PDA

View Full Version : FOVとGOVで得られるタブの使い道



marurin
03-13-2014, 01:44 PM
もし他に同じようなスレッドがあったらごめんなさい。

FOVやGOVで得られるタブの使い道なんですが、私の場合はフィールドマニュアルを使ってデジョンするか、経験値稼ぎの時にリレイズ又はプロシェルでしかタブを消費しません。
幾らタブが蓄積されるのか知りませんでしたが、一昨日GOVをやっていたら5万が上限ということを知りました。
ヴァナ1日1回しかもらえない貴重なタブですが、これ以上貯まらない状態になってしまい、折角タブを取得しても加算されないので、勿体無い気がしてなりません。

そこで提案なんですが、FOVやGOVで得られるタブを使って、何かアイテムと交換できるようにならないでしょうか。

エミネンスの仕組みみたいに、タブを貯めて欲しいアイテムと交換できるようになれば、ヤル気も倍増?になると思います。

Marieta
03-13-2014, 07:02 PM
アウトポストに設置されているSurvival Guideの移動はタブで移動できたらいいなあと思います。
あと同じエリア内にあるFirld ManualもしくはGrounds tome間を移動できたり、とか。
あとはテンポラリアイテムの支給していただければ嬉しいなー、と考えたことはあります。

装備はエミネンス、エリア内の活動支援はタブですみわけがなされているので、私はそのままでもいいと思いますが、ポイントが溢れるのがもったいないという気持ちはよくわかります。
こうしたポイントを他のポイントに交換できるようになればいいなとは思います。互助引換券みたいな感じで。

CheddarCheese
03-13-2014, 07:26 PM
かつて特殊訓練のオグメ付けに何百万ギルも使った口なんですが、これの高レベル(IL)対応とかどうですかね。
オグメを付けられる高レベル装備品(合成装備)の拡充が必要ですけど。

marurin
03-14-2014, 03:50 PM
こうしたポイントを他のポイントに交換できるようになればいいなとは思います。互助引換券みたいな感じで。

それも良いですね。
装備じゃなくても他のポイントに交換できれば、とても助かりますね。

marurin
03-14-2014, 04:00 PM
かつて特殊訓練のオグメ付けに何百万ギルも使った口なんですが、これの高レベル(IL)対応とかどうですかね。
オグメを付けられる高レベル装備品(合成装備)の拡充が必要ですけど。

以前流行りましたね、オグメ付け。
良いオグメが付きますように!って祈りながらやった記憶があります。

私としては、Lv75時代の装備や武器を、オグメでアイテムレベル装備にできるようになれば嬉しいですね。
リサイクルと言いますか、昔憧れて欲しくて取った・買った装備や武器を今一度第一線で使いたいですね。

keeper
03-17-2014, 08:06 PM
そういえば昔、10タブぐらいで茶色い箱のカギをくれーといってみた気がする
なんかすごく反対された気がする