View Full Version : 追加シナリオ(石夢・モグ祭・シャントット)装備の強化を!
iichiko
03-30-2011, 01:12 AM
思い入れのある白虎の強化も大切だと思いますが、
お金を払って購入した装備(言い方に御幣があるかもしれませんが)なのに
現在となっては使い道が相当限定されていることはおかしいと思います。
是非対策をお願いします。
Seraphita
03-30-2011, 04:45 AM
寝付けないので本を読んでいたらこんな時間にヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
追加シナリオ、全作購入しクリアしました。分かってはいたことですがわざと面倒にしたおつかい&戦闘でしたが
なんだかんだで報酬のほうはきっちりと使わせてもらっております。
なんとしても、オーグメントが2つ選べるという自由度の高さが売りの装備品なので
使い道が限定されるというよりは、むしろ使い道がユーザーによってかなり幅広いものに思えます。
命中や攻撃に絞ったアタッカー仕様にしたり、回避やファストキャストにしてみたり
少なからず唯一無二の性能オーグメントもありますのでね。
※ 余談ながら後衛で殴り装備が欲しい場合はこれら3種装備は三種の神器と呼んでも良いくらいの性能となります。躊躇無く前衛ステータスをつけることで素敵な殴り装備に変化しますね。
75~装備なので、確かに現状の前衛用装備、後衛用装備としては見劣りする部分もありますので
てこ入れされたら取り直しもしやすくなるかもなので嬉しいな~という思いもあります。
Neumesser
04-02-2011, 08:59 PM
これこそまさに「装備を買った」に等しい追加コンテンツでしたよねw
個人的にはこういうカスタマイズ出来る装備は大歓迎です、AF3や防具のメイジャンもそうあって欲しかったなぁ
作成時には、まだレベルキャップ開放が予定されていなかったのだとは思いますが、現状からすれば
低性能なこれらの装備が使い捨てなのかどうか一度聞いてみたいですね
Icecap
04-02-2011, 10:23 PM
確かにこれらはAF3+2と同程度まで強化してほしい装備郡ですよねw
AF3+2の入手難度も以前のサルベージ装備等と比較すると高くないですし
何らかのクエスト等があってもいいのでAF3+2と同程度まで好みにカスタマイズ出来てもいいのではないかと思いますw
その際には、レベル90~の装備でもいいのでw
iichiko
04-07-2011, 11:53 PM
ありがとうございます^^
個人的に追加シナリオに望むものは3つです。
・追加クエを用意して、上位装備へ互換
装備lvを上げてプロパティの数値をあげてもらうだけでもやる気が出ます。
・プロパティの変更を自由に
"攻+10"を消して"回避+10"へ切り替えることが自在にできたら嬉しいです。
制限つけるとしても日にち跨ぎとか週跨ぎとか。
・再取得が難しい点(BC再挑戦)を修正
ヌエボからマルクへの交換したい場合などにもう少し手軽にできると嬉しいですが、アイデア出ません。。
未取得の方も、これを機に挑戦しようと思うようなものを期待しています!
3stars
04-08-2011, 12:52 AM
再取得でBFのトリガー。獸人印象と交換だけでなく、魔人とも交換できれば・・・
獸人30枚 獸神10枚 魔人15枚 魔王5枚
のような幅を持った交換が出来ればそれなりに緩和になるのではないでしょうか。
これらは強化するのが筋でしょうね
アイテムを売りにクエストを売ったわけですから。
個人的にはマートキャップのような記念碑的な装備も強化して欲しいです。
今でこそレベル上げは楽で誰でも取れるようなものですが
当時は苦労してやっと取った物ですし、それが使い物にならないレベル(ジュノワープは重宝してますが)になってるのは残念でなりません。
RoidAndoh
04-11-2011, 03:37 AM
この装備はほかのクエ報酬とはある意味別モノですよね~
自分は各クエ3種類全部貰えてもいいと思いますw
Dranker
04-11-2011, 11:25 PM
このスレには是非頑張ってほしいですw
応援してます!
<開発様
不遇ジョブのテコ入れになるくらいの面白い性能を期待してますw
Neumesser
04-12-2011, 12:08 AM
オレ、モグの奴だけ買ってないんだけど、もし強化できるようになったら980円出して買っちゃうかもなぁ~
困ったなぁ、売り上げに貢献しちゃうかもな~ (チラッ
Mariruru
04-12-2011, 12:56 AM
コレひどいよね、本当にね
追加コンテンツ分別口で金出してるのに、今もう使い物にならないとかwww
アビセアも同じ追加の課金コンテンツだけど、比べるともう本当にひどい、全然比べ物にならない
そりゃあね、アビセアで人工アートマ役に立ってますよ。石夢の人工アートマゴミクズだけど、モグ祭りのトレハンとシャントットの汎用お得セットマジ便利
けどそれだけじゃ物足りないよね。人工アートマだなんてオマケ的なところで頑張るだけじゃなくて、
メインの報酬をもうちょいなんとかしろよ、と
Tibine
04-12-2011, 02:05 AM
そりゃあね、アビセアで人工アートマ役に立ってますよ。石夢の人工アートマゴミクズだけど、モグ祭りのトレハンとシャントットの汎用お得セットマジ便利
けどそれだけじゃ物足りないよね。人工アートマだなんてオマケ的なところで頑張るだけじゃなくて、
メインの報酬をもうちょいなんとかしろよ、と
課金クエが通常エリアで役に立つならまだわかるけど、
課金バトルエリアで役に立つ(傭兵とか人によっては必須とか言い出す)っていうのもそれはそれでわけわからないですよねw
対してアビセアはクルオテレポが通常エリアで役に立っているという……
「石の夢」発売当時はオンリーワンの見た目ってことでオシャレ装備としても注目集めてた気がするけれど、
ルダンゴトのコートな見た目とかガンガンAF3で使われちゃったりしててその部分でも死んでたり。
POKIEHL
04-12-2011, 02:14 AM
この装備はほかのクエ報酬とはある意味別モノですよね~
自分は各クエ3種類全部貰えてもいいと思いますw
これは全くそう思いますね。
同じ課金コンテンツのアビセアでは頑張ったら複数AF3手に入るんだから、こいつも複数持てていいはず!
BFはちゃんと3回やりますから何とかして欲しいものです。
EXアイテム宅配などで今後カバンに余裕もできそうですしね。
せめて・・・せめてオンリーワンの性能をオーグメントの選択肢に増やすべきです。
お金出して買ってるのに使い物にならないっていうのは困ります。
Crispy
04-14-2011, 12:47 AM
オグメをもうひとつ追加できるようになる・・・とかどうでしょ。
難しくなさそうだし、それだけでもだいぶ変わるかなぁと。
頭がヘイスト7%にできるようになるけど、今ではヘイスト8%なゼルスティアラもあるわけですし。
バランスも壊れない気がします(*'-')
3stars
04-14-2011, 03:29 AM
さすがに既存のリストからオグメ3つはバランスブレイカーすぎると思いますw
ヘイスト上限まで比較的簡単に行けてしまう現状、最強装備に躍り出る可能性も。
でもさすがに、放置は無いと思います。新規3つめ専用オグメリストも造らないと思います。
そう。あれですよ。
我々の錬成
MrNekozita
04-20-2011, 04:23 AM
新しくオグメ追加とかしてほしいですね。
何気にトレハン+1とか付けれる特殊なものでもいいね。
もう980円分の原価償却は終わったんだよ。
って気もしないでもないですし、変更するくらいなら別のコンテンツ作ってくる気がする。
POKIEHL
04-20-2011, 09:27 PM
変更するくらいなら別のコンテンツ作ってくる気がする。
この3コンテンツに関しては買ってないって人結構聞きますが、報酬パラメータ変更するだけでその層を取り込めるなら結構おいしいと思いますがw
Jasmine
04-20-2011, 09:35 PM
この3コンテンツに関しては買ってないって人結構聞きますが、報酬パラメータ変更するだけでその層を取り込めるなら結構おいしいと思いますがw
ということは、同じ焼き回しでもう一回課金コンテンツとして売ればもっと美味しいという事ですね。
iichiko
05-03-2011, 05:09 AM
3つ目のおぐめ追加を考えたら、にやにやしちゃいましたー
追加(補完)クエを用意してもらって、クリア報酬でつけられたら嬉しいですね。
POKIEHL
05-04-2011, 09:41 AM
通常のミッションの報酬装備に対して開発は、
『現状で考えた場合には今すぐ調整を行うべき効果だとは考えていませんが、レベルキャップの上限が99になり、それに見合ったアイテムが多数追加された時には、性能そのものを見直したり、性能を付加したりなどの何かしらの調整は行う可能性はあります』
(「アルタナミッションの報酬がショボ過ぎる」スレより抜粋)
と答えていますが、これを課金コンテンツ報酬にもあてはめるのはどうかと思うんですけどねえ。
1アイテムにつき980円払っているのだからこれに関してだけは即時対応でいいと思うんですが。
まだ購入してないという人も結構聞きますし、新規購入者が増えた方がスクエニ的にも美味しいでしょうに。
まあ建前的には「販売しているのはクリア報酬じゃなくてシナリオだ」ってことなのかもしれませんがw
Forest
05-05-2011, 05:07 PM
でもでもシャントット帝国の最後のムービーだけでも980円分の価値ありませんでした?
あれ何回も見たいから回想キャラをもっと楽なところに移動してほしいです・・・
Voodoo
08-24-2011, 06:11 PM
開発さんへ…
課金クエ装備の強化の予定はないんでしょうか?
Aleesu
08-25-2011, 05:33 PM
ⅩⅣの開発資金集めだったなんて・・・・陰口言われる前にフォローしようよ
はっきり言えば金出して装備買ったんだから980円×3だけどさ(笑)
StayGold
08-30-2011, 03:37 AM
この話題は放置されたくないですねぇ。
と言うわけでスレ上げ。
レベルキャップ開放「前」にアイテム課金したんですから。
Naichichi
09-01-2011, 08:49 PM
とてもとてもよいスレッドを見つけたので、私も一言物申したくユーザ登録致しました。
私は後衛向け装備の脚装備がお目見えした時に落胆したクチです。
前衛向け装備2種はデザインに統一感があって、揃えて装備するととても格好よさそうなのに
後衛向けのものはどうして「青い帽子」に「白いローブ」
そして「田舎のヤンキーのスウェット」なのかと。
統一感がまるで無いじゃありませんか…。
これは区別を通り越して差別だ!と当時は深く憤ったものです。
そもそもどうして装備別にジョブを分ける必要があったのでしょうか?
私個人ではLv75を超えるジョブは白魔道士と赤魔道士しか持っておりませんが
私も鎧兜に身を包んで剣やハンマーを振り回しとうございます。
前衛の方々も、街中のオシャレ着にローブや帽子を身につけたい方も居られることかと思います。
性能に関してあまり多くは望みませんが、
せめて追加シナリオの報酬装備すべての”All Jobs”化を切に希望させて頂きます。
Sakurazuka
04-04-2012, 12:24 PM
ふと、思いつきでこんなの考えてみました。
追加シナリオのクリア報酬装備、頭胴脚をアクセサリ(首耳指背)に変更できる。
首耳指背は追加シナリオ毎に自由に選択できる。(無理ぽぃけど自由度という意味でここポイント)
ただし、アクセサリに変更した場合、当該する装備は
「基本性能」、「オーグメント1つ目」、「オーグメント2つ目」の中から2つ選択できる。
とかあったら面白いと思います。
理由は現状の装備はレベル75時代のもので99では使わない&もったいない装備になっている事
また、有料の追加シナリオの装備なので保護されても良いと思います。
有料アクセサリと考えればこれくらいの性能があっても良いのではないかと思いました。
例.魔人の帽子をアクセサリに変更した場合、下のようになり当該装備の変更なのでジョブ縛りはあります。
・基本性能「MP+20 コンサーブMP+3」+オーグメント1つ目「INT+4 魔法命中率+2」
・オーグメント1つ目「INT+4 魔法命中率+2」+オーグメント2つ目「魔法命中率+3 ヒーリングMP+3」
プレイヤーのみなさん&開発さん。こんな感じのができたらどうでしょうか?
Sakurazuka
04-04-2012, 12:50 PM
あと、↑のとは別に、
追加シナリオのクリア報酬装備、頭胴脚の当該するオーグメントを1つだけ
下のミッション・クエストで得られる装備に付加できる。
・暁
・神威
・世界に在りて君は何を想うのか?
・戴冠の儀
・忘らるる君へ(これへの付加はキツイかな;)
例として、石の見る夢分を使うと下の用になり、残り2つのシナリオは別装備に付加できる。
・基本性能ラジャスリング 「STR+2~5 DEX+2~5 ストアTP+5 モクシャ+5」
+石の見る夢オーグメント「ダブルアタック+2」
DRAGONKUN
04-25-2012, 12:26 AM
アビセアと同じ有料コンテンツなのに
報酬の性能が微妙すぎますね。 なんとか見直しをお願いしたいです。
POKIEHL
06-03-2012, 07:44 PM
このスレッドが立った当初はまだレベルは99まで解放されておらず、
各種新規コンテンツもこれから…という状況であり、
その状況でこれら追加シナリオの報酬装備の変更は難しかったかもしれませんが、
今はおおかたが実装されたことですし、そろそろ潮時なんじゃないでしょうか。
個人的な希望としてはこれらの装備の方向性は
[命中+〇]や[STR+〇]などのような直接的なステータスアップ方面ではなく、
現状の[よびだす使用間隔-15]や[ファントムロール使用間隔-5]のように、
他の装備と能力が競合しないオンリーワンの能力が
それぞれ各ジョブごとにつくのが面白いんじゃないかと思います。
kurogane
06-06-2012, 10:22 AM
これは、迷わず一票。なんとか実現してもらいたいところです。
kun22
06-07-2012, 04:34 PM
追加シナリオは購入しなかった立場なのですが、
報酬のテコ入れは購入者が可哀想なのでしても良いとは思いますが、
肝心のクエストの評判が(自分の知るところでは)イマイチというか、苦行というか、そんな感じに聞いているので、
よほどの性能が付けば不満に感じる人が出る事も理解していただければと思います。
評判が良ければ、報酬の質が上がる事で「この機会に楽しむのも悪くないな」となりますが、
異なる場合は「ええー面倒だー」となる気がしますし、販売促進よりも敵対心に繋がると個人的に思います。
Dacco
06-07-2012, 08:02 PM
まあプロマシアの時も難易度を調整するより飴アイテムで釣ろうとした方々ですし。
石の見る夢のシナリオ全部作り直してくれんかな・・・脈絡ないお使いばっかりで、全然最終クエストって感じがしないんだが。
(最後のトリガ集めのレベル制限もいらんだろ。手間かけさせるだけで面白くもなんともない)
kurogane
06-08-2012, 10:25 AM
シナリオ内容と価格が見合ってなかった事も同意。
値段のわりにシナリオのボリュームはあったと思うけど、
途中の面倒くささでもう1回(もう一人分)やろうとは思わかった。
あと一部グラがなぁ・・・竜のズボンとかミスマッチにも程が・・
性能的には欲しいのまだあるんだけど。
Sarasa
06-09-2012, 03:49 AM
性能向上に加え、3種類とも持てるようにして欲しいです。
性能アップも欲しいのですが、
各、頭、胴、脚の装備とも、3種類あるわけですが、どれか1種類しか持てないのではなく、3種類とも欲しいです。
ただし、同じものは、複数持てない。今まで通り取り直し形式で、OKですから。
1回のクリアでは1つしか入手できないという点は、変更なしで。
昨今は、これらの装備郡の装備ジョブの分け方に、習って述べると、
前衛重装備系と、前衛軽装備系と、後衛ジョブ3種あり、、どれも高レベルジョブ持っているのがほとんどなわけです。
まあ少なくとも、2種類は持っている感じでしょう。
なので、これの装備を使いたいときがあるけど、メインのジョブで使っているので、他ジョブでは使えない。
必要なら取り直しという点が、いまいちだと思います。
pneumo
06-15-2012, 02:05 AM
We spoke to the development team about the possibility of scaling the stats on the Chains of Promathia reward rings to match the new level cap. They let us know that they’re already looking into this, and are carefully investigating it so that balance can be maintained between the CoP prizes and other rings.
簡単和訳:ラジャスタマスなんかの報酬リングはレベルキャップ解放に応じて強化する検討もするよ!
これは課金クエじゃなくPMリングのほうですがこういう話もでてたようです。
ミッション報酬のアクセサリに限った話ではないですが、装備品の性能については、どうしても時間が経てば経つほど、レベルキャップの解放や新規アイテム追加などで見劣りをしてしまうものが増えていくことにはなってしまいます。
現状で考えた場合には今すぐ調整を行うべき効果だとは考えていませんが、レベルキャップの上限が99になり、それに見合ったアイテムが多数追加された時には、性能そのものを見直したり、性能を付加したりなどの何かしらの調整は行う可能性はあります。
こっちは胡蝶のイヤリングの性能についての話です。
ミッション報酬装備は明らかに上位装備が出たら見直ししてくれるっぽいですけど課金装備はどうなのかなぁ。
見直しというよりはさらなる追加クエでオーグメント強化とかしてくれるといいなぁ。メイジャンじゃなく。
マルクしか取ってないけど…
pegasasuseiya
11-05-2012, 01:11 PM
確かに特定のジョブの特定のアビリティなどには現役かもしれませんが、やはり多くの場合においては使い道がなくなってきていると言わざるを得ないです。
75キャップ時代の一過性の装備というのであれば、いまだに同じ価格で販売している課金クエストの対価としてはどうでしょう・・・。
各種アビリティの調整もなされてきていますし、より多くのジョブのアビリティや特性に対応した選択肢を増やす分には、現状の最強装備群への影響も少ないのではないでしょうか。
Yukiyan
11-05-2012, 01:54 PM
石夢・モグ祭り・シャントットの3つの課金シナリオについては、たしかに75キャップ時代に
販売されたということで、報酬も75を基本に作られているのは当たり前なんですが、
現在はレベルも解放されて、99まで育てることができていますので、当時と同じ値段での
販売に疑問を持ちます。
今購入するならば、当然報酬はレベル99に見合うようなものではないので、販売価格も
値下げすべきかと思いますが、現在でも当時と同じ価格で販売するというならば、
報酬についても現在のレベルに見合ったものに作り直すのが妥当かと思います。
あるいは完全に切り離して、これら課金シナリオについては販売時限りのものとして
以降は一切強化などの手を加えないということであれば、一過性の娯楽として
割り切って楽しむこともできたのでは、と思います。
いずれにしても、販売するだけして、その後のメンテナンスはしていくのかどうかも、
まったく触れられていないので、我々としては購入した以上は、今後も現状に合わせて
手を加えてもらえるのか、それとも75時代の使い捨てシナリオだったのか、いまいち
判断できかねています。
課金シナリオについて、今後はどのように対処していくつもりなのかも、この際
はっきり方針を決めて頂けると、以後もし同じようなものが販売されたときの目安に
なるかと思いますので、何かコメント頂けると有難いです。
StayGold
04-19-2014, 06:21 AM
エンピリアン装束のIL化を行うということは、同じく「装備をリアルマネーで売った」こちらも、いよいよ何とかしてくれるんでしょうか。
と3年経った話題を掘り起こしてみる。
Ryogi
04-19-2014, 05:38 PM
アビセアに続き、そろそろ追加シナリオ配布がくるんじゃないかと期待してます。
なんかすみません。