近は全員で★神威行った後、レギオン天衡の間か二手に分かれて新メナス行く感じです。
★神威もレギオン天衡の間も新メナスもIL装備の強化とWSダメージ調整・連携ダメージ調整ですごく簡単になった。
もう簡単すぎて攻略している感じがしない。
ガーデン内だけでも採集モーション無しとかは無理なんだろか(´・ω・`)
先生ー 採集モーション以上に
お手伝いNPCの3人との会話の常時イベント挟み込むほうが正直重いっす。