Log in

View Full Version : サルベージの仕様について



Ichigocake
02-14-2014, 12:58 AM
くだらないスレだったらごめんなさい。

サルベージは、インしてすぐは、防具未開放まで裸ですよね。
じょじょに開放されて装備できる部位は増えていきますが。
しかし、けっこう裸状態のキャラを操作するのって苦痛に感じませんか?
そういう意味で、見た目の何かしら改善できないかってスレです(´・ω・`)ノ

hero9
02-14-2014, 02:13 PM
突入時強制全装備解除ではなく、装備による様々なステータス等の上昇効果を
エリア突入で一旦無効にし、該当する部位が解放された場合に装備ステータスの
恩恵が受けられるようになるなど出来ると良いですね
この方法なら見た目は変化しないし、外された装備品を部位ごとに改めて装備し直す
手間も省けて楽かと思います

自キャラは野郎なのでマッパを何とも思いませんが、アイテムで装備解放>装備する
作業の流れを回転の速い戦闘中にするのは、かなり手間に感じます

Machine
02-15-2014, 01:56 AM
そういえば当時、某電撃旅団のサブリガ紳士が「サブリガ履けないからやらない!」って言ってたのが印象的でした
実装当初はうほっ^p^てなりましたが・・・もう慣れちゃったというのが正直なところです。

当時は開放状況を外見で判断できるメリットが大きかった印象ですが、
まったりやれる今ではデメリットだけ(?)になっちゃってるのかもしれません。

”着替えでグラが変わらなくなる仕組み”が検討されているようですから改善される・・・かも?
海底遺跡ですし水着でも・・(ゲホゲホ

Akatsuki
02-27-2014, 10:17 PM
裸うんぬんとはまったく関係ない話ですが、
サルベージでPTメンバー戦闘不能後3分で専有が解除されてしまうのを、
もうちょっと伸ばして欲しいです。
理由は、ソロでサルベージやってて回線切断になってしまい、
再起動してると間に合わない場合があるからです。
BFやリンバスなどでもこの3分専有がありますが、
せめて5分くらいに伸ばせないものでしょうか?

Ken_Hazan
05-18-2014, 10:48 AM
最近、初めてソロでサルベージやってみて思ったんですが
インビュードアイテムはレアの方がいいんじゃないでしょうか?

PTで入ったときに一人以上に同じアイテム渡せなくなりますが、
少人数攻略が可能になった今では、さほど問題にならないかと。
とにかくソロだと明らかにインビュードアイテムの鞄圧迫が嫌がらせレベルです(><)
(開発の方にはぜひ一度経験して欲しい感じです・・・)

CheddarCheese
05-18-2014, 11:22 AM
PTで入ったときに一人以上に同じアイテム渡せなくなりますが、
少人数攻略が可能になった今では、さほど問題にならないかと。
ソケットにインビュードアイテムを入れて増やさないとNMの出現条件を満たすことが難しい遺構もあるのでレア化はNGでしょう。

ソロでも入れるようにしただけであって、ソロ向けに改修したわけじゃないですからね。

追記:
インビュードアイテムを99個スタック化すれば、捨てる手間が減るので、ソロに限らずプレイし易くなると思います。

Ken_Hazan
05-20-2014, 07:03 AM
ソケットにインビュードアイテムを入れて増やさないとNMの出現条件を満たすことが難しい遺構もあるのでレア化はNGでしょう。

ソロでも入れるようにしただけであって、ソロ向けに改修したわけじゃないですからね。

追記:
インビュードアイテムを99個スタック化すれば、捨てる手間が減るので、ソロに限らずプレイし易くなると思います。

レアでもPT全員が持ってない場合は、戦利品に入るので増やせなくなるということは無い気がします。
99個スタックでもだいぶマシになりますね。

Hokoten
07-03-2014, 04:59 PM
今更ながら旧サルベージをやっています。
幾分かの装備についてはかなり緩和されてものすごくとりやすいと思うのですが、
ゼオルムでドロップするマル胴の35については3人突入で3名とも解放30分以内に5層に着く
という条件下でNMが枠く仕様になっているので今更ながらものすごく取りづらい装備になっています。
これをソロで全解放でとれるように変更を要望します。
また、インビュードアイテムがソロでいくと1度解放したインビュードアイテムまでどんどんでてきて
かばんがものすごく圧迫して、捨てなくていいアイテムまで捨てそうになります。
旧の仕様なので仕方が無いとおもいますが、今のご時世の仕様ではない気がします。
せめて、新サルベージと同じ仕様にするか、PT内(複数いる場合)は解放したらドロップしないなどの
対策をしてほしい物です。
色々なところに着手していてお忙しいのは重々承知ですが、是非よりよい改良を望みます。

Razoredge
07-05-2014, 12:59 PM
今更ながら旧サルベージをやっています。
幾分かの装備についてはかなり緩和されてものすごくとりやすいと思うのですが、
ゼオルムでドロップするマル胴の35については3人突入で3名とも解放30分以内に5層に着く
という条件下でNMが枠く仕様になっているので今更ながらものすごく取りづらい装備になっています。


とりあえず要望を出すときに嘘を書くのはやめましょう。

マル胴薄手スカ脚35を落とす5層カエルの出現条件は3人の完全解除であり時間制限はありません。
30分制限があるのは4層北のスカ頭マル脚薄足15を落とすカエルです。

なお、どちらも木綿袋を100%落とすので、装備集めで2連戦前提で叫びながらお手伝いにはアレキを渡すなど工夫をすればいいでしょう。
そんなもんに付き合うぐらいならひとりでアラパゴ行くわ!と言われそうなら、前金100万ギル渡すなど報酬を付けましょう。
それすらも嫌なら、PCなりPS2なりを3台そろえるか、サル装備119化を待ちましょう。

HamSalad
07-05-2014, 07:48 PM
マル胴薄手スカ脚35を落とす5層カエルの出現条件は3人の完全解除であり時間制限はありません。
30分制限があるのは4層北のスカ頭マル脚薄足15を落とすカエルです。

なお、どちらも木綿袋を100%落とすので、装備集めで2連戦前提で叫びながらお手伝いにはアレキを渡すなど工夫をすればいいでしょう。
そんなもんに付き合うぐらいならひとりでアラパゴ行くわ!と言われそうなら、前金100万ギル渡すなど報酬を付けましょう。
それすらも嫌なら、PCなりPS2なりを3台そろえるか、サル装備119化を待ちましょう。
エルディーム古墳やハルブーンの扉も一人で開けられるようになったことだし、
別に旧サルベージの装備くらい一人で取れるようになってもいいんじゃないでしょうか。

moshu
07-06-2014, 12:21 PM
エルディーム古墳やハルブーンの扉も一人で開けられるようになったことだし、
別に旧サルベージの装備くらい一人で取れるようになってもいいんじゃないでしょうか。

んー、なんか「なんでも緩和、一人でできるようにしろ」って要望が多いですね。
バトルコンテンツと通常フィールドでは意味合いが違うと思われます。
コンテンツの制限を変えるより、何がしかの別の入手手段を追加するほうがいいんじゃ。

HamSalad
07-06-2014, 02:31 PM
んー、なんか「なんでも緩和、一人でできるようにしろ」って要望が多いですね。
バトルコンテンツと通常フィールドでは意味合いが違うと思われます。
コンテンツの制限を変えるより、何がしかの別の入手手段を追加するほうがいいんじゃ。
どうしてそう思われますか?

装備が欲しい人にとっては「他のサルベージ装備3個と交換」とかそんなんでもいいのかもしれませんが、
「インビュード全解除3人以上→1人以上に変更」とかの方がコンテンツとして正しい姿だと思いますけど。

moshu
07-06-2014, 03:49 PM
どうしてそう思われますか?

装備が欲しい人にとっては「他のサルベージ装備3個と交換」とかそんなんでもいいのかもしれませんが、
「インビュード全解除3人以上→1人以上に変更」とかの方がコンテンツとして正しい姿だと思いますけど。

なら、ゼオだけ突入は3人以上に戻すべきですね。

コンテンツの正しい姿。そんなん開発が決めることです。

HamSalad
07-06-2014, 06:00 PM
なら、ゼオだけ突入は3人以上に戻すべきですね。

コンテンツの正しい姿。そんなん開発が決めることです。
最終的にどうするのかは確かに開発が決めることでしょうけど、フォーラムの目的に合う範囲で
意見を述べたっていいでしょう。
例えばゼオルムだけ3人以上に戻すってのも、私は統一性がなくなるので不適切だと思いますが、
moshuさんはそうするべきだと主張されてるわけで、それも一意見として尊重すべきだと思ってますよ。

Miao
07-06-2014, 09:05 PM
最終的にどうするのかは確かに開発が決めることでしょうけど、フォーラムの目的に合う範囲で
意見を述べたっていいでしょう。
例えばゼオルムだけ3人以上に戻すってのも、私は統一性がなくなるので不適切だと思いますが、
moshuさんはそうするべきだと主張されてるわけで、それも一意見として尊重すべきだと思ってますよ。

「一人でも入れるようにするが、コンテンツの調整は行わない」という条件で人数制限の緩和を行いました。
仮にサーバーの混雑が問題にならなくなり(アラパゴを見るに問題になっていますが)調整をすることができるとしても、ここだけではなくすべてのレイヤーエリアの調整が必要になりかなりの時間がかかると思います。

ですので実現するかわからない要望を挙げ続けるより、別の方向の要望を挙げたほうが実現しやすいのではないでしょうか?(今回はHamSaladさんが要望出しているわけではないですが)

NHK
07-07-2014, 12:01 AM
インビュード廃棄対策として、ソロでもパーティと同様に1度戦利品にプール維持されるっていう設定はあってもいいかなーって思いました。
サルベージみたいにボロボロ落とす系だとあまり効果ないかもですが、裏とかだといらないレリックパスしてさくさく放棄したいなーって思うことはしばしば・・・。

NHK
07-07-2014, 12:04 AM
というか、書いてて思いましたが、インビュードスタック可能になってくれりゃだいぶ楽ですな・・・w

HamSalad
07-07-2014, 01:16 AM
「一人でも入れるようにするが、コンテンツの調整は行わない」という条件で人数制限の緩和を行いました。
仮にサーバーの混雑が問題にならなくなり(アラパゴを見るに問題になっていますが)調整をすることができるとしても、ここだけではなくすべてのレイヤーエリアの調整が必要になりかなりの時間がかかると思います。

ですので実現するかわからない要望を挙げ続けるより、別の方向の要望を挙げたほうが実現しやすいのではないでしょうか?(今回はHamSaladさんが要望出しているわけではないですが)
すみません、「ここだけではなくすべてのレイヤーエリアの調整が必要」ってのがよくわからないのですが。
もともとの要望は(「30分以内」ってところは間違ってますが)


ゼオルムでドロップするマル胴の35については3人突入で3名とも解放30分以内に5層に着く
という条件下でNMが枠く仕様になっているので今更ながらものすごく取りづらい装備になっています。
これをソロで全解放でとれるように変更を要望します。
なので、NMのPOP条件を変更するだけだと思うのですが。
変更したところでゼオルム遺構が大人気になってサーバがダウンするとも思えませんし。

あと、「実現するかわからない要望を挙げ続けるより」と書かれてますが、以前松井さんは以下のように書かれてます。ご参考まで。

松井です。

余りに無茶なリクエストは別として、開発の事情は余り考慮せず、
積極的に意見や要望を出していただけた方がコミュニティも盛り上がりますし、こちらとしてはうれしく思います。

それにゲーム開発、特にネットゲームの開発は生き物のように変化し、
今までは無理だったものが可能になる場合もあるので、
無茶な要望かどうかはいってみないとわからない側面もあります。
逆に可能と思われたものが不可能になる場合もありますが……。

ただ、すべての要望にお答えしたい気持ちはあるのですが、
必ずしも皆さんの要望に前向きな返信ができるとは限らないため、
返答が遅れてしまったり、できなかったりすることもありました。

ですが、ユーザーの皆さんにこのような配慮をしていただかなくてもよいように、
できないことはできないと伝えることもしていきます。
今後も、情報の正確性に注意しつつも、なるべく皆さんに新しい情報をお伝えする、
ご意見やご要望におこたえするといったことは続けていきますので、
これからもよろしくお願いします。

Kobutanuki
07-07-2014, 02:06 AM
例外を作ってしまうとじゃあ、ここも!あそこも!となってしまうことが懸念されるからでは?
サルベージなどのコンテンツは基本条件をいじらない前提で人数制限を開放してくれたという条件があるので、それにすぐさま抵触するのもどうかなぁと。
後、実装を望む人が少ないと思われるその案件を満たすためだけに他の案件の実装が遅れるのは嫌がる人のほうが多いのではないのでしょうか?
たぶん条件の変更のチェックとかで結構な作業量になりそうな?

と、言った理由で条件の変更よりもなにか他の方法で入手できる仕組みの導入に1票入れておきます。

Faicer
07-07-2014, 11:17 AM
「ソロでも突入できるようになる」ことと「ソロで攻略できるようになる」ことは、イコールではありませんよ。

別のスレにあった話題ですが、「ナイズル島がソロで突入できるようになったが、同時ランプがネックなので何とかして欲しい」というテーマと、まったく同じベクトルの話だと思いました。

元々がPT向けに開発・実装されたコンテンツなのですから、そこにあるギミックも当然PT向けなのは当たり前でしょう。装備が欲しいなら、3人集めればいいだけの話です。ソロでの攻略にこだわる意味はないでしょう。そして、3人集められないなら、その装備は諦めればいいだけの話です。

ちがいますかね?

HamSalad
07-07-2014, 11:47 AM
例外を作ってしまうとじゃあ、ここも!あそこも!となってしまうことが懸念されるからでは?
サルベージなどのコンテンツは基本条件をいじらない前提で人数制限を開放してくれたという条件があるので、それにすぐさま抵触するのもどうかなぁと。
後、実装を望む人が少ないと思われるその案件を満たすためだけに他の案件の実装が遅れるのは嫌がる人のほうが多いのではないのでしょうか?
たぶん条件の変更のチェックとかで結構な作業量になりそうな?

と、言った理由で条件の変更よりもなにか他の方法で入手できる仕組みの導入に1票入れておきます。
サルベージについてのコメントが見つからなかったので、アサルトについての松井さんの書き込みを引用します。

松井です。

ご要望ありがとうございます。

複数人がいないとクリアが望めないアサルトについては、今のところ、
ソロでクリアできるような調整は予定していません。ご了承ください。

今回、アサルトの人数制限をなくすことにしたのは、
「遊びたいのに遊べない」状況をなくしたいことが理由です。

cyobireさんのおっしゃるように内容によってはソロでは厳しいものもありますが、
ソロでも挑戦可能にして、少しでも遊べるものを増やしたいという考えから、
今回、人数制限を外すことにしました。
これを勝手に解釈すると、2013年12月のバージョンアップでは、ソロでも遊べるようにしただけで、
「その時点では」ソロでクリアできるような調整の予定はないということのように思われます。
つまり「ソロでクリアできるようにしてほしい」と思うなら、新たな要望として上げていけばいいんじゃないかと。
「旧サルベージなんかどうでもいいから○○をなんとかしろ」みたいに思う人もいるでしょうけど、
要望としてはそれぞれ意味のあることだと思います。

また、ナイズルのランプについては、トークン目的ならばミシックが欲しい人の需要がありますし、
踏破目的ならば運次第でコツコツ進められるという、事情の違いがあります。
さらにいえば、「それでもランプをどうにかしてほしい」という要望を上げるのもありだと思っています。

POKIEHL
09-29-2014, 07:00 AM
旧サルベージボスのドロップアイテムですが、
「6種のうち2個ランダムでドロップ(ただし同じものが2個の場合あり)」を
「アイテムA・B・Cからランダムで1個+D・E・Fからランダムで1個」
みたいに同じのが2個出ないように変更して欲しいです。

今は装備狙いの人はほとんどソロ~少人数で行くでしょうから、
同じアイテムが2個出るのは欲しいアイテムが出にくくなるデメリットのが大きいんですよね。

Rukar
10-09-2014, 12:52 AM
エミネスの目標に追加されたってことで久々に旧サルベージにいってみました
真輝管が12個スタックになってて、ある程度カバンに余裕があれば整理しながら進まなくていいのでだいぶ楽になりましたが
ソロだと1種類あたり12個こえちゃうので、99個スタックだとさらにうれしいかも?と思いました
(エミネンスコンプしたらもう行かないかもしれませんが・・・^^;

NorthernSnow
10-09-2014, 01:09 AM
旧サルベージボスのドロップアイテムですが、
「6種のうち2個ランダムでドロップ(ただし同じものが2個の場合あり)」を
「アイテムA・B・Cからランダムで1個+D・E・Fからランダムで1個」
みたいに同じのが2個出ないように変更して欲しいです。

今は装備狙いの人はほとんどソロ~少人数で行くでしょうから、
同じアイテムが2個出るのは欲しいアイテムが出にくくなるデメリットのが大きいんですよね。
Aが欲しかった場合
上記の法則だと確立1/3
現状1/6×2で1/3
確立同じですよ?(´・ェ・`)

単純に同じ物が出ない様にして(1回目で出たものは2回目では出ない)Aが手に入る確立は
1-(5/6×4/5)=10/30=1/3
あれ、同じだった。計算間違ってないよね?

ソロ限定でなく少人数まで視野に入れているならば、同じ物が欲しい二人が入った時のために、確立同じなら同じ物2種類出る現状の方がいいはず。

2種類狙いでAとBが欲しかったら、上記の案では2回突入確実だけど、単に同じ物が2個出ない様にするなら1回で済む可能性が上がるくらいか。

FJB
10-09-2014, 08:24 AM
同じものが出る場合にAが一個も出ない確率は、5/6*5/6で0.694。
手に入る確率(二個ドロップも含む)は1-0.694=0.306で1/3より低いのでは?

NorthernSnow
10-13-2014, 05:50 PM
おお、確かに。
計算間違えてました。
後は3%に満たない差にどれだけ価値を見出すか(・ω・)

satellites
10-17-2014, 08:09 AM
こんにちは
巾着をスタック99にしてほしいです
100アレキが無い現状アレキサンドライトが激しく鞄を圧迫しています
よろしくお願いします。

Votete
11-13-2014, 08:18 PM
アラパゴ遺構II4層の門がたまに来訪でなくアストラルゲートを使うのですが
不具合でしたら直していただきたいです。

Akatsuki
11-13-2014, 09:43 PM
アレスとかを119仕様に!
多少キツくてもいいので。
あと、ギアとかをいっぱい集めた時に
門が壁にめり込んで、手出しできなくなるのなんとかならんですかね。

Ofanin
11-14-2014, 10:45 AM
門がwsを使ったときの方向でこのような現象が起こってるように感じました。
門の真後ろに柱があるとき(来訪でギアが出現できないとき?)にアストラルゲートを使っている気がします。
なので、最近はずらすように、あるいは自分が柱を背にして門の後ろを広場にするようにしたらアストラルゲートは使わなくなりました。

これは私の体感なので、もし違ってたらごめんなさい。

Votete
12-02-2014, 06:01 AM
なので、最近はずらすように、あるいは自分が柱を背にして門の後ろを広場にするようにしたらアストラルゲートは使わなくなりました。


自分が柱を背にするとだめでしたが、向きをずらして自分の斜め後ろに柱が来るようにしたら、今のところアストラルゲートは来ていません。
ありがとうございました。

Akatsuki
03-16-2015, 09:03 PM
最近はソロでやってる人が多いと思いますが、
回線切断のときに、3分以内で戻るとか不可能に近いので、
せめて5分くらいになりませんか?

nyu
05-30-2015, 07:14 PM
知り合いもあきらかにドロップ数が減ったと言ってますが、亜麻袋のアレキ数に調整でも入ったのでしょうか。

実際、今回のVUが入る前はドロップ数70以上が大半で3回に1回は90以上といった感じでしたが
こんかいのVU以降数十回入ってますが90以上0回、80以上1回、あとは60前後、酷い時は50なんて時も
ありました。

1時間で再突入出来る様にしたから、ドロップ数絞ったなんてオチだと、今更!?って感じですが

気のせいです。

元々、亜麻袋の中身は99~50ぐらいだと思われますが、大半は60~70台です。
元々あなたやあなたの友人の体感が多く感じていたか、引きが良かっただけです。

と言う事にしておかないと、VU前に65以下をよく見かけていた私が泣きます。

noli
09-14-2016, 01:44 AM
妄言ですが。

ちょこんと小突いたつもりが、来訪完了せずにお亡くなりになられると、
まるっと時間がムダになって悲しみがすごいです。

(※弱い武器に持ち替えなさいという話です)

ボスに関係するランパートは来訪を絶対に完遂してくれる仕様になるといいなと、
わりと本気で念じています('з')

Salalaruru
09-14-2016, 06:32 PM
ちょこんと小突いたつもりが、来訪完了せずにお亡くなりになられると、
まるっと時間がムダになって悲しみがすごいです。

(※弱い武器に持ち替えなさいという話です)

ボスに関係するランパートは来訪を絶対に完遂してくれる仕様になるといいなと、
わりと本気で念じています('з')


フィードバックありがとうございます。

ノートリアスモンスター「Reactionary Rampart」に関しては、
意図的に能力を低く設定しています。

これは、より大きな成果を得るための工夫をする要因として配置した経緯があり、
アイテムレベルの高い昨今では、何も考えずに攻撃を続けると特殊技を使う前に倒せるようになっています。
これについては、工夫する要因の延長上にあると考えていますので、調整の予定はありません。

ただし、使用する特殊技の候補が多数あると
運に左右される要素が大きいため、該当するノートリアスモンスターは
「来訪」のみを使用するようになっています。

noli
09-15-2016, 02:57 AM
工夫する要因の延長上にあると考えていますので、調整の予定はありません。
回答がいただけるとは思っていませんでしたが、ありがとうございました('∇')



エクスカリパーもっていきます('з')

Rinn
09-17-2016, 12:22 PM
こんばんは。

 来訪ミスは、寝ぼけた時なんどかやらかしました。(゜д゜)
 呼び出した!と思ってそのまま殴ってたら、TAでて落としてしまい・・とか。

marid
12-07-2017, 08:45 PM
旧アラパゴ遺構についてですが
・輝管ドロップ率を上げて欲しいです
・出来れば入場制限リアル1日を撤廃して欲しいです

marid
03-16-2018, 08:54 PM
そろそろ旧サルベージでフェイス使わせて欲しいです
ゼオルムのディスコイドがきついです

marid
03-17-2018, 07:22 PM
最初の宝箱から確定で遠隔武器制限解除のアイテム出る様にして下さい
飛雲の真輝管が最後まで出ずにメイジャンを進められませんでした

Splayd
03-18-2018, 02:11 PM
飛雲が必要+アラパゴ遺構という事は、ガストラフェテスの強化ですかね?
そこがかなり重要な部分なのですが欠けてましたね。
結構珍しい武器なので普通の人は何が問題なのか気が付けません。恐らく開発も。
危うく「またただの緩和希望者か」とスルーするところでした。

自分もガストラフェテスの強化で飛雲が出ずに1回失敗した経験があります。
そこは確かにおかしいとは思いました。リアル3日跨ぎ。LSメンに愚痴った記憶はあります。
いつのレリックだよ!ってくらい意味不明な時間かかりますよね。

まあ待ち時間にマルシバースコリアを取りに行ったり、餅鉄を集める時間に費やせばいいので問題にはなりにくいとも思います。楽しみなのはわかりますが、絶対無いと困る武器ってわけでもないのでのんびり行きませう。

余談で、いくらLv75時代のコンテンツをIL119で攻略とは言え、支援も回復もない中で遠隔封印されたまま狩/踊の短剣二刀流だけでサルベージを攻略するのはめちゃくちゃきつかったです。恐らく全ジョブトップクラスの打たれ弱さ&最低の火力。アビリティはほとんど役に立たず、魔法も使えず、TP溜めるのも非常に遅く、WS撃つ余裕は殆どなかった印象です。まあ銃さえ持っちゃえばワンショットワンキルなんですが・・・。

Tawashi
01-03-2020, 08:35 PM
アラパゴ遺構は、2014年6月17日のバージョンアップでアレキサンドライトの産出量の問題で地球時間1日1回の突入制限が設けられ既に5年半以上の歳月が経っていますが、そもそも新アラパゴ遺構が問題だったわけで、「星唄の煌めき【三奏】」所持で地球時間1時間で「謎の証文」が貰える現在、旧アラパゴ遺構は他の遺構と同じく突入できるように戻していただけないでしょうか?一部のミシックウェポンのメイジャンの試練で差別的な扱いを受けています。よろしく検討をお願いします。

nihoniho
09-22-2020, 05:37 PM
アラパゴ1日1回を廃止してほしい。
1日1回ってそりゃあないぜ。そろそろ緩和クルー?

Solfadx
11-17-2021, 04:20 PM
☆条件POPのNMから出る木綿の巾着【金緑石】のドロ率100%
└2012年の実装当時はそれなりに条件厳しいものはずなんだからもっとアメがあっても良い

☆不要な図案・各種Lv45装備とアレキ交換(レート:10枚で木綿1、装備は5部位で亜麻1など)
├別案1:図案・装備のドロップ枠をアレキに変更できるようにしてほしい(100万ギルくらい)
└別案2:図案・装備を各種作戦戦績と交換(レート:図案1枚=100、装備1部位=250など)

☆なんらかのキャンペーン開催
├アレキドロップ数2倍!
├謎の証文1枚で2回連続突入可能!
├巾着ドロップ確率アップ!
└アルザダールパトスなし!

最後のは仕様に関してというより、ナイズルキャンペーンはするのにサルベージはなんにもしないなってことで。一時期図案確率アップをしていたが2014年を最後におそらく何もしていない。
他の微妙なBFキャンペーンやデュナミス、ヘビメタがでるコンテンツはするのにこれはなんでしないんですかね。忘れちゃったかな。
あと他の方も言っているが実装当初と10年近くたった今ではもうアラパゴの1日1回ってのは必要なんでしょうか。バフラウとの最大ドロップ個数は2個差、最低保障でも4個差しかない。数字読めないかな?

fbpo
11-18-2021, 01:21 AM
以下個人の印象です。

☆神竜での対応を見るに、いわゆるポリシーってやつで、「1回調整したら、もう変えない」んじゃないのかなと。
☆神竜では、恒久的な仕様になると言い切りましたが、サルベージは、時代的に、客は知らなくていいということで、言ってないだけなんでは。
(☆神竜で察しろと思っているかもしれないですね。

あと、開発は、例えば集める系は、アンバスケードをするかBOTから買えばいい、BOTを対処しないことでギルにもアイテムにも困ることはない想定だ
と考えているようなので、非BOTプレイヤーのための調整はしないんじゃないでしょうか。
(イタチごっこをするっつてんだから察しろと思っているかもしれないですね。
他、一部のプレイヤーの要求があれば別でしょうが、その手のプレイヤーは買うことに躊躇しないので、特に過去のコンテンツに対して要求することはないでしょう。
つまり、変わりません。もしくは、あなたが上記の一部のプレイヤーなら、別かもしれませんが。

fbpo
11-19-2021, 02:25 AM
開発に対して、具体的な文章で要望してみないとわからないじゃん?的なことと解釈して、それに個人的な感想を言うと、そうですね。と言えます。

ここで言いたかったのは、開発はもはやというか大分前から一般プレイヤーを見ていないという見解です。
わたしも要望を多く書いてきているのに、意見を否定したように見えたのは、まずかったなと思いました。

リストアップされた要望は、ついているイイネ以上に、実現すれば嬉しい人は多いと思います。

Solfadx
02-04-2023, 09:32 AM
☆条件POPのNMから出る木綿の巾着【金緑石】のドロ率100%
└2012年の実装当時はそれなりに条件厳しいものはずなんだからもっとアメがあっても良い

☆不要な図案・各種Lv45装備とアレキ交換(レート:10枚で木綿1、装備は5部位で亜麻1など)
├別案1:図案・装備のドロップ枠をアレキに変更できるようにしてほしい(100万ギルくらい)
└別案2:図案・装備を各種作戦戦績と交換(レート:図案1枚=100、装備1部位=250など)

☆なんらかのキャンペーン開催
├アレキドロップ数2倍!
├謎の証文1枚で2回連続突入可能!
├巾着ドロップ確率アップ!
└アルザダールパトスなし!

最後のは仕様に関してというより、ナイズルキャンペーンはするのにサルベージはなんにもしないなってことで。一時期図案確率アップをしていたが2014年を最後におそらく何もしていない。
他の微妙なBFキャンペーンやデュナミス、ヘビメタがでるコンテンツはするのにこれはなんでしないんですかね。忘れちゃったかな。
あと他の方も言っているが実装当初と10年近くたった今ではもうアラパゴの1日1回ってのは必要なんでしょうか。バフラウとの最大ドロップ個数は2個差、最低保障でも4個差しかない。数字読めないかな?

またアレキ地獄始まりそうなんでキャンペーン追加してくりくり。

Solfadx
03-23-2023, 11:51 AM
開発スタッフ放逐しまくってできないかもしれないけどやってくれるとうれしーなー!
20周年の締めくくりが不具合連発では閉まらないと思うんで
「任務、任務……また任務!」の緩和策おなしゃす!^^