Log in

View Full Version : 同盟戦績装備(カリエイ・テュランド・オーヴェイル)を競売に出品可能にして下さい



mazimeakira
01-16-2014, 10:32 PM
同盟戦績装備(カリエイ・テュランド・オーヴェイル)を競売に出品可能にして下さい。
金庫の肥やしになっているのですが、そろそろ捨てようかと思っています。
しかし、それは余りにも勿体無く、競売出品可能にしていただけないでしょうか?
もしくはバザー可能にしていただけないでしょうか?

ギルに変えたいからという理由ではありません。
競売に出品することによって、新規プレイヤー達が楽になると思うからです。

オロール・ペルル・ティールといった装備に助けられたことを思い出します。
パーティプレイなんつーもんが夢のまた夢でGOVに励んでいた頃。
エンドコンテンツでナイズルいいなって思っていても夢のまた夢。装備はないし、プレイは雑だし、ミッションも進んでいないあの頃。
私は必死にとったAFで白魔道士でちまちま片手棍でペチペチとリーチを監獄で叩きながら、ペルルいいなーって思っていました。
前衛育ててペルル競売で買った時は嬉しかったんですね。
ペルルはもちろんオロールもティールもステータスが競売装備の中では抜きん出ていたこともあり、助けてもらえました。
あのとき、クルオを乱獲やクエストで稼いでペルルゲットして下さい!なんて言われていたら、FF11続けていなかったと思います。

どこの誰かはわかりませんが、競売に出してくれたおかげです。
ペルル・オロール・ティールといった装備を取得出来たおかげです。
アビセアも通常エリアもなんとかプレイして困難な戦闘を乗り越えることができたんだと思うんです。
感謝しているんですね。

今じゃ過疎化が進んでGOVも乱獲もちらほらと見かけるぐらいですが、同盟戦績装備は助けになると思うんですよね。
数人でやっているGOVや乱獲見ると胸が痛みますね。
可哀想過ぎる。

オロール着て頑張ってた頃、ヘイストやケアルくれた人たちに感謝。
自分がする番になってなんだかテレテレw
同盟戦績装備もそうなってほしい。

マラソンやってゲットしろと言われれば…
「汗かけ!水のむな!マラソンしろ!」なんてゲームでいいんでしょうかw
自分がマラソンして取得したからこそ思うんですね。
「きびしすぎるw」
同盟戦績装備ぐらい競売出品可能にしてもいいんじゃないでしょうか。
それをゲットした人たちがアドゥリンで助かったー!って感謝してくれると思うんですよね。

オロール競売に出して買ってくれた人がいたんですね。
1000ギルでw
私は擦り切れるまで使ったと思っています。
買ってくれた人も同様に使い倒してくれると嬉しい。
そして、同盟戦績装備もそういうものであってほしいと思います。

テュランドのかっこよさは半端ないですし、カリエイとヴォエイの思い出は特別。
オーヴェイルのリフレシュには助けられました。
こうした思い入れのある装備をゴミとして捨てるのは余りにも悲しすぎる。
0ギルでもいいです。あげることってできないですかね?

Razoredge
01-17-2014, 03:48 AM
オグメのついた装備、つく余地のある装備は競売に出せません。同じアビセア交換品仲間のはずのペルルオロールは出せて、ベリクススプライは出せないという違いです。あきらめてかばんのコヤシにするか、弱いのを覚悟した上で着続けるか、すっぱり捨てるかです。
捨てても問題ありません。同盟戦績は腐るほど有り余るポイントです。また必要っぽく感じるような高IL品が勝手に追加されるので出るたび古いのは捨ててよい方針らしいです。

Ryogi
01-17-2014, 12:13 PM
単純に戦績に戻したいんですが(;・∀・)

Atrici
01-17-2014, 01:25 PM
オグメのついた装備、つく余地のある装備は競売に出せません。
とある契約やFoV特殊訓練のようにオーグメントが付く前であれば取引可能な例もありますよ。

同盟戦績はワークスの階級が高くなるとかなり余るようにはなりますが、
アドゥリン導入直後は階級が低く、得られる戦績は少ないわりにワイルドキーパーなどで要求される量が多く
苦心する方もおられると思うので良いと思いました。

Sedoh
01-18-2014, 12:01 AM
下取り希望。半分でも1/3でもいいので。
競売に出せても1000ギルでも売れずに戻ってきて、やむなく破棄する未来が見えるので・・・

Kingdom
01-18-2014, 05:20 AM
同盟戦績装備ってオグメ付けると倉庫にも送れませんが、なんで固定値オグメなのに
無理なのか意味不明。
同じく固定値オグメであるレリック装束+2とか、何故かオグメ付いてないと預かり帖で
預かってもらえない真逆のクオリティ。いや本当に意味不明です。


ということで、売れるか下取りしてくれるか預かってくれるかのシステム希望。

JoldyJoels
01-18-2014, 09:44 AM
同盟戦績装備のExRareは、今となっては意味が無いような気がします。
スレッドを立てられた方のおっしゃる通り、IL119の各種装備どころかスカーム・七支公装備にも劣るため、店売り可能にするか競売やバザーに出せるようにした方がいいと、自分も思います。

もし、ExRareを外さないのであれば、せめて同盟戦績で取得する防具(IL100)を、+1(IL109)に強化することはできないのでしょうか?
たとえば、元の装備といくつかの素材を一緒に、特定のNPC(インベンターワークスかピースキーパーワークスの誰か?)にトレードすることで+1になるという具合に。
手数料は同盟戦績を1000くらい(数値は適当)。
今後、同盟戦績装備の+2を追加されるのでしたら、手持ちの+1を+2に強化できるようにしていただけると、なお良いかと思います。

あと、他のスレッドにもあったかもしれませんが、コンクエストの個人戦績装備(鋼鉄銃士鎧など)やアトルガンの皇国軍戦績装備(ペルデュ武器など)、アサルトの作戦戦績装備(アミール鎧など)、連合軍戦績装備(専用WS武器やコブラシリーズなど)も、それぞれアイテムレベル対応の強化装備を追加できないでしょうか?
一時的にでも、人の分散や復帰された方へのサポートになるのではないかと思うのですが。

Sedoh
01-18-2014, 10:24 AM
競売にせよ、下取りにせよ実装されると、今後の装備は今よりも高い戦績値を要求されるんだろうなーというのだけが、ちょっと気になります。
今の値付けは「使い捨て」を前提にしてると思うので。

競売にだせるようになると、交換した装備群がずっと市場に残り続けるので、安い戦績値で大量にばらまく必要がなくなります。
むしろ、大量にばらまかれると競売が機能しなくなるので、どうしても高い戦績値が要求されると思います。
下取りや打ち直しの場合は、そのままベースになる装備群の額が上乗せになりますよね。

結果、難易度は変わらないけど手間暇が増えるだけという状況になりそうなんですが、今の無機質なやりとりよりはいいのかなと思っています。

Matthaus
01-18-2014, 01:44 PM
同じく固定値オグメであるレリック装束+2とか、何故かオグメ付いてないと預かり帖で
預かってもらえない真逆のクオリティ。いや本当に意味不明です。


あれは、メイジャンの進行度合い(稼いだ経験値)が預かり帳では記録できないので、
オグメ付き(最後の強化済み)しか預けられないのです。

Tottoko
01-20-2014, 05:17 PM
兼ね賛成ですねー。

というか個人的にオグメした物もバザーのみで売買できるようにしてほしいなといった感想ですかね。
他のゲームに寄った話ではないんですが、ランダム要素で良い値の付いた装備のレアリティを売るって言うのもままありますし。
ただそれも上位互換が出てしまえばレアリティも下がってしまいますので、誰かに譲渡できるようになればいいなぁとは思いますね。
同盟装備は固定値なのでここからは外れるかもしれませんがそこまで育てた装備なら高く売りたいという気持ちもある人もあるんじゃないかな。
昔はフレイムリングにSTRをつけると至高の装備になりましたが、自分で使うかはたまたバザーで売るかという選択肢があっても楽しかったんじゃないかなと個人的には思います。

CheddarCheese
01-20-2014, 05:38 PM
固定値オグメ品なら売却や譲渡もありかもしれませんね。
ランダムオグメ品は業者が入り込む余地ができるのでNGだと思います。