View Full Version : 今まで時間と手間を掛けて作った属性ルートのメイジャン武器
marurin
04-15-2014, 04:58 PM
既出だったらごめんなさい。
今まで時間と手間を掛けて作ったメイジャン武器(属性ルート)なんですが、もう今以上に強化できないのでしょうか。
せっかく作ったのに、使えないからと言ってポイ捨てするのが心苦しいです。
RME武器ほどの大変さは無いですが、それでも完成までに辿ってきた道のりのことを振りかえると、それなりに思い入れはありますし、できれば再び第一線で使えるようになればと思います。
メイジャンの試練自体に賛否両論あると思いますが、私としては作った武器が復活できれば嬉しいです。
世間は色んな物がリサイクルされて生まれ変わるので、是非ヴァナでもリサイクルできたら・・・w
※グラも選べる仕様なら、なお素晴らしい!
アビセアのアートマのようなカタチにリサイクルできたらいいなーと妄想。
オーグメント部分の性能が付与される、付け替え可能な強化枠になるとか。
武器種により同属性でも数値が違うので、なにかしらの調整は必要だとは思いますが。。。
Niko25
04-15-2014, 10:16 PM
メイジャンの今後についてはまだ決まっていないような事を藤戸さんが仰っていたような記憶があります。
属性ルートはスカームで強力な武器が簡単に手に入るようになってから捨てちゃいましたけどエンピの作りかけは完成させる気ほぼないのに今だ捨てられない(笑)
marurin
04-15-2014, 11:15 PM
メイジャンの今後についてはまだ決まっていないような事を藤戸さんが仰っていたような記憶があります。
教えていただき、ありがとうございます。
すでに何らかの回答があったのですね。
私は作りかけのエンピどころか、75時代に憧れて取った武器や装備を未だに捨てきれませんw
違うスレでも書きましたが、エクレア印の武器や装備もメイジャンみたいなクエストでリサイクルできれば嬉しいですね。
メイジャンの今後については、何等かのアクションがあることを期待してます。
新しい武器や装備を実装するのは素晴らしいですが、今まで掛けた手間暇を活かしていただける様にしてもらうことも素晴らしいと思います。
gaku381
04-15-2014, 11:49 PM
自分はかばんの関係上WS取得の役目を終えたコイン武器も ナイトで作った被物理ーの片手剣も
暗黒で使った両手剣も大体のメイジャン武器は捨ててます
今のアドゥリンでない複数回武器のみ取ってありますけど 現状だとIL打ち直しがすべてOboroですね
唯一ILでRMEのアフターグロウがIL119でも受けれる感じですしね
今後メイジャン武器がILにするためにOboro使うとしたらなんか違和感ありそうですしね
まぁ個人的な意見ですけど…
Peyoung
04-16-2014, 02:12 AM
とっくに捨てたのでどうかご勘弁いただけないでしょうか
Ryogi
04-16-2014, 03:58 AM
公式に「メイジャンの続編は作らない」と断言して頂ければカバンにも余裕が出来まくるんですがね。
公式から明確な発言がない(?どっかで・・・・)ものだから、捨てきれないで所持し続けてしまいますよね?
正直に言うと、もう、メイジャンはいらないかな。
どっかで切り捨てないとRMEみたいに延々と強化していかざるを得ないものになってしまう気がする。
仮にIL115付近が付与されたとするとそれ以降もずっと使いたい、強化してくれという要望がでますよね?延々メイジャン武器を使っていきたい人が果たしてどれくらいいるか・・・第一線級で使いたいってIL119?冗談はやめてください。
気持ちはわかるけど、どこかで切り捨てなければいけないものだと思っています。
アドゥリン発売で過去コンテンツ潰したんならメイジャンについても同様に切り捨てるべきであるとおもいます。
失礼な表現が含まれていたかもしれませんが、それ含めて率直な意見を書かせていただきました。
Jirosan
04-16-2014, 10:51 AM
自分も見切って捨てたので、今更強化します的な方向になるのは勘弁して欲しい。
もし捨てた人のみ再取得のプロセスを大幅に緩和(数分~30分程度の必要時間)していただけるのでしたら、強化に賛成ですけども。
たぶんシステム的に無理ですよね。
EASTMAN
04-16-2014, 02:22 PM
プレイ効率を考えれば先が見えず使用用途がすでにないアイテムは捨ててしまうのは致し方なしですが
中には記念品として後生大事に保持してる方もいらっしゃいます
そういう私も思い入れのあるメイジャン武器を含めた武具を未だにマネキンに着せて飾ってます
クロバッチやアチニン等が登場した際は即該当した武器類は廃棄しましたけどw
まぁ、捨ててしまった方は概ねメイジャンの更なる強化、IL化に反対の立場を取られると思いますが
正直な話ソレってただのわがままなんじゃないかなぁとも思うわけで
すでに見切りをつけたものがIL化するなんて捨てた俺たちが大損じゃないか!というのはご尤も
しかし捨てる捨てないはプレイヤー個人の責任です
ソレを理由にIL化による弊害を緩和しうるプレイヤーの強化の道筋を閉ざしてしまうのは一考すべきかと思います
いっそ武器に経験値積ませて強化する新システムとか虹杖のように合成できるとかあれば面白いかも?w
まぁ、以上が最前線から半ば引退したぬるま湯生活者の戯言ですけどw
Jirosan
04-16-2014, 02:34 PM
まぁ、捨ててしまった方は概ねメイジャンの更なる強化、IL化に反対の立場を取られると思いますが
正直な話ソレってただのわがままなんじゃないかなぁとも思うわけで
すでに見切りをつけたものがIL化するなんて捨てた俺たちが大損じゃないか!というのはご尤も
しかし捨てる捨てないはプレイヤー個人の責任です
ただのわがままと言われるのは心外ですね。
たしかに捨てる捨てないの判断をするのは個人の責任ですが、捨てる決意をするに至った理由は所持アイテム数の限度や今後の方針の不透明さにあるわけで。(預けたり宅配できないのが致命的。)
時間を掛けて作ったものですから、誰だって捨てたくはありません。しかしそういった背景があり、やむを得ず捨てるしかなかったことを、十分考慮していただきたいです。
その上で、それでもわがままというなら、「自分はまだ所持しているからもっと強化しろ」という方もまたわがままの一つなんじゃないでしょうか。
Satominn
04-16-2014, 04:29 PM
まあまあ、落ち着きましょうよ(^^;
皆様色々な意味で記憶に残る武器ではあるでしょうから、残していたにせよ捨てたにせよ、色々な葛藤の末なのは当たり前と思います。なので、その辺はお互い尊重しあうということでいいのではないでしょうか。
で、個人的にはメイジャン自体が大好きなコンテンツだったので、強化が来ればうれしいなぁと思います。
誰もが欲しがるような119武器である必要はないと思うので、117とか、119だとしてもエミネン武器より属性系ブーストを強めました程度のもので。
思い出のある人が、ソロとか友達同士でやるくらいの気楽な場で使う時の選択肢に入るくらいで。
メイジャンて、コツコツ系な分、実は人を選ぶというか、好きな人は好きだけど嫌いな人はトコトン嫌いなコンテンツだと思うのですよね。
あんまり本気の武器にしてしまうと、いやいややる人も出てきて、みんなが不幸になると思うので。そうではなくて好きな人がもっと先まで続けたいー!というのを許すくらいの感じだといいのではないでしょうか。
あと捨てた人への救済を考えるなら、今のプレイヤーの能力だと、敵を討伐するのは実はあの頃よりずっと簡単なので、天候と曜日さえ何とかなればさくさくやり直せちゃうと思うのですよね。
なので、たとえば学者さんの陣を天候にカウントする(ただし本来の天候だとポイント+5でしたが、+1程度にする)とかの緩和とセットにすれば、そんなに大変でもないかなぁと。
EuphoriaMorning
04-16-2014, 04:49 PM
新規参入がし難くなるため、ある程度の装備性能のデノミは必要です。
しかし、やり過ぎるとコア層から不満が出ます。
IL実装後のRMEなんかはそうでしたよね。
メイジャン武器も作成に労力と時間をかけた分、
そういった愛着のある武器の様な1面を持っているのかもしれません。
ちなみに私は役目を果たした装備は捨てるよりリサイクルしたい派です。
苦労して作った武器を所持スペース等の理由で捨てるのも忍びないので、
ILが付けられないまでも何かに交換出来るように調整出来ませんかね?
Jirosan
04-16-2014, 06:12 PM
あと捨てた人への救済を考えるなら、今のプレイヤーの能力だと、敵を討伐するのは実はあの頃よりずっと簡単なので、天候と曜日さえ何とかなればさくさくやり直せちゃうと思うのですよね。
なので、たとえば学者さんの陣を天候にカウントする(ただし本来の天候だとポイント+5でしたが、+1程度にする)とかの緩和とセットにすれば、そんなに大変でもないかなぁと。
今の防具はIL付いてますし、昔よりは強いのですが、また一からメイジャンをやり直しとなると、武器はモーグリ横の箱から入手するあのD値の低い武器で闘うことになります。
なので敵を討伐するのは、あの時と比べてもそれほど簡単にはならないはずです。防御面では被ダメが減るかもですが、結局与ダメは昔とほぼ一緒になりそう。
でも2刀流なら別にいいのかw
HP削る時はIL武器で、トドメさす時に試練武器って感じなら良さそうですが、それだとPT時カウントのタイミングに合わないといけないし大変そう。
それと学者の陣が天候の変わりになるのも、一番恩恵を受けられるのは学者本人くらいで、他のジョブの人は学者に手伝ってもらう必要が出ますし、解決にはならないかなと。
上位下位の石印集めるのもしんどいですし。
結局「強化実装します。捨ててしまった人はまた一から作り直してください。」じゃきついです。
いっそ思い切って天候排除、討伐数1/10程度まで削減とかしないと、捨ててしまった人は納得しないんじゃないかなと思います。
もちろん強化自体に反対しているわけではありません。
強化するのであればそれなりの対応もして欲しいと言うことです。
Satominn
04-16-2014, 06:53 PM
結局「強化実装します。捨ててしまった人はまた一から作り直してください。」じゃきついです。
いっそ思い切って天候排除、討伐数1/10程度まで削減とかしないと、捨ててしまった人は納得しないんじゃないかなと思います。
コイン武器のように、緩和ルートを別に作る手もあるかも知れませんね。
というか、そこまで嫌だと感じる人が、無理に作ろうと思わない程度の性能強化でいいんじゃないかと思うのです。 117でもD値や武器スキルブーストはエミネン武器より控えめ、ほんのり属性に合わせたブーストをつける程度、いっそIL115とかでもいいかなと個人的には思います。
「エミネン持ってれば別にいらないな、でもまぁ思い出の品だし、強化しとくか」くらいのまだ武器を持っていたメイジャン好きの人がやるくらいのもの、でいいんじゃないですかね。
Satominn
04-16-2014, 07:32 PM
あるいは逆に、メイジャンの試練を今の最新コンテンツと並ぶものとしてリニューアルする方向性にするとしたら……
それなりに性能のよいアイテムレベル武器がもらえる試練を、新規実装する。その最初にもらえる武器(もともとメイジャンで最初にモグの宝箱から武器もらいましたよね)の代わりに、レベル99の属性メイジャン武器を使えるルートも実装する。
そして属性ルート武器から始めると、最初の試練だけがちょっと楽になる。AFやレリック装束の+1の時の強化(忘れ素材がちょっと少なくて済む)みたいなイメージです。
これだと、以前のメイジャンなんてノータッチの新人さんなんかも問題なく始められるという利点がありますね。ソロでコツコツがんばって、普通に使える武器が欲しいという声にも応えられるコンテンツになるかも知れません。
Zapitan
04-16-2014, 07:59 PM
公式に「メイジャンの続編は無い」「処分は各自に任せる」という回答があった(と思う)ので、既に処分したかもしれない人との公平を期するため、メイジャンの試練の続編は無くてもいいと思います。ただ、こうしてスレが立つように、未だ大事に保管している方が少なくないのも事実です。
そこで、これは以前にどこかで書いたような気がするのですが、IL119装備強化クエスト(?)で必要とされるアイテムに代替品を設定するというのはどうでしょうか。
例えば今回のジョブ専用武器で合成品(素材、武具など)を要求されている場面で、「代わりにお前が鍛え上げた武器でも構わない」というようなことにすれば、苦労して作ったメイジャン武器も無駄にはならない、新しい武器として生まれ変わったのだ、と納得することも出来るのではないかな、と思いました。
必要とされている合成品自体は(素材がBC由来のものもあるとはいえ)、現状若干の高騰が見られますがいずれ無理のない範囲で競売で買えるものですし、既に捨てた方がとても不利になるということもないと思います(ちょっとギルは節約したかな?程度)。
というか余談ですが、Oboroさんは魔剣AFクエの二人みたいに、例えば姫様おにぎり○○個で勘弁してやろう、くらい言ってくれてもいいと思うんですよ…調理師的に…(´・ω・`)
CheddarCheese
04-16-2014, 08:42 PM
というか余談ですが、Oboroさんは魔剣AFクエの二人みたいに、例えば姫様おにぎり○○個で勘弁してやろう、くらい言ってくれてもいいと思うんですよ…調理師的に…(´・ω・`)
IL109の装束とIL119の武器じゃ同列に比べられませんしね。
合成装備品2つを姫様おにぎりで代用くらいならありでしょうか?
Jirosan
04-29-2014, 01:41 PM
公式に「メイジャンの続編は無い」「処分は各自に任せる」という回答があった(と思う)ので、既に処分したかもしれない人との公平を期するため、メイジャンの試練の続編は無くてもいいと思います。ただ、こうしてスレが立つように、未だ大事に保管している方が少なくないのも事実です。
そこで、これは以前にどこかで書いたような気がするのですが、IL119装備強化クエスト(?)で必要とされるアイテムに代替品を設定するというのはどうでしょうか。
例えば今回のジョブ専用武器で合成品(素材、武具など)を要求されている場面で、「代わりにお前が鍛え上げた武器でも構わない」というようなことにすれば、苦労して作ったメイジャン武器も無駄にはならない、新しい武器として生まれ変わったのだ、と納得することも出来るのではないかな、と思いました。
公式「メイジャンの続編は無い」「処分は各自に任せる」
PC「じゃあ仕方がない、捨てよう」
公式「打ち直しでメイジャン武器使えます 捨てた人は素材取るか買って下さい」
PC「はぁ?」
となるだけ。やめてちょw
Sedoh
04-29-2014, 01:55 PM
「メイジャンの続きは無いと断言できない」と回答され、その後は放置されてます。
だから皆さん困ってるわけでして。
popochan
04-29-2014, 02:00 PM
メイジャン武器のIL化のスレは、私も含め複数立てられましたが返答などは無かったですね。
アパマジャ・アーカ以外は、全て処分しました。
もし、強化します!って意見が出たら…たぶん反発意見のほうが多いんじゃないかな?と思います。
もっと早い段階で、メイジャン試練の続編ありますので捨てないで持っていてください!と意見があれば話は別ですが・・。
ただ、メイジャン武器にしても…様々なバトルコンテンツで手にした武器にしても…捨てられていくのは、ちょっと寂しいですね。
Nigihayahi
04-29-2014, 02:47 PM
属性を中心にメイジャン武器は大量に作りましたが、
倉庫にも送れなかったので捨てざるを得なかったですね。
残ってるのはケアルUPのアーカIVとか極一部です。
StayGold
04-29-2014, 10:34 PM
メイジャンの追加はぜひお願いしたい
が、おそらくは大量に必要になる「武器の名前」がネックなんじゃなかろうかと
そうでなくてもネタ切れで、聞いただけでは装備なのかアイテムなのか人名なのかすら区別の付かないような名前が増えてきていますし
そういうのを専門に考えるスタッフの方も居られるのかもしれませんが、そうでないならいっそ公募すれば良いと思います
なにも全てのネーミングに由来が必要なわけではないでしょう
というか、そんなこと言ってる余裕無いでしょうw
Selith
06-25-2014, 12:45 AM
敵や戦術、手持ちの防具など実情に合わせて武器を選べるそんな部分は大好きでした。
murasakishikibu
06-25-2014, 06:27 PM
メイジャン武器を使って、対応属性の色をモヤモヤエフェクトにして抜き出せるようにしてほしいです(無理なことを)。
こんばんは。
私は未練がましく、収納に入れてあるクチです。(;´д⊂)
できたらですが、終端まで鍛え上げたものを条件として預かり帳にあずかってほしいです。
(レリックAF+2のオグメ付が預かってもらえるのでシステム上は可能なのだろうと想像しています。)
最近コイン武器もWSのために鍛えたのですが、それがまた捨てられない・・・
No-kemonosan
11-23-2014, 05:49 PM
今でも時々使ってるのはペット回避とかダメージカットです。
強化できるならしたいですが
メイジャンしたくない人が多そうなんですよねぇ・・・。
今でも時々使ってるのはペット回避とかダメージカットです。
強化できるならしたいですが
メイジャンしたくない人が多そうなんですよねぇ・・・。
メイジャンがしたくないというか、一部の天候待ちをしたくないだけだと思うんですよね。
あとは、他の人とやりにくいWS〆とかですかね。
gerotaru
11-23-2014, 07:28 PM
あの頃より大幅に人が減っちゃってるのは、何でも大人数HNMコンテンツでしかいいアイテムが手に入らないようにしたせいだと思うんですよね。
メイジャンのようなソロでコツコツできるのの方がまだ好評だったんじゃないでしょうか。