View Full Version : そろそろデジョンも使いやすくしてもいい頃
Gohanhaokazu
01-05-2014, 11:40 PM
一仕事終えて(FF11で)
呪符デジョンで戻る度に戦績で呪符を交換する作業が
面倒に感じてしまいます、そろそろ活動しやすいようにお願いします
FF14を2ヶ月課金しましたがデフォルトでデジョンがあるのがとても快適でした
呪符デジョンのスタック化もしくはデフォルトでデジョンをお願いします。
デジョンカジェルではカバンが圧迫されて苦しいのです。
Haska
01-06-2014, 12:19 AM
だいじなもの化かつ非消費アイテムになれば最高なんですがね・・・
serast
01-06-2014, 01:46 AM
フェイス魔法という前例ができましたので、デジョンも消費MP0で覚えれば全ジョブで使えるようになればいい。
Ryogi
01-06-2014, 12:28 PM
メインメニューにあるログアウトとシャットダウンを統一化した上で空いたスペースに「リターン」(仮称)という項目を追加。
効果はシンプルにホームポイントへの帰還。
リキャストや対価の支払いは一切無し。唯一不便を付与するなら自身、あるいはパーティーメンバーがモンスターにたいして敵対行動を取っていると使用不可とかかな。
思ったことをなにも考えないで書いてしまったorz
こんなんどうでしょうかー?
Tottoko
01-06-2014, 02:52 PM
兼ね賛成ではあるんですが、魔法デジョンの価値というのもあるので。
ワンクッション置いて、デジョンカジェルの待機時間と使用間隔を呪符と同じくらいに出来ないかなというのが個人的な案です。
鞄の空きも呪符が30個持てるとなれば気にならないでしょうし。
後やはりデジョンカジェルは消費系になるので、懸念されるのが競売関連ですね。
リキャストを短くすれば使用量は多少増えると思うので、デジョンを無価値で追加するよりかは落とし所としてはこれくらいがいいのではないかなと個人的に思います。
待機時間10secの使用間隔5min~10minのカジェルになるだけでだいぶ違うとは思うんですけどねぇ・・。
リトレースもあわせて考えて良いんじゃないでしょうか
わざわざ過去に移動するためにメインジョブを変えて、そのためにエリア移動およびホームポイントの設定のうむを聞かれるのは手間ですし
最近はいろいろとデータが増えて読み込みが長くなっているためストレスがたまります
ジョブの特徴として考えているのならば黒とサポ黒以外ではリキャストが10分などの長くすれば良いのではないでしょうか?
REDel
01-06-2014, 05:17 PM
黒魔道士の立場という物もあるし、とりあえずは、呪符デジョンの使い勝手改善からじゃないですかね。
レア属性を外してもらって、尚且つスタック出来るようにする。
これだけでも、相当快適になると思うのですが。
Marieta
01-06-2014, 07:13 PM
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
SerastさんやRyogiさんのおっしゃるようにシステム的にデジョンができるようになるのはいいなぁと思います。
システムからのデジョンは再使用間隔を15分とか30分に一度程度にしておいて、黒魔法や呪符は任意のタイミングで使用可、とすればいいかも。
とりあえずめいっぱい冒険して、「それじゃそろそろ帰るねー」といった時にさっと帰ることができるようになるのは冒険しやすくなるということにおいてとても重要だと思います。
うっかりしてて呪符もらい忘れてた、とか、いっぱい冒険して戦利品いっぱいかき集めたいのにデジョンにアイテム枠がとられてしまうというのは、残念な気がします。
あと呪符どこにしまったのか忘れてしまって、サックやらケースやら探し回らなきゃ行けないとかいうのも辛い話ですよね。
Sedoh
01-06-2014, 10:13 PM
よほど特殊な状況でない限り、デジョンで戻った先でジョブチェンジできるし
デジョンを30分以内に複数回使う状況を思いつかないので、リキャストを少々伸ばしたところでデメリットになってないと思います。
いっそ、いつでもデジョン4(死にデジョン)で良いような気がします。
代償はデスペナ分の経験値
中レベルでの使用が一番きつくなるのが難点ですが、どうせ経験値なんて掃いて捨てるくらいあるでしょうし。
Ichigocake
01-07-2014, 01:58 AM
デジョンを全ジョブに開放するとして、敵のヘイトが乗ってるときは使えないとか
再使用15分とか、いろいろ制限はやっぱりつけないとですよね。
呪符:中断はないけど、発動が長い。
魔法:中断はあるけど、発動が早い。
仮に何度も何度も簡単にデジョンが使えると、なにかしら悪用されてしまうかもって
ことが心配になりますね。
POKIEHL
01-07-2014, 06:15 AM
デジョンとは違いますが、メイジャンの眼鏡のように
使用することで携帯ホームポイントが呼び出せるようなアイテムがあると嬉しいな。
もちろんHP設定は無しのワープ専用で、対価は高めでもいいので。
流石に便利すぎて無理かな?
xulong
01-07-2014, 10:50 AM
一応世の中(ヴァナ)には「リターンリング」やら「ホーミングリング」というものがあるので、
その上位として「デジョンリング」というものがあってもいいとは思います。
ですが個人的な意見としては、こういったアイテムに頼らない、システム的なデジョンには反対です。
そもそもデジョンのスクロールをとるのにも、難しくないとはいえクエストをこなす必要があるわけですし、
システム的なデジョンが実装されてしまうとそのクエストが無意味になり、デジョンの魔法そのものも無価値になってしまいます。
スレ主さんには申し訳ありませんが、11は11、14は14でいいんじゃないかと;
bagworm
01-07-2014, 01:46 PM
自分もxulongさんと同意権で14は14かと。
デジョンって魔法は黒の特権でもあると思うので。
(最近リトレースが不要な時代になっちゃったし・・・)
落としドコロとしては・・・呪符デジョン複数枚持てるけどスタックなし。
そんなトコでどうでしょうか?
algal
01-07-2014, 06:12 PM
これ以上ないレベルでテレポ、テレポアイテム潰した後は、やっぱデジョン潰しですよね。
まぁ、サポ縛りがなくなる、持ってなくてもいいアイテムが増えるかもなんで、
やっちゃってもいいんじゃないでしょうかー。
案としては、
基本的にはモンストロスのリリンクと一緒でいいと思います。
参考にリリンク (http://wiki.ffo.jp/html/29528.html)。(FF11用語辞典)
異なる点として、
使用するたびに「Lv*5経験値を消費してHPに戻る」ってアビってこと。
Lv1なら5経験値。
Lv45なら225経験値。
Lv99なら495経験値。
IL以降なら500経験値固定。
といったかんじに経験値を消費する。
*5は適当な数字なんで、*7.5でも*10でも*12.5でも*15でもいい。
でも、あまり多くしすぎるとデスペナと大差なくなってしまって意味がないように思う。
どのレベル帯でも100~500経験値固定とかでもぜんぜんいいけど、
固定値が大きい場合、低レベルには厳しいように思う。
Lv30以下やアビセアだと逆転すると思いますが、死ぬ手間とかもありますし、許容範囲。
あと、アイテムや魔法が使えなくなるわけでもないので、当人の選択次第でしょう。
基本的にリリンクと一緒がいいという理由は、
テレポとか移動系の拡充は、目的地に行くための補助機能ですが、
デジョンは移動目的以外に逃げという行動も含むようになります。(一応テレポでも逃げれますが)
なので、使えば即発動、すぐに家に戻れるっていう完璧な仕様だと、ちょっとどうかなって思っています。
アイテムや魔法は攻撃中でも使えますんで、
割と確実に逃げに使いたい人、ギル以外のもんを消費するのは嫌な人は、
そちらを選択できる余地があります。
この辺、アイテム等を完全には殺さない抜け道になるんじゃないかと思ったりする。
いやいや、全部リリンクと一緒でいいじゃないかと思う人もいるかもですが、
モンストロスは一応コンテンツですから帰る手段が用意されてても不思議ではないのです。
普段の行動での移動の拡充は、魔法やアイテムの意味を大きく奪うものですんで、
それなりの対価を払うのが筋のような気はします。(各種移動サービスも基本対価払ってます)
ジョブ指定MP消費の魔法、アイテム欄1枠とかギル消費のアイテム、
ギル戦績タブcp等消費の装置とかサービス、なーんも使わないとなれば、
あとは身を削って(経験値)使うしかないと思うのです(´・ω・`)
経験値消費と言うと、Lv1で経験値0のキャラはどーすんの?
っていう疑問も浮かんできます。
1.無制限に使える。
2.使うと死ぬ。
3.使えない。
と考えましたが、
1.はなんかずっこい。2.はなんかかわいそうだけど結局1.と変わらない挙動だから意味がない。
なので3.が妥当かなーと。そもそも30以下はデジョン4でもいいんだし。
Lv1だろうが外で1匹でも敵倒せば数百稼げてすぐ使えるようになる。
もちろん町中でも使えますが、経験値減ります。
でも、町中で使う場合は全レベル帯で経験値5固定とかで使い勝手良くした方がいいですね。
当然Lv75以上ならメリポ消費にすることも可能(その時のモードに依存)。
Ichigocake
01-07-2014, 06:16 PM
最近 スキャンが全ジョブに開放された例もありますね。
便利になればって開発がいってましたが、これも同じですよね。
私としては、きたら便利やったー、こなくてもしかたないね って程度です。
Manta-ray
01-07-2014, 08:12 PM
これは普通に保護されるでしょう。
仮に全ジョブ開放があっても何かしらの保護が。
獣・狩と違って黒は多いですから。
Atrici
01-07-2014, 08:26 PM
黒でよく活動していますが、黒のためにとデジョンを保護されるよりは
他ジョブで毎回呪符を補充しなくてはならない面倒さ解消のほうが嬉しいです。
このゲーム競売所、モグハウス、ガードNPC、各種ワープ装置が離れて配置されている事が多いので結構面倒です。
街中ワープが実装されていますが、読み込みや選択の手間もありますしね。
unapon
01-08-2014, 11:58 AM
アドゥリンで呪符デジョン貰えるのが東アドゥリンのPCKワークスのみ、というのが地味ながら大変煩わしく感じます。
しかも「PCKワークス前」のウェイポイントがPCKワークス入口前じゃないから尚更。
旧エリアで活動するときはシグネット等を受けるついでで貰えるけど、アドゥリンでは一手間掛かる。
東西アドゥリンのイオニス付与NPCから貰えるだけでもそれなりに利便性向上になるのではないかと。
いっそイオニス付与してもらったとき自動的に1枚サービスとか。
呪符貰うのが面倒なので、今は過去三国クエストクリア報酬の杖を使いまわして帰宅してます。
(世界中どこからでもHP前に飛べるので現仕様だとなかなか便利)
StrayMary
01-08-2014, 03:58 PM
開発様が想定なさっている、「保護されるべきもの」と「解放されるべきもの」の明確な基準を知りたいです
何かあって問い詰められる度に
「歪みの修正」やら「トレハン序列」やら「利便性の解放」やら、
聞き慣れない新しい用語を持ち出すのはやめて戴きたいのです
不明瞭極まりない後付けの理由でシステムを変更され続けては
プレイヤー側も毎回混乱して当たり前ではないでしょうか?
仮に実際には充分な検討を重ねられた結果の修正だとしても、
明瞭な基準も無しに、その時の開発様の思惑次第で軽率にシステムが変更されているような印象を受けてしまいます
個人的には世界が便利になる事は大歓迎です
けれどやはり、そのジョブ独自のものは安易に解放して戴きたくないとも思います
存在意義とまでは行かなくても、愛着のあるジョブでしかできないことというのは大事にしたいものではないでしょうか
デジョンを使いやすくして戴けるのでしたら、魔法デジョン以外を使いやすくする形で進行して頂けると嬉しいです
呪符デジョンをスタックで持てるようになるだけでもいいきがしますが、
赤学風暗などにデジョン解放するだけでもだいぶ違うと思います。
フェイスで呼んだら、すぐデジョンかけてくれる、帰還専用のデジョンタル兄貴もお願いします。
Kaduru-Haiduru兄貴の魔法の虜でしたし
フェイスで呼んだら、すぐデジョンかけてくれる、帰還専用のデジョンタル兄貴もお願いします。
Kaduru-Haiduru兄貴の魔法の虜でしたし
それ、デジョンを全ジョブに開放してるのと大差ないやん(びしっ
Ichigocake
01-11-2014, 06:28 PM
結局 呪符デジョンをNPCに話してもらう作業をはぶきたい。
これだけなんです(´・ω・`)
デジョン棒のリキャ短縮で十分でしょ。
有限使用数で消費もあって、競売も回る。
だれでも無制限よりよっぽどいいね。
Pamta
01-13-2014, 04:40 AM
遊び心で言うなら・・・
フェイスシャントットいるときだけ独自エモとセリフ有りで
戻すコマンド以外にデジョンありw
で、シャントット様に飛ばされるってどうよ?w
KamoKamo
02-17-2014, 03:37 PM
遊び心で言うなら・・・
フェイスシャントットいるときだけ独自エモとセリフ有りで
戻すコマンド以外にデジョンありw
で、シャントット様に飛ばされるってどうよ?w
シャントット様の場合、全く関係ない場所に飛ばされる気がするのは私だけでしょうか?
HPに戻るはずが、獣人拠点の最奥エリアとか……。
獣人に倒され薄れゆく意識の中、最後に聞こえたのは彼女の声であった。
「オーホッホッホホホ…………」
Haska
02-17-2014, 04:12 PM
シャントット様の場合、全く関係ない場所に飛ばされる気がするのは私だけでしょうか?
HPに戻るはずが、獣人拠点の最奥エリアとか……。
獣人に倒され薄れゆく意識の中、最後に聞こえたのは彼女の声であった。
「オーホッホッホホホ…………」
魔晶石ミッション中だとむしろ有難いかもしれない...
Akatsuki
02-17-2014, 04:26 PM
たくさん持ててスタックできるけど、
一個1000Gの呪符デジョンEXでどないでっしゃろ。
黒及びサポ黒はタダで使えるし、使いたい人は金払う。みたいな。
カジェルは装備して待たなアカンしめんどくさいので、私も毎回呪符もらってやってます。
せめて、呪符くれるモグが連打でOKにしてもらいたいですね~
(ついでにイオニスも連打でOKにしてほしい。)
それか、1000万Gで全ジョブOKのデジョンIII(仮称)スクロール販売。
Jirosan
02-17-2014, 04:29 PM
モグハウスに入ると自動で(オンオフ設定可能)呪符デジョンと呪符リレイズが配布される。
消費ポイントは個人戦績、同盟戦績などから事前に任意に設定可能。
というのはできないのかな。
Ichigocake
02-17-2014, 09:26 PM
今は呪符もらうためにNPC前のHP設定しています。
呪符をもらう作業をはぶくために一度モグハウス入って
また出る作業のほうが時間かかちゃいそう(´・ω・`)
Atrici
02-17-2014, 09:31 PM
それなら変更せず、呪符NPC前にHP設定しておいたままで良いですね。
自分は頻繁に着替えるので、Jirosanさんの仰る調整はありがたい。