PDA

View Full Version : 指輪捜索指令について



balbas
05-06-2014, 02:14 PM
運要素が強すぎてまともにクリアできません
色々しらべてみたんですが、どうしたらいいんでしょうか

kitune
05-06-2014, 05:24 PM
アサルトですよね
こまめにNPCに聞くことで大体の位置は絞れると思いますが、ポイントに近づいた時しか???は出現しません
これは普通に走り抜けるとすぐに可視範囲から出てしまい、せっかく見つけても気づかずに通りすぎてしまうことがあります
ある程度絞れたらゆっくり歩いて確認するのが重要です

2つほど当たりを見つければクリアフラグの???がどこにあるか聞けるようになるのでとにかく2つ見つけること
クリアフラグの???だけはほぼ重ならないと見えないのでかなりシビアです

schpertor
05-07-2014, 11:15 AM
ソロでやってみましたが3つ???を探すだけで終わってしまいました。しかもハズレ;
???の位置捜索や、当たりの???の場所を特定させる必要上、最低3人~6人は必要かと思われます。

なので自分はシャウトしました。
意外に6人集まったので、ミシック製作が増えてきてる昨今同じ事を考えてる人は多いと思いますぜ



ソロの場合、指輪に近い人間は自分しか表示されないのでせめて方角だけでもお供NPCが教えて
くれると便利なんですけどね;

CheddarCheese
05-07-2014, 03:24 PM
当たりの???は本当にすぐ近くまで行かないと表示されないので、慎重に動かないとダメですね(実装時よりもPCの移動速度が上がっているので通り過ぎに注意です)。
それに気を付けてNPCの台詞から絞り込めば運要素は全くなしでクリアできます。

Heartilly
05-07-2014, 09:36 PM
私はニアカでクリアできましたよ~
要は最初にヒントを見つけたら位置取りをしっかりすることですね。

ヒントを見つけた後は、とにかくそれぞれが遠くに一度って、どちらに近いかでひたすら場所を狭めていきます。
徐々に近づいていって、これでもかと近づいたところ(ちょっと移動すると近い人がいれかわる)まで来たらあとはゆっくり歩いて近辺をさがすだけです。

指輪がクリアできないという人はおそらくただ闇雲に走りまわって探している方が大多数かと思われます。
NPCのヒントの判定も、話した瞬間であって、そのあと移動したらそれはずれてしまうことになるので、
話すなら話すで、ある程度範囲を狭めたら話す瞬間には全員立ち止まることが肝要です。

EuphoriaMorning
05-08-2014, 01:29 AM
大尉になるためとお手伝いと記帳に計5回ぐらいこのアサルトをクリアしてますが、
目的の指輪はとにかく判定が小さいです。ほぼ真上でなければターゲットできません。

また、ソロ時はヒントの性質から2人以上と比較して飛躍的に難易度が上昇します。
指輪に一番近い人は○○さんアル~、とか言われてもソロじゃ・・・ねぇ?

ただ、これは指輪創作指令に限ってということではなく他にもソロ攻略難易度の高いアサルトはいくつかあります。
レベロス補給や土筆作戦、これら全てをソロで攻略するのは至難の業だと思います。
現在は大尉を目指したりミッククエを進める人達が多いので、この機会に参加者を募集して攻略することをオススメします。
むしろソロで他をクリアしてここで詰まってる人が多い今こそが募集のチャンスだと思います。頑張って下さい。

mazimeakira
11-28-2014, 10:16 AM
何回もモンスターが出てきて、ヘビィをくらう。
どうにもこうにもいかずに失敗。
もううんざりですね。
レベロス補給もそうでしたが、複数人でやってさえクリア困難です。
しかもあまりにも地味すぎてもうイヤになるくらい。
このコンテンツっていまどきの人はどう思うのか、テスターさんからのフィードバックを以って考えたほうがいいのでは?と思いました。

Menunu_Ifrit
11-28-2014, 07:42 PM
指輪が落ちている???が真上に立たないと表示されないほど表示される範囲が狭くてシビアすぎますので、
もう少し???が表示される範囲を広げた方がいいかもしれませんねぇ。
もしくはNPCからのヒントが指輪が一番近いPCからどれくらいの距離にあるか教えてくれるようになればいいのですけど。

Odod
11-20-2016, 09:26 PM
Menunu_Ifrit さんと同意見です。schpertor さんの意見にもあるとおり、私は2個そろえるだけで時間切れです。(はずれ含む)
???が見える範囲の緩和をお願いします。

siee
12-20-2017, 03:52 PM
復帰してボチボチやり損ねたアサルトを攻略しています。
まだ5回くらいしかリトライしていませんが、ソロで30分だとクリアが難しく思えます。
面白い面白くない以前の問題で、クリア目的のためと思っても、はっきり言って苦痛ですね。
これからも時間の取れるときに続けてチャレンジしていこうとは思っていますが、他の方が書かれているように???の範囲を
緩和していただけると今後の励みになります。
もっとリトライして失敗し続けてから文句言えよ、と思われる方も多いとは思いますが、1日2時間ほどしかプレイできないので
この30分が正直もったいない、と思うときもあります。
無理かなー・・・最初の意見出てから3年間変わってなさそうですもんねぇ・・・読んで頂いてありがとうどざいました。ボヤキでした。

Mithranest
12-21-2017, 12:55 AM
指輪探索はきついですよね同感です。
しかし、たしかアサルト関係は最終的な変更を行うとしたうえで現在の仕様になったと見た覚えがあります。
間違ってたらすみません。
わたしも当時のやりとりみてないのですが、知らぬうちに決まってたという印象です。

アサルトで失敗しまくると萎えるので、難しいところは他者と共同でやるのもいいかもしれません。

Galkemo
12-21-2017, 01:34 AM
時間ギリギリでしたが、先ほどソロでクリアしてきました(シーフ、移動速度+18)。
私はキーボードでプレイしており、移動しながらTabキーを連打しています
(ターゲットする物がない場合もF7で自分にカーソルをあわせ連打)。
NPCにヒントをもらいつつ、これで手がかりやはずれは結構見つかります。

しかしソロ可能とはいえ面倒ですし、やはり2人以上で挑みたいところですね・・・。