Akihiko_Matsui
01-28-2014, 09:03 PM
松井です。
2月バージョンアップの内容を一足早くお届けします。
今回のバージョンアップでは、比較的気軽に6人で遊んで頂けるコンテンツとして新たなスカームを追加します。
さらに既存のメナスインスペクターも今より少人数から挑戦できるよう調整してますので、パーティでの遊びの幅が広がります。
また、12月バージョンアップに引き続き「ソロでも短時間でも遊びやすく」というコンセプトのもと、フェイスを追加します。
今回はプロマシアミッションからプリッシュとウルミアをお届けします。フェイスは他にも追加予定ですので続報をお待ちください。
さらに、「レリック装束の打ち直し」をご用意しています。
昨年追加したアーティファクトの打ち直しと合わせて挑戦いただければ幸いです。
これまでレリック装束のなかった風水士と魔導剣士には同等の装備品をご用意してますので、こちらもお楽しみに!
その他にもこれまでゲーム中で確認できなかったステータスを確認するテキストコマンドの追加や、
既存ミッションの緩和、モンストロス・プレッジの種族追加など盛り沢山の内容で開発中です。
バージョンアップは、2月18日(火)を予定しています。
ここに掲載された項目は、現在検証中のものも含まれています。
修正に時間のかかる不具合やバランス上の問題が発見された場合、
実装項目から外れることがあることをご了承ください。
ミッション/クエスト
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アドゥリンの魔境」ミッション</td> <td bgcolor="#eaf2f3">テキスト作成<br>カットシーンの作成<br>ミッション用バトルの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス習得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">タブナジア地下壕のクエスト追加<br>ミザレオ海岸のクエスト追加<br>アトルガン白門のクエスト追加<br>バストゥークのクエスト追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">サバイバルスキル習得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">サバイバルスキル取得クエストの追加<br>新規サバイバルスキルの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワークスコール</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアに対応するワークスコールを追加<br>クーリエワークスのワークスコールの仕様変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">風水士用レリック装束相当の装備品<br>取得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントの作成<br>関連NPCの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士用レリック装束相当の装備品<br>取得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントの作成<br>関連NPCの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存クエストの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">名声のランク上昇判定の緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「プロマシアの呪縛」ミッションの緩和</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「フォミュナ水道」のギミック緩和<br>「礼拝堂」のギミック緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存レリック装束打ち直しイベント</td> <td bgcolor="#eaf2f3">クエストの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">継続ログインキャンペーン</td> <td bgcolor="#eaf2f3">第9回分 アイテムの設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
エリア/モンスター
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアの開放</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エリアデータの追加<br>新エリアへのモンスター/NPC配置<br>新エリアのコロナイズ・レイヴの配置<br>新エリアのレイア・レイヴの配置</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モンストロス・プレッジ</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新種族:アクアン類<br>新たな知識の追加<br>対応エリアの増加[この項目の実装は見送りました]</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モンストロス・プレッジ PvP</td> <td bgcolor="#eaf2f3">PvPにおける蛮名値の増減率を調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
コンテンツ/システム
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカーム</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカーム用エリアの設定<br>モンスター・NMの設定、配置<br>専用補助効果の設定<br>打ち直し装備の追加<br>アーケイン・グリプトの設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">メナスインスペクター</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存メナスインスペクターを少人数に向け対応<br>人数に応じた難易度変更ロジックの作成<br>ユグ結晶のドロップ率調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新規フェイスの追加<br>性能の調整<br>行動ロジックの作成と調整<br>関連アイテムの追加<br>関連クエストの追加<br>限界クエスト「最後の試練!」への対応<br>「ザイド」の行動ロジック調整New</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td> <td bgcolor="#eaf2f3">戦闘系目標の追加<br>採集系目標の追加<br>合成系目標の追加<br>期間限定目標「戦利品(印章)」の条件緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">コロナイズ・レイヴ/レイア・レイヴの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアにレイア・レイヴの追加<br>新エリアにコロナイズ・レイヴの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワイルドキーパー・レイヴの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">入り口で進行度合いを確認する機能の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴォイドウォッチNew</td> <td bgcolor="#eaf2f3">弱点をついた時に上昇するアライメントの値の一部引き上げ</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存コンテンツの入場人数制限を調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アシュタリフ号関連クエストの人数制限調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイント間移動</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイントの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">バザーNew</td> <td bgcolor="#eaf2f3">バザー関税の撤廃</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">競売所</td> <td bgcolor="#eaf2f3">手数料の緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr><tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">パラメータ確認コマンド</td> <td bgcolor="#eaf2f3">現在公開されていないパラメータを確認するテキストコマンドの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
バトルシステム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">>作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">>補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新アビリティの作成<br>ルーンの調整<br>「物理命中率アップ」特性の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">踊り子</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワルツの調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">からくり士New</td> <td bgcolor="#eaf2f3">オーバードライヴの仕様変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">一部モンスターの挙動変更の可視化</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワイルドキーパーレイヴ、メナスインスペクターのボスNMの挙動が変更された際、「!!」を表示する仕様の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新たなモンスターの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新規グラフィックの作成<br>特殊技の設定<br>エフェクトの作成<br>能力の設定と調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">戦闘不能時のペナルティ調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">経験値ロストの調整<br>衰弱時間の調整[この項目の実装は見送りました]</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">敵対心の調整New</td> <td bgcolor="#eaf2f3">計算式の調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
アイテム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レリック装束の打ち直し(ItemLevel109)</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得イベントの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レリック装束の打ち直し(ItemLevel119)</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td bgcolor="#eaf2f3">2月バージョンアップでは3箇所の部位の装備をItemLevel119まで打ち直せるようになります。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">風水士用レリック装束相当の装備品</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士用レリック装束相当の装備品</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">合成レシピの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">矢弾の合成レシピ追加<br>料理のレシピ追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">キャンペーン用アイテムの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
UI関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">コンテンツのポイントを一覧表示</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカームに導入される新ポイントの表示</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
2月バージョンアップの内容を一足早くお届けします。
今回のバージョンアップでは、比較的気軽に6人で遊んで頂けるコンテンツとして新たなスカームを追加します。
さらに既存のメナスインスペクターも今より少人数から挑戦できるよう調整してますので、パーティでの遊びの幅が広がります。
また、12月バージョンアップに引き続き「ソロでも短時間でも遊びやすく」というコンセプトのもと、フェイスを追加します。
今回はプロマシアミッションからプリッシュとウルミアをお届けします。フェイスは他にも追加予定ですので続報をお待ちください。
さらに、「レリック装束の打ち直し」をご用意しています。
昨年追加したアーティファクトの打ち直しと合わせて挑戦いただければ幸いです。
これまでレリック装束のなかった風水士と魔導剣士には同等の装備品をご用意してますので、こちらもお楽しみに!
その他にもこれまでゲーム中で確認できなかったステータスを確認するテキストコマンドの追加や、
既存ミッションの緩和、モンストロス・プレッジの種族追加など盛り沢山の内容で開発中です。
バージョンアップは、2月18日(火)を予定しています。
ここに掲載された項目は、現在検証中のものも含まれています。
修正に時間のかかる不具合やバランス上の問題が発見された場合、
実装項目から外れることがあることをご了承ください。
ミッション/クエスト
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アドゥリンの魔境」ミッション</td> <td bgcolor="#eaf2f3">テキスト作成<br>カットシーンの作成<br>ミッション用バトルの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス習得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">タブナジア地下壕のクエスト追加<br>ミザレオ海岸のクエスト追加<br>アトルガン白門のクエスト追加<br>バストゥークのクエスト追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">サバイバルスキル習得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">サバイバルスキル取得クエストの追加<br>新規サバイバルスキルの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワークスコール</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアに対応するワークスコールを追加<br>クーリエワークスのワークスコールの仕様変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">風水士用レリック装束相当の装備品<br>取得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントの作成<br>関連NPCの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士用レリック装束相当の装備品<br>取得クエスト</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントの作成<br>関連NPCの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存クエストの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">名声のランク上昇判定の緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「プロマシアの呪縛」ミッションの緩和</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「フォミュナ水道」のギミック緩和<br>「礼拝堂」のギミック緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存レリック装束打ち直しイベント</td> <td bgcolor="#eaf2f3">クエストの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">継続ログインキャンペーン</td> <td bgcolor="#eaf2f3">第9回分 アイテムの設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
エリア/モンスター
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアの開放</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エリアデータの追加<br>新エリアへのモンスター/NPC配置<br>新エリアのコロナイズ・レイヴの配置<br>新エリアのレイア・レイヴの配置</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モンストロス・プレッジ</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新種族:アクアン類<br>新たな知識の追加<br>対応エリアの増加[この項目の実装は見送りました]</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モンストロス・プレッジ PvP</td> <td bgcolor="#eaf2f3">PvPにおける蛮名値の増減率を調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
コンテンツ/システム
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカーム</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカーム用エリアの設定<br>モンスター・NMの設定、配置<br>専用補助効果の設定<br>打ち直し装備の追加<br>アーケイン・グリプトの設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">メナスインスペクター</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存メナスインスペクターを少人数に向け対応<br>人数に応じた難易度変更ロジックの作成<br>ユグ結晶のドロップ率調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新規フェイスの追加<br>性能の調整<br>行動ロジックの作成と調整<br>関連アイテムの追加<br>関連クエストの追加<br>限界クエスト「最後の試練!」への対応<br>「ザイド」の行動ロジック調整New</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td> <td bgcolor="#eaf2f3">戦闘系目標の追加<br>採集系目標の追加<br>合成系目標の追加<br>期間限定目標「戦利品(印章)」の条件緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">コロナイズ・レイヴ/レイア・レイヴの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新エリアにレイア・レイヴの追加<br>新エリアにコロナイズ・レイヴの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワイルドキーパー・レイヴの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">入り口で進行度合いを確認する機能の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴォイドウォッチNew</td> <td bgcolor="#eaf2f3">弱点をついた時に上昇するアライメントの値の一部引き上げ</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存コンテンツの入場人数制限を調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アシュタリフ号関連クエストの人数制限調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイント間移動</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイントの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">バザーNew</td> <td bgcolor="#eaf2f3">バザー関税の撤廃</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">競売所</td> <td bgcolor="#eaf2f3">手数料の緩和</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr><tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">パラメータ確認コマンド</td> <td bgcolor="#eaf2f3">現在公開されていないパラメータを確認するテキストコマンドの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
バトルシステム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">>作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">>補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新アビリティの作成<br>ルーンの調整<br>「物理命中率アップ」特性の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">踊り子</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワルツの調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">からくり士New</td> <td bgcolor="#eaf2f3">オーバードライヴの仕様変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">一部モンスターの挙動変更の可視化</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワイルドキーパーレイヴ、メナスインスペクターのボスNMの挙動が変更された際、「!!」を表示する仕様の追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新たなモンスターの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">新規グラフィックの作成<br>特殊技の設定<br>エフェクトの作成<br>能力の設定と調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">戦闘不能時のペナルティ調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">経験値ロストの調整<br>衰弱時間の調整[この項目の実装は見送りました]</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">敵対心の調整New</td> <td bgcolor="#eaf2f3">計算式の調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
アイテム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レリック装束の打ち直し(ItemLevel109)</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得イベントの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レリック装束の打ち直し(ItemLevel119)</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td bgcolor="#eaf2f3">2月バージョンアップでは3箇所の部位の装備をItemLevel119まで打ち直せるようになります。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">風水士用レリック装束相当の装備品</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">魔導剣士用レリック装束相当の装備品</td> <td bgcolor="#eaf2f3">取得クエストの作成<br>装備データの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">合成レシピの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">矢弾の合成レシピ追加<br>料理のレシピ追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">キャンペーン用アイテムの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>
UI関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">2月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">コンテンツのポイントを一覧表示</td> <td bgcolor="#eaf2f3">スカームに導入される新ポイントの表示</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>