View Full Version : イージスとオハンの中間と言うのとは違うトリッキーな盾は出来ないもんでしょうか?
例えば机上演習みたいにHPチャージの機能が付いているとか、
リアクト効果時間延長とか、黒魔道士みたいにマナウォール発動できるとか、
何らかの形で盾の第3勢力を形成できないかという一種の妄想です。
勿論、個人的に上記の構想は実現してほしいと考えていますが、
どうでしょうか?
そうそう、TPを盾エネルギーに変換して、発動率アップとかだめですか?(笑)
Sedoh
01-16-2014, 02:10 AM
妄想でよければ・・・
盾タイプ5、6以外の盾はメインとサブ両方に持てて、発動率は個別に判定入るようにするとか
もちろん物理攻撃はできなくなる
ちょっと妄想過ぎる気はしますが、もう少し現実的に。
例えば、インビンシブル効果時間延長とかそう言った類のものです。
TPをシバルリーみたいにして今度は魔法防御アップとかだめですか?
または物理防御アップとかもダメですかね?
Tottoko
01-16-2014, 07:49 PM
なんとなく面白そうなので。
TPに注視している感じがするのでこんなのはどうでしょう。
シールドマスタリーという特性がありますが、シールド発動時にTPを得られる仕様をちょっと変えて、本来得ることのできるTP数値を最終ダメージから固定で軽減or%カット。この際本来得ることのできるTPは取得できないように。
攻撃してヘイトを稼いで固定する際はネックになる気もするんですが、絡まれ釣りの際は有用かなと。
シバルリー発動まで少し時間が延びてしまうので、被ダメ次第では外部からのMP補助が必須になりますが、楽しそうではあるかなー。
とはいえ、今のシールドマスタリーだと被ダメと比べると微々たるものなので、TP無くしてまでそのダメージを減らすかとなると微妙なとこですかねぇ。
後はそうですねぇ・・発動率次第な気もしますが、モンクのインピタスの盾Verとか。
オイノスナイフのように特殊効果を自動発動制にしておき、効果時間中攻撃を防いだ回数で防御力/発動率/被ダメカット率上昇とか。
効果が切れるとまた最初から発動させることからって感じとか。
妄想なのでバランスとかはまぁ気にせず言ってみます。
gaku381
01-16-2014, 07:56 PM
盾って言うとナイトになっちゃいますけど そうなると発動率やカット重視の場合が多いっすけど
玄武盾のオグメのようにケアルの性能が上がるとか そういった部分での盾の存在価値もあるとは思いますんで
そういった盾も増やして欲しいですね
まぁ俺も妄想込みならAAエルのでかい盾を盾タイプ4でいいから出して欲しい
シールドソードでいこうぜ!
盾に剣が生えてるかんじの。
二刀流で攻撃できて盾として防御も発動!イイネ!!
Teraraider
01-16-2014, 09:17 PM
妄想でよければ・・・
盾タイプ5、6以外の盾はメインとサブ両方に持てて、発動率は個別に判定入るようにするとか
もちろん物理攻撃はできなくなる
流石に両手盾はやりすぎな気もするけどw、実際メインウェポンに盾を装備することを可能にしてその状態の場合、盾発動率アップしオハンに近づける、そのデメリットとして武器装備がサブになり火力が下がる。
火力が下がる方法としては、サブになったことで片手剣WSが使用不可になるとか、 そして盾WSを実装するんですw