PDA

View Full Version : [dev1195]新たなジョブ専用装備について



Minamikun
04-03-2014, 07:07 AM
新しいジョブ専用装備(武器、盾、楽器など)が4月のバージョンアップで追加されるみたいです。
そこで皆さんでどんなステータスがその装備についているといいか、またこんな入手方法だったらいいか意見を交換できればいいなとはじめてスレッドを作成してみました。


まずは私としは。。。
最初からアイテムこれだけの数持ってこいという、ストーリーも何にもないメイジャン形式はぜひやめてほしい。ベースとなる装備はジョブ毎のクエストで入手できて、それ以降の強化は今まで通りアイテムを持ってこい形式でもいいかなっと思います。それかみんなで共闘できるように討伐数とか?

Zapitan
04-03-2014, 08:22 AM
Oboroに依頼するということは発表されているので、ジョブ関係なく彼と一言二言話して、アイテムをトレードしたら完了するのだろうというのは十分予想出来ますね。
これに限らず、たぶん台本はいくらでも書けるのだろうけど、クエストイベントを作る手間や諸々が無いのかなーと思ったりしました。

CheddarCheese
04-03-2014, 09:42 AM
ジョブ専用武器の気になるところは、アーティファクト武器の様に今のIL119環境で実装されて終わり、ILキャップ解放されたら預かり帳で眠るだけの武器なのか、それとも打ち直しなどで使い続けるものなのかですね。

Niko25
04-03-2014, 10:03 AM
まさかと思いますがAF1武器の打ち直しではないですよね?赤が地味に大変だった記憶があるのですが・・・

素材はやっぱり新BCですかね?

Peyoung
04-03-2014, 10:33 AM
打ち直しという行為そのものが最近多くて飽きてきた上に
珍妙な名称変更(ヒーラー→セオフニ→TEなど)も強いられて良いこと全然ないので
ジョブ専武器はうまいこと回避して欲しいです

Last-Dragoon
04-03-2014, 12:30 PM
上位盗賊のナイフきたんやけど・・・・・

以前こんな事言ってませんでしたっけ?



まず盗賊のナイフの上位を実装することも検討しましたが、今の仕組みですとシーフの
装備が「上位盗賊のナイフ+盗賊のナイフ」に固定化されてしまい、現状よりもさらに
武器の選択肢が狭まることが危惧されます。
また既にある盗賊のナイフを弱体することも避けたい選択です。

上限設けたから無かった事になったのかな?

Faicer
04-03-2014, 12:34 PM
アビセアで取れるLV89ジョブ専用武器を打ち直す日が来たのか。。。

いや、もうほとんどの人が捨ててしまってるでしょwww(私は全部収納に保管してますがw(←単なる物好きですな))

元ネタがこれだったら、また取りに行かないといけないことになって、めんどくs。。。げふんげふん

HamSalad
04-03-2014, 01:16 PM
装備の選択肢を増やす方向に機能すればいいですけど。
あまり高性能すぎたらジョブ専用装備一択になり、「ジョブ専用装備ない奴は(以下略)」な風潮になりそうで。

moshu
04-03-2014, 01:42 PM
個々の情報のほうが公式よりくわしいという。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140403_641936.html

結局シーフはトレハン装備ありきになる恐れがあるので
上位の盗賊のナイフは実装しなくていいのに・・・。


で、風と剣はミシック相当なんですね。
ジョブ専用WSもあるということでいいのかな?

The-Greed
04-03-2014, 01:56 PM
結局シーフはトレハン装備ありきになる恐れがあるので
上位の盗賊のナイフは実装しなくていいのに・・・。



3月のバージョンアップで装備によるトレハン上限が設定されたので新武器、AF2手、AF3足、チャークベルトでトレハンキャップしてついに盗賊のナイフもたなくてよくなりますね。このうちどれかをもっていない場合はまだまだ盗賊のナイフのお世話になりそうです。




で、風と剣はミシック相当なんですね。
ジョブ専用WSもあるということでいいのかな?

引用元をよく見れば、風と剣のミシック相当武器は5月VUの予告ですね。作成難易度もミシックと同じだと作れる気がしませんが、ジョブ専用WSの取得は楽しみです。
今回のジョブ装備はフォーラムの予告にあるように銀色の武器かと。

情報サイトへの情報が詳しい気がするのは公開できる期限とかいろいろあるんでしょう、気にしないことです。

それはそうと新しいジョブ装備に関してはやっぱり作成難易度が気になりますね。VUがもうすぐなので性能面とかクエストは今気にしてもしょうがないかな~

Sakamo
04-03-2014, 10:25 PM
ジョブごとの装備はAFのように全員がほしがるようなものですね。

新ミッションBFが絡むと混雑による順番待ちがひどくなるでしょうし、
ジョブごとにEx付き素体があるとするとジョブマントのような狙っているものが出ない状態になりますね。
かといってみんなが手をつけたいコンテンツの入り口を絞るのは話にならないです。

事前情報が少なくVerUp後に問題を認識するようでは手遅れです。
テストサーバへの実装とは言いませんが本実装前に問題点を指摘できるような情報公開をお願いしたいです。
経験則によるこの不安が杞憂に終わることを願います。

Elfy
04-03-2014, 11:15 PM
だれも求めていない暗への魔法系能力とかやめてね!

Vorpal_Bunny
04-04-2014, 03:15 PM
個々の情報のほうが公式よりくわしいという。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140403_641936.html

結局シーフはトレハン装備ありきになる恐れがあるので
上位の盗賊のナイフは実装しなくていいのに・・・。


で、風と剣はミシック相当なんですね。
ジョブ専用WSもあるということでいいのかな?

歌枠を1増やすためだけの楽器
清清しいですね

monya-munya
04-04-2014, 04:13 PM
やっぱ取得難易度が気になるところ。
Il119だし、新しい上位BFの素材あたり要求されそうですが… 確か使い道不明の素材がいくらかあるみたいですし。


だれも求めていない暗への魔法系能力とかやめてね!

後衛並の魔法D値+が来たらそれはそれで面白いと思うねッ!

nyu
04-04-2014, 06:46 PM
やっぱ取得難易度が気になるところ。
Il119だし、新しい上位BFの素材あたり要求されそうですが… 確か使い道不明の素材がいくらかあるみたいですし。

後衛並の魔法D値+が来たらそれはそれで面白いと思うねッ!

それでも総合的には後衛に劣るので、結局求められず趣味止まり。
というのはアリがちなオチですね。

え? 後衛に総合で勝っちゃうレベル? 後衛死んじゃうからノンッ!

Draupnir
04-05-2014, 12:16 AM
ところで。
この武器類はモグの預り帳の対象なのでしょうか?
ジョブマントと同じような扱いであれば対象外となってしまいそうですけど。

mofu
04-08-2014, 11:25 AM
白用武器 シンドリ
D175 間324 int+6 mnd+6 命中+27 攻+15 魔法ダメ+90 片手棍・受け流しスキル+288
魔命スキル+118 敵対心-10 ダブルアタック+4%

これは、隠し性能で状態異常範囲化とか最詠唱時間短縮とかあるんですかね。
見たままの性能だと、殴りにしか使えないような。
このままだと、ジョブ専用装備の意味が無い気がするのだけど。

schpertor
04-08-2014, 12:18 PM
※既存の2種類の対応武器など
おそらく合成を盛り上げようという意図も考えられるので概ね問題無いと思います。
昨日まで1万くらいの楽器がいきなり50万に跳ね上がってましたが;

※深成岩か餅鉄かリフトボウルダーのどれか150個 
これも予想の範疇で今までBCやAAをやってれば自然と貯まっているはず。
昨日までは捨て価格でしたが今はジョブ装備の需要を見込んだのか
数万単位のバザーが多かったですが。


問題は「セフエジの爪」「セフエジの皮」の2つです

そもそもこの2つを所得するには新メナスカミール地下のボスUtkuxを倒してDROPさせるか
倒した際にもらえるだいじなものを持った状態でメナスプラズム30万と交換するかどちらか
しか今の所所得方法がありません。

そしてこのUtkuxを倒す構成は
オハンイージスナイト、R119狩、ギャラダウル詩などで言ってしまえばこれらの方々は
今回実装されたジョブ装備なんぞを必要としていません。

一通り装備の性能を見てみましたが、どういう階層のプレイヤーにこれらの装備を
取ってもらいたいのか正直理解に苦しみました;



今回実装された装備群に今後オグメで様々なボーナスが付いたり、新WS解禁と言った
状況になるのなら話は違ってくるのでしょうが。

シーフとコルセア武器は中々よさげとは思いましたが青の武器はあんまりでは無いかと
青に関するプロパティが何も付いてないのは・・・

monya-munya
04-08-2014, 01:23 PM
まだ伝聞で直接は把握してないのですが
前提条件からしてILv119になってる冒険者向けの装備郡だというのは理解しました。

むしろその前提になってる119コンテンツに挑む取っ掛かりとして利用できるかと期待してたんで残念です…

Ixus
04-08-2014, 02:17 PM
まあそうカリカリせずに作成難易度は
まだギルで解決できるあたりマシなんじゃないでしょうか。
ただまあ・・・色々と批判の矢面に
なってるメナス、そこから出る素材を持ってくる
あたりもう少し別のものを用意出来なかったのかよとは思いますけど・・・
オウリュウ、テンゼンBFからでる
素材とかね

Kurodaizu
04-08-2014, 02:29 PM
大変興味があったものなので「FF11用語辞典」のサイトで非公式ながら情報を
見てみたのですが...結果からしていうと実力あるいは経済力がかなり上にある
プレイヤー向け、悪く言えばそういった層のお金のネタに終わる感じがしてなりま
せん。武器の性能自体はジョブの個性がより活かされるような良品だと思います。

過去の合成装備品を絡ませるのはなかなか良いアイデアだと感じました。競売の
品ぞろえが少しでも賑やかになるのはいいことです。あとバザーで4ケタにまでお
としても売れなくなりつつあったRMEのIL化素材3種もまた新たな使い道を得て
これら3種が得られるコンテンツが一段と賑やかになるのではないでしょうか。

問題はクムハウの親戚が落とすセフエジ素材。レリック装束の時もそうでしたが
なぜただでさえ流通が十分といえないようなメナスボス素材を入れるのか。
それが疑問です。すでに指摘されているようにコンテンツレベル128であるメナ
ス2のボスを攻略できる水準にある人たちはアナイアレイターやギャラルホルン
などといった代替品のないような装備を持って攻略に臨んでいます。
旧メナス(119)に対してのメナスボス素材武器(117.118)みたいな位置づけ
の認識なのかもしれませんがそれにしても敷居が高すぎないでしょうか。

スカームのレアトランスラリーの件といい、IL119になるだけですら簡単になって
もらっては困る要因があるのでしょうか?それとも単に数字だけでも119になられ
たら悔しいのですか?
過去の要素を交えた点は素晴らしいと感じましたが、レベル上げ要素も絡むIL
というモノをもっと考えて頂きたいと思いました。

Ixus
04-08-2014, 02:52 PM
うーん、今は確かに素材揃えるのはきついでしょう。
ですがある程度時間たてば値段も多少落ち着いて
手が届くお値段になるんじゃないでしょうか?
たとえばビスマルク鯖でのイグドリア原木
これ最初1500万とか頭がおかしくなって死ぬぐらい
の値段でしたが今は450万前後の値段になってます。
まあ、あれですメナスがんがんやってる方達が
ドンドン出品してくれて値段落ち着きますよw
その時のためにサルベ、裏、合成なんかで
金作お互い頑張りましょう(*・ω・)!


あ、だけど青武器テメーはだめだ
なんかよくわからんからテキトーに全ステ盛りました
的な・・・ダメすぎやり直し!

Last-Dragoon
04-08-2014, 03:05 PM
言われてるほど取得難易度は高くないと思いました

なにせ全ての素材がギルで購入できる時点でジョブ縛り、プレイヤースキル縛りがありません
素材が高いと思う人は10日前後待ってみてはどうでしょうか?
その10日間、裏やサルベージに適したジョブがあるなら金策も出来ますしね
素材の値下がりも合わせて十分購入できるくらいのお金は貯まるんじゃないでしょうか?

サルベージなら30分で亜麻巾着1個(最低の50個でも50万ギル)
裏ならソロでも2時間で300枚前後(200万くらい)
この二つだけでも一日250万は稼げますし、VWもやれば別途素材売りなどでまだまだ稼げます

なにも新装備だからといって即日手に入れなければならない物でも無いですしね

monya-munya
04-08-2014, 03:28 PM
すいません。一個だけ横槍させてください。



ジョブ縛り、プレイヤースキル縛りがありません


クエスト自体にそれらが無いのは確かだと思います。が

武器製作クエストのオファー条件が
・上位MBFのどれかひとつクリア
・魔神印章20BF難しいのクリア
・メナスのクリアどれかひとつ

少なくともこれらが入ってる時点でそれらの縛りがないとは言えないんではないかと。

1000万ギルかかろうが15万エミネンスかかろうがコツコツやってればそのうち終わるので別になんとも思わんのですが
エンドコンテンツ絡められるとそれだけで手も足も出なくなるプレイヤーが多からず居て
それらのプレイヤーにとってジョブ武器がエンドコンテンツの向こう側の武器として設定された事で『縁のないもの』のひとつになっただけじゃないかな、と。

正直、レリック装束やAFの打ち直しがクエストの条件自体は緩めだったんで警戒してなかったんですが
予想外のところで心折られる事に。うー

Last-Dragoon
04-08-2014, 03:41 PM
武器製作クエストのオファー条件が
・上位MBFのどれかひとつクリア
・魔神印章20BF難しいのクリア
・メナスのクリアどれかひとつ

これはどれか一つでいいので一番簡単そうな「魔神印章20BF難しいのクリア」でいいんじゃないでしょうか
難しいでもナ学モの3アカでクリアできるものがありますので残り3人は棒立ちでもいけます
フレに頼んだり、傭兵を雇ったり、普通に募集したり方法はいくつかありますね
主催するという努力さえ惜しまなければジョブ縛りも、プレイヤースキル縛りも無いと思います

同じ鯖で「クリアフラグが欲しいので手伝ってください」ってシャウト見かけたら30分くらいですし手伝うと思います。

Kingdom
04-08-2014, 04:04 PM
上位ミッションBF
魔神20BFむずかしい
メナスクリア


…ふっ、どれも達成していない人がココに^^ (ちなみに条件にはないけどスカームもw)
我ながらエンドコンテンツに無縁過ぎて「オレ…FF11で何やってるんだろう?」と思わなくもないけど、
ライトはライトなりに、釣りとか合成とか採集とかetc…、何気にやる事多いんですのよ?

Zapitan
04-08-2014, 04:42 PM
既に言われているとおり、クエスト発生のフラグも(魔神BCむずかしいなら何とか)達成できなくもない、素材も(もしかしたら長期間高値安定かもしれないけれど)お金で解決できる、という点では少なくない人が作成可能なものだろうとは思います。

ただ、自ジョブの話でいえば鷸の性能については若干の疑問があります。
D値がそれほど高くないこと(これは苦無だから、ということで納得するとしても)、戦闘スキルが+228に抑えられていること、魔命スキル+、忍術スキル+が付与されていることからして、遁術を使うための武器だろうということは想像できます。
しかし弱体魔法関連のスレッドでも本職の魔導師から要望が出ていたように、現状の弱体魔法が効果を上げているという認識がプレイヤー側になく、ましてや「本職を越えてはならない」という理由で効果を抑えられている忍術については、+200超の魔命を必要としてまで効果の低い遁術を入れなければならないシーンというのがあまり想像できません。
弱体魔法スレッドでの返答が「魔法効果の調整ではなくコンテンツ側で調整していく」ということでしたが、この鷸の性能から推測するに、「ハイエンドコンテンツで遁術をNMの弱体キーに設定してあるので、魔命を高くして命中させてください」ということなのでしょうか。

苦無自体はかっこいいので好きですが。

Heartilly
04-08-2014, 07:05 PM
両手武器と片手武器の差が激しいですね
意図してそういう設定にしているのかもしれませんが。

あと声を大にして言いたいのは 白のジョブ専用武器の意味がわかりませんね。 殴るジョブでしたっけ?
別のところでこういう武器を出すのはありだと思いますが、もっと他にやりようがあったと思います。

踊りとシーフは個人的にはやっと個性が出るマシな武器が来たかといった感じです。
リゲイン+10の効果によっては目覚めるかもしれませんね。

nyu
04-08-2014, 07:19 PM
踊りとシーフは個人的にはやっと個性が出るマシな武器が来たかといった感じです。
リゲイン+10の効果によっては目覚めるかもしれませんね。

某所で 1TP/3sec とかかれていましたが、はてさて。

Negroni
04-08-2014, 07:20 PM
ブラッティナイオがまさかの復活。

取得難易度もさほどではありませんし、ぱっと見選択肢が一つずつ増えたって感じなのかな。

質問。

ジョブ毎の主兵装以外の部位(サブ武器や投擲弾スロットなど)で追加を検討する予定はありますか?
エンピリアン装束のアクセサリみたいな感じですね。
○○効果+ スキル+ ○○効果時間延長 などが充実するとかなり魅力的だと思うのですが。

ええ殴る白御用達を歓迎される方も多いと思いますが、殴らない白としてはこれは・・・

migisita
04-08-2014, 07:32 PM
某所で 1TP/3sec とかかれていましたが、はてさて。

1TP/3secか、あぁ、やっぱりなぁ、って感じであります(´・ω・`)

メインジョブの専用装備ががっかりさんだったのはショックですが、ジョブ毎に有用だったり、有用でなかったりするのは、まぁ、もう諦めます。

ただ、白や青のようにジョブ専用のアビリティ、ジョブ特性の強化に掠りもしていない内用の物があるのはどういう事なのでしょうか?
特に白の命中、攻撃、DAといったプロパティは完全に前衛向けのものです。白に前に出て殴ってくださいと言っているのでしょうか?

どの様な考えを以てこの性能にしたのか、開発の方から説明をいただきたいです。

Hanaya
04-08-2014, 08:12 PM
性能を見てみると、これらはスカームやメナスNM武器同様 強化前の素の状態の性能だと思われます。(違ってたらちょっと残念すぎるものがチラホラ、、、、)
メイジャンもしくは打ち直しで段階的に強化されるんじゃないでしょうか?
最終的にRMEをぶっちぎるような性能になる武器であれば今回の取得難易度は高いどころか低すぎるものと感じます。


というような妄想が浮かんでしまうくらいなので、もうちょい情報が欲しいところですね。

他のスレにも少し書いたのですが、その際は是非 敵対心のプロパティ部分を反転させられるような強化ルートも検討願います。


スレ違いの蛇足ですが
盾のヘイト問題を 今後の前衛武器に一律敵対心ー付加で調整するおつもりであればやめて頂きたい。構成により邪魔になります

Leaellynasaura
04-08-2014, 08:52 PM
青専用武器はステータスが上がるだけで、見た目以外、青っぽくないなあ
効果アップとか欲しかった

Airbag
04-08-2014, 09:44 PM
なんで竜騎士の両手槍グラをサラソにしたのでしょう・・・
ストアTP、ダブルアタックといった項目付けるならバルキリー・ヘルヤフォークのグラでしょうよおおおおおお
。・゚・(ノД`)・゚・。
スカーム武器と色以外もろ被りで過去の装備グラフィックを使っていきたいという気持ちが全然見えません。
今からでも良いので、バルキリーフォークグラにしてほしいです。
せめてサリッサのグラ使うとか、武器や防具に選択肢を増やすのは良いと思うんですが、グラフィックもちゃんと分けてほしいです。

Kaleido
04-08-2014, 10:09 PM
Oboroに話しかけても 「ん、ああ、こっちの話だ。行っていいぞ。」って言われた人がここにも一人いますよw

内心やっぱりなとは思いましたがワタシももうあきらめましたよ;

上位ミッションバトルフィールドもメナスも参加出来ないジョブをメインにしている人の為のジョブ専用武器だとばっかり思っていたからちょっとガッカリです

クエストのオファー条件ってなしでもよかったんじゃないですか?

Draupnir
04-08-2014, 11:49 PM
IL117とかでジョブ専用武器とかの作成予定はありませんか!?
あるいは、IL119だけど今回とは別性能の装備作成予定とかないでしょうか!?

SIN60
04-09-2014, 02:20 AM
一部抜粋

踊り子の「トランス」について
踊り子の「トランス」のTP増加量は、ジョブポイント1点につき「10」です。

内部的な仕様の話になってしまいますが、TPは小数点一桁まで存在しています。
ですがFFXIのUIでは小数点一桁の表記が難しいため、10倍にした値で表記しました。
今後TPの小数点一桁に影響する装備やアビリティなど追加していくための対応です。

将来UI上のTPの表記もこれに合わせて最大3000にするのかなど、なんらか
わかりやすくする方法を検討していきたいと思います。


ということで、この記載を読み解くに、リゲイン10=1TP/3秒ですね。
混乱するので出来るだけ早めに解消してほしいと思います。

リゲインはとても強力なプロパティなので10TP/3秒はおかしいとして
折角2桁での処理をしているのだから、リゲイン+12とか+15とか(1.2TP、1.5TP)にしてもいいんじゃない?
アイテムレベルも119だし、色々限界突破していきましょうよ!

Rinn
04-09-2014, 02:51 AM
こんばんは。


Oboroに話しかけても 「ん、ああ、こっちの話だ。行っていいぞ。」って言われた人がここにも一人いますよw

内心やっぱりなとは思いましたがワタシももうあきらめましたよ;

上位ミッションバトルフィールドもメナスも参加出来ないジョブをメインにしている人の為のジョブ専用武器だとばっかり思っていたからちょっとガッカリです

クエストのオファー条件ってなしでもよかったんじゃないですか?

これらの武器、楽器を手に入れたら、メナスに参加できるぞ!と思ったらボスクリアが条件でしたでは、がっかりしちゃいますね。

 アトルガンへの渡航クエのクリア条件が、選べたように今回も選択肢を増やしては如何でしょう?
 (上級が偉大なジョブの証1枚など、下級がサポクエアイテムのコンプリートなどがありまました。)

 例えば、アルタナまでのミッション全てクリアなど、多少手間はかかるけどコツコツやれば、何とかなるようなお題で、代替できるといった粋な計らいがあると良いのではないでしょうか('∇')

NinjaAokage
04-09-2014, 08:33 AM
もぎたてヴァナ・ディール!第5回 でのコメントの中に
取るのは、簡単ではないけれど難しくはない。
通いつめて頂ければ取れる。と、言われておりました。

そして以下は
プレイスタイルに関するアンケート結果公開*(2014/02/06)
何人ぐらいでプレイしていますか?(いずれか1つ)
の結果の図とコメントです。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/11688/11688_14.jpg
1人で遊んでいる方が多いということがよくわかる結果ですが、
一方で5割の方が誰か他の人と遊んでいるということでもあり、
ソロで遊べるコンテンツと同じくらい一緒に遊んで楽しいコンテンツも重視しなければと感じました。


『通いつめて頂ければ取れる』ジョブ専用武器と認識しておりましたが
プレイスタイル半数、いや8割の方々が1~3人に集中しており
クエのフラグに、6名以上で行なうメナスボス討伐等々が含まれるのは如何なものか

少し気になりましたので投稿させていただきました。

Last-Dragoon
04-09-2014, 09:05 AM
どうもクエストオファー条件を勘違いしてる人が多いみたいなんですが

・メナスボス討伐フラグ
・魔神20BC「むずかしい」クリアフラグ
・上位ミッションバトルフィールド「ふつう」クリアフラグ

のうちどれか1個だけでOKなんですよー

魔神20BC「むずかしい」なら参加出来ないジョブなんて無いし、装備もエミネンス装備で全然オッケーなのでシャウトして集めて行ってみてください。
シャウトの手間や下調べの手間もかけたくないという人は・・・・・・お手上げですけど

Darkun
04-09-2014, 09:21 AM
ジョブ武器は一体どんなプレイヤーが取ってつかうだろうと想定して実装したのでしょうか?
クエストオファーの条件については難しすぎず妥当なあたりだと思いますが問題なのは素材です。
メナス2カミールのボス素材の2種どちらかが絶対に必要でありメナスというのはジョブ縛り、装備縛り無しではクリアできないのではないか、という難易度のものとなっており開発側ももちろんそういった難易度で設定しているコンテンツのはずです。

自力でボス素材を入手できる程度にやり込んでいる人であれば今回実装された武器たちは一部(主にシーフ)を除いて取る必要は無いのではないかという強さです。
逆にメナスを攻略できないぞっといったユーザー達にとっては十分な性能となっており取得したいと思うかもしれませんがボス素材の入手を他ユーザーからの購入のみとなります。その他餅鉄なども150個とそこそこの数を要求されているのでこちらも購入することとなるでしょう。するとどうでしょうかかっているのはギルのみでコツコツやるのは金策だけじゃないですかならもう最初からギルで購入できるように設定すればいいじゃないですか

Satominn
04-09-2014, 09:52 AM
魔神20BC「むずかしい」ならガチガチのジョブ・装備縛り募集はほとんど見ないし、普段募集されることが少ないジョブの方と一緒にクリアしたこともあるので、割とゆるい条件かなぁと思うんですけどねぇ。
Last-Dragoonさんも書いてらっしゃいましたが、もしクリアフラグのための募集シャウトがあったら、私も手伝うと思います。レムももらえてありがたいですし。

ソロでも取れるようにするとしたら、エミネンスの七宝交換もしくはセレニア図書館実績報酬青銅つるはし勲章あたりかなぁと思うんですが、でもこれも「ユムカクス討伐なんかシャウトないよ!」とか言われちゃうかなぁ……。

StayGold
04-09-2014, 11:39 AM
惰性で続けているソロプレイヤーとしては諦めるしかないですね
エミネンス武器のような物の追加を待ちます
ショボグラ武器でも見た目固定が完全実装されれば気になりませんしね

ソロプレイヤーとはいえ月額料金は払ってるわけで、そんなプレイヤーでも居なくなればゲーム自体の寿命は確実に縮まるわけです
最高性能武器ならともかく、それほど評判が言い訳でもなさそうですし(それでもソロプレイヤーから見れば十分に魅力的ですので)、せめてオファー条件はなくても良かったんじゃないでしょうか

piyota
04-09-2014, 12:08 PM
オファー条件はもう少しゆるくてよかったように思います。
この武器がほしい層にしてみればBCむずでも結構難易度は高く感じてると思いますよ。

migisita
04-09-2014, 01:35 PM
オファー条件はIL119の装備にしては結構簡単で妥当なものだとは思います。
アンティカ上位BC辺りなら、ソロ御用達、踊り子が6人でもクリアできると思います。もちろんエミネンス装備で
ただ、それでも人を集めるのが面倒だ、シャウトに乗るのもエミネンス装備じゃ恥ずかしい、なんて人もいるのでしょう。

とは言え、防具は金策しつつ、エミネンスでレム集めてAF、レリック打ち直しで時間はかかりますが、ソロでも問題無くIL119到達可能でしょう。
(これも面倒だ、と言われたら右下は考えることを諦めます(´・ω・`))

なので、残るは武器です。エミネンス武器とIL119の武器との間を繋ぐ感じの武器を複数追加して、かつ取りやすく設定してくれれば、きっと、中々BCに参加しにくいなぁ、
と思っている人もシャウトに乗るなりしてきっと魔神20位なら参加できるはずです。

Satominn
04-09-2014, 02:16 PM
魔神20BCむずかしいは別にそんなに大変じゃないよ、という意見が結構あるにも関わらず、「いやムリムリ」とおっしゃる方もそれなりにいる訳で。
無理だという方は、どういったことが障害になって「無理だ」と感じているのか、その辺を具体的に説明しつつ改善なり緩和なりを提案してくれると、要望を取り入れる側としても助かるんじゃないでしょうか。

「魔神20BCむずは、エミネンス防具・エミネンス武器の6人じゃクリアできません!」なのか(実際はクリア可能という意見が出てますが)
「魔神20BCむずは、モンク白ナイト吟以外の募集が全然ありません!」なのか(実際はそんなこともないですが)
「パーティを組むというのがまず無理なんです!」なのか(時間帯などではありうるのかな?)
「怖くて募集シャウトに乗る勇気がないし、主催とか絶対不可能なタイプなんです!」なのか(気持ちはわかります、私も参加するときはいつもドキドキです)
「基本的に、印章BCもメナスも上位ミッションBCも、好きじゃないしやりたくない」なのか
「敵を20体倒して引換券をもらうので私はいっぱいいっぱいなんです」なのか
どのへんが障害になってるのかを具体的に伝えないと、緩和するにしても調整しにくいと思うんですよね。

難しすぎる、という理由で緩和を求める方からの、
「こういう理由で魔神20BC難しいは無理です。同じくらいの難易度の別の条件として、これくらいのものなら納得するし出来ます」
という感じの具体的な意見を知りたいですね。

Hamutaro
04-09-2014, 02:38 PM
果たして条件緩和を求める人たちはその条件のBFなどをやったことがあるのか
まずはやってからでないと自分はなにも言えません@@

条件は妥当だと思います

popochan
04-09-2014, 03:01 PM
どうもクエストオファー条件を勘違いしてる人が多いみたいなんですが

・メナスボス討伐フラグ
・魔神20BC「むずかしい」クリアフラグ
・上位ミッションバトルフィールド「ふつう」クリアフラグ

のうちどれか1個だけでOKなんですよー

魔神20BC「むずかしい」なら参加出来ないジョブなんて無いし、装備もエミネンス装備で全然オッケーなのでシャウトして集めて行ってみてください。
シャウトの手間や下調べの手間もかけたくないという人は・・・・・・お手上げですけど

あぁ…そうだったのですね!
全ての条件(メナスボス・むずかしいBF・上位BFクリア)を3つクリアしてないと受けれないと思ってました…。

ちなみに、難易度を並び替えれば… (易)魔神20BF>上位BF>>メナス(難) と感じています。

魔神BFに関しては、フルエミネン装備で行きましたが…むずかしい でも、普通に勝てます。
BFの内容によって難易度は変わりますが、もし…不安であれば、”ふつう”をやってみればよく分かると思います。
ふつうレベルだと、本当に雑魚を相手にしている感じなので、前衛・ヒーラーなどの普通の6人の1PT構成ならフルエミネンPTで勝てると思います

それと、上位バトル(AA)に関しても…ジョブ縛り装備縛りシャウトが多いと思いますが、AAの内容によっては忍者盾が有利な所もあります。
なんでもそうですが、一度で成功させるとは考えずに失敗覚悟で挑戦してみると「あぁ…なるほど。」と気付きも出てきます。
私も、シャウトでは”失敗覚悟・失敗しても参加してくれる人”で募集をかけています。(もちろん、気軽に行きたいのでジョブ装備縛りはなるべく避けています)
失敗ももちろんありましたが、何度かやって行く内に”こんな戦法でもクリア出来るのか”と思ってきます。

Lomloon
04-09-2014, 03:31 PM
上位ミッションバトルフィールドもメナスも参加出来ないジョブをメインにしている人の為のジョブ専用武器だとばっかり思っていたからちょっとガッカリです

クエストのオファー条件ってなしでもよかったんじゃないですか?

こんにちは。

今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。

本スレッドでも何人かの方が言われている通り、コスミックオーブを使用する
バトルフィールドの難易度「むずかしい」は、比較的達成しやすい条件です。
まずはここを目標にして頂ければと考えています。

(蛇足かもしれませんが、バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/41116?p=501564#post501564)に記載の通り
 条件のどれか一つでも達成すればクエストのオファーは可能です)

uousaou
04-09-2014, 03:49 PM
>アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
>高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。


完全なソロプレイヤーで、PTスキルが皆無な人はどうするのでしょうか?(´・ω・`)
そういう人は、最高レベルに達することは諦めなければならないのでしょうか?(´・ω・`)
アイテムレベルとは、装備集めと同時にレベル上げなのですよね?
今まで、レベル上げはソロでもコツコツ出来て、最高レベルに出来たのに。
1つぐらい、アイテムレベル119にソロで到達できる道を作ってくれても良いと思います。
(レリックは作れるけどね。とてもとても大変だよね)
(金策して強い武器を買うのとも、また微妙に違うんだよね、プレイ時のモチベーションが)

sitone
04-09-2014, 03:50 PM
こんにちは。

今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、



この考えいいかげんやめましょうよ・・・
大体のプレイヤーはギルで解決=最後の手段なんですよ
もっと他の条件できないんですか?セフジエ素材 or おうりゅう てんぜんBCででるなんらかの素材+魔神BC武器とか

開発にギルで解決できるもの=入手難易度ランク:低 って考えがあるかぎりユーザーとの軋轢は絶対にうまりませんよ
多くのユーザーが求めてるのはギルで解決することじゃなくて、低い難易度だけど何度も通えるものとか
高い難易度だけどPTくんでみんなでクリアするものなんだと思う(主観はいってますけど)

もう一度書きますけど
ギルで解決=最後の手段です

Refi
04-09-2014, 03:51 PM
今回の武器だけでなく、AF119等の打ち直しもなのですが
武器や防具の名前のよこに該当ジョブを表示することはできないでしょうか?
20以上の単語のリストを選んで1つ1つ決定で見るのはたいへんです
全てのジョブに装備が用意されているのは良いことですが
大半の場合においてリストから確認するのは特定の自分のみたいジョブ(装備)だけだと思います

ホームポイントワームの様にEやMという文字の追加ができるのならばGEO、DRKといったサーチででるジョブ表記は無理ですか?

Jeike
04-09-2014, 03:55 PM
ジョブ武器必要な人ってカザスカも参加を戸惑うような人たちですよね。
そういう人にハードルを設ける必要があったのでしょうか。ギルだけで良かったのではないですか。

Kingdom
04-09-2014, 03:56 PM
こんにちは。

今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。


どれか1つでもという条件を満たせばギルだけで手に入るというのは確かにそうですが、その
一方では

たった一日で数千~数億ギル稼ぐ人が居る

というのは開発が想定しているバランスなのでしょうか?これは今現実に起きていることですよ?
エンドコンテンツってそれによって得られる装備群にこそ目的が固定されているはずで、いつから
莫大なギルを稼ぐ金策手段まで兼ねるようになったのですか?

monya-munya
04-09-2014, 04:00 PM
ええと、何か勘違いされてる人がいらっしゃると思うので少し。

『魔神BF20難しいは簡単、エネミンス装備でクリア』出来ると仰られる方がいらっしゃいますが実際その通りだと思います。
ぶっちゃけ、命攻など基本的な戦力が最低水準で揃っていて、戦術が的確であれば勝てるでしょう。
少数突破できる精鋭傭兵募って、見てるだけでフラグというのもありでしょう。個人的にはやりたいとは思わんですが。

ただ、それが出来る人は上位ミッションBFでも同じ事が出来るでしょう。
スカーム3も同様。

つまり、それが出来る人なら今までも119武器を入手する機会はあったのでは?という事です。

伝聞でありますが、ジョブ武器のその多くの性能が微妙らしい事は聞き及んでいます。
ただそれでも119武器を持ってないプレイヤーにとっては、Ilvに相応しい基本性能(D値・攻命)を持つ武器だというだけでノドから手が出るほど欲しいのです。

(ソロなんだから必要ないだろ、と思われるかも知れませんがエミネンス装備ですらカミール・カザナル辺りの敵と対決する段階になるとかなりカツカツな部分が見え始めますし
エミネンスを稼ぐ上でD値が大きい武器の方が都合が良いとか色々あります。ぶっちゃけ、ソロ生活で便利・快適差を拡張・追求するという点においても119装備は必要なのです。
……コンテンツで強敵と戦うためだけに必要な訳じゃないのです)

AF119のように緩い前提条件で素材さえ揃えられればそのうちソロでも作成できる119武器、という期待をジョブ専用武器というAFに近い印象を持つ武器郡に持っていた、というのは
無理もないのではと思います。人によって事情は様々でしょうけども、縁がない人にはそれぐらい現状では縁のない装備郡です。Ilv119武器。

ただ、ひとつ覚えておいて頂きたいのは、それらの人達に『簡単だから主催してやれば良い』というのは酷だって事です。
どのような事情であれ、そういう遊び方が出来ればやっているでしょう。良いか悪いかは別として。



ただ個人的には条件の緩和は必要ないと思います。
エンドコンテンツを前提に設定された武器である以上、そこに縁がない遊び方をしているプレイヤーに縁がないのはしゃーないです。
他の119武器と一緒なだけ。それだけの話です。残念ですけどもね。
AF119でも作りながら次の機会を待つとします。

Mushusu
04-09-2014, 05:17 PM
そもそも、「ジョブ専用武器が追加されました!」というのは、別にその日に簡単に取れるものとは言ってないと思いますけれど・・

レリックやミシック、エンピも追加はされても、その日に取れるものではありませんでしたよね。
今回の専用武器はそれに近いものだと考えると、開発の言葉通り「ギルがあれば作るのは速いです」ということに尽きるのではないのではないでしょうか。
万人向けではないと言われればそれまでで、それなりのハイエンドユーザー向けなのはしょうがないと思います。

BFクリアーに関しては納得はしつつも、いらないかなって感じます。

Taisai-
04-09-2014, 05:24 PM
>高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定
これらに参加する為に欲しいのですが・・・。

Ext-Fenrir
04-09-2014, 05:25 PM
新しい装備が取れないなら取れるように努力しましょう。
努力しても無理なら縁のない装備だったと思って諦めるしかないですね。
努力せずにクレクレ言っても手に入らないのは当たり前です。
いつか完全ソロでも取れる日が来るかもしれません。期待せず待ちましょう。

Refi
04-09-2014, 05:30 PM
こんにちは。

今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。


質問と返答がずれているように思えるのですが
難易度等の問題ではなく119に到達するためではなく、参加する段階の武器としてソロでとれる119装備がほしかったのでは?
地上メナス2やスカーム3等でも119装備は手に入ります
ですが、それは119装備はあっても性能に関してはそのあとのランダムオーグメントやリキッドをつかって119の性能の装備になります
これらは難易度は別として(運営側の設計としては)PTでクリアするコンテンツです
メナス2等のコンテンツレベルが119をこえていることから高難易度バトルコンテンツはIL119が手に入っても参加できるコンテンツだと思います
運営のつくるコンテンツや仕様は119の装備がとれたから終わるものではないのですから、そこに参加するために手に入る119の装備があってもよかったのではないか?
とういうことなのではないでしょうか?

また、運営側が117等で高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいのであれば117のエミネンス装備のバリエーションを増やしても良いのではないでしょうか?
例えば白と黒が求める性能は違うのですからメナス地上NMの装備のようにさらに何系統に派生するか、別系統の117装備を追加するなど

piyota
04-09-2014, 05:35 PM
>アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
>高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。

なんか「殻を破って~」とまた言われてる気がしました

Last-Dragoon
04-09-2014, 05:43 PM
やれるのに面倒だからやらない人や、自分で勝手にソロ縛りしてるのに欲しがる人はおいといて

そもそも119装備なんだから119コンテンツの先に報酬があって当たり前

性能の良い悪いはまた別の問題

amachan
04-09-2014, 05:59 PM
アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。

本スレッドでも何人かの方が言われている通り、コスミックオーブを使用する
バトルフィールドの難易度「むずかしい」は、比較的達成しやすい条件です。
まずはここを目標にして頂ければと考えています。
こういう、普段及び腰でなかなか挑戦しないコンテンツに挑む良いきっかけを
作って頂けるのはとても嬉しいです。これからも楽しみに期待しています。

monya-munya
04-09-2014, 06:16 PM
そもそも119装備なんだから119コンテンツの先に報酬があって当たり前


CLVコンテンツに参加しなくてもソロでコツコツ貯めれば117武具一式や119防具が作成可能なエミネンスレコードというコンテンツがあるものでして
そっちメインで遊んでるとそんな当たり前あったんだ?って感じではありますね。
ニッチな側のプレイヤーって自覚はあるのでそれを当然という気はありませんが。


まあ、実際はAF119と違ってそういうニッチなプレイヤーには縁がない武器だった訳で
『エンドコンテンツに挑まれてる方々を対象にした武器郡です!』って宣伝してる段階で言って欲しかったかな、というのが個人的な不満。
少なくとも事前に情報が出てたあからさまに代替武器の楽器とか見て
現行トップクラスのスーパー武器郡じゃないのは察しが付いてた訳だから
そっち側に期待してたのはニッチなソロプレイヤーばっかじゃないと思うのです。

ChuckFinley
04-09-2014, 06:18 PM
この考えいいかげんやめましょうよ・・・
大体のプレイヤーはギルで解決=最後の手段なんですよ

もう一度書きますけど
ギルで解決=最後の手段です

そうかなぁ?大抵のものはギルで解決するのが普通だと思いますけど。だからみんな街にいるときは競売前に溜まってますしね。
取ってきたアイテムなんかを競売に流す人が殆どでしょうし、それが売れるっていうことは買って使ってる人がそれだけ居るってことですしね。

逆にギルでは解決しない人って店で買うアイテムやHPワープやチョコボ等のNPCとのやりとり以外はギル使わないんですか?

欲しい合成品がある場合はスキル上げから始めて自分で合成しちゃいます?素材と比べてはるかに高くても完成品を競売で買う人が殆どですよね。
言うなればメナスクリアをして素材競売に出してる人はメナス職人師範だと思えばいいんじゃないでしょうか。

migisita
04-09-2014, 06:21 PM
こんにちは。

今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。

本スレッドでも何人かの方が言われている通り、コスミックオーブを使用する
バトルフィールドの難易度「むずかしい」は、比較的達成しやすい条件です。
まずはここを目標にして頂ければと考えています。

(蛇足かもしれませんが、バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/41116?p=501564#post501564)に記載の通り
 条件のどれか一つでも達成すればクエストのオファーは可能です)

ILが上がる=レベルが上がる、と解釈する場合、IL119の武器を取るってのは、言わば限界クエストみたいなものなんですかね

そう考えると、今回の限界クエストはクリア手段がたくさんありますね、新旧メナス、スカーム、上位ミッションBC、RME、そして今回のジョブ専用武器と

RE辺りはソロでもできちゃいますし、もしかして、今まででもトップクラスの楽さなんじゃないだろうか、、、、?

と、考えることはできまいか?w

Last-Dragoon
04-09-2014, 06:22 PM
エミネンス報酬に119装備ありましたっけ?
把握してないのであったならごめんなさい

HPNOTIQ
04-09-2014, 06:25 PM
今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、
うちの鯖で(競売)
セフエジの爪:700万
セフエジの皮:800万
餅、ボウルダー:安かったら1万切るので 100~150万
その他:適当

コンテンツクリア条件は印章行けば簡単でしょうけど。
素材集めるギルがお高め
中には性能良いものもあるので魅力はありますが
今現段階で1000万近くポンッはちょっとなw
メナスカミール未攻略の人が多い現段階で そのドロップ(交換品)を必須にするのが条件厳しいですね。

ギルで解決もありですが、
廃、準廃、普通、ライト が一つの装備に出せる金額も考えないとw
まー10日程 ソロで裏かサルに通えば買えますけど('ω') ←準廃~向け?

migisita
04-09-2014, 06:29 PM
エミネンス報酬に119装備ありましたっけ?
把握してないのであったならごめんなさい

レム物語を集めて、AF、レリック119が作れるって事かと

monya-munya
04-09-2014, 06:30 PM
エミネンス報酬に119装備ありましたっけ?
把握してないのであったならごめんなさい

申し訳ない。色々書き足してる間に返信いただいたようで混乱させてしまったようです。
正確にはAF119に必要なレム物語をエミネンスで揃える事が出来る=間接的にエミネンスだけで119防具を手に入れる事が出来るという意味です。
実際、私はそれでILV上げようと遊んでます。

Lomloon
04-09-2014, 06:33 PM
完全なソロプレイヤーで、PTスキルが皆無な人はどうするのでしょうか?(´・ω・`)
そういう人は、最高レベルに達することは諦めなければならないのでしょうか?(´・ω・`)

こんばんは。
今回のジョブ武器はパーティプレイが多少なりとも必要なものとして設定していますが、
ソロで遊ぶ方の遊びの幅を広げていきたいという気持ちはあります。

例えばまだ時期までは言えませんが、今後ワイルドキーパー・レイヴの報酬に
なんらかの要素を追加しようと考えています。ワイルドキーパー・レイヴで
いきなりアイテムレベル119の武器が手に入るというわけではありませんが、
エミネンス・レコードで装備を取得した後のソロプレイヤーの次なる目標に
なればと考えています。

アイテムレベル119の防具はソロでもコツコツとアーティファクトを強化すれば
揃えられるが、武器にこれに該当するようなものがないというご意見は開発チームに
フィードバックしました。今後なんらか検討していきたいと思います。

ただ基本的には「レベル99になった後に段階を踏んで強くなる」というように
したいので、ギルなどによる取引のみでいきなり過程をスキップして
アイテムレベル119の装備を揃えられるようにはしないつもりです。

Satominn
04-09-2014, 06:39 PM
どうしてもパーティは組めない、ソロ活動で必要なので119武器が欲しい!というなら、それはそういう武器を(合成品なりエミネンスなり)で実装してもらってもいいと思うのですが……

余計なお世話ながら心配になったのですけど、「メナスなどに参加するために119武器が欲しいのに、今の条件だと取れない」という声です。
魔神印章BCむずかしいに怖くて参加できません、というタイプの方が、119武器があるからと言っていきなりメナスインスペクターに行ったら、それこそ緊張で倒れちゃったりしませんか……?(汗) メナスはアイテムレベルがあれば勝てるというタイプのコンテンツじゃないですし、しんどさは魔神印章むずの主催どころじゃないですし……。
メナスに参加するための武器として専用武器を欲しいのなら、むしろ積極的に、練習と思って魔神印章むず辺りをがんばってクリアした方がいいと思うのですが。いや、嫌味とかじゃなくて本当に真面目に。
数字だけに目がくらんで飛び級で武器を取って参加してみたところで、後々すごい苦労して、かえって心が折れることになるんじゃないかと心配です。

Last-Dragoon
04-09-2014, 06:40 PM
確かにオファーに条件も無いみたいですしエミネンスとギルだけで作ろうと思えば作れますね
「あたりまえ」は言い過ぎでした
ご指摘ありがとうございます

HamSalad
04-09-2014, 06:45 PM
今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。
それは理屈としてわかるんですけども。
そもそも、どうしてギルだけで手に入るようにしちゃったんでしょうか。

現在の仕様では、装備を欲しい人はカミールのメナスボスを倒して素材を入手するか、
あるいは倒した人から素材を買うしかなく、結果としてトッププレイヤーに利益が集中すると思われます。
それが絶対ダメだとは言いませんが、そんな世知辛くなるようなことしなくても、もっと楽しんで装備を
取れるようにすることはできなかったのかと思います。

例えばレベル60キャップの時代のアーティファクト装備取りのように、装備を欲しい人が集まり協力して
NMを倒し、クエストをクリアしたら手に入る形にするとか、やりようはあったんじゃないでしょうか。
せっかくのジョブ専用武器なのに、ギルを稼げば買えるから簡単でしょってのは、とても残念です。

unapon
04-09-2014, 06:50 PM
ジョブ武器の難易度自体は適正だと思います。
オファー条件は雑談LSでも6人集まればクリア出来るでしょう。

と、いいつつ…今のFF11は雑談LSほど過疎が進んでいて6人集まらないところが多いのでは。
コンテンツ挑戦の母体がとても弱体化している。これが一番問題じゃないかなあ。
ソロプレイヤーとかライト層などと呼ばれる人たちというのは、昔は何でもLSでやれてたけど
今LSの繋がりから投げ出されて途方に暮れている人たち、というのが実態かも。
「殻を破れ」っていうのは簡単ですが、今まで破らずやってきた人たちに
いきなりそんなこと強制したから人が減ってしまったわけで。

私もアビセア頃まではLSフレ繋がりで大抵のことやってましたが、今は野良オンリーです…。

去年末の方針転換で「ソロで遊びやすく」って打ち出したのは
殻を破らなくてもそれなりに遊べる調整だと思ったら現状はそうじゃなかったので
不満を持つ人も多いんだろうな、と思います。

と、ここまで書いてたら新しい投稿が…。



今回のジョブ武器はパーティプレイが多少なりとも必要なものとして設定していますが、
ソロで遊ぶ方の遊びの幅を広げていきたいという気持ちはあります。
(中略)
エミネンス・レコードで装備を取得した後のソロプレイヤーの次なる目標に
なればと考えています。


これはとても良い案だと思います。もっと早くやればいいのに。
自由参加できてアドゥリンの目玉でもあるはずのレイヴを
こんなに長期間放置しとくのはありえないと思っていたのでw

Nicopun
04-09-2014, 07:00 PM
ジョブ専用武器のクエスト発生条件の緩和は必要ないと思います。性能はさておき、現状で最高のIL119の装備群ですから仕方ないと思います。
必要なのは、アンケート結果からも分かるように、ソロプレーヤーがたくさんいて、その中に、パーティを組んで何かをするという選択肢を持たない人が一定数いるという現状をきちんと把握していただいて
その方々に対して、「是非チャレンジしてもらいたい」「殻を破ってもらいたい」というメッセージを送るのではなく(これはもうやめたほうがよいかと思います)、そういった方々がソロで遊べるコンテンツを充実させていくことだと思います。
エミネンス・レコードにフォーカスすれば、ここ最近のバージョンアップで項目を増やしたり、レベル51~の既存装備品の交換が出来るようになったりしていますが、それ以上に望まれているのは、IL117でいいから新規の装備品を追加して欲しいだったりするのではないでしょうか。

難易度の高い上位コンテンツに積極的に参加されているプレーヤーがヴァナ・ディールを盛り上げている一方で、こうしたソロで出来る範囲で毎日ちょっとずつ遊んでいるプレーヤーがヴァナ・ディールを下支えしているわけですから、どちらのプレイスタイルでもしっかり楽しめるように
バージョンアップで追加される内容が、どちらか一方に偏ったものにならないよう、今まで以上に気配りをしていただきたいと思います。

Zapitan
04-09-2014, 07:01 PM
事前に「けっこー上のクリアフラグが要るよ」とか#49、#70みたいな説明をしておけば
半分くらいの人は始まる前に「よし解散!」ってなって問題なかったんじゃないかと(・ω

Yuhatti
04-09-2014, 07:02 PM
Oboro:「互助会引換券:銅」が30枚必要だ。

みたいなことになってみんなで期間限定を黙々とこなし
いつの間にかジョブポが貯まっていく展開を想定したので
いい意味でも悪い意味でもこう、拍子抜けというか。

oto
04-09-2014, 07:32 PM
いくらIL119だからといって、ここまで微妙な武器なら、もっとばら撒いてもいいと思うんですけどね。
うちの周りなんかシーフの短剣つくったら他いらねーとなってて誰もつくってません。
せっかく、捨て値のボウルダーや餅鉄が売れるようになると思ったのにさっぱりです。
IL119武器持ってる人はいらない、持ってない人は取れない。はっきりいって実装した意味ないですよ。

GGGX
04-09-2014, 08:05 PM
ようするにソロプレイヤーはRMEという真のジョブ武器を時間をかけて作成して高難易度のコンテンツに参加しろという事ですか。

ShiroPanMan
04-09-2014, 08:09 PM
< ↓ ソロじゃないけどまったりはの方向け?>
>今回Oboroから要求される素材は(額の多寡はさておき)ギルだけでも
>手に入るものなので、アイテムレベル119に到達するにあたって何らかの
>高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたいという意図でハードルを設定しています。
 < ↓ ソロの方向け? >
>ただ基本的には「レベル99になった後に段階を踏んで強くなる」というように
>したいので、ギルなどによる取引のみでいきなり過程をスキップして
>アイテムレベル119の装備を揃えられるようにはしないつもりです。

結局、開発はどっちに行きたいんでしょうか?
発言がぶれていていまいち理解できませんが・・・・?

「今回の追加のものは金で解決できるでー」 → 「でもソロの方が簡単にIL119になるのは何かあれなんで気無い方向で検討」

はて?

anni
04-09-2014, 09:00 PM
エンドコンテンツってそれによって得られる装備群にこそ目的が固定されているはずで、いつから
莫大なギルを稼ぐ金策手段まで兼ねるようになったのですか?

直接的にジョブ専用武器に関係があるとは思えませんが、これは昔からじゃないですか?
HNMは装備だけじゃなくてレアな高額素材も落とします。
比較的緩かったエンドコンテンツの空でも四神と麒麟が高額素材を落としましたよね。
今はそれがリキッドやボス素材に変わっただけだと思います。

Pamta
04-09-2014, 09:09 PM
今回のジョブ専用武器、非常に残念です。期待を裏切られた気分です。

というのも前から再三言ってきた事ですが風水士に武器は?
レリミシエンピ全て装備できず、それらのWSも使えない風水士には
いずれジョブ専用のとかなんとか言ってた割りにアイテムレベルなしの
風水鈴ですか?それに150個強化素材使えと?

ぶっちゃけ風水鈴ってワークスの古武器提供でもよくないですか?
全武器楽器盾とかあるのに鈴はない・・・
もしくはエミネンス交換とか。

繰り返し言います風水士の専用武器は?

Kaleido
04-09-2014, 09:10 PM
ソロプレイヤーや復帰したばかりの人でここに意見を書き込む人ってまずいないと思いますので貴重な意見だなと思っていただければなと、

まず開発がハードル云々とか言ってる間に大体の人は何も言わずに去って行ってしまうと思いますよ?ハードル越えられない人や越える気の無い人は回れ右するしかないわけでして

IL119の武器だからしょうがないなんて言ってる事自体がIL119を持っていない人(何時までもLV99にナレナイ人)の心をへし折ってしまっていることに気づくべきだと思います

エミネンス装備でも最新コンテンツに参加すること自体は出来ますけども完全にお荷物状態でして申し訳ない気持ちになるわけです

申し訳ない気持ちになるくらいならコンテンツ自体に参加しない、募集があってもすっごく参加しずらい

と、いうのが今いるソロプレイヤーの気持ちだと思います

バナの人口の半分くらいは普段ソロで遊んでいると思われますが惰性でやっている方が殆んどじゃないでしょうか?

今回のジョブ専用装備は変なハードルなんか設けずにコツコツコツコツコツコツやっていればソロでも取得できるようにするべきだったと思います

まあ以上がソロプレイヤーを貫いているワタシの意見です。


あ、IL119武器は欲しいですけど今回のジョブ武器で欲しいのは正直なところ無いですw微妙すぎですよ流石にw

mako0079
04-09-2014, 09:34 PM
ようするにソロプレイヤーはRMEという真のジョブ武器を時間をかけて作成して高難易度のコンテンツに参加しろという事ですか。

RMEもIL119にするのにコスミックオーブ難しいかメナス1のボス討伐が必要なので、RMEのIL119が作れる人は今回のIL119武器は作れちゃったりしますね。

Pamta
04-09-2014, 09:37 PM
そもそもRMEも今回のも武器ないんでコツコツもできないw

Minagi
04-09-2014, 09:39 PM
ソロプレイヤーや復帰したばかりの人でここに意見を書き込む人ってまずいないと思いますので貴重な意見だなと思っていただければなと、

まず開発がハードル云々とか言ってる間に大体の人は何も言わずに去って行ってしまうと思いますよ?ハードル越えられない人や越える気の無い人は回れ右するしかないわけでして

IL119の武器だからしょうがないなんて言ってる事自体がIL119を持っていない人(何時までもLV99にナレナイ人)の心をへし折ってしまっていることに気づくべきだと思います

エミネンス装備でも最新コンテンツに参加すること自体は出来ますけども完全にお荷物状態でして申し訳ない気持ちになるわけです

申し訳ない気持ちになるくらいならコンテンツ自体に参加しない、募集があってもすっごく参加しずらい

と、いうのが今いるソロプレイヤーの気持ちだと思います

バナの人口の半分くらいは普段ソロで遊んでいると思われますが惰性でやっている方が殆んどじゃないでしょうか?

今回のジョブ専用装備は変なハードルなんか設けずにコツコツコツコツコツコツやっていればソロでも取得できるようにするべきだったと思います

まあ以上がソロプレイヤーを貫いているワタシの意見です。


あ、IL119武器は欲しいですけど今回のジョブ武器で欲しいのは正直なところ無いですw微妙すぎですよ流石にw
コンテンツに参加するのが気がひけるというのは、結局のところコンテンツの立ち回りと必要とされる能力がよくわかってない(知識がない)から「最上位の装備をもっていれば間違いないだろう」という思考停止によるものですよね?
まずその知識を得ることからはじめないと、どんな装備を「簡単に」手にいれても参加しづらいという心の問題は解決しないと思います。

ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。

Satominn
04-09-2014, 09:47 PM
エンドコンテンツってそれによって得られる装備群にこそ目的が固定されているはずで、いつから
莫大なギルを稼ぐ金策手段まで兼ねるようになったのですか?

デュナミスの旧貨幣(システムが変わってからはアンブラマロウ等も)の販売もそうですし、空や海のHNM、リンバスのオメガアルテマ装備など、代理戦闘や装備販売の募集を昔からそこそこ聞いてました。ヴァナ国勢調査なんかでも、「メイン金策手段は装備販売」というプレイヤーが一定数いましたね。
なので、「いつから金策手段を兼ねてたのか」と言われれば、「ヴァナ・ディールにエンドコンテンツというものが実装された初期から」なんじゃないでしょうか。
ついでに言うと、そういう金策をしているプレイヤーは、そこまでたどりつくために膨大な労力とギルを投資しています。やってない人間が無責任に憧れるような、濡れ手に粟の大儲けというような世界じゃないですよ。その辺りはある種、現実世界と一緒ですね(苦笑)。

Last-Dragoon
04-09-2014, 09:51 PM
ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。

この一文に感動した!!

migisita
04-09-2014, 09:52 PM
コンテンツに参加するのが気がひけるというのは、結局のところコンテンツの立ち回りと必要とされる能力がよくわかってない(知識がない)から「最上位の装備をもっていれば間違いないだろう」という思考停止によるものですよね?
まずその知識を得ることからはじめないと、どんな装備を「簡単に」手にいれても参加しづらいという心の問題は解決しないと思います。

ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。」

感w動wしwたw!!

tamanegi
04-09-2014, 09:53 PM
からくり士が後衛装備を着用できることの利点に、後衛装備には敵対心マイナスが付与されているものが多く、低ヘイトで攻撃できるのはからくり士の一つのオンリーワン性能だと思っていました。

今回多くの武器防具に敵対心マイナスが付与されました。
スペシャリストからは数段劣るけれど幅広い能力を持つからくり士は、オンリーワン性能を持たないためにあまりPTで必要とされることはありません。

ペットによる遠距離からの攻撃は現状、獣召か の3ジョブ共に狩人のレリック武器によって否定されている状態です。
さらにターゲットを取りにくいという利点まで希薄な形になったのですが、ペットジョブならではの利点などは考慮されて居られるのか心配です。


上位バトルフィールドが追加されだしてからは、ペットの命中が足りずコンテンツに参加すらできない状態が数か月続いています。
これらのジョブを育てているプレイヤーにとっては、緊急メンテで直してもらいたいくらいの案件です。

作業の順番などあるとは思いますが、考慮のほどよろしくお願いします。

Hamutaro
04-09-2014, 10:03 PM
コンテンツに参加するのが気がひけるというのは、結局のところコンテンツの立ち回りと必要とされる能力がよくわかってない(知識がない)から「最上位の装備をもっていれば間違いないだろう」という思考停止によるものですよね?
まずその知識を得ることからはじめないと、どんな装備を「簡単に」手にいれても参加しづらいという心の問題は解決しないと思います。

ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。

その通りだと思います(‘ω‘)

Kaleido
04-09-2014, 10:07 PM
ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。



イタタタ;痛いところを突かれましたよ^^;

なんか名言になりそうw

Abekawa
04-09-2014, 10:44 PM
一日で数億ギルなんてどうやって稼ぐんですか?
今までがんばってため込んだメナポを交換して売りさばいたんなら一日じゃありませんよね
そんなに稼げる縫合があるなら教えてください

Vient
04-09-2014, 11:43 PM
コンテンツに参加するのが気がひけるというのは、結局のところコンテンツの立ち回りと必要とされる能力がよくわかってない(知識がない)から「最上位の装備をもっていれば間違いないだろう」という思考停止によるものですよね?
まずその知識を得ることからはじめないと、どんな装備を「簡単に」手にいれても参加しづらいという心の問題は解決しないと思います。

ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。

スレッド: 主催したくなるようなシステムを (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30848-%E4%B8%BB%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92)
スレッド: プレイヤーが望む、今後の方向性を考える (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/34594-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%9C%9B%E3%82%80%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%96%B9%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC)


この2つを思い出しました。

さらにこれも追加。
スレッド:努力しないと遊べない。と思ってしまう仕様?について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30713-%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E4%BB%95%E6%A7%98%EF%BC%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6)
ここは、スレッド: たった一つでジョブ性能が一変してしまう装備群について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30548-%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%8C%E4%B8%80%E5%A4%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E8%A3%85%E5%82%99%E7%BE%A4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6)。から派生しているようです。

peugeot
04-10-2014, 12:05 AM
詩人の楽器入手 これで2曲ですが良いですか?って聞かなくてもよくなる。すばらしい。
ギルはからっぽw

gaku381
04-10-2014, 12:40 AM
プリュウェンに敵対+付いてないのはまだ分かるんすけど
両手斧 ミノス 敵対ー10
片手刀 鷸 敵対ー10
格闘 ンイェーペル 敵対ー10
両手剣 エーティル 敵対+10

あれ第三の盾ジョブ魔道剣士には敵対+付いてて
第二盾と思われる戦士 忍者 モンクは敵対ー10(;゜д゜)
盾ジョブではなくなったってことですか(;゜д゜)
自分はミシック持ってないけど片手刀 凪って敵対+30ですよ

忍者はもう第二の盾ジョブの座を魔道剣士に明け渡したってことですか(;゜д゜)

というか現在盾ジョブとして活躍してるモンクの武器まで敵対ー10つける意味ってよくわかりません
現在のコンテンツではモ盾が多くつかわれてるのに ここに来て敵対ー10って((((゜Д゜;))))

狩人が必死に敵対抑えて削ってる場合もあるので もう少し現在のコンテンツの盾ジョブ考えた性能にしてほしかったですね

Meilu
04-10-2014, 02:16 AM
新表記法に則しているのはわかりますが、よりによってからくりの武器にリゲイン+10と書くことに対してなんか言うスタッフはいなかったんでしょうか。
以前の件があるため、はっきり言って煽られてる気しかしません。

Sedoh
04-10-2014, 02:23 AM
もう少し現在のコンテンツの盾ジョブ考えた性能にしてほしかったですね

今のコンテンツ事情には合ってないと思いますが、
違った傾向の装備が増えたほうが将来的に選択肢が増えるので、これはこれでありじゃないかと。
RME、上位AA、メナス各種、スカーム、そしてジョブ装備とIL119装備は増えてますので、似た傾向でお互いにつぶし合うより、棲み分けれればいいなと思います。

Sakurazuka
04-10-2014, 02:32 AM
性能面でジョブ専用装備の中でもジョブの性質を生かせるものと、適当に数値を調整したものとがあるのが残念です。
例えば全部装備に新1アビの効果時間であったり特性+1とかの効果upがあってもいいかも?と思いました。

あと敵対心マイナス?
武器につけるなら、いっそのことホラーヘッド発動条件なしでいつでも敵対-50でいんじゃないかな?(冗談です)
でも。10月はまだ遠いですがハロウィンイベント中は発動条件なしで。どれだけの人が使ったか?使ってみた感想等を
アンケートとるのも1つの方針方向の模索としてはいいかも?

Skystrider
04-10-2014, 02:39 AM
盾専門のジョブをメイン盾として据え、アタッカーはタゲを取らずに削るかつてのタゲ固定レベリングのようなスタイルでどのアタッカーも等しく活躍できるほどになってしまうと
単純な時間当たりの与ダメージ能力に劣り、かつ狩人のようにアウトレンジから攻撃できない紫色のジョブの肩身がますます狭く・・・。
戦士、モンク、暗黒騎士、侍、そして竜騎士と前衛アタッカーは多いですので、似た傾向でお互いにつぶし合うより、棲み分けれればいいなと思います。

戦モ暗侍といった高火力&耐久力中程度~高めのジョブは、敵対心を抑えて戦うよりはむしろ
かつてのメリポPTや新ナイズルやメナス・地下の雑魚乱獲でやったような「精霊魔法で瞬殺できない程度に強い雑魚を数多く狩るコンテンツ」
VW・旧メナスのような「前衛がタゲを取ってもあっという間に倒されない程度に攻撃の強くない強敵」
といった場で「アタッカーが盾役を兼任する」作戦に向いた方向性のジョブだと個人的には思っています。

Foehn
04-10-2014, 02:46 AM
まず私、今回のジョブ専用装備については、上位AA(普通)、上位BFNM(難)を主催、及びクリア済みです。
自分としては今回のオファー条件は「IL119設定の武器だし、こんなものかな?」と思ったんですが、
ソロとして遊んでる人の意見も見てみますと、理解できなくもない部分もありましたので、少しだけ意見と提案をさせていただきます。

まず、ここに書かれている方の意見とは若干異なるんですが、私は上位AA(普通)も上位BFNM(難)も
そんなに簡単ではなかった、という感想を持っています。
上位AAMR(普通)では、後半のAAMRのWSでナイトさんが倒れてしまい、全滅寸前まで行ったところを立て直しはしたものの、
時間切れ排出という失敗をしています。
AAGK戦では、ナイトさん以外の前衛さんが戦闘不能になるなんてこともありました。

上位BFNM(難)も、ナイトさんが敵をすべてキープしつつ、一匹ずつ敵を倒していく戦法が主流だと思うんですが、
主催する立場からすると結構冷や汗ものです。
普通のナイトさんでも行けると思いますが、オハンナイトさんがいないと、心理的な負担の意味であまり行きたくありません。
(後衛の印スリプルで回していく戦法もあるらしいのですが、これは私は試したことがありません。)
私自身、主催としては能力が高くないことや、周囲の環境のこともあるんですが、PT戦を得意とする人もいれば、
簡単だったと言えない人もいる、ということだけご理解ください。

その上で、「何らかの高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたい」と言われても、それが難しい人もそれなりにいるだろうな、
と思いました。
実際、最新のアンケート結果でも、上位ミッションBFに「触っていない」という方が36%もおられますよね。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/12170/detail.html

あくまで推測ですが、この36%の方々は、上位BFNM(難)も行ったことがないんじゃないかと思うんですよ。
正直この数字を見て、私は「比率が結構高い」って感想を持ちました。

少しここからは話が変わるんですが、最近のコンテンツは1PTが主流になりました。
私事ですが、ときどき主催をすることがある立場としては、1PTコンテンツは非常に助かっています。
メンバーを集める負担が大幅に減りました。
しかし一方で、一人の主催者に「乗っかれない」参加者の方も増えています。
その上、町中でシャウトしてる人の数が圧倒的に少なくなっています。
人口減少の影響が多分にあるのでしょうが、それにしても野良での多人数コンテンツ環境が改善してないな、と感じています。
1PTコンテンツが主流になり、主催のハードルが(フルアラ時代よりも)下がったにも関わらず、です。

原因として考えられるのが、まず主催をする人が身内で済ませてしまうこと。
もう一つは、主催する人の数が少ないことです。
何故主催しないのか、という理由は様々だと思うんですが、一番はやっぱり成功への責任と失敗への恐怖ですよね。
となると、上位AA(普通)も上位BFNM(難)も、主催するにはちょっとハードル高いと思うんですよ。
ここで先の方の

ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。
を見て、勇気を持って参加しようにも、シャウトがなかったらやっぱり行けないわけですし。

なので、今回のジョブ専用装備クエストオファーなんですが、
上位BFNM(普通)の全エリア踏破(全BFではない)
という条件を1つ追加しては?と提案してみます。
私自身、何度か参加させてもらったのですが、上位BFNM(普通)は、スリプガなどで敵が寝ます。
オハンナイトさんとか探さなくても大丈夫です。ジョブもほぼ選びません。
一戦あたり5分程度と時間も短く、連戦もしやすいです。レム物語も、6人全員オーブを使えば10枚以上手に入ります。
主催経験が乏しくても、練習としてかなり適した難易度ではないかと思います。

主催しない人はどんな環境になっても主催しない、と言われるかもしれません。
しかし、心理的ハードルが高いまま設定しておくよりは、低くても数をこなすものがあってもいいんじゃないかと思いました。
特に今回のジョブ専用装備は、誰もが目の色を変えて必須と言うほどのものは少ないですけれど、
プレイヤーの各ジョブへの力の入れ加減次第で「これがあったらそこそこいいな」っていうのが結構あると思います。
そういう装備群だからこそ、主催のハードルが低い「目的」として利用しても良いんじゃないかと考えた次第です。

長文失礼しました。

Kelary
04-10-2014, 03:42 AM
一戦士として、個人的な意見を。

ジョブ専用武器に、誰がどう見ても安易に敵対心-10だけ付けて、
「タゲは盾役から取らないようにしましょうね」みたいなやっつけ感満載の武器群をジョブ専用武器、と言うのは正直如何なものかと。
戦士の目線からすれば「AF119の総合計敵対心以下の敵対心マイナスを付加されても焼け石に水」というもので。

武器に敵対心-10を付加すれば、現状におけるジョブの閉塞感(上位BFや所謂メナス2に席が無いジョブという意味です)が多少でも緩和されると安易に開発がお考えであれば、それは「やり方が違うだろ」と思わざるを得ません。
敵対心をマイナスさせたいのなら、武器にではなくそういった防具などを追加したほうがいいのではないでしょうか?
ジョブ専用武器と歌うのであれば、「そのジョブに特化したアビや特性を強化できる武器」であることが最低限ではないですか?

戦士として言わせていただければ、AFという防具の方向性と明らかに矛盾している装備に魅力は薄く、
また(これも何なのかよくわかりませんが)白魔道士専用武器と同じ程度のダブルアタックを付加されても、手放しで喜ぶわけにもいきません。
グラフィックも魔導剣士と風水士以外既存の使いまわしでは、やはり魅力は薄いです。
せめてパルスアームにしていただければ、皆さんの作成意欲も沸いたのでは、と考えると非常に勿体無い、というのが率直な感想です。

クエの内容や作成方法に関しては「119武器群」ということもあり、現状で問題ないように思います。
それだけに、非常に勿体無いという気持ちが、やはり最終的な、個人的結論です。

Pokedon
04-10-2014, 04:57 AM
上位BFNM(難)も、ナイトさんが敵をすべてキープしつつ、一匹ずつ敵を倒していく戦法が主流だと思うんですが、
主催する立場からすると結構冷や汗ものです。
普通のナイトさんでも行けると思いますが、オハンナイトさんがいないと、心理的な負担の意味であまり行きたくありません。
(後衛の印スリプルで回していく戦法もあるらしいのですが、これは私は試したことがありません。)
私自身、主催としては能力が高くないことや、周囲の環境のこともあるんですが、PT戦を得意とする人もいれば、
簡単だったと言えない人もいる、ということだけご理解ください。

(一部抜粋した上で)全文同意します。
その上で
「上位印章BF(難)で印章0、報酬アイテム無し、クリアフラグのみを用意する。」
もしくは
「(印章メリポ等の)コスト0の代理のBFを用意する。」
を提案します。
敷居が下がるし、パーティコンテンツに参加してほしいという運営の意見にも合致するかなと考えました。

例として、最後の試練!のシャウトは集まりやすいです。
失敗時のリスクさげてくれれば自然とシャウトがいまより増えるし、クリア目的の人のシャウトにフォローで参加することができると思います。

Kingdom
04-10-2014, 05:06 AM
直接的にジョブ専用武器に関係があるとは思えませんが、これは昔からじゃないですか?
HNMは装備だけじゃなくてレアな高額素材も落とします。
比較的緩かったエンドコンテンツの空でも四神と麒麟が高額素材を落としましたよね。
今はそれがリキッドやボス素材に変わっただけだと思います。

いいえ?HNMが落とす素材は確かに高額なものが多い(多かった)ですが、それらはあくまで
副産物的な扱いであり、本来の目的はそれらHNMが落とすrare/exな装備品にありましたよ?
その流れは現在も変わっていないと思いますし、HNMが金策になると思っているのは、そういう
人達が高額素材を売買する事が「可視化」されることによって、ギャラリーな人達が勝手にHNM
は金になると思い込んでいるだけに過ぎません。

まあ副産物であるにせよ金になるのは事実ですが、今回あえてコメント投稿したのは、その額の
桁が違い過ぎると思ったからです。

CountDown
04-10-2014, 06:41 AM
両手斧と黒用の両手杖取りましたが・・・グラが・・・果てしなくダサい・・・;;

Ryogi
04-10-2014, 07:09 AM
ハードルは装備でも装備の入手手段でもなく、プレイヤーの心にあるのです。


感動した!!!!!ヽ(;▽;)ノ

palpal
04-10-2014, 07:25 AM
なんでギルで解決ではダメなんですかねぇ

ギル稼ぎほどPTソロ問わずいろいろなコンテンツで取得できるマルチな方法だと思うんですが。
お金という表現がいやらしいんですかね?

脳内でギルを**ポイントって変えちゃえばよいのかなな・・・

reitou-mikan
04-10-2014, 07:46 AM
桁が違う…?光布やダスマクが500~1000万、劇毒が700万もしてたのを考えればHNM素材はたしかに桁が違いますね

それは置いといて、個人的にギルパワーで解決は問題ないと思いますけどね
倒している条件が必要とはいえ、メナス装備ですらポイント交換できますし、プロパティに不足があるといえ、Iv117もエミネンスやってれば手に入ります
結局こつこつと稼ぐのがギルかポイントかの違いです

となると問題はオファー条件かなあと思いますが、正直ソロでこつこつ派はどんな難易度オファーを希望とするのか見えてこないんですよね

今のコンテンツはやろうと思えばエミネンス装備+フェイスで旧コンテンツはほぼソロでやれます
現状の装備を、それこそ神印章をクリアオファーにしただけで果たして今のオファーでは無理な人がこつこつと言いつつやり遂げれるのか?

uousaou
04-10-2014, 08:11 AM
>>現状の装備を、それこそ神印章をクリアオファーにしただけで果たして今のオファーでは無理な人がこつこつと言いつつやり遂げれるのか?

オファー条件が、ソロでクリアできるものであるならば、全然問題ないのではないでしょうか?

Minamikun
04-10-2014, 08:32 AM
IL119としての性能はともかく魔導剣士のはかっこいい!アドゥリンジョブ以外の装備もオリジナルグラフィックだったら性能度外視でも作りたかったけどね!

今年度のヴァナ・ディール国勢調査を発表するのであれば、それぞれのジョブ専用装備がどれだけユーザーにより作成されたか出してくれるといいなー。

Tinpan
04-10-2014, 09:07 AM
身の丈に合った装備を使えばいいんじゃないですかね。
自分が活動しているレベルの装備なら自然と手に入ると思うし、その上が欲しいならソロじゃ無理とか停止してないで自分から動いてみては?
失敗してもいいじゃない、そうやってるうちに仲間も出来て色々やれるようになると思います。

Hachi8
04-10-2014, 10:06 AM
せっかくのジョブ専用装備なので
「装備によってはそこまで魅力的じゃないからオファーのハードルを下げて欲しい」よりは
「難易度を下げるのではなくて全ての装備を楽器や短剣と同じくらい魅力のあるクオリティで揃えて欲しい」ですね。

実装した装備の性能を大きく変えるのは難しいと思うので、もう1段階強化出来るようにして、その時改めて求められるようなジョブ専用プロパティが付くと喜ばれるのではないでしょうか。

こういう装備のカテゴリーがあるという事自体は、装備の横の広がりとして方向性は間違ってないと思います。
ジョブ専用装備は、汎用装備と違ってピンポイントにそのジョブを伸ばす事が出来るので、大事に育てていって欲しいですね。

HPNOTIQ
04-10-2014, 11:15 AM
オファー条件云々よりも その後の方が問題だと・・

必須素材を取るのに
・カミールメナス攻略>ポイント交換
・ギルで解決 (当分は計800万前後は見込む))
しか選択肢がないですしww

ソロやライトがオファー条件達成しても多分ココで躓く
(どれ位ギル持ってるんだろう?)他人の財布が気になる今日この頃

The-Greed
04-10-2014, 11:37 AM
そもそもなんで今回のジョブ装備がソロで~という話になっているのでしょうか。
IL119にソロで到達したいという話はわかるのですが、このジョブ装備はそうではないでしょう。メナスやAA関連のスレッドでも見ましたが IL119にソロだけで到達したい という要望のスレッドとか立ててみたらいいかと思います。全部のコンテンツをそうしようとするのは反対ですが、そういうルートを用意して欲しいというものなら賛成ですので。

今回のジョブ装備の作成難易度と性能はなんだかとても納得のラインで不満とか特にないです。強いて言えばたくさん作るには高いなと思うくらいです。

raitaru
04-10-2014, 12:20 PM
感想としては横並びの選択肢が増えたって感じでしょうか・・

オファー条件や作成難易度は特に問題ない感じはしますが
横並びだけに魅力ある武器は少ないですね。

どの層をターゲットにしているかイマイチわからない点や
一部の武器に人気が集中しているため、共通の素材を使って
いる他の武器がちょっと痛いです・・

余りに余っている餅やボウルダーを使わせたかった印章しか
ありませんね。

ジョブ武器としての実装が必要だったのか疑問を感じます。

monya-munya
04-10-2014, 02:14 PM
若干スレ違い気味ですが


オファー条件云々よりも その後の方が問題だと・・

必須素材を取るのに
・カミールメナス攻略>ポイント交換
・ギルで解決 (当分は計800万前後は見込む))
しか選択肢がないですしww

ソロやライトがオファー条件達成しても多分ココで躓く
(どれ位ギル持ってるんだろう?)他人の財布が気になる今日この頃

忘れ去られた○○、リミナルレジデ、あるいは旧貨幣など流行に作用されやすい商材(ちょっと前だとAF強化系素材がこれ)をソロでも抑える事が出来れば
比較的容易。現在の相場・需要など正確に把握していないのですが、旧貨幣辺りにまだ需要があるのならのんびりやれば十二分に達成可能な範囲かと。

堅実に、あるいは裏なんぞ篭りたくねえ!という人ならアビセアで箱漁り(装備類店売り&龍の肉競売売り)、戦利品店売り(何気に一回で数万程度になる時も)+レジデ集めのWoE、
最近忘れられたりして余ってるけど戦利品店売り&ギル報酬で一回でも最低数万程度なら短時間かつ簡単に稼げる獣神印象BF。

と、一攫千金は出来ませんが短期間で数万~十万ちょいぐらい稼ぐ方法は割とある上に
エンドコンテンツとかに関わりがないほど消耗品の消費も少ないのでそもそも出費が少ないため、
(ジョブにもよりますが。矢に関しては鉄の矢&エミネン弓でアドゥリン周辺エリアでも十分な火力が出ますし、汁ペットなども旧ペット達でもマリアミ辺りぐらいまでなら不足なく戦えてしまいます。
万が一に万能薬ぐらいは必要かもですがパナケイアとか要りませんし)

意識的にギル稼ぎしてれば800万ぐらいならそのうち溜まるんじゃない?と言ったところでしょうか。
無駄遣いの多い人は貯ギル箱とかオススメ。

そえばモグガーデンの収穫も一日で店売りで数万程度あったりする事があるんで割と侮れません。
原木美味しいです。

ちなみにサーバーにもよるかと思いますが、現在AF119全部位分の強化素材の総額が600~700万っぽいので
ソロで作る場合はエミネンス集めの分、AF119の方が厄介かも知れません。
でも、そっちは『こんなのソロで作れねーよ!』という話はあんまり聞きませんので、なんとかなるんじゃないですかねえ。

Hamutaro
04-10-2014, 02:51 PM
モグガーデンで毎日出たものを加工して売ったりクエストに納品したり店売りしたり店売りより高いものは競売に流すことを日課にしたら一ヶ月ちょっとで100万は稼ぎました
趣味で上げてた合成スキルが役立ったのもあります(‘ω‘)
こういうやり方ならメインジョブ分の装備は作れると思います
問題は供給がこの先増えるかどうかですが・・・セフエジの皮や爪がちょっと心配です

武器のグラフィックが新グラだったら作る意欲が数倍に膨れ上がってたかも

Greg
04-10-2014, 04:38 PM
最近復帰した者なんですけど、私の飛竜の名前が”Oboro”なんですが、
これってジュノ港にいるポッと出の重要NPCと名称被ってるんですよね・・・
名称被りって過去や現代とか除いて今までありましたっけ?
もし、なければポッと出の方を変えて頂きたいというか、、、

いや、別にあのフェイスにケチつけるつもりはないんですが、
人間と動物の違いはあれど、自分の飛竜がいきなり禿げた感があって正直嫌なんだけど・・・


あ、本題のジョブ武器ですが、
竜狩と後衛以外のジョブ装備に大きな敵対心マイナスを付けないでほしいです。
開発さんが盾にターゲット預けたいのはわかりますが、
それはヘイトシステムや盾ジョブの調整でやってください。
竜騎士好きの私としては今回の敵対心マイナスの付け方には危機感を覚えました。

Kingdom
04-10-2014, 04:57 PM
桁が違う…?光布やダスマクが500~1000万、劇毒が700万もしてたのを考えればHNM素材はたしかに桁が違います

光布とかダマ織とか劇毒とか、いったい何時の時代の話をしてるんですか?
言っておきますが、それら素材がその値段を付けていたのは業者蔓延によるハイパーインフレ時代だけですよ?

saorin
04-10-2014, 06:48 PM
プリュウェンのリアクト効果アップという表記。
こういう表記やめるんじゃなかったっけ?

anni
04-10-2014, 07:13 PM
いいえ?HNMが落とす素材は確かに高額なものが多い(多かった)ですが、それらはあくまで
副産物的な扱いであり、本来の目的はそれらHNMが落とすrare/exな装備品にありましたよ?

装備品が目的の人が居れば素材が目的の人も居ました。
副産物と仰る素材も該当HNMでしか落とさない素材も多かったですよね?
そもそも、人によって目的が違うのに副産物的な扱いをするのは自分視点過ぎるかと。


その流れは現在も変わっていないと思いますし、HNMが金策になると思っているのは、そういう
人達が高額素材を売買する事が「可視化」されることによって、ギャラリーな人達が勝手にHNM
は金になると思い込んでいるだけに過ぎません。

私は「ギャラリーな人達」ではありませんでしたが、実際にお金になりましたよ。
当時の基本金策の素材狩りで良くて数十万ギルの稼ぎに比べて、空で四神+麒麟を狩るだけで1000万ギル以上が手に入りました。
ただし、当時はLS独自のLSポイントwを採用している所が多く、装備やアイテムを取得する際に必要だったので、1日で1000万ギル稼いだ様に見えても実際には数十時間の活動や成果(トリガー取得やHNM釣り勝ち)も必須でした。

現在のメナス2も同様です。1億ギル稼ぐには移動・休憩を含めて2時間で3戦30万メナポと仮定、セフエジ素材を1000万と仮定すると単純に20時間掛かります。
1日で可能と言えば可能ですが現実的ではありませんよね。(1000万というのも当日限定のご祝儀価格で現在は半額の500万程です。計算上40時間以上掛かるので1日では無理です。数億も稼ぐならこの2~3倍以上の時間が掛かります。)
つまり、メナポをボス素材に交換してギルを稼いでいる人達も、実際には1日ではなくそれだけのポイントを貯める活動時間や成果が(更に遡ればメナスに参加する為のジョブや装備の準備も)あった訳です。

メナスは参加出来る人が多く、旬な素材で値段が高いから「可視化」されて目立っているだけでしょう。
正直その瞬間の稼ぎのみに注目して、そこまでに至る過程を無視した「ギャラリーな人達」が難癖をつけている様にしか見えません。

それに金策にならなければ目的の装備を取れた人から次々と卒業して居なくなりコンテンツの維持が難しくなります。
メナスも金策にならなければクリア済みの殆どの人は行かなくなるし、後続はますますクリアが難しくなるでしょう。


まあ副産物であるにせよ金になるのは事実ですが、今回あえてコメント投稿したのは、その額の
桁が違い過ぎると思ったからです。

額が桁違いだと何か問題があるのでしょうか?プレイヤー間でギルが動く分には何も問題は無いと思うのですが。
高いと思ったら買わなければ良いし、必要なら自分で交換するか取りに行けば良いだけです。
それが出来ないのであれば大金を稼いでいるプレイヤーへの妬みとしか思えませんし、先にも申し上げましたがジョブ専用武器に直接的に関係がありません。

それならばモグガーデンで取れる素材のNPC売りの方がよっぽど問題だと思いますね。
ほぼ全プレイヤーが月100万ギル以上システムからギルを引き出せる訳ですから。
アビセア~VW~アドゥリンと素材をNPC売りして稼げるコンテンツが続き、その結果緩いインフレ傾向にあり高い値段でも素材が飛ぶ様に売れるのではないでしょうか。

dahliautumn
04-10-2014, 07:47 PM
まだカザスカ未経験程度のライトプレイヤーが、むずかしいに特攻してきました。
結果は敗退。様々なミス&準備・認識不足などが原因だと思います。

・ふつうが余裕でも、むずかしいでは命中が足りないことがある。
・詩人さんとコルセアさんと両方欲しいかも。
・オハンナイトさんがいないと、主催はともかく他参加者さんの心理的負担が心配。

以上が率直な感想です。
私が自分に対してもショックに感じたのが3番目です。
開発さんは今まで「オハン、ダウルとの間を埋める盾、楽器の実装を目指している」と仰っていました。
今回のジョブ専用装備がそれに相当するのか、実際に使ってみなければわかりません。
しかし、クエストのオファーにはオハンナイトさんがいないと不安かもしれないBFの突破が必要です。
楽器は、私は2曲だろうが3曲だろうが詩人さんが来てくれるだけで嬉しいのでちょっとわかりませんが……。
矛盾してるなあ、と思わざるを得ませんでした。自分に対しても、開発さんに対しても。
ただ、BFを選べばまだ可能性はあると思います。もう少し装備を揃えて再挑戦してみたいです。

オハンを作らない選択をしているメインナイトさんは、実際にどの程度いらっしゃるでしょうか。
それともナイトならオハン持ってて当然でしょうか。
ちなみに私自身は作らない選択をした方です。
理由は、コイン武器を緩和前に作り始めて変色NMゾーンで非常にストレスを感じたからです。
アビセアの変色はもう少し楽だと知ってはいますが……、挑戦しようとはまだ思えません。
オハンを持たないナイトのための盾が、オハンを持つナイトが居なければ作れない……というのは、なんとも笑い話のようですね(試せないので性能がオハンに迫るものなのかはわかりませんが)。

GAIAGIA
04-10-2014, 07:54 PM
正直今回の方式はがっかしですね、防具の119に比べたら武器119は全般に難易度をなぜ高くする必要があるのでしょうか?

Pamta
04-10-2014, 08:14 PM
難易度もそうですが性能的にもちょっと・・・・

いいのと今イチなのの差が激しい

正直召喚杖とかは魅力を感じます。ニルヴァーナっぽくてw

でも白杖とかは、これただの鈍器?的な感じですね
劣化ヤグルシュ的な物を期待していただけに残念ですね

nyu
04-10-2014, 08:24 PM
プリュウェンのリアクト効果アップという表記。
こういう表記やめるんじゃなかったっけ?

ついでに言うなら、今までのアイテムの表記も数値化して貰いたいの。

katatataki
04-10-2014, 08:58 PM
敵対心-が評判悪いようだけど、近接ジョブに敵対心-がつくという方向性だけに関して言えば、あたしゃ悪くないと受け取ります。
上位AA戦で忍/竜でハイジャンプしたり陰忍したりして、必死に敵対下げてタゲとらんように殴ってましたし(嗚呼、劣化リューサン)。


IL119装備と言っても、その中で強弱が出てくるようになりました。
開発がIL119でしばらく止めると言ってますし、後発で強いIL119が出るという傾向は歓迎します。
IL119装備を取った人が、さらに強いIL119装備を求めるような形にならないと、やる事無くなりますし。

でもこのジョブ専用武器群は、もちろんいいモノもありますが、どちらかというと微妙な方のIL119が多いかな(´・ω・`)
個性ある性能が多くて、そこそこ魅力はあると思うけど、高い金だしてまで買いたいとは思わない……てな感じ。
億単位のギルって持っていようと、性能と出費が見合わんと考えれば(感じ取れば)、無駄にギルを使いたくはないものです。
何というか、週刊誌に連載している漫画で気に入ったものがあったとしても、
「この漫画面白いなー。でもアンケートに○つけたり単行本買いたいとまでは思わんレベル」みたいな感覚(そして打ち切りへ^^;)。

Satominn
04-10-2014, 09:06 PM
・ふつうが余裕でも、むずかしいでは命中が足りないことがある。
・詩人さんとコルセアさんと両方欲しいかも。
・オハンナイトさんがいないと、主催はともかく他参加者さんの心理的負担が心配。


命中については、相手にもよりますが、たとえば八つ裂き旅団のオークなどはかなり回避が高い印象があります。私が参加した時は、前衛さんは基本的にピザ、スシなどを食べてましたね。
支援ジョブは1人でも十分かなと思います。というか、私自身は後衛2人のパターンでしかクリアしたことがないだけなんですが。
それから問題のナイトさんですが、イージス・オハンではないナイトさんでクリアしたことがあります。ナイトは本職でないので伝聞や推測でしかなく申し訳ないですが、スカーム盾、キレダーシールドあたり使用している方はよく見かけますね。この辺は本職の方のアドバイスを待ちたいところです。
また、どうしてもナイトさんを集めるのが無理だとすれば、後衛を増やして印スリプガなどで寝かしする戦法もあります。

何回くらい挑戦されたのかはわかりませんが、誰でも失敗や敗退を繰り返して戦法を確立していくものです。どうかあきらめないでください。失敗は、辛くて苦しいものではありますけど、そこから学んだ経験は、それこそメリットポイントなんかよりずっと確実な「経験」としてプレイヤースキルに反映されていくものだと思います。
決して超えられない壁ではありません。お祈りするしかできませんが、成功をアルタナ女神に祈っておりますよ!

Last-Dragoon
04-10-2014, 09:14 PM
オハン以外の盾はリアクトの有無でだいぶ発動率が変わりますので
ヘイストマチマチをもらって常時リアクトを維持してみてはどうでしょう?
それでもオハン並とは言いませんがかなり楽になると思います

今はセンチネルも5分アビですし、強化がきれててリアクトに間隔が空きそうなときは惜しみなくつかってみるのもいいかもしれません
敵の数さえ減ればだいぶ楽になるでしょうし、最初のフルボッコ状態の時はアビを温存せずに使ってしまうのも良いと思います

oto
04-10-2014, 09:16 PM
「この漫画面白いなー。でもアンケートに○つけたり単行本買いたいとまでは思わんレベル」みたいな感覚(そして打ち切りへ^^;)。

うまいこと言いますねー、
今回のジョブ武器は回転寿司のバッテラみたいですよね。誰も取らなくてひたすら回り続けてひからびていく
そういう悲しい武器に見えます。

Fuyumine
04-10-2014, 10:14 PM
うーん。

ジョブ専用装備という新しい可能性が提示され、
それぞれのプレイヤー層でそれぞれの期待を抱いたけれど、
いずれの層にもいまいち期待に応えられなかった感じでしょうか?

・ソロやライトプレイヤーの方々には、取得難易度に関して。
・ヘヴィ、コアユーザーの方々には、性能に関して。

私も「ジョブ専用武器」なんて言われて結構期待していたのですが、
入手方法、性能、あと武器グラフィックとか、
いずれも残念だったというのが正直な感想です。

結構、普通のafみたいにジョブ毎のストーリー性があるクエストを受けて、
クエストをクリアして武器獲得とか、そんなのを期待していたりしました。

お金で強化できるから難易度は低目とか、
関連の薄いBCとかクリアしてるのが受注条件とか、
なんというか、ちょっと味気ないというか寂しい感じです。

exawin
04-10-2014, 10:48 PM
せっかくのジョブ専用武器なんだから「ジョブポイントXXP貰おうか」でオファーフラグ立ててもよかったんじゃないかなー
コツコツ派ならジョブポイント、ポイント勿体ない人は魔神BFや他にさっさと行くだろうし...

reitou-mikan
04-11-2014, 12:13 AM
魔神BF「むずかしい」だとドーフェ兄弟はそんなに難しくなかったかな?という印象
その時の参加ジョブはモンクでしたが装備はほぼフルエミネン
シーフタイプのシャドウ相手だと命中がきつい感じでしたがそこは装備、食事、歌の調整でなんとかなりますね
支援に関しても二曲詩人で十分ですし、状況に応じてマチマチ、マドマドと変えていけば何とかなります
盾のナイトのほうも今は高い盾スキルのあるIL盾を装備したり、カットを重点的に高める形にすればイーハン無くても普通にキープ可能ですね

あとはクリア目的の一回勝負ならSPアビをふんだんに使ってガチでやりにいくのも有りかと思いますねー
普通なら連戦目的もあってSPアビも使わないと思うんですが、こういう時こそ大判ふるまいにアビや薬品を投下していくのも一つの手かと思います

Ittannmomen
04-11-2014, 12:21 AM
ジョブ武器の性能は楽器以外イマイチじゃないですか?
隠し性能でもあるなら兎も角、表記通りだと他の119武器と比べてもパッとしないし・・・。
盾はもぎヴァナではとても性能高くて、オハンに次ぐ盾って言ってたのに、
エミネンシールドにアダマスの装備特典足しただけって程度ですよね?

グラフィックのチョイスは全然アリなのですが、性能あげてくれませんか・・・?_(._.)_

Mokomokomokomokomokomoko
04-11-2014, 12:49 AM
直接的にジョブ専用武器に関係があるとは思えませんが、これは昔からじゃないですか?
HNMは装備だけじゃなくてレアな高額素材も落とします。
比較的緩かったエンドコンテンツの空でも四神と麒麟が高額素材を落としましたよね。
今はそれがリキッドやボス素材に変わっただけだと思います。

いやでも今までひとりで数億稼げるやつはなかったでしょ。
まあ本当にそこまで稼げるのかは知らないけど。

nyu
04-11-2014, 01:00 AM
IL119装備と言っても、その中で強弱が出てくるようになりました。
開発がIL119でしばらく止めると言ってますし、後発で強いIL119が出るという傾向は歓迎します。
IL119装備を取った人が、さらに強いIL119装備を求めるような形にならないと、やる事無くなりますし。


だが待ってほしい。
それならIL119である必要なくない? というツッコミ。(別に Katatatakiさんが悪い訳じゃない。


例えば後発で今までの119より高性能なら119以上であってもいいし、
今回のジョブ専用武器が119に見合うモノでなければ118や117でもよかったんじゃないですか、開発さん?
・今回実装されたジョブ武器で実際に119に見合う性能のモノがどれほどあったか。
・難易度的には実装直後はカミールボス素材の高騰で高値安定ですが、
 しばらく時が過ぎれば119というには若干優しいものになると思います。

一定期間119を上限にするという以前の発言を厳守するのは結構ですが、
その結果が目安となるILの形骸化であるなら、いっそILなんざ辞めちまった方がいいと思うのですよ。
割と酷い事を云いましたが、もやっとした本音です、すいません。



開発が119だよ! と思って作ったアイテムが、
ユーザー視点から見れば何これ弱っ!
なんてパターンなら別にいいですけどね。開発の人だって完璧じゃないですから。
ただ、強弱や需要を理解した上で性能に差がある物をわざと同じILに置くような行為は
辞めてほしいなーと。 
そういう感想も心の隅に留めた上で今後のヴァージョンアップをお願いしたいです。

Ext-Fenrir
04-11-2014, 01:09 AM
いやでも今までひとりで数億稼げるやつはなかったでしょ。
まあ本当にそこまで稼げるのかは知らないけど。
数億稼げるだけのメナスプラズムを1人で稼いでたなら凄いね。
でもそうじゃないでしょう。

Atrici
04-11-2014, 01:12 AM
武器におけるILって付いてるスキルの数字が依存する程度なんじゃないですかね。
スカーム武器なんか113でも魔攻が鬼のように付いたりしますし、
スキル以外のプロパティの盛り方はあまりILに依存していないように思います。

従ってILを下げるとスキルが下がりますので今以上に使えない性能となってしまいます。

BBA
04-11-2014, 02:20 AM
かなりがっかり感があるけど、難易度を考えると概ねこんなもんじゃないですかね。
逆に言えば、短剣と楽器だけ作ればいいわけで…。
もし、こんな簡単にRME並の装備が取れてしまったら、それこそアドゥリン導入期の
カオス再びという状態になっていたでしょうし、今回はまぁこれで良かったのでは?

anni
04-11-2014, 02:56 AM
いやでも今までひとりで数億稼げるやつはなかったでしょ。
まあ本当にそこまで稼げるのかは知らないけど。

オンゾゾに篭ってクラクラが出れば余裕で1億を超えましたね。
カンストバザーでも麒麟大袖を買われてしまったという逸話もありましたね。

REDel
04-11-2014, 03:51 AM
「ハイエンドコンテンツを楽しんで欲しい」コレは善意からの思いなのだろう。
ひょっとしたら、今まであった限界クエストと同じつもりなのかも知れない。

だが、開発陣には、是非、思い出して欲しい。
アドゥリン導入直後に、メナスを中心としたゲーム設計にどれだけ激しい反発があったかを。
「殻を破って欲しい」
だが殻を破るには、そもそもリアルの生活スタイル自体を変更する必要があるのだと言うことを、
リアルを犠牲にする必要があると言うことを理解して欲しい。

アドゥリン導入時、リアルを犠牲にして「殻を破る」か、FF11と決別するかの選択を多くのプレイヤーは強いられました。
そして、その結果が現在のプレイヤー人口の激減です。

プレイヤーのコミュニティは崩壊しました。
私も今は完全にぽっちプレイヤーです。
今はただ、たまに実装されるミッション、クエストをやり、惰性でエミネンスをやりモグガーデンの収穫品を売り、いつの日かレリック装束をIL119にするのを夢見るだけの日々です。
(実は一カ所だけIL119にしましたが、その低性能ぶりときたら・・・;;;;;;;;;;;;;)

リアルを犠牲にするかFF11に別れを告げるか、そんな残酷な選択を何度もプレイヤーに強いないでください。

そして、今回の武器クエストのオファー条件にソロ向けの条件を加えるなら、そのことを速やかに、大々的に告知すべきでしょう。
多くのプレイヤーは、未だに残酷な選択を突きつけられた状態なのを理解してください。


エベレストに登った登山家がどんなにその素晴らしさを語ろうとも、同じようにエベレストに登れることが出来る人は一握りなのです。

Colbet
04-11-2014, 03:57 AM
先行で性能を見ることが出来たのがシーフ用の短剣だっただけに
欲しかった青魔道士用の武器を見ての落胆が大きかったです。
ジョブ専用武器と銘打ってるのにジョブ固有の能力を伸ばせない
武器を追加されても嬉しくありません。

reitou-mikan
04-11-2014, 06:49 AM
私、社会人プレイヤーで平日のプレイ時間は平均1~2時間ですが実装から三日、正確に言えば昨日の時点でジョブ武器(シーフ)作れてますけどね
結局やる気の問題で時間が無くてもやりようでなんとかなります。リアルなんて犠牲にする必要もない
なんとかやれる設計になりつつあるんですよ(とはいえ、まだ多くの意見にあるように完全ソロ専プレイヤーには不可能のオファー)

あえて言うなら作りたいと思わせるグラフィックにしてほしかったかなーという一意見。
性能面に関して言えば難易度と制作過程を考えればこんなもんだろうと思いますが、魔剣士武器のグラフィックを見たらやはり他の20ジョブ分もオリグラか!?と期待してしまったもんで
短剣に関しては装備したことのない馴染みのなかったグラだったので自分としては新鮮だったんですけどねー(´・ω・`)

gaku381
04-11-2014, 07:12 AM
結局やる気の問題で時間が無くてもやりようでなんとかなります

これは少し分かりますね 自分はほぼソロプレーヤーだけどイージス エクスも作れましたし
AFもレムエミネンスデ119にしました

毎日2時間だけ裏は欠かさずやっております(これだけで1日100万から150万ぐらい まぁ飽きますけど)
最近ミシックもはじめました ソロなのでトロルのボスなどいけないところも多いですけど やれるだけソロでがんばってます
(アサルト サルベージ ボス討伐などソロでもクリアできるのは増えてるので)

うちの鯖のほうだとセフエジなんかは実装当時の半額の500万まで下がってきてます
性能面ではジョブ専用武器って点で青武器がステータスのみとかあれって思うの多いですから
作るのも限られてくるだろうし

すぐに欲しいって思うと厳しいですけど 3ヶ月 半年がんばってみる気でいれば それほどジョブ専用装備は敷居の高い装備には感じません

運任せの守りの指輪とかの装備より取りやすいと思います

uousaou
04-11-2014, 07:56 AM
完全ソロプレイヤーの立場からの意見ですが、
今回の『高難易度バトル』を経験して欲しいという開発の考えは、
正直大きなお世話なのですよね…。
これさえなければ、ソロプレイヤーもそうでないプレイヤーも、
今回のジョブ武器群というコンテツに全員が参加できたのです。
無用な足切りにしか思えない。

参加さえできれば、例え何百万ギル掛かろうと取得できるのです。
コツコツプレイこそ、ソロプレイヤーのもっとも得意とするところなので。

クリアフラグが欲しいだけなら、
経験者さんのシャウトに潜り込むなどすればいいのですが、
そういうのは『寄生』とか『ピクミン』とか言われて嫌がられますよね?
それを避けるには、1からBFでの立ち回りを覚え、経験を積み、覚えていかなければなりません。
これは結構ハードルが高いです。
まず、ログインする時間によっては人が集まりませんし、
ログインする時間を変えることは、リアルに影響を及ぼすということです。

今回のオファー条件が、ジョブ武器群というコンテンツ的に意味のあるものであるなら、
わたしも受け入れますし、諦めもします。
多くのソロプレイヤーがそうでないかとも思っています。
例えばデュナミスのように、三国ミッションのストーリーの続きであるなら、
三国ミッションのクリアがオファー条件なのは当然です。
三国ミッションをクリアせずに、デュナミスに参加させろ――というのはおこがましいです。
クリアしてからきやがれ――です。
今回やるせないのは、開発の善意がわたし達にとっては、
単なる足切りにしかなっていないことです。

ちなみに復帰して半年ちょっとのプレイ時間ですが、
エクスカリバーは2/3ほど完成しましたし、オハンは完成しました。
コンテンツに参加さえできれば、あとは自分でなんとかしますのです。
ナイトはまだ75だけどね(^_^;)

gaku381
04-11-2014, 10:52 AM
クリアフラグが欲しいだけなら、
経験者さんのシャウトに潜り込むなどすればいいのですが、
そういうのは『寄生』とか『ピクミン』とか言われて嫌がられますよね?
それを避けるには、1からBFでの立ち回りを覚え、経験を積み、覚えていかなければなりません。
これは結構ハードルが高いです。

ってありますけどOboro自体「コスミックオーブ」で入室できるバトルフィールドの難易度「むずかしい」を1つ以上クリアしていること。
でも平気ですしAA メナスなんかと比べればジョブ縛りなんかも少ないし  それほどきついとは思わないっすけどね

自分のLSの子で夜間しか入れない子で与一99持ってる子も その条件で悩んでましたけど 外人さんのシャウトに乗って魔神BFむずクリアして
クエ発生しました

まぁ一番はLSやフレなどで魔神BF行くのが早いんですけど 時間が合わないとってのもあるだろうけどメナス参加と比べれば比較的簡単に
魔神BFはクリアできるコンテンツだと思います

この条件もきついとなると今回のジョブ武器も厳しいかもですけどね

komugi
04-11-2014, 10:55 AM
この条件でもまだきついというのであればモグガーデンにランダムで流れ着くくらいでいいんじゃないですかね…きらめき1000個分とか…

Last-Dragoon
04-11-2014, 11:16 AM
エベレストに登った登山家がどんなにその素晴らしさを語ろうとも、同じようにエベレストに登れることが出来る人は一握りなのです。

確かにエベレスト登頂談義で盛り上がれるのは極々一部の人だけですよね
FF11で例えるならRMEのアフターグロウ付きといったところでしょうか

でも魔人BCムズくらいの難易度を登山に例えるならインドア派に高尾山ハイキングをやってもらう程度じゃないですかねー
それなら準備運動(エミネン装備)にハイキングルートをネットで調べる(ネットで敵の特徴を調べる)くらいの下準備で行けますって

reitou-mikan
04-11-2014, 11:25 AM
メナスまでいくと特性を把握した上での装備、薬品、サポジョブを揃えて上手く動くこと求められますけど魔神BFってぶっちゃけ10年近く前の敵のステータスが今に対応しただけで倒し順知っておけば極論問題ないんっすけどね
アスフロや百のSPやばいからバ系、カロルで属性上げる、スケルツォで耐える、インビンを使うとか
一昔前の戦略をそのまま使えばそこまで難しいもんじゃない

不安ならまずはジョブ不問でとてやさ、やさしい、普通あたりの難易度で慣れるのも手かな

uousaou
04-11-2014, 11:35 AM
復帰以来、シーフで遊んできましたが、
恥ずかしながら、わたしにはBFやPTでの立ち回りの経験がありません。
不意打ちの経験はあっても騙し討ちの経験はありません(/ω\)

以前は、6人PTでの経験値稼ぎで腕を磨き、それをBFなどで応用してきたわけですが、
それらは絶えて久しいのが現状です。
ですので、現在のところ野良BFに参加してそこで直接腕を磨くしかないのですが、
失敗した場合、他の人の十数枚の印章なり十数万のメリポなりを無駄にしてしまいます。
誰かの数時間分の労力を無にしてしまうわけです。
迷惑をかけてしまうわけです。
これを許容していただけるほど、今のヴァナディールは寛容なのかなぁ、と思います。
少なくとも、これがわたしの『心のハードル』の正体です。

皆さん、簡単簡単と仰いますが、それは皆さんがこれまで経験を積み重ねてきたからで、
復帰者や新人さんにはその積み重ねがありません。
手っ取り早く今からそれを得るには、フレやLSの協力を得るのが一番なのかもしれませんが、
コミュニティの崩壊によりそれを持たない人もいます。
(5年ぶりに復帰してみたら、わたしのフレもLSも誰もいませんでした)

ですので、そこら辺のところを理解していただけると幸いです。

Foehn
04-11-2014, 12:54 PM
まだカザスカ未経験程度のライトプレイヤーが、むずかしいに特攻してきました。
結果は敗退。様々なミス&準備・認識不足などが原因だと思います。
・ふつうが余裕でも、むずかしいでは命中が足りないことがある。
・詩人さんとコルセアさんと両方欲しいかも。
・オハンナイトさんがいないと、主催はともかく他参加者さんの心理的負担が心配。

わかります。
エミネンス装備が実装された直後くらいに行ったきりなので、今の標準の物理命中がどれくらいなのかはわからないのですが、
あそこの敵は割とスカスカなんですよね。
現在の基準だと支援ジョブは二人もいらないかもしれないですが、自分が今主催するなら、詩人さんかコルセアさん、
どちらかは欲しいかなと思います。
(どのくらい命中を確保してるかは個人個人でバラつきがありますので、保険のためにも。)
ともあれ、上位BFNM(難)への挑戦、お疲れ様です。

オハンを作らない選択をしているメインナイトさんは、実際にどの程度いらっしゃるでしょうか。

今現在、主催してもナイトさんが捕まらない場面に備えてナイトを育てていますが、私はイージスもオハンも作る予定がないです。
BFバルワク+1と、今回のジョブ専用装備の盾で代用しようと考えています。(メナス2盾は未定です。)
個人のブログなのでここでの記載は控えますが、BFバルワク+1で上位AA戦(普通)を主催し、
何度もクリアしている方もおられるようなので、もちろん盾だけではダメだと思いますが、
カザナルスカームに参加してBFバルワク+1を入手してみてはいかがでしょうか?

私は何度かカザナルスカームでナイトさんと回ったことがありますけれど、特に問題はなかったです。
レアトランスラリーが非常に出にくいので、そこは頑張っていただくしかないのですが、翅6枚なら何とかなると思います。
内部のNMにそれぞれ特徴がありますが、その特徴さえ押さえていれば、あとは主催者さんの指示に従うだけで大丈夫です。
私は毎回、白で参加してるので、カザナルスカームでの前衛の必要命中は全くわからないのですが、
一度主催者さんが初めての方に説明していたのを聞いたところ
「命中は900くらいが目安らしいですが、でも多分880もあれば十分。不安だったら一回中で殴ってみて、
ピザか寿司で調整して下さい。オルトロスは回避が高いのであんまり気にしなくていいです」
とのことでした。参考になれば幸いです。

Fuyumine
04-11-2014, 01:44 PM
同じ山を見ていても、
人それぞれ、その山の難易度は違ってしまいます。

過去の山への経験、登山準備の時間や予算、
個々の体力など、様々な理由がそれぞれの人に当て嵌まってきます。
自分にとって容易な事が、他人にとって同じ程度とは限らない、
どんなものでもある事だとは思われます。

今回、開発が「ジョブ専用武器」の取得で提示された難易度が、
一部の方によって挑みにくい内容で、一部の人には優しいのは、
そういう差がでている事で、これは大半のコンテンツで起っている事だと思います。

言い方はあまりよくないですが、
開発の提示した難易度で、常にプレイヤーへの「足切り」が行われていて、
それが続く事でヴァナ・ディールに居づらくなる、楽しみにくくなる、
所謂「辞め時」になる方も居ると思います。

正直、これはゲームとしての手応えに関わる事で、
乗り越えて行く事の楽しさをプレイヤーに提供していることですから、
どんなに楽しみにしていた事でも、場合によっては諦めるしか無い場合があると思います。
逆に、この難易度を乗り越えた時の喜びも、併せて提供されている事で、
事前の準備が報われた時や、過去の経験が役立った時の喜びは一入です。
登頂して山頂から眺める景色をみて、充実感や達成感を得る感じでしょうか。

でも「ジョブ専用武器」を期待していて、
難易度的に遊べなかった時の残念さも理解できます。
難易度の程度は違えど、他のプレイヤーの方でも各コンテンツでそれぞれ体験している事で、
私自身も様々なコンテンツで、そういう残念な思いをしてきていますし。

正直、こういう意図の難易度設定の場合、
プレイヤーが比較的自然な流れでこの難易度に挑めるような、
ゲームの導線の乏しさが非常に悔やまれます。
ハードルを越えるための後押しとなるスキルや知識が、
ゲーム的に段階を経て蓄積させ辛い状態なのは、
ほんとなんとかして欲しいとは思います。

reitou-mikan
04-11-2014, 01:52 PM
一月半前に復帰した勢ですがカンストまで上げて何より武神限界越えてるなら最低限のPSは本人の知らない部分で備わってると思いますけどね

それは置いといて、シーフの立ち回りは二刀流アタッカー、ヘイトコントロール、トレハンです。メイン盾が落ちた際にはタゲ取って絶対回避と蝉回しで緊急時の盾をやるときもあるかな?
このへんは実際パーティ組まないとわかりづらいジョブなんですが、今は便利なものでフェイスがあります
あれもPCと同じ扱いされてるNPCなので「だまし打ち」「アカンプリス」ができるんですよね
なので今はソロでやれる範囲のパーティの立ち回りは練習できるっちゃできます

monya-munya
04-11-2014, 02:50 PM
個人的には条件緩和も望んでませんし、あんまり用事の無い魔神20BF難を必死にクリア(レムはソロでも取れるものですし、BFで取るにしても普を適当人員で周回した方が多分楽)するよか
のんびり時々ある条件の緩いスカカザの募集待つか、心のハードル乗り越えて緩い条件でスカカザでも主催して気長に翅集めた方が119近そうだなーとか思っちゃってたりします。
禁止要綱だけ抑えとけば細かい戦術はそこまで要りませんし、最悪ザコ倒してるだけでも第一条件は達成できるでしょうし。
(トランスラリーの渋さは目をつむるにしても翅がもうちょっとでやすければねーとよく思います。なんだかんだで10数回挑戦する機会がありましたがここまで翅四枚。大事なものゼロ)
まあ、心のハードル飛び越えた先にあるのが先にいらっしゃる皆様が口を揃えて微妙だ微妙だ仰ってる代物だってのもよく考えたら報われないものです。

という訳で、みんなスカーム行こうぜ!

CountDown
04-11-2014, 03:07 PM
十人十色とは良く言ったものですね
人間の脳は非常に優秀ですので、一度「出来ない」と思ったら、その「出来ない理由」を山ほど考え出せるものです
『受動的解決法』
1.お金が無い⇒金策しましょう⇒金策できるジョブがない⇒獣か踊り子を上げましょう、ソロで強いジョブですから可能です
2.スキルが無い⇒失敗ドンマイを入れてシャウトしましょう。同じ境遇の人や協力者は必ずいます
3.シャウトしたくない⇒サチコに希望を書いて、声が掛かるのを待ちましょう
4.ソロが好きなのでソロでやりたい⇒2垢・3垢を作ってはどうでしょう?
5.2垢・3垢分の課金がもったいない⇒1に戻り取りあえず何か試してみましょうよ
『能動的解決法』
1.金策を裏やエコーズで毎日1時間程度実行し、装備を整えていく。やり方はネットで
2.シャウトする「先日、復帰したてで浦島状態です!よかったらLSに入れて貰えませんか?』
3.シャウトする「未経験ですが、ジョブ装備欲しくてBC挑戦したいです。どなたか協力いただけませんか?』
4.ネットで情報収集をした上で、未経験である事を告げ、断れてもめげない強い心でシャウトを待つ。いつかは必ず誘って貰えます
5.コンテンツで知り合った人たちとフレンド登録をし、誘い易い・誘われ易い環境を作っていく
どちらにしても、自分で声を出さなければ始まらないのは共通でしょうか。自然に装備が降ってくる事はあり得ませんし、緩和はある
でしょうが、それは旬が過ぎさってからだと思います
私のLSには前者が8・後者が2の割合でいますが、後者が外で積極的に活動した結果、LS内の前者を連れてコンテンツを回るのが
日常化しています。私は後者ですが、平日入れて3日程度の2~3時間、週末2日のうち1日だけ6時間(もう1日は趣味や外出など)
でリアル優先ですが、楽しく遊べていると思います
前者の中に、自分では何もしない、発言もしない、付いて来るがスキルもない、という人も1名いますが、細かくコントロールをする
事で何とかなっています(失敗も多目ですが、気にしないです)。自分のせいで他者の時間や努力を無駄にするのが心苦しい、と言う
発言をみましたが、そこまで気にしない人間もいますよ。事前に申告してくれれば全く問題ないのでは?
「殻を破る」という行為は、中にいる雛鳥未満にとっては確かに苦行でしょうが、それが新しい変化への挑戦です。最初のハードルを、
みんな越えて先に行っています。人口の問題もあるでしょうが、逆に言えばFF11が好きな人が残っている訳ですから、声を出せば
答えてくれる人は必ずいると信じますよ

amachan
04-11-2014, 04:58 PM
エミネンス装備でクリアできるBFの何が足切りなんですか?

主催はしたくない。
他人の主催にも参加できない、(不慣れである事を伝えたりコミュニケーションとりたくないから)失敗できない。
この機会に是非BFを?大きなお世話。
所謂辞め時。
用事の無いBFを必死にクリア()
こんな残念装備おいといてスカーム行こうぜ。
経験者にとっては簡単だろうけど、その経験を新規・復帰者が手っ取り早く得られる手段が無いんです。
投稿内容を汲んだ経験者からの具体的なアドバイス⇒貴方たちは勘違いしている、我々の事が分かっていない。

続きはこことは別で、「ソロで作れる119装備の実装」を提案してそちらでやって頂けないですか?
もうソロプレイヤーにとって何が不満だったかは十分出尽くしていると思いますし、
既に入手された方、これからしようと考えてる方にとって、なかなか不愉快な内容になりつつあると思います。

Rucola
04-11-2014, 05:26 PM
まぁそうですな。
メイジャン武器のIL109化IL119化を求めればいいんじゃないの?

わたし?条件見てまぁ無理そうだと思って挑戦しないことにしたよ。
よくあることだよ日常だよ。

gaku381
04-11-2014, 05:45 PM
エミネンス装備でもそうだけど比較的取りやすく強いってのが最近多いと思うんすけどね117だけど

片手剣のディジャソードとか競売品なのにD139とか119もびっくりのDだし(;゜д゜)

今回のジョブ専用武器で魅力あるのすくないな( ̄ー ̄)

monya-munya
04-11-2014, 06:07 PM
エミネンス装備でクリアできるBFの何が足切りなんですか?

主催はしたくない。
他人の主催にも参加できない、(不慣れである事を伝えたりコミュニケーションとりたくないから)失敗できない。
この機会に是非BFを?大きなお世話。
所謂辞め時。
用事の無いBFを必死にクリア()
こんな残念装備おいといてスカーム行こうぜ。
経験者にとっては簡単だろうけど、その経験を新規・復帰者が手っ取り早く得られる手段が無いんです。
投稿内容を汲んだ経験者からの具体的なアドバイス⇒貴方たちは勘違いしている、我々の事が分かっていない。

続きはこことは別で、「ソロで作れる119装備の実装」を提案してそちらでやって頂けないですか?
もうソロプレイヤーにとって何が不満だったかは十分出尽くしていると思いますし、
既に入手された方、これからしようと考えてる方にとって、なかなか不愉快な内容になりつつあると思います。

取れない・取らない理由なんざ人それぞれですけども、それを一緒くたにして批判しても空しいだけですぜ。
不愉快なんざって話ならそこら辺の一緒くたにしてけしからん!って言われてる方も十分不愉快だと思います。
(つか、スカームうんぬんは主催すれば良い、という意見に対して、単に119武器が欲しいのなら同程度の条件で別の方法があるって話なだけです。
件の魔神BFが前提条件の中で一番楽、であったとしても、例えば上位MBFのとてやさ~やさで119武器を狙う・あるいはスカームカザナルと比べてどうなのか。
心のハードルとやらを越えた先にはジョブ武器と同等の選択肢があるでしょう。)

どうしてもジョブ武器が必要なら作れば良いと思うし、そこまで欲しいなら今の前提条件クリアすべきでしょうし
取得された方、されようとする方をバカにする意図もなし。他の119武器持ってる人にとっては物足りない性能なのかも知れませんが
エミネンス武器止まりにとって119武器としての基本性能持ってるだけで残念武器とはとてもとても。
じゃなきゃ欲しがらないし、取れない事を残念がらない。

ただ、Ilv119の武器が欲しいだけなら前提条件満たせる時点で別の道があるんじゃないか、というだけの話なんですよね。
少なくともそれだけでスレがやたら伸びるほど、魔神20BF難に拘り続けるのか、それが疑問でしたので。
私自身、難易度別としてAFと同じ様にソロでも作成できる119装備、というのを期待してた(そして外れた)ものですから
そこまで前提条件が満たせてない上で『ジョブ武器そのもの』に拘られてる方がいるのが結構多いの?っていうのは結構不思議。

ただ、取得された方やこれから取得されようとされてる方を馬鹿にする意図はありませんでした。
その点に関しては謝罪させていただきます。申し訳御座いませんでした。

ジョブ武器に縁が無い身なので傍観者に戻ります。お騒がせしました。

keeper
04-11-2014, 06:24 PM
ぶっちゃけ、試行錯誤が楽しいゲームだと思っています。
なので、一緒に失敗するフレがいることが大前提のゲームだと思っています。
フレのほうが上手すぎてもダメだし、下手すぎてもダメです。
苦?楽を一緒に経験するフレがとても重要で、
コンテンツレベルの階段(ハードル)をフレと一緒に、徐々に登っていくのが、楽しいハードルの越え方だと思っています。

魔神印象20BCのむずかしい突破の件についてもそうです。
もし、自分が6人集まったら、普通を突破できない程度だったら、
同じような強さの人が6人集まって、丁度いい温度で試行錯誤をして突破するのが
楽しいハードルの越え方だと思っています。

むずかしいをクリアできない人が
むずかしいをクリアできるようになる
このコンテンツレベルの階段、ハードルを登る方法は
野良で要求されるものをソロでコツコツ満たして、野良に参加してクリアするというものもあります。
でも、一番楽しいハードルの越え方は、
同じような熱意のなさのフレといっしょに、ダラダラ挑戦していくことなんじゃないかと。

同じぐらいの熱意のフレを作りやすくすることがとても重要だと感じています。

野良では、必ず成功を期待できるものしか募集されません。
失敗したら時間の無駄どころじゃないからです。
トリガーが高価になれば、縛りはどんどんきつくなるし、その分、知らない他人の失敗にきつくなります。

失敗をして、試行錯誤をして、コンテンツレベルの階段(ハードル)を越える
この楽しみ方は野良ではなく、LSの遊び方です、固定のフレとの遊び方です。
野良募集で、練習しにいきませんか?というものもたまにはあります。
でも、それは募集主が、募集主を含めた固定のコアメンバーの訓練度をあげる目的であって
募集した人の訓練度の向上なんて知ったことじゃないです。
LSの遊び方、固定のフレとの遊び方であるというはそういう意味でです。

LSに入ってフレがいなければ、失敗して、試行錯誤をする、ということはできない。
コンテンツ攻略に後続になればなるほど、成功は当たり前にされます。


コンテンツレベルの階段を登るために、
ソロで越えられる階段を用意するのもいいですが、
同じ程度の熱意でFF11をプレイする、同じ程度の強さのフレを見つけやすくするのが
一番重要だと思います。この件で緩和するならそこです。

moshu
04-11-2014, 06:57 PM
表記をIL119にする理由がわからんですね。
ジョブ専用を考慮したとしてもIL117相当が妥当じゃないでしょうかね。

サンダンみたいにオンリーワンのプロパティがついてれば
たとえIL117だとしても作る人は作るだろうし。

Soz
04-11-2014, 06:58 PM
テルパンダー(詩人の楽器)にもアイテムレベルないけど、ないと何か問題あるんですか?

蛇足かもしれませんが、私なりの見解を。

・ILを参照して変動する各種ステータス(今はフェイスや「調べる」を行った際の強さ表示だけですが)に関して
 ジョブ専用装備にILが付与されていない吟遊詩人・風水士の2ジョブはメイン武器および防具で
 IL119をそろえなければ他ジョブに並べない。(ジョブ専用装備群として比較した場合)

・IL武器に付与されている戦闘スキルおよび魔法命中スキルが武器のみに付与されているため
 他ジョブと比較するとナ吟風の3ジョブは別途IL119武器をそろえないと同程度のスキルにならない。
 (これもジョブ専用装備群として比較した場合)


本当はどうなのかわかりませんが、こういうことを言いたいのかなーと私は思ってます。

dahliautumn
04-11-2014, 07:17 PM
参考になれば幸いです。
とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。
印章が尽きかけております故、暫くは装備と印章集めを頑張ろうと思います。
次に主催する時は、出来ればメインジョブで行きたいですね。

シャウトする時はいつも本当にドキドキします。ちょっとお腹痛くなるくらいです。
そういう自分に対して「大丈夫だよ」って言えるくらいの自信が欲しいですね。

Negroni
04-11-2014, 08:17 PM
・ILでLVアップ&成長を表現
・ILに準じてスキル+***が付与されている
・IL119武器取得の近道は魔神20むずクリア

要するに95の限界突破みたいなもんですよね。

「118以下は通過点、119取って初めてスタート
けど限界突破兼ねてるからそこクリアしてね」

って開発からのメッセージ。
セフエジ素材は今は高いけど、高いだけですよね。

95の武神様ソロクリアさせるべきって意見でも出てたんでしょうか?
その流れでこっちもソロって話なら、そういう意見が出るのも分かりますけど。

これ取って、更に上欲しい人はメナス119とかめざそー って立ち位置な感じ。
けどスカーム3の119武器なんかも似たような基本性能。あっちは運と数からみますけど。


ぶっちゃけ、試行錯誤が楽しいゲームだと思っています。
なので、一緒に失敗するフレがいることが大前提のゲームだと思っています。
同じぐらいの熱意のフレを作りやすくすることがとても重要だと感じています。


遙か昔は野良LV上げで失敗しまくって上手くなっていったんですよね。
今そういう導線ないのも問題。

やったことない持ってない と 出来て当然持ってて当然 の中間過程がなさすぎ。

Foehn
04-11-2014, 08:45 PM
とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。
印章が尽きかけております故、暫くは装備と印章集めを頑張ろうと思います。
次に主催する時は、出来ればメインジョブで行きたいですね。
シャウトする時はいつも本当にドキドキします。ちょっとお腹痛くなるくらいです。
そういう自分に対して「大丈夫だよ」って言えるくらいの自信が欲しいですね。
わかります、私も時々主催していますが、未だに慣れません。
失敗をしたことも当然ありますから、その時はもう軽いパニックですね。

正直、開発陣に「高難易度バトルコンテンツは経験してもらいたい」なんて言われて、私も多少カチンと来るところがなくもなかったです。
VWの頃からのフルアラ仕様を見ても、明らかに開発陣は野良主催の苦労を考えてませんでしたから。
だから、ここでジョブ専用装備の取得に苦労されている方の気持ちも分かるんです。そりゃ言いたくなるところもあるよねって。

でも、何でもソロでと言われると、そこはやっぱりMMOゲームというジャンルである以上、ちょっと違うんじゃないかなとも思います。
なので、先の方で「低難易度でも回数をこなす条件」の提案をさせていただきました。
開発陣が何らかの調整をするかはわかりませんけれども、少なくとも今はこの条件での取得を目指すしかありません。
そして何より、リスクを負ってでも主催をしようとする方は、個人的にとても応援したくなります。
健闘を祈ります。

Lomloon
04-11-2014, 08:47 PM
プリュウェンのリアクト効果アップという表記。
こういう表記やめるんじゃなかったっけ?

こんばんは。

ご指摘の通り数値を明らかにする方針なのですが、今回の「リアクト効果アップ」は
以下のような効果を兼ねた性能のため、文字数を抑えた表記をしました。


リアクト中の盾発動率+200%
※「リアクト」を使うと盾発動率が通常1.5倍になるところを、この盾は2倍にします。
リアクトによる反撃ダメージ+50%

数値は表記していきたいという方針に変わりはないので、アイテムヘルプ内に情報が
納められるようにもう少し工夫してみますね。

monya-munya
04-11-2014, 09:02 PM
すいません。静かな傍観者になる前に一個だけ。



・ふつうが余裕でも、むずかしいでは命中が足りないことがある。




わかります。
エミネンス装備が実装された直後くらいに行ったきりなので、今の標準の物理命中がどれくらいなのかはわからないのですが、
あそこの敵は割とスカスカなんですよね。
現在の基準だと支援ジョブは二人もいらないかもしれないですが、自分が今主催するなら、詩人さんかコルセアさん、
どちらかは欲しいかなと思います。
(どのくらい命中を確保してるかは個人個人でバラつきがありますので、保険のためにも。)
ともあれ、上位BFNM(難)への挑戦、お疲れ様です。
(中略)
私は毎回、白で参加してるので、カザナルスカームでの前衛の必要命中は全くわからないのですが、
一度主催者さんが初めての方に説明していたのを聞いたところ
「命中は900くらいが目安らしいですが、でも多分880もあれば十分。不安だったら一回中で殴ってみて、
ピザか寿司で調整して下さい。オルトロスは回避が高いのであんまり気にしなくていいです」
とのことでした。参考になれば幸いです。

重装備系の前衛なら合成品のイトソア防具というIlv114装備の頭胴手部位の命中性能が高め(というか手軽に容易出来るIlv命中装備ではおそらく最高クラス)
命中+10のダイナミクベルト、DEX+8命中+10のカヤパケープ、競売で比較的お安く揃うこの辺りとエミネンス武器を使うと大体800前後
(種族差とかDEXへのメリポ振りとかあるんで結構間がありそうですが)
アクセサリで補強してイオニス補正(+20)加えた上でマリナーラピザかスシならカザスカの命中要求なら大丈夫かと。
多分、そこまでガチガチでなくても少し弄る余裕もあると思いますし、ジョブ特性で命中の増えるサポ踊も使えますので。

魔神BFはわからんのですが、上で上げてる装備ですら足りないとなるとちと困った事に。
割と重要な事だと思ってるんですが、『エミネン武器は命中高い』のに対して『エミネン防具一式は命中そこまで高くない(特に重装備用)』のを念頭にいれとかないと
格上相手にしようって時に大変そうなんですよね。武器に関しては七支武器(115)だと命中的にアウトになるんですが、防具に関しては七支防具(115)、
あるいはAF109とか下手すると戦績防具109混ぜた方が役割特化的な意味で有利になったりします。
申し訳ないのですが戦績装備109辺りにはあまり詳しくないので興味ありましたら色々御検討下さい。
プロパティが強いんで使えるものが色々あると思います。

御武運をお祈りしております。

NekoyaNagi
04-11-2014, 09:44 PM
もうすでに書かれていることかもしれない内容なので申し訳ないです。
また、感情的に書いてる部分や、今後のVUの傾向や時間の経過によるアイテムの普及・コンテンツの攻略確立などにより状況が緩和されるかもしれないというもありますので、了承ください。

プリュウェンの性能についてですが、
今年2月18日のVUなどで調整されてきている敵対心+の項目がなかったのが疑問におもいます。(今現在、ILのついたナイトが装備できる片手剣に敵対心+がついているものがミシックウェポン以外ありません。)
考えすぎかもしれませんが、今回実装された武器のほとんどに敵対心-10が付けられていますが、そういった装備を前提にPTを組んだ場合を想定して敵対心+がついていないというのなら非常に残念だと思います。
同じ盾ジョブである魔導剣士にはついていたのですが・・・

また実際の現実問題として、ナイトや詩人がこれらの装備を作ろうとしたとき、必要な素材を出すコンテンツにおいて、ナイトならばオハンやイージス、詩人ならばギャッラルホルンやダウルダウラが必要(までいかなくとも募集の条件の大半に含まれている)であり、疑問を抱かずにはいられないです。
金策をして買えばいいとおっしゃられる方も当然いられると思いますし、まったく持ってそのとおりだと思いますが、金策等は主立ってやっておらず、合成等もほとんどしていません。

鷸について、



エーティルについて、

REDel
04-11-2014, 10:46 PM
確かにエベレスト登頂談義で盛り上がれるのは極々一部の人だけですよね
FF11で例えるならRMEのアフターグロウ付きといったところでしょうか

でも魔人BCムズくらいの難易度を登山に例えるならインドア派に高尾山ハイキングをやってもらう程度じゃないですかねー
それなら準備運動(エミネン装備)にハイキングルートをネットで調べる(ネットで敵の特徴を調べる)くらいの下準備で行けますって

アナタにとってはハイキングでも全ての人がそう考えるわけではないんですよ。
LSがまだ正常に機能していたアドゥリン以前ならハイキングだと思う人も大勢いたでしょうけどね・・・。

SIN60
04-11-2014, 11:52 PM
一部抜粋

リアクト中の盾発動率+100%
※「リアクト」を使うと盾発動率が通常1.5倍になるところを、この盾は2倍にします。
リアクトによる反撃ダメージ+50%



なかなか強力なプロパティですね。
しかし、「盾」に求めているものはやはり防御能力なので、反撃ダメージUPよりは効果時間延長とか、再詠唱時間マイナスとかが良かったんじゃないかなぁ?
そもそも通常が範囲の敵には反撃でないし、そんな敵には反撃ダメージなど蚊ほども効かないとは正にこのこと。

どこかで盾について回答があった所に防御力が影響みたいに書いてあったので、オハンにも随分よってきたのかなぁ?とは思いましたが
日本人の傾向として、時々良い働きよりも、常にそれなりの働きを選ぶと思うんです。
(ちょっと見つけられませんでした)

gaku381
04-12-2014, 02:00 AM
オハンにも随分よってきたのかなぁ?とは思いましたが
日本人の傾向として、時々良い働きよりも、常にそれなりの働きを選ぶと思うんです。
(ちょっと見つけられませんでした)

確かに自分はメインナイトやってますけどイージス手ばなせないのって 昨今敵が強くなる状態で魔法カットが優秀だからなんですよね
発動率がイージス自体 今のスキル付きの盾に押されギミだしBFバルワク+1の発動率のほうがって感じです
(BFバルワク+1自体ほかジョブでも使えるって点で優秀だし)

アダマスのような性能の盾も今後考えて欲しいです
(全状態異常のレジスト効果アップ  被ケアル回復量+15% 付いてたし 希望としてはファストキャストとかつけて欲しいけど)

オハンにも随分よってきたってのでも結局オハンを超える発動のものを作ったらオハン死亡で問題にとか
なるようなこと考えるなら他の効果でってのもあるとおもうんすよね
(過去スレにあるようにオハン作ってるやつに もっと簡単でオハンと似た性能の取れるじゃん的な発言もありましたし)

結局今後も似たようにカットや発動率を重視した盾しかでないのかってガッカリです

常にそれなりの働きを選ぶと思うんです。って確かに自分もそう思います

今回のジョブ武器で敵対ー10つけて新しい方向性で武器をって考えたのなら盾も新しい方向性で考えて欲しかったですね
結局 ナイト用盾はカット 発動率よくしときゃいいやって感じで…

StayGold
04-12-2014, 05:08 AM
まぁ開発側から緩和しないと発言が出たのでこれは諦めましょう。
これじゃなくてもソロで取れる武器を増やしてくれれば別に良いわけですし。

きっと日々寂しくなっているログイン人数も増えるんでしょう。

gaku381
04-12-2014, 05:21 AM
白とかのだと殴り特化で今までの白武器と違った方向なのに
戦士とか青とか微妙なんすよね

戦士とかダブルアタックのダメージアップとかリタリの効果とか色々あったろうに…
青も青魔法スキルが無理でも青魔法の回復魔法 回復魔法スキルの影響受けるわけだし
回復魔法スキルがついてても 他の方向性って意味では面白いと思うんすけどね
竜もブレス効果アップとかがよかったな…
モンクのもHPがかなり上がってるけど クリダメアップとかダメージアップが無理なら
蹴撃あげるとかの方が面白かったかもって思うんすよね

まぁ自分の希望っすけどね 新たな方向性の武器っていう点では一部の武器がって感じなんすよね

Marufie
04-12-2014, 05:50 AM
ジョブごとに個性的な性能をつけた装備群を追加しました。

って書いてあるけどステ+しかついてないような装備多くないですか?
他の119装備とるまでのつなぎにしては取得難易度も微妙ですし・・・

Sedoh
04-12-2014, 08:21 AM
白とかのだと殴り特化で今までの白武器と違った方向なのに
戦士とか青とか微妙なんすよね


青は判りませんけど、戦士の敵対心マイナスはかなり特殊なプロパティだと思いますよ。
装備全般で殆どみませんので(ひょっとしたら初プロパティ?)

gaku381
04-12-2014, 10:20 AM
敵対ーつけとけばって感じの装備多いんですよね
(盾 弦楽器 風水鈴 召喚両手棍は付いてませんが 魔道の両手剣は敵対+)

前衛のヘイト下げて後衛にフラつくとか まぁないだろうけど  敵対ーでその可能性もって思ったりもします
ナはともかく魔道剣士が参加しやすいコンテンツって少ないと思うんですよね
最近だとAA メナスもナイト要らないってことも増えてますし

自分はメインナイトですけど よくフォーラムにナイトの火力がとかあるんですけど
ジャー火力上げれないから全体的に敵対下げれば的な考えっぽい気もします今回の敵対ー10装備だと

まぁ考え方の違いもありますけど 今回のジョブ専用装備は限られたものだけ必要って感じですね

Sedoh
04-12-2014, 10:51 AM
アナタにとってはハイキングでも全ての人がそう考えるわけではないんですよ。
LSがまだ正常に機能していたアドゥリン以前ならハイキングだと思う人も大勢いたでしょうけどね・・・。

そういう人達が今回のIL119武器をとって何を遊ぶんだろう、と思ったり。
昔のAFでいえば、取得クエのバトルすらイヤって言ってるに等しいので。

おそらく、エミネンス武器で十分ですよ。
FFXIは積み上げ式なので、それ単品で劇的になにか変わるわけでもありませんし、
新ジョブ以外おしゃれ着にもならない代物です。

oto
04-12-2014, 11:35 AM
そういう人達が今回のIL119武器をとって何を遊ぶんだろう、と思ったり。
昔のAFでいえば、取得クエのバトルすらイヤって言ってるに等しいので。

おそらく、エミネンス武器で十分ですよ。
FFXIは積み上げ式なので、それ単品で劇的になにか変わるわけでもありませんし、
新ジョブ以外おしゃれ着にもならない代物です。

IL119取ったらソロ楽になるんじゃないですか?普通に喜ぶでしょ
IL119取ったらなにかしなければいけないって考えはないと思いますよ。
アイテムでレベル決めてるならLv119になりたいと思うのは普通です。

Sedoh
04-12-2014, 11:54 AM
IL119取ったらソロ楽になるんじゃないですか?普通に喜ぶでしょ
IL119取ったらなにかしなければいけないって考えはないと思いますよ。
アイテムでレベル決めてるならLv119になりたいと思うのは普通です。

こう遊びたいから、IL119装備を取らないとこういう遊び方をする上で困るから、CL制だけど難易度を下げて欲しいという訴え方ならまだ判るんです。
単純に成長したいだけというなら、それに見合ったCLの手順を踏んで下さいで話が終わりです。

oto
04-12-2014, 12:15 PM
こう遊びたいから、IL119装備を取らないとこういう遊び方をする上で困るから、CL制だけど難易度を下げて欲しいという訴え方ならまだ判るんです。
単純に成長したいだけというなら、それに見合ったCLの手順を踏んで下さいで話が終わりです。

昔みたいにレベルはおなじだが、後は武器防具とって強くなってくださいならその理屈は通用すると思いますが。
今みたいに武器防具にレベルなんかつけてしまったから、レベルくらい上げさせろって意見は出ると思いますよ。
ソロプレイヤーがIL119取ってどうするんだって意見には同意できませんね。
誰でも119武器がとれて、その中で強い武器、弱い武器があるってのはいいと思います。

Sedoh
04-12-2014, 12:51 PM
昔みたいにレベルはおなじだが、後は武器防具とって強くなってくださいならその理屈は通用すると思いますが。
今みたいに武器防具にレベルなんかつけてしまったから、レベルくらい上げさせろって意見は出ると思いますよ。
ソロプレイヤーがIL119取ってどうするんだって意見には同意できませんね。
誰でも119武器がとれて、その中で強い武器、弱い武器があるってのはいいと思います。

それ、エミネンス武具の上位が出るだけだと思うんですが、そんなんでいいんですか?
ILだけは119ですよーみたいな。

uousaou
04-12-2014, 03:28 PM
わたし、個人の意見を述べさせて頂きますと、119エミネンでもいいかなーって気持ちです。
最強の武器が欲しいわけではなく、最高レベルに到達したいだけですので。
119エクスカリバーでなく、119カンパニーソードで充分っす。
まぁ、武器は強いに越したことはないですけどね。
(でも119ロングソードは勘弁……テヘ)

あと、開発の皆さんへ。
わたし(たち?かな)のようなプレイヤーに、『殻を破って』というのはもうやめた方がいいです。
わたし(たち?かな)はもう『殻を破って』います。
ヴァナディール中心の生活から『殻を破って』、リアル中心の生活になっております。
FF11もサービス開始以来、12年です。
サービス開始当初は学生だった人も、今や30過ぎです。
結婚して、奥さんや旦那さんが出来た人もいるでしょうし、お子さんが出来た人もいるでしょう。
会社では、役職について、部下や同僚や上司に責任を持つ人も出来たでしょう。
あの最悪のリーマンショックも経験しました。

わたし(たち?かな)は、ライトユーザではありません。
ほとんどの人が、昔ヘビーユーザーだったライトユーザーです。
そんなわたし(たち?以下ry)に『殻を破れ』と言われても、
それは昔に『殻』に戻れと言っているのと同じです。
それは出来ません。
なぜなら、好むと好まざるとに関わらず、
自分以外の誰か、家族や同僚に責任を負ってしまっているからです。

わたしたちはコミ障ではありません。
コミニュケーションは、リアルで嫌というほど取っております(多分)。
わたしたちは努力をしない怠惰な人間ではありません。
努力は、リアルで嫌と言うほどしております(これも多分)。
その結果、ヴァナでは少し『お疲れさん』なのです。
だから、昔のように新たに仲間を見つけて、色々な攻略法を下調べして、
冒険に繰り出すことがしんどいのです。ストレスなのです。
そんなことをすると、次の日のリアルに影響が出てしまうのです。

ですが、そんなわたしでも、ヴァナは好きなのです。
RPGの醍醐味であるレベル上げぐらいはしたいのです。
そのレベル上げがアイテムレベルの装備集めなら、
そこに参加する権利ぐらいは頂きたいのです。
残念ながら今回のジョブ装備では頂けませんでしたが、
何か別の手段を検討していただけるようなので、
今後はそれを期待したいと思います。

でも、ソロ向けの新しい装備群を作るより、
今回のジョブ装備のオファー条件にソロ向けの付け足す方が、
なんかず~っと楽なような気がします。

そんなわけで、ソロ向けのオファー条件、魔神印章99枚ぐらいでどうでっしゃろ?w

Peyoung
04-12-2014, 04:45 PM
そうですね。世界のあちこちには明日食べる物にも困っている人たちが沢山いるので、即座にIL119を全プレイヤーに差し出すべきだと思います。

ChuckFinley
04-12-2014, 04:45 PM
わたし、個人の意見を述べさせて頂きますと、119エミネンでもいいかなーって気持ちです。
(以下略)

なんかよくわからないな。レベル上げが醍醐味なのはわかるけど、ログイン・ログアウトするだけでレベルアップするようなものでもいいの?
何かしらのハードルを乗り越えてレベルアップするから楽しいんじゃないのかな。
レムBC難しいくらいだったら。毎日のようにシャウトありますし。
とらなくてはいけないコミュニケーションて「未経験ですが、ジョブ武器のフラグが欲しいので○○で参加希望です」ってテルする程度ですよ?
攻略方法なんて主催によってやり方や倒す順番まちまちですから、始める前に説明してもらって分からないところは質問する。
このくらいの事ですから、リアルで普通に生活出来てる方なら意識しなくてもできると思うのですが。
コンビニで「~置いてますか?」って聞くのと変わらないですよ。
これすら辛い日はログイインポイントだけもらって早く寝たほうが体の為になると思います。

FF11WN
04-12-2014, 04:53 PM
>何でジョブ専用武器が取れないと寂しいの?

引用元の「きっと日々寂しくなっているログイン人数も増えるんでしょう。」は、

ここのところ寂しい(少なくなりがちな)ログイン人数も、
この武器を導入したことによって増えていく
と思って開発者は実装したのでしょう。(ちょい皮肉)

ということだと思うなー。
なんか古文の解説みたいだけど、そうじゃない。

pop777
04-12-2014, 05:00 PM
そういう人達が今回のIL119武器をとって何を遊ぶんだろう、と思ったり。
昔のAFでいえば、取得クエのバトルすらイヤって言ってるに等しいので。

おそらく、エミネンス武器で十分ですよ。
FFXIは積み上げ式なので、それ単品で劇的になにか変わるわけでもありませんし、
新ジョブ以外おしゃれ着にもならない代物です。

んー、性能はあれだとしても少なくとも命中等上がる分、ソロで挑戦できるものの選択肢はふえるんじゃないですか?
例えばアークガーディアンでやさしいは命中が足りなかったからこれで挑戦できるみたいな。

遊び方は自由ですからね、PTプレイ主体が偉いとかもないですし、ソロが好きな人はソロで
十分楽しんでると思いますよ、私も含め1プレイヤーが心配することでもないと思います。

uousaou
04-12-2014, 05:05 PM
>>なんかよくわからないな。レベル上げが醍醐味なのはわかるけど、ログイン・ログアウトするだけでレベルアップするようなものでもいいの?

あ、いえ、わたしが言ったのはエミネンス・レコードで、
継続ログインキャンペーンではありません。

uousaou
04-12-2014, 05:23 PM
>>リアルでの変化は全てのプレイヤーに等しく訪れています。
  それに、ライフスタイルの変化で昔の様に遊べなくなった事の全てを開発に押し付けるのは卑怯じゃないですか?

はい、ですから、その結果ソロでプレイするプレイヤーが多くなってきています。
わたしを含めたそういった人たちのために、もう少し路線を解放して欲しいのです。
わたし1人だけでしたら、確かに卑怯かもしれませんが、
アンケートを見るとソロで遊んでる人が一番多いようですし。
代弁するつもりはありませんし、そんな資格もありませんが。


>>正直プレイする事がそんなに苦痛なのであれば、IL119の武器を取れても楽しめないのではないですか?

プレイするのは楽しいですよ。
エミネンスレコードをコツコツプレイしたり、裏にソロで行ったり。
IL119も作る過程を楽しみたいのです。
完成したら、ソロでの裏が楽なるでしょうし。
貧乏なので、金策して武器を作るのにも何日も掛かりますが。

ChuckFinley
04-12-2014, 05:32 PM
それならば、現状キャップの119を無理に目指さなくても、次いくつかわかりませんが次のIL開放まってもいいのでは?
昔のレベル上げと違ってCLとILが密接に関係しているわけですから頭を切り替えた方がいいと思いますよ。
ストレスなのはIL119にこだわるからのように感じられます。
ソロで取れるようなIL119装備も用意すると言ってくれてるわけですし、それを楽しみに待ちましょうよ。

uousaou
04-12-2014, 05:38 PM
そうですね。
ただ、わたしは貧乏性なので、
今回のジョブ装備群というコンテンツが不評(多分ですが)まま、
埋もれてしまうのが勿体ないと思いまして。
ソロプレイヤーに開放すれば、
現状ソロで手に入る119武器がほとんどない以上、
わたしも含めて、皆さん、頑張って取るんじゃないかなぁ、と思っただけです。

Rukar
04-12-2014, 05:44 PM
アンケートを見るとソロで遊んでる人が一番多いようですし。


この中にはいろんな1人が含まれていると思うのでこれを理由にするのはちょっとあれかなあと・・・

自分も1人で遊ぶことが多いとアンケートで答えた口ですが
あくまで割合として1人で遊ぶことが多いだけでシャウトなどでいい募集があればパーティに入ります。
なかには平日はソロだけで、週末にはパーティを組んで遊ぶ人とかもいるかもしれません。
完全にソロのみで遊んでいる人もいなくはないと思いますけど・・・


だからパーティに入れとプレイスタイルを強要するつもりはないですが、ちょっと気になったので(・ω・)

ChuckFinley
04-12-2014, 05:50 PM
完全ソロプレイヤーの立場からの意見ですが、

例えばデュナミスのように、三国ミッションのストーリーの続きであるなら、
三国ミッションのクリアがオファー条件なのは当然です。
三国ミッションをクリアせずに、デュナミスに参加させろ――というのはおこがましいです。
クリアしてからきやがれ――です。

ちなみに復帰して半年ちょっとのプレイ時間ですが、
エクスカリバーは2/3ほど完成しましたし、オハンは完成しました。
コンテンツに参加さえできれば、あとは自分でなんとかしますのです。
ナイトはまだ75だけどね(^_^;)

こういう投稿もしてたんですね。CLとILの関係性があるので、CL119以上をクリアするのが条件なのは当然だと思いますよ。

それと、完全ソロでオハン完成ってことは、アジュタヤや有色ジェイドもソロでやったんでしょう。
それが出来るなら魔神20BCむずかしいなんんて楽勝ですよ。
難易度的にはオハンを完全ソロの方が高いですから。是非チャレンジしてジョブ武器を手に入れてください。
応援しています。

uousaou
04-12-2014, 05:55 PM
>>CLとILの関係性があるので

ああ、その発想はありませんでした。
ストーリー的な繋がりを考えていたので。

>>応援しています。
ありがとうございます^^

Hamutaro
04-12-2014, 06:39 PM
若干ジョブ専用武器の話から逸れているような気が・・・

Kaleido
04-12-2014, 06:51 PM
まあようは続けていても今のLv99になれるかどうかってことなんですよねソロプレイヤーが心配していることは

Lv99に完全なソロでもなれる可能性があると明言されればみなさんすご~く安心されると思いますよ

んで諦めるとか言ってたワタシですが殻wを破って今回のBF(ド兄弟)普通と難しい主催(獣w)して行って来た感想ですが

普通まではエミネン装備でも問題ないと思いますが 難しい はPT全員がエミネン装備だった場合クリアが 難しい だと思いますよ比較的簡単とか言われている方いますけど

クリアフラグ自体はお手伝いいただいた方のおかげで取得できました(´▽`) <感謝です

緩和必要ない!(IL119所持者)vs緩和必要だろ!(心が折れそうなエミネン組)

ってことですがどちらの言い分が今後のFF11継続を支えるんでしょうかね?

復帰しようかと悩んでいる方もかなりいると思うんですが(´・ω・`)?

oto
04-12-2014, 07:05 PM
それ、エミネンス武具の上位が出るだけだと思うんですが、そんなんでいいんですか?
ILだけは119ですよーみたいな。

それで満足すると思いますよ。
後は既存のグラでちょといいやつでもつけてあげれば大喜びじゃないでしょうか
あとのいい武器は、がんばって取れよって言えますしね。
やはりレベルは119なれたよって満足度を得るのが一番だと思います。

anni
04-12-2014, 07:08 PM
わたし1人だけでしたら、確かに卑怯かもしれませんが、
アンケートを見るとソロで遊んでる人が一番多いようですし。

ソロで遊ぶ時間が多い事と、常にソロだけで遊ぶ事は別だと思います。
あのアンケートだと私もソロプレイに分類されます。

「昔のように新たに仲間を見つけて、色々な攻略法を下調べして、冒険に繰り出すことがしんどいのです。ストレスなのです。」
これはuousaouさん個人の感情で、そこにアンケートの結果を持ち出して個人の感情を正当化しようとしても説得力に欠けます。


IL119も作る過程を楽しみたいのです。

それが今回のジョブ武器に開発が出した条件です。決して不可能な難易度ではありません。
是非過程を楽しんでIL119を目指して下さい。


もうエミネンス装備をステータスそのままでILだけ119にすれば良いんじゃないかな?
75時代にも同じLV75装備で優劣の差があったし、アビセア時代で言えばペルル装備みたいな物でしょう。
全てのプレイヤーがIL119に到達出来るけどIL119の中で優劣がありますよ、もっと強くなりたい人だけ頑張って下さい。
昔からずっとこうだったし、これで問題解決すると思うんだけど・・w

migisita
04-12-2014, 07:11 PM
それで満足すると思いますよ。
後は既存のグラでちょといいやつでもつけてあげれば大喜びじゃないでしょうか
あとのいい武器は、がんばって取れよって言えますしね。
やはりレベルは119なれたよって満足度を得るのが一番だと思います。

もう、これで良いんじゃないですかねぇ、完全ソロ用でPT人数が増えたら性能が下がっていくー、みたいなプロパティつけてばらまいてしまえばいいと思いますよ
ジョブ専用武器というよりは、IL119の武器を完全にソロでも取れるようにしろってのが話のメインになりつつあります。あまり脱線するようならば他にスレッドを
作ってそこで話し合った方が良いんじゃないですかね?

reitou-mikan
04-12-2014, 07:13 PM
エミネンスみたいなお手軽で強い装備!ってわけでもないからなぁ
手間や用意するべきものを考えれば現状で同じIL119でもAFIL119より難易度はあるわけで、こつこつできる差はあれど足切りされてしまうのも仕方ないように見える
昔のコンテンツであればナイズル、アサルト、花鳥風月等のアトルガンがそれですね
レベルキャップはあったけど同じ装備必要レベルでありながら差のある強い装備を求めてコンテンツをやらなくちゃいけなかった

もちろんあのころと違って本体Lvが重要なので言うまでもなく今と昔では状況が違います
ただ今はCLとILが密接の関係がある以上、ある程度の緩和装備にあるエミネンス装備以外はコンテンツをまずクリアしないといけないわけですね
つまりIL○○になるためにはCL○○をクリアしないといけないのはもうCLIL制が追加された時点で変わらない事なんです

このあたり自分はCLIL追加時に危惧したことなので反対してたんですけどね。もう追加されたし、ある程度の選択肢も増えている状態なんで個人的には満足してますが
なので単純にIL119になりたいだけならそれこそコンテンツそのものがソロでいけるようになるまで緩和、エミネンスIL119追加まで待つしかないですね

Zapitan
04-12-2014, 07:20 PM
ジョブ専用武器は、その名前とAFクエストの延長と思わせるような話の振り方が様々な憶測を生んだ結果がこの有様だよ!という気がしなくもありません。
何故そんなに欲しいの?という質問をしばしば目にしますが、たぶんAF的なものだから持っているべき、という認識でいる方も少なくないのだと思います。

Negroni
04-12-2014, 07:26 PM
必要とあれば他人と手を組んで挑戦できるのがMMOだと思うのですが。
なぜここまでソロにこだわるんでしょ?
これまでもLVキャップ到達には限界突破が必須でしたし、95はソロコンテンツになってたんですか?
90以前はソロだから?

時間的に野良参加やシャウトによる募集が厳しい方もいらっしゃるでしょう。が、どうもそれだけとは思えない意見が続きます。
敢えてソロを選択したのなら、ソロクリアが厳しいのも当然の帰結です。


「普通まではエミネン装備でも問題ないと思いますが 難しい はPT全員がエミネン装備だった場合クリアが 難しい だと思いますよ比較的簡単とか言われている方いますけど」

だって ”むずかしい” ですよ。初見一発楽々クリア出来る方が珍しいですね。

119取れば~~な意見も見受けられますが、武器ILが119というだけですね。
119武器があったところで、そこから挑戦して負けてまた挑戦してが待っています。
119持ったらメナス楽々クリアして最高の武器も楽々ゲット なんてありません。

足りないのは失敗が許容されながら徐々に慣れていく導線ですね。たしかにその環境はとても少ない。
かといって、準備も練習もなしに119にさせるのが先だ 的な主張はこれまでクリア出来た人にとっては疑問符
だらけです。

「緩和必要ない!(IL119所持者)」側の人たちも様子見練習失敗続き。
次はこうしようああしてみようの繰り返しで攻略しただけですよ。

oto
04-12-2014, 07:31 PM
もう、これで良いんじゃないですかねぇ、完全ソロ用でPT人数が増えたら性能が下がっていくー、みたいなプロパティつけてばらまいてしまえばいいと思いますよ
ジョブ専用武器というよりは、IL119の武器を完全にソロでも取れるようにしろってのが話のメインになりつつあります。あまり脱線するようならば他にスレッドを
作ってそこで話し合った方が良いんじゃないですかね?

投げやりなご意見ありがとうございます。
脱線してると思うならレスいりませんから、このジョブ武器がそのばら撒いたらいいんじゃないのって性能の武器だよって意味もあります。
ただ、ほかの人はこの武器はばら撒くようなものじゃないと思われてるようです。

Ksn
04-12-2014, 08:29 PM
こんばんは。

#185 uousaouさんのコメントを見て少しばかりうる、としました。
私のずっと言いたかった事を分かりやすく、まとめたようなイメージでした。
やや皮肉ぽい言い回しがかわいいですね。

後半の案は自分は全部共感はありませんでしたが、理解はあります。

しかしながら、難しい話ですよねいつもやらこういった問題は。
私自身は既に達観してしまったので、もう今は意見すら出すことはないですし。
先人や上級者の方達も突き放す人の方が多いな気がしないもない、…
まあ、私はもう満足してますけどね。
正直一番重要だったミッションがある程度の労力を掛ければクリアできることになっているので
あとはもう特に。(まあ、新規の人に優しいかどうかはまた人によって基準は変わるでしょう)

自己結論諦めるのが無難。

>わたし(たち?かな)は、ライトユーザではありません。
>ほとんどの人が、昔ヘビーユーザーだったライトユーザーです。

この言葉に一番ぐっと来ました。自分にとって。
本当、学生頃でトゥ・リアで空Lsで麒麟討伐してた頃の自分で頭が狂っていたのじゃないかと
今この時に思い返すと、しみじみに思います。
何ヶ月も掛けて頑張ってP貯めて(Lsポイント制)、…結局の所最後年単位の時間を消耗した後、目当てのアイテムすら
手に入らない人がいる、多い、それをみると…
今、凄い時代になったのですね、ff11は。


これだけですと、ただの冷やかしな気もしますので。
何か意見を考えて申して見ます。

ジョブ専用武器は私は触れてすらないので、よく分かりませんですが
というよりも私の時間はヴォイドウォッチ以降のコンテンツ、殆どやりこんでません。
せいぜい、レイヴやスカームです。スカームに至って今人気のカザナル?は行った事ありません。
上級BFは普通は自己主催3回失敗して以降、完全に挫折。以降(ry
オーブBFはとてやさ、Lsで普通ぐらい数度いった人間です。

この視点での意見ですので。

ジョブ専用と銘を打ってるので、私個人の感想としては
上級者向けなイメージを受ける。
別にソロ向けじゃないでもいいじゃないのかと、思います。
開発もその路線ですよね?
ただ、やさしくするでしたら、難易度はptで3-6人で取れる様のはどうだろう?
そも武器の性能がどれほどかも自分把握できてませんのでこの辺り、正確にいえず。

上位Verと下位Verを分けるとか、ソロ向けを用意するなどとかも思いまして・・・
同じアイテムがあって、それを持つとどうしても見比べてしまうとなると
やはり心の葛藤が生じ、どこかで納得が本能的にしないだろう。

やっぱりソロ向けの別の上位なものを用意するのが、適切かな。

…いい案浮かべなくてごめんなさい。

Foehn
04-12-2014, 09:21 PM
さすがにちょっとポジショントークが過ぎるんじゃないかな、と思います。
エミネンスでIL119装備が追加されても私は全く構いませんが、そのエミネンスでAFの強化は出来るんですよね。
強化されたAF119装備であれば、武器はエミネンスIL117でも相当強いですよ。
アクセサリや食事で調整は必要だと思いますが、新メナスインスペクター以外ならほぼ全部やれるんじゃないかと思います。

中には、裏にソロで通ってレリックウェポンを制作している方もおられるようですね。
レリックウェポン119なんて超一級品ですよ。私、レリックウェポンのほうが取得は無理です。
一度チャレンジしましたが、あの単調作業を長時間やるほうがよほどストレスです。私は挫折しました。
私にはこっちのほうが余程リアルに影響するほど疲れます。

それに、レリックウェポン119を目指してるのでしたら、それこそジョブ専用装備なんて要らないでしょう。
現在、私のサーバでは素材アイテムが競売で500万ギル以上しますが、レリックウェポンを制作するのでしたら
その500万ギルを裏貨幣なり、アンブラルマロウなり、深成岩なりに回したほうが余程制作が進みます。
裏でIL119装備を使いたいという気持ちはわからなくもありませんが、実はこれも裏での効率を考えたら使わなくなりますよ。
与ダメージが大きすぎて、弱点をつくまでに敵を倒してしまいますからね。
エミネンスIL117武器でも、効率を考えたら更に弱い武器に持ち替えないといけないかも知れません。


緩和必要ない!(IL119所持者)vs緩和必要だろ!(心が折れそうなエミネン組)
ってことですがどちらの言い分が今後のFF11継続を支えるんでしょうかね?
復帰しようかと悩んでいる方もかなりいると思うんですが(´・ω・`)?
見えない敵を想定して勝手に争っているように見せるのは感心しませんね。
そもそも今のヴァナ・ディールはその二つの勢力しかなく、どちらかしか選べないのですか?
そして、現在の状況に対して比較的緩和派の私はどっちに所属することになるんでしょう?

二次元的な見解を提示して、実数すら覚束ない復帰者を盾にした物言いが他人の目にどう映るか、今一度よく考えてみてください。

私は復帰者に対しても当然歓迎を以って迎えたいと思っていますし、見かけたら出来る範囲でお手伝いもしています。
しかし、Kaleidoさんのような復帰者への姿勢には疑問を感じます。
今のFF11は、引退した時期にもよりますが、復帰した方に非常にわかりにくいシステム、独自用語が多いのが一番問題だと考えています。
その辺りの整理がまず先決で、装備に関してはアドゥリン戦績装備やエミネンス装備で今のところは賄えていると感じています。
(アドゥリン戦績装備の下位装備は、もう少しコストを引き下げていいかもとは思っていますが。)

何にせよ、上位BFNM(難)もクリアされたようで、おめでとうございます。

Abekawa
04-12-2014, 10:07 PM
RME119武器はジョブ専用武器と同じ縛りがかけられてます
たとえソロで貨幣を集めてもBCクリアしてなければIL武器への強化はできません
相応の難易度のコンテンツをクリアしてなければIL119武器を持つことは許さないというスタンスは徹底してます

ChuckFinley
04-13-2014, 01:00 AM
ソロ好きな人の為にはほ、なんだっけ?ジョブ専用BCありましたよね。ムバロポロスの。
あれの★バージョンを実装してもらって、それの難しい以上をクリアでオファー可能というのを追加するのがいいんじゃないでしょうか。
それがあれば、"ソロで"”好きなジョブで”IL119目指せていいんじゃなでしょうか。

Mokomokomokomokomokomoko
04-13-2014, 01:12 AM
オンゾゾに篭ってクラクラが出れば余裕で1億を超えましたね。
カンストバザーでも麒麟大袖を買われてしまったという逸話もありましたね。

そんな非現実的な例を出されてもw

gaku381
04-13-2014, 01:27 AM
https://pbs.twimg.com/media/BlCNDRlCUAEfiLH.jpg:large
今日教えてもらったんだけどこんなのあったんすね

これでむずクリアが分かるわけか( ̄ー ̄)

LSやフレでクリアするのがいいっすけど 旧フレがいない場合 ジョブ指定のシャウトにのるしかないのがね
RME強化にしろジョブ武器にしろ まずクエ発生が条件ですしね

メナス素材はともかく餅鉄 リフトボウルダーの存在価値はジョブ武器で出来ましたね
今まで深成岩以外 捨て値だったし

anni
04-13-2014, 01:48 AM
そんな非現実的な例を出されてもw

数億ギルを1日で稼いだ人が本当に居たとしても、実際にはそこに至るまでの準備とメナポを貯める時間が必要ですよ。

それを無視するのであれば、実際にあった事とはいえこれ位の非現実的な事なんですよ。って例えですよ。

こんな事も自分で解説させられるとは思わなかったw

本当に1日で600万メナポ以上稼げるなら方法を知りたいw

No-kemonosan
04-13-2014, 09:31 PM
復帰以来、シーフで遊んできましたが、
恥ずかしながら、わたしにはBFやPTでの立ち回りの経験がありません。
不意打ちの経験はあっても騙し討ちの経験はありません(/ω\)


uousaouさん、他ジョブを上げてとてもやさしいでどんな感じか練習してみればどうですか?
私も違うキャラでは昔LSやフレがいましたがこのキャラは基本ソロです。ですが
私はサハギンのとてやさを何回かクリアして攻略を見て、後衛で難しいに参加させてもらいました。

そんな怖がることはないですよ。なんなら普通から募集してもいいんですよ。

gaku381
04-14-2014, 07:18 PM
ふと今日思ったんですけど やはりジョブ専用武器もモグの預り帳非対応装備なのかな?

仮にジョブマント同様 モグの預り帳対応させませんって事なら ジョブ専用っていったい…

まぁ自分はRME強化素材150もないので作るのは考え中です
(エクス119ウコン119作成で岩 ボウルダー使ってしまったのとミシック作成中で餅溜め込んでるので)

最近ってメナス スカーム装備もそうですが預けれないのが多いですね
特にメナス スカーム装備と違い ジョブ専用って複数ジョブやる人だと22ジョブ分…
(取得難度の高い ジョブ武器は22もそろえれないですけど)

カバンのこと考えるとジョブ装備ぐらい預けれるようにしてほしいな(;´д⊂)

Sedoh
04-15-2014, 12:12 AM
結局、募集が少ないからって感じですかね。
雑多なBFの一部難易度のみだから攻略法が中々出回らないし、
ドロップ品のILが低いためか、ドロップ品目当てで攻略されることも少ないでしょうし。

Negroni
04-15-2014, 01:44 AM
囮なり寝かせなりして突っ込んで、維持出来てる間に数を減らす。
そのまま戦況維持出来ればよし、ダメなら外周とか通路とかで全滅して立て直し。
30分もあれば勝てるでしょう。

ってのがまあ色んなBCで通用するセオリーだったんですけどね。
いまは連戦目当ての募集要項みて

「あの装備が無ければあのジョブが居なければ~~」

とかよくいってますが、効率よく周回する募集の基準を真に受けちゃってる。
1度勝つだけならどうとでもなるけど、失敗上等の挑戦とかしないんでしょうね。

効率よく勝てる人はこれまでさんざん挑戦してきて、負け方も知ってます。
まず負けてみましょ。ログインポイントで印章もらえるんだし。

gaku381
04-15-2014, 04:53 AM
モグの預かりの問題もだけど今回のジョブ専用武器で

オータスとポリヒムニアのリゲインって+10ってなってるけど
胡蝶のイヤリングで例えたらリゲイン+1だけど それの10倍ってことなのかな?
だとしたらすごい性能だけど

表記が違って結局+1の性能だとしたら 同じ性能で表記が違うことになるし

自分はナイトなので覚えてますけどRVガントレ+1のシールドマスタリー+1
これも実装当初シールドマスタリー+10だったはず

表記の同一化ができてないのか それとも本当にリゲイン+10なのか
結局+1でユーザーががっかりする様な表記だとしたら 表記の統一化ができてないことになるし

この辺ははっきりしてほしいですね

reitou-mikan
04-15-2014, 07:11 AM
踊り子とからくりのリゲインは内部処理でのTP3000での+10、なのでTP1/3sですね
この辺は勘違いしがちな面なので早いところ統一はしてほしいものです

gaku381
04-15-2014, 09:12 AM
ですよね
持ってないので確認はしてないですけど板額の弓って表示がTPボーナス+1000 らしいですね
でも過去に登場したメイジャンのTPボーナスの表記って
http://file.vaanw.blog.shinobi.jp/189eac54.jpg
そうなると過去の表記と全く違う表記になってしまうんですよね

自分が上のスレで言ったようにRVガントレ+1のシールドマスタリー+1
実装当初シールドマスタリー+10も同じだと思うんですよ

RVガントレ+1の時のようにユーザーが誤解を招く表記だから修正しますだとしたら実装前に
誤解を招く表記じゃないかって気づくはずなんですよね

過去装備で使用した表記(胡蝶ならリゲイン+1 メイジャンならTPボーナス+100)
こういったものがあるのに新表記でってことで実装してRVガントレ+1の用に表記を直す

今後も結局これの繰り返しになるかもですね

Sedoh
04-15-2014, 09:22 PM
それは人それぞれなんですよと言ってるのがどうして分からないんでしょうね。
私はアナタではないし、アナタは私ではないと言うことが理解出来ませんか?
何を目標に楽しむか何を生きがいとするかは一人一人違うんですよ。

直後の自己レスで補填してるのに、これにだけ噛みつかれても困ります。
とりあえず、要点だけ返信しておきますね。

CL制なのにそれをクリアせずに報酬だけ欲しいと要求するなら相応の理由がないと開発を説得できないだろうと言ってます。

Lomloon
04-15-2014, 10:00 PM
こんばんは。

4月のバージョンアップで追加したプリュウェンについて先日
以下のように性能をお伝えしましたが、これは誤りでした。




リアクト中の盾発動率+100%
※「リアクト」を使うと盾発動率が通常1.5倍になるところを、この盾は2倍にします。
リアクトによる反撃ダメージ+50%


改めて確認したところリアクト中の盾発動率は+200%(通常の3倍)が正しい値でした。

元投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/41072?p=502734#post502734)についても修正しておきます。

gaku381
04-15-2014, 10:54 PM
改めて確認したところリアクト中の盾発動率は+200%(通常の3倍)が正しい値でした。


アビ限定での性能で発動が高いってのはありな性能ですね

プリュウェンもそうですけど新規装備の表示の変更もよろしくお願いします

Sedoh
04-16-2014, 01:05 AM
それで満足すると思いますよ。
後は既存のグラでちょといいやつでもつけてあげれば大喜びじゃないでしょうか
あとのいい武器は、がんばって取れよって言えますしね。
やはりレベルは119なれたよって満足度を得るのが一番だと思います。

すみません、返信があったことに気づきませんでした。

で、仰ってる事は判ったのですが、どうも釈然としません。
ちょっとグラが凝っていて、性能は現状のエミネンス装備と大差なくても、
ILだけ119であれば満足するって言ってるようで、それこそ相手を煙に巻いてるように思うのですが・・・
そもそも、それで満足するのかが疑問。

結局、新しいエミネンス装備だとILが高くても性能低い、不公平だ、もっと額面に相応しい性能の装備が欲しいって意見が出るだけじゃないのかなと。
問題点がすり替わるだけで、実質なにも解決しないのであれば、その時点の最上位IL装備は、高位CLをクリアした人への差別化として空けておいたほうがいいと思うのです。

Soz
04-16-2014, 06:47 PM
個人的な意見で恐縮ですが、IL119に付与されるであろう各種スキルがついており、D値やその他プロパティは既存IL119より低い装備として
取得難易度が低い(所謂バラマキ)というカタチの装備が実装されると理想かなーと思いました。

スカーム3における打ち直し武器群が、もっとレアトランスラリーの産出多数であったなら上記武器として落ち着いたかも。(オグメついてない状態の場合)

そのうえで今回のジョブ武器が実装されたなら、性能の良し悪しは別として取得難易度としては妥協できるのではないでしょうか。

Tiaris
04-16-2014, 07:40 PM
赤い文字で「通常の3倍」って書いてあるとなんかどきどきしますね。

スレと関係ない話でごめんなさい。
あ、そうそう、サンダンとテルパンダー、フレが大喜びで(?)さっそく作ってました。
個人的には、もうちょっと爪が安くなったら鷸が欲しいかも、というところです。

migisita
04-16-2014, 07:50 PM
AFの延長線上にあるって事ならAFクエストのNPCから受けられて、多少ストーリー入れて、ジョブ毎に違う内容のクエストにしてほしかったかなぁ~って多少思ったり思わなかったり(適当)(´・ω・`)

Rikuchan
04-16-2014, 08:20 PM
個人的な意見で恐縮ですが、IL119に付与されるであろう各種スキルがついており、
D値やその他プロパティは既存IL119より低い装備として
取得難易度が低い(所謂バラマキ)というカタチの装備が実装されると理想かなーと思いました。


エミネン武器ではダメなんでしょうか。書かれてる条件を全て満たしていると思いますが

モ専用武器:D+98 隔+51 HP+120 VIT+12 格闘スキル+242 ガードスキル+242
魔命スキル+188 敵対心-10

エミネン格闘武器:D+87 隔+51 命中+24 回避+12 格闘スキル+203 ガードスキル+203
魔命スキル+167 潜在能力:D+91 命中+39 攻+10
※潜在発動条件はTP100以下とWS時のみで運用支障なし

攻撃面に関しては命中はほぼ同じ。攻撃が若干劣る程度。Dは7差。
現状エミネン武器で命中が足りない人は、ジョブ武器になっても命中足りません

フラグに関してはクリアできる人、できない人の話は平行線なんで触れませんが
自分のサーバーではジョブ武器は、600万程度は見積もる必要があります
エミネン武器は期間限定目標のみクリアでも、8回でいけます
取得難易度を考えた場合、エミネン武器は破格の性能ですね

仮にエミネン武器で力不足を感じている方が、
ジョブ武器やメナス武器に変更されても劇的な変化はないと思いますよ

●21:12追記
・エミネン武器で命中足りない人が、ジョブ武器に変更しても命中は足りない
※オアティフールのように、エミネン武器より命中が劣る武器もあります
・エミネン武器→ジョブ武器に変更した場合でも、
例えば魔神BC普通が精一杯だった人が、急に難しいをクリアできるような
変化はおこらない

上記2点を指摘しています

nyu
04-16-2014, 08:42 PM
とりあえず、面倒で工程的にも人員導入せざる得ない内容だと思いますが、

・効果アップ関係の表示を統一、旧装備も最新IL装備と同様の表示方法に。 
 (可能なら、効果時間がUPとか、効果がUPとか、デメリットの何が軽減されるとか詳細付で
 →検証したい人もいるだろうから詳細までとは言わないけど、せめて何処に効果があるかぐらいは・・・・)

はして貰いたいかな。

Soz
04-16-2014, 08:58 PM
エミネン武器ではダメなんでしょうか。書かれてる条件を全て満たしていると思いますが

モ専用武器:D+98 隔+51 HP+120 VIT+12 格闘スキル+242 ガードスキル+242
魔命スキル+188 敵対心-10

エミネン格闘武器:D+87 隔+51 命中+24 回避+12 格闘スキル+203 ガードスキル+203
魔命スキル+167 潜在能力:D+91 命中+39 攻+10
※潜在発動条件はTP100以下とWS時のみで運用支障なし

攻撃面に関しては命中はほぼ同じ。攻撃が若干劣る程度。Dは7差。
現状エミネン武器で命中が足りない人は、ジョブ武器になっても命中足りません

フラグに関してはクリアできる人、できない人の話は平行線なんで触れませんが
自分のサーバーではジョブ武器は、600万程度は見積もる必要があります
エミネン武器は期間限定目標のみクリアでも、8回でいけます
取得難易度を考えた場合、エミネン武器は破格の性能ですね

仮にエミネン武器で力不足を感じている方が、
ジョブ武器やメナス武器に変更されても劇的な変化はないと思いますよ

戦士さん涙目
エミネンヴォウジェ:D234 隔504 両手斧スキル+215 受け流しスキル+215 魔命スキル+167 潜在能力:D246 命中+15 攻+10 IL:117
ミノス:D274 隔504 攻+15 両手斧スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 敵対心-10 ダブルアタック+4% IL:119

命中同じじゃないんすよ。。。
暗黒さんも25くらい違ったかも。

Soz
04-16-2014, 10:10 PM
現在だとエミネンより取る難易度が高いジョブ専用武器のほうが命中高いのはしょうがないんじゃないの?

そこはまったく同意です。
例にだされている格闘武器が、ジョブ武器と命中がほぼ同じという点についての返事として受け取ってください。


話の流れとして「ジョブ武器の前にあるべき装備」としてエミネンより強く、既存119より弱い(スキルは119相当だが他が劣る)装備を実装してみては?
ということを言っております。

ジョブ武器の性能の良し悪しは別の話として、取得難易度に関しては上記装備を追加することによって
一定数のユーザーへ緩衝材的な役割が果たせるのではないでしょうか。

いわゆるILへの理解度があまりない方(IL≠LVではなくIL=LVな人)とかです。

gaku381
04-16-2014, 11:27 PM
話の流れとして「ジョブ武器の前にあるべき装備」としてエミネンより強く、既存119より弱い(スキルは119相当だが他が劣る)装備を実装してみては?
ということを言っております。

ジョブ武器の性能の良し悪しは別の話として、取得難易度に関しては上記装備を追加することによって
一定数のユーザーへ緩衝材的な役割が果たせるのではないでしょうか。

ちょっとジョブ専用武器の話題から離れてますけど^^;
まぁ多くの人がメインジョブ以外119に出来てないってのが現状なのは確かですね

メインナイトなので片手剣で例えるとアナヘラソードはIL119で片手剣スキル+228 その代わりD143
エミネンシミターが片手剣スキル+215 潜在能力:D128 命中+15 攻+10
(エミネンシミター強く既存のIL119より弱い装備になると例えばブラメンカーD130 STR+13 命中+10 攻+10
片手剣スキル+242 ダブルアタック+3% の中間って作りにくい気がします)

こう考えるとIL117のエミネンシミターが119のアナヘラソードに潜在込みだと命中では勝ってます
エミネンダガーも命中のみならほぼ同等の命中ですしね

まぁただこれらは一部ってのが事実でILL119のほうがスキルの関係上攻撃力命中が高いってのは事実ですしね

命中に関して言えば自分はナイトメインなのですけど敵によっては
ヤオヨトルヘルム命中25 ブレムテグローブ命中+20をつけなくてはいけない状況が出て来ます

既存のコンテンツだと必要命中が高いので高いスキルのつくIL119が必要になってくる場合が多いです

ただエミネンスも潜在込みで考えると117のなのに命中が高いってのも事実だし取得しやすく性能も悪くはないと思います

NHK
04-17-2014, 01:29 AM
エミネンより強くて119より弱い武器ってそうとうレンジが狭くて実装しにくいような気が・・・。
実装されても潜在能力が常時能力になったエミネン武器になりそうな気がしますなー。
命中足りないなら、カレーをピザにする、ピザをスシにするで十分補えますし、それで負けるような敵ってジョブ武器取るためのコンテンツに1匹もいないと思いますよ。
肉に拘るならポールグリップをトザカブガントにするとか、アスパーネックレスをアガサヤカラーにするとか、装備改善の余地もあるのではないでしょうか?

多少マルチアタック少なくなろうが、D値が5%程度低かろうが、命中さえ足りてるなら些細な差ですよ。
アークガーディアンBCなら、戦闘時間が10分から12分になるとかその程度の差にしかならないかと。

Yaezakura
04-17-2014, 10:41 PM
青魔道士専用ジョブ武器のミメシスなんですが、材料に使用するショテルの材料の一つ、タイガーアイがレベル制限ENMと招かれざる影たちでの稀なドロップでしか手に入らず、作成難易度に拍車をかけている気がします。
ショテルをエミネンスレコードでの交換武器として追加、或いはタイガーアイの入手難易度の緩和をお願いしたいです。

CheddarCheese
04-18-2014, 04:00 PM
こんばんは。
ご指摘の通り数値を明らかにする方針なのですが、今回の「リアクト効果アップ」は
以下のような効果を兼ねた性能のため、文字数を抑えた表記をしました。
とある外部掲示板を見ていて気になったのでスレ違いを承知で投稿します。

文字数を抑えるための表記ということですが、似たような事例として「ファレソルレット」の「ラストリゾート+1」があります。
元々の「ラストリゾート効果アップ」は「防御ダウンの軽減10%&敵対心-20」の効果だと某書籍に書かれています。
何が+1なのかさっぱり解らないのですが、「リアクト効果アップ」も表記を合わせるなら「リアクト+1」でよかったのではないでしょうか?(もしくは「ラストリゾート効果アップ」のまま変えない)

また、踊り子のジョブ専用武器「ポリヒムニア」の「サンバ:リゲイン+10」は、小数点表記ができないから10倍にしているのだと思いますが、3月のバージョンアップで追加された「ネサニカリング」は「睡眠:リジェネ+1 リゲイン+1」と、古い基準での表記になっています。
装備レベルが75~だから古い基準で表記しているということなのでしたら、99以下の装備の表記変更は今後一切行わないということでしょうか?

装備レベル99を境にスタンダードが2つに分かれるというのは、なんだか気持ち悪いです。

Lomloon
04-18-2014, 07:22 PM
青魔道士専用ジョブ武器のミメシスなんですが、材料に使用するショテルの材料の一つ、タイガーアイがレベル制限ENMと招かれざる影たちでの稀なドロップでしか手に入らず、作成難易度に拍車をかけている気がします。

こんばんは。
確かにタイガーアイの供給が少ない状況ですので、
今後何らかの形で供給経路を増やすことを検討してみますね。

gaku381
04-19-2014, 01:12 PM
99以下の装備の表記変更は今後一切行わないということでしょうか?
装備レベル99を境にスタンダードが2つに分かれるというのは、なんだか気持ち悪いです。

これ自分も気持ち悪い状況なんすよね ほかスレでも書いたんですけどRVガントレ+1とかは以前シールドマスタリー+10
これが多分今の表記だったけどユーザーの誤解を招くようだったからシールドマスタリー+1に変わったとおもうんすよね

新表記だと
オータス ポリヒムニアのリゲイン+10はまだいいけど板額の弓のTPボーナス+1000 ってなんかすごい違和感あるんすよね
(まぁもってないっすけど)

Kagetaro
04-19-2014, 08:33 PM
こんばんは。
確かにタイガーアイの供給が少ない状況ですので、
今後何らかの形で供給経路を増やすことを検討してみますね。

同じような素材にパームンの波布の皮があります。
これと同じように皇国戦績BFにもタイガーアイを追加するのはどうでしょうか?

それはそれとして
クエスト受注の条件や、餅鉄深成岩リフトボウルダーを集めてこいってのは
119コンテンツがメインのものなので条件に組み込まれていることに納得がいくのですが
コンテンツレベルを8も上回るボスの素材を要求するのはバランス的にどうよって思うんですがみなさんどうお考えでしょうか?

ステップアップという意味で考えても、一部武器楽器盾以外の性能面で見ても
適切であるとはいえないと思うんですが

Zurazura
04-20-2014, 04:02 AM
こんばんは。
確かにタイガーアイの供給が少ない状況ですので、
今後何らかの形で供給経路を増やすことを検討してみますね。

あの、それってどの素材を使うようにするか決める時点で、事前に調査したりするのが普通だと思ってるんですけど、実際は違うんでしょうか?

oops
04-22-2014, 01:28 PM
ジョブ専用武器ときいたとき、絶対にIL109のジョブ専用ぽい武器群(魔神BFむずで普通にでてくるごく一部を除いて正直使い道のない武器群)をベースに打ち直すなり、材料にするとかおもったんですが、全く関係なかった。足きり条件とかつけるくらいなら、いっそのこと、AF1武器(40レベルくらいのやつ)+鎮魂武器(レベル75?)+アビセアのなんちゃってレリックWS武器(たしか85レベルくらいだっったような)+上述のIL109のジョブ武器に、ボウルダーor深成岩or餅鉄150個とかのがよかった気がします。これならソロでも頑張れば達成可能だとおもうし、野良シャウトにのっても失敗とかまずありえなさそうだから、心理的抵抗もすくないでしょうしね。

RX7
04-23-2014, 07:50 PM
ジョブ専用装備に関してですが
ここまでみなさんの意見を見て見ると
性能が物足りないとか
否定的な意見が多いですよね
開発側として
これらの意見を見た上で
現状の性能に関して修正等加える予定はないのでしょうか?
例えば赤の片手剣に関してですが
ステータスに魔法ダメージ+がついていますが
赤は片手剣を持って精霊魔法は打たないと思うのですが・・・
赤の出番が現状あるないは別として
プレイしていて赤の特性を理解しているのであれば
このようなステータスってつけないと思うんですよね
とりあえずつけとけばいいや的なものはやめてほしいです

グラフィックも使い回しのものがほとんどで
もっと開発側の誠意を感じられるような
そういった装備にしてほしかったです(性能も含め)

何らかの調整があるとこを願っています

Yanagi
04-24-2014, 12:37 AM
>例えば赤の片手剣に関してですが
>ステータスに魔法ダメージ+がついていますが
>赤は片手剣を持って精霊魔法は打たないと思うのですが・・・

これに対しては反論を。むしろ青の片手剣になんで魔法ダメージ+がついてないんだよって話なんですよ。
現状、赤はサンギンブレードを撃つとき、ミュルグレスよりエクスカリバーより、アナヘラセイバーが強い状態なわけですよ。

ある程度上位の片手剣には、全部魔法ダメージ+つけとけよってくらいです。

Ains
05-09-2014, 11:43 AM
やっとできたと思って受け取りに行った召喚杖グリダーヴォル
しかし渡された武器は学者杖コイウス

…あれ? と思って渡した武器を攻略サイトで調べてみると

グリダーヴォル:セフエジの皮・マホガニースタッフ・イリダルスタッフ
コイウス:セフエジの皮・マホガニーポール・イリダルスタッフ

紛らわしすぎませんか、これ?
せめて作成するときに「〇〇が出来るぜ、良いか?」と1クッション置いてほしいです
一切確認が出ずに受け取るので、間違って渡してしまっていても全く確認のしようがないのですよ
現状では一つ作成に500万位かかります。安いものではないです。もう少しちゃんと確認してほしいですよ…

Last-Dragoon
05-09-2014, 12:25 PM
もう少しちゃんと確認してほしいですよ…

これはOboroさんのセリフなんじゃ・・・・

Niko25
05-09-2014, 12:45 PM
これはOboroさんのセリフなんじゃ・・・・

冷静な突っ込みにクスッとしちゃいました(笑)

まぁ自分も結構なドジっ子なんで他人事じゃないけど、ポールとスタッフは紛らわしいですよね。

Ains
05-09-2014, 01:16 PM
これはOboroさんのセリフなんじゃ・・・・

その確認をOboroさんにしてほしかった…
というか、同種異タイプの装備なのはこの2つだけですよ…
なんで両方マホガニーなんだろ…