PDA

View Full Version : ヴォイドウォッチの弱点について



kksan
02-17-2014, 03:30 PM
時期的には遅い状況なのですが、WS習得の為、「彼方よりの使者」のクエストを行っています。
この為、ヴォイドウォッチを少しずつ始めたのですが、弱点システムの確率が良く解りません。

今ソロで出来るとこまでやろうとしてやっているのですが、その際、テンポラリアイテムが有るのと
無いのとでは、かなり差が出るので、東ロンフォールで「順応の明色ジェイド」を取る為、Sarimanokという
NMと戦っています。
しかし、10戦くらいやってもまったく特大弱点(!!!!!の出るもの)をつけず、ホワイトアライメントが
上がりません。
大体、1回について、以下のものを行っています。

からくり士で、サポ赤・・・パライズ、ディア、WSマトン含めて2種、ポイズン、ブライン、スロウ、全7種

で、あまりにも弱点つけないので、サポ踊り子にして

からくり士で、サポ踊り子・・・パライズ、ディア、WS、フラリッシュ3つ全部、ステップ3つ全部、
                  ブライン、サンダーⅣ、ブリザドⅣ、ポイズン等 
                  大体平均10~12種くらい

で10戦くらいしました。
知り合いが初めてやった時、1回目の竜騎士のジャンプでいきなり大弱点を突いた為、あまりにも差が大きい
ような気がして、不安になって聞いてみたくなりました。(不具合かもしれないと疑い始めてます)

導眼のジェイドとか、誘眼のジェイドとか持っていれば把握出来るのでしょうが、それを取る頃には
「順応の明色ジェイド」は取れるだろうと思って何戦もしているのですが、なぜか自分の方は1回も特大弱点を
付けません。普通は何回くらいしないといけないのでしょうか?
ソロでクリアした経験者で知っている方、教えていただけないでしょうか。
また、WSは「格闘」でも全て試す必要があるのでしょうか?攻略サイトを調べると、「格闘」のWSでひとくくり
になっているようなのですが・・・。

mako0079
02-17-2014, 05:30 PM
運としか言いようが無いと思います。
自分は青ソロで順応取りましたが、10戦以上はしてたのではないかと思います(クラスター3~5個で)
弱点対象に当たりが来ることが殆ど無くて、外れたら次という感じでやってました。
結局、特大弱点は付くことは出来ず大弱点を付いてラッシュでちょっと上乗せしてとった感じでした。

「彼方よりの使者」クリアだけってことに関しては、クラスターを毎度5個放り込めば、途中のジェイドやアートマなど一切無くても、IL装備(戦績の109かエミネンスの117で十分)があれば可能ではないかと思います(時々大ダメージを食らうTP技で事故があったりはしますが)。
この方法だとギルが結構必要なのが難点ですが。
自分はクリアはしましたが、進行中に取れなかったので、現状ジェイド集めやアートマ集めで停滞中です。

アビセアでもちょうど自分ができない弱点ばかり連続で出たり(赤弱点の場合)することがあるので、それよりはるかに弱点の数が多いVWでは、ソロで使える弱点の数ではかなり厳しいかと思います。

kksan
02-17-2014, 05:37 PM
返答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
ジェイドや、クラスター買う為に、クルオやお金溜めるしかないみたいです。
とりあえず、「彼方よりの使者」クリアを目標に、気長にやってみます。

Eiiti
02-18-2014, 04:26 AM
私もエンピWSを習得する為に「彼方よりの使者」をソロでクリアしたのですが、
ジェイドもクラスターも必要ありませんでした。
今までVWとは全く縁が無く、テンポラリアイテムが使えるとか
クラスターで敵を弱体できるとかも、このスレッドで知ったくらいです。
「彼方よりの使者」までをクリアするのに必要だと思うのは敵の脱衣技の対処を、どうするかという事。
アイテムレベルが付与された装備は、とても頼りになりますが脱衣で脱がされれば途端に弱くなります。
私は初め赤魔道士で戦っていましたが、脱衣技により連敗しジョブを召喚士にすることでクリアできました。