PDA

View Full Version : 初期の仕様に戻してほしいこと、戻してもらったほうがいいなと思えること。



concoro
01-21-2014, 11:32 PM
すでにFF11も11年目になり、過去の仕様もやっぱりあったほうが良かったなと思えることを書きます。


モンスターの追尾
エリアチェンジするまでしつこく追っかけてくる。エリアチェンジでタゲが切れると、モンスターはそこからのんびりと元の位置まで戻り始める。


チョコボ騎乗中
チョコボで移動中も、他の戦闘に巻きこまれたり、モンスターに絡まれる。
キャラが死んだままチョコボで移動も出来た。


釣り
現在のアクション形式と違い、のんびりと釣りが楽しめた。


低レベルフィールドや低レベルダンジョン内の高レベルモンスターの配置を廃止
タングルフやバスのツェールン鉱山(例え)内における極端な高レベルモンスターの配置でバランスが崩れている。



他にもあれば。

Manta-ray
01-21-2014, 11:40 PM
ジョブチェンジのハイポリ
ミスラのsit
フェイスのライオンの白じゃなくなった部分

Manta-ray
01-21-2014, 11:41 PM
ジョブチェンジによるSPアビの復活(今のコンテンツの多くはジョブチェンジしに戻るということがしにくいというかできないと思うので)

murasakishikibu
01-21-2014, 11:44 PM
・ビクトリースマイト、ウッコフューリー等のクリ確立
・絶対防御
・オーラ
・釣りを前のように
・ファブ、ベヒ、カメをトリガーPOPとは別枠で時間POP
・ペットのトレハン3を前のように(3↑)

と、夢に見るだけならいろいろあります。

Batsjunior
01-22-2014, 12:19 PM
問題があったために仕様を変更したものについては、問題の原因が解決しているものは戻していいと考えます。

ペンタスラストの貫通属性
→ 削除されたときとは得TPの仕様が異なるため、もう一人連携はできない
また、他に一人連携をする手段がいくらでもある

アルザビ、白門の競売手数料
→ 現在は混雑しない

オークのHP
→ オークでのレベル上げが行われていない

yoco
01-22-2014, 01:00 PM
ジョブチェンジのハイポリにはいいね100回押したいです!

仕様が変わったものに関しては、業者対策やゲームバランスなど致し方ない理由があったからだと思うので、元に戻るのは難しいものが多いと思いますが、
ギルの宅配は、同一アカウント内への送受金だけでもいいので、100万という上限が撤廃できると助かるかな…。

monya-munya
01-22-2014, 02:14 PM
・Absolute Virtue、Pandemonium Wardenの強さ

いや、私自身は戦った事はないんですが。それでも『こんなもん倒せるか』的な話は聞いててワクワクしたものです。
クリア出来て当たり前、報酬もらえて当たり前な意識になりがちな昨今、
かつての奴らのようなふざけた強さの『隠しボス』が必要なのではないかと思うし次第です。
遊びの主流がソロ化、少人数化に移りつつある現状に逆行した考えではありますが、
ああいう存在はやはり浪漫だと思うのです。戦える者だけではなく、戦う機会の無い者にとっても。

ただ後者はミシックに関わってしまうので
Arch Absolute VirtueとかArch Pandemonium Warden とかに期待したところではあります。

Ichigocake
01-22-2014, 05:23 PM
絶対防御60秒 スキル600って発表あって
もう1年以上?たっていますが、今でも
スキル600は可能なんでしょうか?(´・ω・`)
この辺みなおしたほうがいいのかなとはおもいます。

CheddarCheese
01-22-2014, 05:49 PM
オークのHP
→ オークでのレベル上げが行われていない
オークのHPはその後、再調整されたと記憶しています。

concoro
01-22-2014, 09:12 PM
従来のようにインビジ、スニークの上書き可能に。ストンスキンの上書き可能に。
チョコボ掘りのアイテム数上限制の撤廃。
バインド、スリプルの時間を元の長さに。

また思い出したら書きます。

Rincard
01-22-2014, 11:15 PM
かすめとるで獣人から取得できるギルをジラート以前の価格に。
横不意ダマの復権。

FJB
01-23-2014, 12:41 AM
遠隔!
矢弾をスタック12に戻すわけじゃなくね。

Haska
01-23-2014, 05:43 AM
POL起動サウンド…(ぼそ

concoro
01-27-2014, 08:44 PM
赤魔の両手棍スキルの復活。
クラクラなどのドロップ方法(ドロップNM)を以前の方法へ戻してほしい。

asupiku
02-02-2014, 10:30 PM
HPワープが追加されて世界が狭く忙しくなったように思います。私にとってFF11は旅をするゲームで、仲間たちとの飛空艇や船での移動時間も楽しいものでした。ホームワープやその他ワープで移動できるホームはBF前のみにして街やフィールドは船やテレポで移動が主流になってほしいとおもいます。
またレベル上げは誘われないジョブもありましたがもっとも完成されたコンテンツだったように思えます。復活できないでしょうか

concoro
02-04-2014, 07:35 AM
各地の釣りスポットで業者対策用に導入しているゴブリン、そろそろ無くしませんか。
というか、周辺をウロウロしてて、落ち着かないです。
釣りに関係ないときも絡まれますし。

釣りっていっても、ただ釣りをするだけでなく、風景見ながら楽しむので。

Clockup
02-04-2014, 01:38 PM
侍の八双青眼時のキャストリキャストペナルティを無かった頃に戻して下さい

もういいよね?

CheddarCheese
02-04-2014, 02:45 PM
侍の八双青眼時のキャストリキャストペナルティを無かった頃に戻して下さい

もういいよね?
八双と星眼の詠唱・再詠唱時間のペナルティは元からです。後から追加されたものではありません。
※オンラインヘルプに記載されていなかったものが、後から訂正されてはいるようですが。

murasakishikibu
02-05-2014, 07:32 AM
射撃の適正距離が、あまりにも対象に近すぎてあんな銃はありえません。
室町時代の銃よりも適正射程が短いように見えるのですが・・・。

Bergamots
02-05-2014, 09:55 AM
射撃の適正距離が、あまりにも対象に近すぎてあんな銃はありえません。
室町時代の銃よりも適正射程が短いように見えるのですが・・・。

アークゥイバス(火縄銃)なんかは銃身にライフリング切ってなかったですし…
発射された弾丸は安定して飛ばない(弾丸の回転による安定した直進が無い)故に、
ちょっとでも適正距離を外れると途端に命中率は悪かったようですね。

ですが弾丸の大きさは現代の銃より大きかったために、
適正距離内及び近距離での射撃の破壊力は現代ショットガン(スラッグ弾)並み(あるいはやや上)のものだったそうな。



と、まぁ…
開発がこれに近いことを再現しようとしてるのか詳細は分かりませんが…
雑談すみません。

Colt
02-05-2014, 11:38 PM
ヤボを承知で乗っかってみる( ̄∀ ̄)

一歩≒1Ymとして射撃の最大可能射程でも20Ymに満たないと思われます。
投てきで試したんで銃だとひょっとしたら多少違うかも知れませんが、
サブターゲットが黄色→青に切り替わるのがおおよそ12歩強の位置でした。
最長でも15ヤード以内・・ライフリング有なら拳銃抜き撃ちでも当てる人のいる距離ですよ?

第一ヴァナの弾薬はアイコンからも金属薬莢(おそらく雷管も)つき且つ椎の実型弾丸つきです。
これは現実ではライフリングの発明よりずっと後、自動銃が現れてもおかしくない年代のモノです。
(ぶっちゃけ現在まで100年以上使われている形態)

まあ何が言いたいかっていうとこの世界の銃は現実に即しないFF独自のオリジナルって事です。


「だとすれば」 ゲーム内の射撃は感覚的に納得できる範囲に収めるべきと思うのです。

近接武器が主流の世界において、接射がベストであとは数メートルで明らかに劣化する、という
仕様は不自然です。遠隔武器、ましてやそれを専門職とするジョブの成立すら危ぶまれます。

ヴァナの戦闘が弓矢はおろかパチンコ(スリングショットのほうね ヾ(='_').Y~   - ・)の
射程にも満たない範囲で行われるのは仕様としてしかたないとして、
射撃ジョブの人たちには、少なくとも"らしい"立ち回りが不満なく行える程度に
ペナルティを収めるべきと考えます。

Faicer
02-09-2014, 09:11 AM
採集ポイントの移動を、時間移動の要素をなくして、元の「掘った時だけ移動」に戻してください。

アドリンの時に騒がれたモリマーの件は、クライムスキルが実装されて解決したんだし、もう戻しても大丈夫なはず。

っつか、絡まれるからポイント付近の敵を倒して、さぁ掘るぞ。。。って、ポイントなくなってるとか。w

amachan
02-20-2014, 02:59 PM
選択制にして欲しいです。

あとチョコボの動きも元に戻して欲しい、わざとゆっくり走ってるようにしか見えない!

concoro
02-24-2014, 01:10 AM
ほんと、チョコボの動きが遅く感じますね。
チョコボ掘りしてる時も、動作がもっさりしています。チョコボ掘りの連続動作がノロノロになってます。
早期修正してほしいです。

altshutt
02-24-2014, 03:41 AM
ディアクティベートの使用間隔。
5系ゴゴゴ仕様なのでせめて出し入れ精霊復活してもらわないと辛いです。

murasakishikibu
02-24-2014, 05:29 PM
遠隔武器なんですけども、適正距離があまりにも短くないですかね?
銃なんて画面で見る限り、3メートルくらいまでしかちゃんと狙えないように見えるんですが・・・。
戦国時代の銃でももっとマシだと思いますが・・・。

KIRSCHWASSER
02-28-2014, 02:42 AM
キャラクター頭上の名前のフォントと、画面右下の名前、HP、MPやサーチの一覧のフォントを
戻してほしいというか、チャットログなどのフォントのように選択できるようにしてほしいです。

一度大きな変更があったあと、多少修正されたようですが、正直まだ個人的には違和感があります。
特に右下の名前、サーチの一覧は昔のほうがなめらかで美しかったと思います。

頭上のアイコン、特にLSなどは鮮やかで綺麗になったと思いますし、
右下のHP、MPは淵が濃くなって見やすくもなっているので、
できれば各項目を個別に変更・選択できたらいいなと。