View Full Version : 召喚士がこの先生き残るには
Hirahira
03-08-2011, 07:23 PM
召喚士について、要望をあげましょう。:eek:
まず私から一つ。
召喚士がアビセアなどにおいて嫌われる理由に「表示させることで処理が重くなる」といわれることがあります。
現在のPCなどではほとんど問題にならないと思われますが、PS2などでは複数召喚している人がいるだけできびしいようです。
コマンドや設定などで召喚獣の簡略表示(ローポリゴンとか)できる設定を追加できないでしょうか?:confused:
benzyomushi
03-08-2011, 07:29 PM
オーディンとアレキサンダー取得BFをソロでも攻略できるようにしてほしい!
人集まらない!集まりにくい!!
カーくんを呼び出したときに、カーくんが召喚士以外のPCに「ボクと契約して魔h……ゲフンゲフン
維持費問題は随分落ち着いたので活動しやすくなりましたが、最近の召喚士はあまり元気ないですね。
必須ではないにしろ召喚士がPTにいることでオンリーワンの特典があればいいかもしれないね。
例えば加護するとタイタンで被ダメカット最大20%みたいな、いや適当だけど。
TarkeyJP
03-08-2011, 08:44 PM
召喚士がヘイトトップになった時に召喚獣が攻撃し始めるのをon/offできるようにしてほしい。
スリプルのヘイト使用変更で下手にケアルしようものなら起こしにいくし、退避しても言うこと聞いてくれないし(´;ω;`)
Summoner_horn
03-08-2011, 09:20 PM
ケット・シー召喚の実装はまだですかー
Gari38
03-08-2011, 10:08 PM
???「僕と契約して召喚士になってよ!」
スレタイとは関係の無い要望スレになってますが、波に乗って要望しますw
1:現状の召喚獣のLVが75のままなのがいただけない。
2:ナズナみたいにならなくてもいいけど、もう少しだけHPを増やしてもいいんじゃないか?
3:AF3+2のコンビネーション効果ブラッドブーン効果UPが「ときどき倍撃」ではなく「極稀に」「忘れた頃に」なのはどうなの?
4:契約の履行短縮が最大15秒で45秒キャップだけれど、もう少し短縮させて欲しい
5:メイジャン杖:ペット攻ルートつらすぎる!なんとかしる!
召のメイジャン杖は、ちょっときつすぎる気がしますね。2属性ずつにまとめるくらいがちょうどいいと思います。
用途によって違う杖に・・・っておかしいですよこれw
TarkeyJP
03-09-2011, 02:29 AM
ペット〆くらい数減らしてもいいと思うのw
FF11を始めて1年が経過しようかという新米の召喚士でございます。
維持費メイジャン杖を各属性分作りましたが…中々しんどかったです
特に天候緩和前にある程度進めたので 取り合いが、もう・・・ね。
バランスは難しいと思いますが、ペット〆は もう少し敷居を下げてもいいのかも知れませんね。
SIN60
03-09-2011, 03:27 AM
#10 yomi氏
それはもう新米じゃないです・・・大召喚士です。
私は召喚士実装日から召喚士を遊んでますが1本も作ってませんスイマセン。
そしてその理由はまさにペット〆の理解の少なさです。
大変だからというのもありますが、現地で違う人と組んでも
1でも多くやりたい前衛さんがどんどん倒すんですよね・・・
一番ひどい時で、ペット〆が入ると効率が~とか言いだす人がいて悲しくなったもんです。
ペット〆じゃなく、呼び出してる状態で倒すだけ になりませんかね?
ソレが難しかったらもう普通に倒すだけで・・・
メイジャン属性杖はニルヴァーナと比較して75キャップ時に属性杖HQとバハムートスタッフの関係をそのまま受け継いだ形で
名称以外の不満(試練内容ではなく武器自体の性能)は無かったのですが90になると維持費マイナスはニルヴァーナに劣り
履行使用間隔のマイナスという別の方向性を持たせようとしているのかもしれませんが、履行使用間隔は15でボトムとなり、
イマイチ必要性が感じられないものです。(今までも装備次第ではボトムに到達していることもあるでしょうけど・・)
他の方々が言っているように試練そのものが大変で、しかも8本作らなければならないのでモチベーションを保つためにももう少し強くてもいいかなと思います。
ブラッドブーンの大幅プラスや履行のダメージアップなんかが付いてくれればいい感じだと思います。
現状、アビセアの活動がほとんどでアートマやAF3の実装で維持費があまり感じられなくなっているのでメイジャン属性杖の存在意義が薄くなりがちです。
個人的にはメイジャン属性杖をつけていないと使えない強い履行なんかが付いてくれたらいいですね。
苦労して作る甲斐もあると言うものです。まぁ、無理でしょうけどw
あと召喚士は8属性の攻撃ができるのに黄弱点がつけないのはどうしてなんでしょうね?
まぁ、魔法ダメージのアビリティという位置づけなんでしょうけど・・・
最後に・・・アルタナの神兵のPVに出てきた召喚士が装備できる両手鎌の実装はまだですか?
召喚士がヘイトトップになった時に召喚獣が攻撃し始めるのをon/offできるようにしてほしい。
スリプルのヘイト使用変更で下手にケアルしようものなら起こしにいくし、退避しても言うこと聞いてくれないし(´;ω;`)
ウンウン。やめてぇぇぇ!って思うこともしばしば。
そういう時は、戦場からちょっと離れて再召喚しましょう。
そうすれば、召喚→すぐに退避することで大人しくさせられます(´・ω・`)
Breathe
03-09-2011, 12:31 PM
ミシックウェポンであるニルヴァーナとただのメイジャン武器を比較して差があるからおかしいと言っているのは労力的に
8属性メイジャンx8本≧90ニルヴァーナ
だと思っているからなんですか?でしたらニルヴァーナを作ることをオススメします。
後半でメイジャン属性杖の存在意義が薄くなってるとおっしゃってますがならば作らなくてもいいんじゃないですか。
HoofVolley
03-09-2011, 03:27 PM
FF11にもオリジナルの召喚獣がいてもいいのでは、と思います。
アルタナやプロマシアetc 個人的にはアルタナミッション最終BFのを是非…(設定的に難あり
SPアビの強力なのも便利ですが、通常の呼び出しで何か欲しい所です。
ジョブ自体の調整もやるべき所は色々ありますが、やっぱりこれが楽しみです。
ああ、言葉足らずというか、勘違いさせてしまい申し訳ありません。
メイジャン属性杖とニルヴァーナが同等じゃないとおかしいと言っているのではなく、一番初めのメイジャン実装時、維持費-4がついて大変な労力と時間を必要とする(それだけでもありませんが)ミシック武器の能力のたった一つで尚且つ8分割されていますがそれでも都合上あまりインできない人でもコツコツやるだけで手に入るメイジャン武器には魅力があるわけですよ。
ただ90装備になったときに方向性が変わりましたよね?維持費マイナスはそのままで履行使用間隔がついた、と。
今まで維持費のためだけに進めていた人にとっては「あれ?」となるわけですよ。結局ほぼ全てにおいてニルヴァーナが最高となるなら初めから維持費も一歩劣る感じで別の能力をつけてあればよかったなと思います。(8分割されてるが、維持費だけならニルヴァーナと同等と期待してしまった)どうせなら75で維持費-3 履行使用間隔-5とかでそれが最終的に90装備で維持費-6 履行使用間隔-10なら特に何も問題なかったと思いますが、今まで維持費マイナスしかなかったところに維持費は進まず他の能力が付くのはどう何でしょうね?ということです。
また、ニルヴァーナとは比べるべくもありませんが、それでもそこそこ苦労するメイジャン武器に別の方向性を持たせるならもう少し強くてもいいかなと思ったのです。
「存在意義が薄いなら作らなくてもいい」というのは確かにそのとおりですが、75キャップ時に作った人はどうでしょう?苦労して作ったのにアビセアの実装、アートマの存在、AF3などの登場により作った人と作ってない人との差がほとんど無い、と言うのが現状です。(もちろんこれはアビセアに限った話ですが、今はほとんどの活動がアビセアに集中しているのも事実。)
ニルヴァーナが作れれば一番いいのでしょうけどリアルの都合で作れない人にとっては最高峰となりうる装備。
少し夢見がちだったかもしれません。申し訳ありません。
アビセアが完結した現在、今後アビセア外の活動が多くなれば
ニルヴァーナ>メイジャン武器>HQ属性杖
となるはずなので今のままで問題ないですね。
#11 SIN60さん
ありがとうございます、偶々ですが 理解のある方々に恵まれた為出来たと思っております。逆の方も多かったですが…
最近 召喚以外をやっと上げる余裕ができた為、外側から召喚士を見てみると、勝手に殴りかかる召喚獣がしばしば見受けられました。
他の方々も仰られているように、召喚獣をキチンと制御出来る様になると大分違うと思います。
別のメイジャンやってたら解ってると思いますが、メイジャン杖に夢を見すぎですね。
維持費-ルートはあくまで維持費-だけに特化してるだけですし、そうでなければペット魔攻、攻ルートなんてのも必要ないわけですし
どれか1つに特化してるだけのものを作るのがメイジャンですから、LV90維持費-杖の履行-10はオマケみたいなものですよ
むしろよく付けたなと思うくらいですよ。
ニルヴァーナと比べることは無意味ですし、不満なら8本+αを作る努力をニルに向けろといわれたらそれまでと言う事なので。
どう考えたって、ニルの方が難易度高いですしね。
金で解決できる部分もありますが、まともに通って作ると予想が付かない時間を費やしますし、LV90メイジャン杖の維持費に勝るためには
完成後に1400本のノックをしなければいけないわけですから、ニルヴァーナは最強でなくては一生懸命作った方は納得しないでしょうね。
魔攻35はとても超えられない壁ですから、憧れますね。
Breathe
03-10-2011, 12:04 AM
SMNさん
なるほど理解いたしました、私も反発的なレスを返したことをお詫びいたします。
SIN60
03-10-2011, 02:22 AM
スレッドの伸び具合の少なさを見るに、召喚士は結構完成してるのかな?
やっぱり常駐系の新召喚獣をゆっくり待つ。
コレになってくるんでしょうかw
一応要望を・・・
・入手しづらい&流通がほとんどないエレメントがあるんですが、もうチョットだけどうにかなりませんか?
土のエレメンタルなんて、安価に店で売ってますし・・・
kara-age
03-10-2011, 03:29 AM
召喚獣はアストラルフロウなんかで敵をまとめて攻撃できる分、他のペットジョブよりもペット〆は楽なはずですよ。
Breathe
03-10-2011, 07:26 AM
個人的には完成されているというよりも、プレイヤーの皆さんの注目度がないだけに思えます。
外部での事を持ち出してあれですが、アビセア実装当初攻略がいまほど確定されていない時は
召喚士がもてはやされていた時期では外部での召喚士に関する掲示板はいろんな意味で賑わってましたが
攻略が確定されてきた中召喚士は使いにくいと認識されたのか賑わっていた掲示板はかなり衰退しています。
このジョブが好きな人同士で意見出し合えればいいのではないですか、変に荒れませんし。
あとは運営側の発言にもあるように、事例によってスレッドは分けたほうがいいのかもしれませんね
このスレッド名だと何を話しても良い分、何を要求したいのかが運営側にも伝わらない気がします。
Sandage
03-11-2011, 02:46 AM
カラハバルハのように、完全召喚みたいなことできるようになると楽しそう。
近接戦闘重視のイフリートや回避重視のガルーダみたいな。
履行は物理系はTP、魔法系はMP消費してーとか。
ゆくゆくは、ペットジョブから変身ジョブに華麗なる転身。
ただの妄想ですが。
Crispy
03-14-2011, 12:59 AM
ひいき召喚獣クエスト、とかどうでしょう。
クエストをクリアすると任意の召喚獣1体と、より強く契約(オーディン・アレキは除く)。
・維持費マイナス
・基本能力アップ
・ジョブ特性の追加(イフはDA、シヴァは魔攻アップ、みたいな)
・神獣の加護効果アップ、加護時の能力の低下を軽減
・履行の追加
・物理版究極履行(アストラルフロウ)の追加
地球時間1週間に1回、再契約可能とか。
イフリートをひいきしたいよ(*'-')
ptolemy
03-14-2011, 12:36 PM
他のペットジョブよりはペット〆ラクかもですね、敵を集められれば。
実際は取り合いのひどさにゲンナリして属性杖一本でギブアプです。
>戦場からちょっと離れて再召喚しましょう
これは知りませんでしたーやってみますわ、ありがとう
闇精霊光精霊取得きついですねえ。
取得難度に見合った性能というならまだがんばれますが。
ザルカのデーモンしばきに行きましたが、半日くらいしても出ませんでした。
ヒイキ召喚獣いいですね!
HoofVolley
03-14-2011, 12:52 PM
ひいき召喚獣クエスト、とかどうでしょう。
クエストをクリアすると任意の召喚獣1体と、より強く契約(オーディン・アレキは除く)。
・維持費マイナス
・基本能力アップ
・ジョブ特性の追加(イフはDA、シヴァは魔攻アップ、みたいな)
・神獣の加護効果アップ、加護時の能力の低下を軽減
・履行の追加
・物理版究極履行(アストラルフロウ)の追加
地球時間1週間に1回、再契約可能とか。
イフリートをひいきしたいよ(*'-')
1匹と強く契約はいいですねー。全体的に賛成です。
出来れば追加で強く契約した召喚獣だけ
サイズも召喚獣戦のような大きい版になってくれると嬉しいです。
他スレでガルーダばっかりになる問題で立てましたが、ガルーダ以外使いたい人はいいかもですね。
ガルーダ選ぶと強すぎたらまた…になりますが、バランス次第!
Karakuri
03-14-2011, 05:15 PM
履行使用間隔-のキャップ45秒をもうちょっと短くして欲しいですねー。
個人的には召喚士は現状弱いジョブだとは思っていないんですが、
敵の範囲外からタゲを気にせず攻撃出来ますし、敵に与えるTPも少ないですしアートマのおかげで履行も強力ですしMPも無尽蔵に出てきますし。
ただ他の前衛ジョブのTPのたまる速度が早過ぎてオマケ程度の扱いになってる気がします。
(前衛みんなが、という訳ではないですが履行の倍速ペースでWSを撃つ人も見かけます。)
アビセア以降各前衛ジョブの装備がいっきに強くなって、そのTPの速度に追いつけてない印象があります。
履行使用間隔そのものを短くするのではなくキャップだけでもいいのであと5秒ほど、出来れば10秒程度キャップを緩和して欲しいところです。
HoofVolley
03-15-2011, 01:56 AM
細分化してスレ立ててみました。
召喚士全般の内容でスレッドが2つ立っているのと、大分増えてきたので
多かった内容で分けさせてもらいました。
長くなってますができるだけそのまま引用して、内容に合うものを振り分けさせて貰いましたが
(内容が変化しないようにいらないと思った部分だけカット)
取りこぼし等あったら気が付いた方拾ってきて貰えると有難いです。
良ければ利用してください。
召喚士メインでやってますが、近年のVUでアビ、装備、細かな挙動等メキメキ強化され、
昔の不遇時代を思うと開発スタッフ様に足向けて眠れない気持ちでいっぱいです(≧ー≦)
この上更に望むものが有るとすれば、PTを組んだ時のオンリーワンの何か という所でしょうか。
ダイアモンドストームやタイダルロア、大地の鎧等、現状でもオンリーワンは有るにはあるのですが・・・
使いこなそうと努力はするのですが正直効果が実感できないです。大地の鎧は1~2分?の内に喰らわないといけませんし・・
お家芸だった範囲ストンスキン(元々金剛身が有りましたが・・)やエン系も今やサポ学でできる時代、
わざわざ一回召喚しないと使えないので比べられると何も言えないです・・。
加護の効果も、ラッキーナンバーと同じくらいのはずなんですが実感が・・(スキル低いだけかもしれませんがw)
なので、PTで役に立ったと実感できる何かがあると嬉しいです!
ちなみに、実感はできないけど必要ない履行は存在しないと信じております!!
実は範囲ファランクスもディスペルもバインドもスタンもスリプガも状態回復も何でもできる・・・・・・・・んすけど・・。
この廃れっぷりを見るに維持費を低減するのが遅すぎてみんな燃え尽きちゃったんじゃないかな・・・
いろいろな効果の履行がありますが、手順が複雑・MP消費が多い・1分(45秒)縛りなどの制限下にあるのに対して効果が今一つなところが問題だと思います。
例えば・・
ルビーの輝き 習得Lv24 消費MP44 効果時間3分 リキャスト1分 物理防御+10%程度 魔法カット3.9%
プロテアII 習得Lv24 消費MP28 効果時間30分 リキャスト16秒 物理防御+25
シェルラ 習得Lv17 消費MP18 効果時間30分 リキャスト15秒 魔法カット9.4%
プロシェルと重ね掛けできるとはいえ、効果時間の致命的な短さや微妙な効果は魅力的な性能とは言い難いです。
支援系の履行の費用対効果を実用レベルに引き上げてほしいところ。
ルビーの煌きなんてネタ以外の使い道が思いつかないですよ(´・ω・`)
・参考 FF11用語辞典
Sakya
03-23-2011, 09:11 PM
アビセアで凄い強くなったと思ってたら、実は他のジョブはもっと強くなってたっていう・・・・
アートマツアーとかで「とりあえず空いた枠には召喚いれとけ!」的な扱いでも出番が増えただけで
感謝はしています。
現状、爽快感のあるジョブではありませんし、上手に履行を使えば凄い効果が高いって訳でもない
ので達成感があるとも感じていません。
他スレにもありましたが未召喚状態から直接履行撃てたらだいぶ違うの「かも」しれません。
変身ジョブ、、、、楽しそうですw
ぼつぼつスレタイの趣旨に合わせた考えを述べて見ますw
要するに、召喚士だけではなく、獣使いも含め「ペットジョブ」で一括りにされてることです。
からこりさんは本体もマトンも強いので、まぁ・・置いといて。(一般的に十分理解されていない為不遇だし、ペットジョブのカテゴリではありますが)
とりあえず、ペットジョブがPTにいる方が、安全!早い!(通常PTより結果的に)安定!そして、それらはものすごく良いアイテムを落とす敵←これ大事
こう言うのがどんどこ追加されなければいけないのではないかと思います。
ペットジョブなんて、追加されたHNMの戦略が確定するまではちやほやされますが
いずれは通常の構成で、安定して倒せる戦略が生まれてしまったらお払い箱ですからね(´・ω・`)
Hervel
04-03-2011, 07:18 AM
この間召喚上げきったのでカキコ。
アスフロ中は召喚キャスト0でもよさそうです。
もしくは召喚せずに直接履行出せるとか。
召喚キャスト⇒発動指示⇒発動キャスト
長いッw
こんなことしてる間に前衛が敵殴り倒してます。
そして目標がいなくなってポカーンとしてる神獣&召喚士…。
あとオデン様やアレキ様がスタンや眠るのは勘弁して…w
Maiko
04-16-2011, 04:59 PM
うんと
契約の履行をすぐに発動してもらいたいよ。
ちょっとタイミング間違えると戦闘が終わっちゃって履行が失敗しちゃって数え直しになるから
すぐに発動すればよいかな?って思ったよ。
あとはサイフォンだけど、精霊さんをいっしょに呼べないから召喚獣さんからもらえるようにならないかな?って思ったよ。
あとは加護だけど、アビリティじゃなくて特性にしてもっと強く使いたい時は今のアビリティで使えるのとかよいかな?って思ったよ。
あとは召喚獣さんの属性の強いところと弱いところが出てくると面白いかも?って思ったよ。
イフリートさんだと水に弱いけど氷は溶かしちゃうし
ポイズンとか水系は弱くなっちゃうけど、パライズとか氷系には強くなるとか あるとよいな^-^v
STRがイフリートさんのステータスの属性?だから、それに合わせた攻撃力かな?を上げられるとよいかな?って思ったよ。
おしまーい