Log in

View Full Version : アラパゴ遺構IIの5層扉の1回目の特殊技が来訪でないときがある



moshu
05-20-2014, 02:29 PM
スレッド名:アラパゴ遺構IIの5層扉の1回目の特殊技が来訪でないときがある
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:フレッツ光
通信回線の種類:FTTH
通信回線の速度:12M
発生日時:2014年5月20日
発生頻度:3回ほど発生(5/20以前も含めて)
キャラクター名:Moshu
キャラクターの種族:エル男
ワールド名:Lakshmi
メインジョブ:シ Lv.99
サポートジョブ:踊
エリア名/マップ座標:アラパゴ遺構
パーティメンバーの有無:無し
NPC名:なし
モンスター名:Archaic Rampert

手順:
5層前は省略。未開放はSTRと胴。
5層北(I-7)ワープ。
H-7の小部屋ギア4殲滅→H-8の小部屋のギア4殲滅→G-7小部屋のギア殲滅
G-8の大部屋の北西隅の扉(と来訪のギアズ)殲滅→中央付近のギア4殲滅→
南西隅の扉(と来訪のギアズ)殲滅→南東隅の扉(と来訪のギアズ)殲滅→
最後に北東隅の扉をなぐると初回の特殊技が来訪ではなくアストラルゲートになる。

初回に来訪を使ってくる場合もあり初回で来訪しない条件が不明。
一旦戦闘を解除し6層ワープへの扉を開ける(無関係?)、素手殴りで特殊技を誘発させるなどで
4回目くらいで来訪を使うこともある。

二人PTのときは多分発生しない。
(もう一人は赤でディア(弱体魔法)を入れてる。ディアいれてなくても初回は必ず来訪だった気がする)

以前も誰かが報告済みだとおもいますが、まだ直ってないようなので。

kimity
05-20-2014, 04:09 PM
私も以前同じような状況が生じていました。アストラルゲート8連発とかで涙目になりながら素手で殴ったことも・・・
それをフレに話したら殴る向きが悪いのではないかという事でした。いつも柱(部屋の隅にある奴です)を背にして殴っていたのですが、
来訪でギアが呼び出されるスペースが無いと使用判定が起きないかも?という事でした。
それ以降、広場中央側から殴るよう心がけてみたところ今のところアストラルゲートは一回も起きていません。
すでにご存じでしたらごめんなさい。

Clokettin
05-21-2014, 09:21 PM
Archaic Rampertが最初に使う特殊技は、来訪とは限らず条件によって変化します。
よって、ご報告いただいた内容は仕様となります。