PDA

View Full Version : AF打ち直しの素材について



HIRO12
12-15-2013, 10:33 AM
AF打ち直しの素材の入手手段を増やしてもらえませんか?
特に 黒甲虫に体液は 鯖によっては100万超えてます
これでは 109に打ち直したくても素材が高すぎて打ち直す事すらできません
かと行って NMとBFへ行けっと言う人いますが
NMは100%ではなく しかも 24時間POP又は 四神と限られてます
BFもモルボル粘糸のように100%出るBFはなく 運のみです
黒甲虫の体液だけでもいいので もう少し入手手段を増やしてもらえませんか

Ichigocake
12-15-2013, 10:56 AM
ログインキャンペーン2000pでもらえるみたいですね。
また安くしたら安くなると思います。というのはおいといて

たしかにあえて入手経路の少ない素材を指定してきすぎですよね。
魔神BCがこれからブームになることをみこしてあえて指定してきたのかもしれませんね。

Elemoi
12-16-2013, 07:09 PM
119への強化はもっと酷いですよ。
新AA戦でしか出ない素材をロット勝負で勝って、更に高級職人を探して合成してもらわなければなりません。
エミネンスでレムを交換してソロプレーヤーでもAFを強化していけると思いきや、思わぬ落とし穴が待ち構えています。
素材の方もエミネンスで交換可能にして欲しかったです。

Bergamots
12-16-2013, 07:55 PM
新AAも印章BFみたいに『提供者だけトリガー消費』にしないと、
提供者総取り~みたいな円満な方法が無いですね(ノ∀`)
全員20メリポ払って突入なのに主催優先とか晒し首になるだけですしw

まぁ…もぎヴァナで今後もAF119の素材入手手段は増やすっていう感じのこと言ってましたので期待。

今はまだ実装されて日が浅いですし、
AA119装備もAF119素材も先行したけりゃがんばれw
みたいな開発スタンスなんじゃないかなぁと。

tkk
12-17-2013, 12:40 AM
119への強化はもっと酷いですよ。
新AA戦でしか出ない素材をロット勝負で勝って、更に高級職人を探して合成してもらわなければなりません。
エミネンスでレムを交換してソロプレーヤーでもAFを強化していけると思いきや、思わぬ落とし穴が待ち構えています。
素材の方もエミネンスで交換可能にして欲しかったです。

今のところ、119素材に関しては
とてもやさしい→3戦 素材0/3
やさしい→1戦 0/1
ふつう→5戦 3/5
ぐらいですね
ふつうになると、まあまあ出ますね

まあ、しばらくBF&エミネンスをやってると、レム6章から最終章まで、爆発的に増えるので119素材がネックですよね。
これぐらいBFやると、メリポ貯め&BCですでに4部位ぐらい集まりました。

ただ6人だとして、1人4部位持ってたら、6人x4部位= 3/24の争奪戦ですからね

それ以前に合成での素材ってのが、キツいです。
FF14ならともかく、FF11は1キャラ1合成しかカンストまで上げれないので、倉庫をその合成レベルまで上げろってことでしょうか?

まあシャウトするか、倉庫を上げるかだとは思いますが、
この状況なら、先行したら損しそうな気がするので、少し待ちますよ・・・。

合成したものの入手手段を増やすか、キャラの合成上限制限撤廃してくれるとうれしいんですが・・・・。

tkk
12-17-2013, 03:59 AM
素材とレムの関係ですが、簡易的に計算して、BFだけで1部位揃えた場合(素材ドロップ率 ふつう75%と想定した場合)

6人PTで「ふつう」4戦=個人報酬総数48個(レム8個(個人報酬2個x4戦)x6人)+クリア報酬総数レム8個(2個x4戦)→4戦でレム総数56個に対して素材3つ

要するに6人でふつうBFだけやっててAF1部位強化するのに4戦で素材75%だと、(需要)7部位 (供給)素材3の7:3の割合なんですよね。

これにエミネンスのポイントで交換出来るレム物語(80メリットポイント分 6人で+3~6過程)を加算すると、(需要) 10~13 (供給) 3 ぐらいになるかと思います。

とてもやさしい&やさしいの素材ドロップ率がどうかは不明ですが、もしふつうより低かった場合、需要に対する素材供給の割合は広がるでしょうね。

現状、圧倒的に素材の供給が追い付いてないので、テコ入れがはいるか、必要部位を取りきった人が競売に流すまで待つかしないと、
素材に関しては高値安定だと思いますね。

BFにいって素材取ってきて今のうちに超高値で競売に流すのもありかと思いますが・・

まあ、いろいろとそれ以前に落とし穴的な他の問題もありますが・・・。

Elixir
12-17-2013, 05:20 AM
ドロップする素材は一つですが、その素材を合成することで6パーツ手に入ります。
その場で加工することができれば、PT全員に一つずつ行き渡ると思います。
問題は、対象の合成スキルが110の人を見つけることだと思います。

tkk
12-17-2013, 06:22 AM
ドロップする素材は一つですが、その素材を合成することで6パーツ手に入ります。
その場で加工することができれば、PT全員に一つずつ行き渡ると思います。
問題は、対象の合成スキルが110の人を見つけることだと思います。

頭はそうだとしても、その他部位に関しては悲惨ですね

全部6つできるといいんですが。

数増えそうなのもありますけど、数%でしょうし。

頭に関しては、唯一4戦行ったとして(素材3(75%ドロップ)と仮定)
需要7<供給18 (BFのみで想定)
になって、余剰分は競売に流れ込んでると思うのですがね。

まあその他にいたっては、
近いうちレム物語 6章~最終章は廃棄で素材のみを取るための作業と化しそうですけど、
合成問題に至っては、複雑な心境ですね。

Ichigocake
12-17-2013, 11:11 AM
AF119にまったく興味ない人にとっては、それが金策手段になるってことなんですかね(´・ω・`)
ヴァナ経済ってそんな感じなのかもしれないですね。
レア素材を集めて自力で強化する人、
自力では集めず買うだけで済ませる人、
強化しないけど金策のために売る人

3番目の人事情を考慮した結果、この状態で様子見なのでしょうかね。
また入手手段は増えるとは思いますが。しばらくはこのままでしょうかね。

crue
12-22-2013, 09:01 PM
新コンテンツの最初のドロップ率の悪さは、11年間やってきて嫌になるほど納得させられてきたから、今更文句を言っても仕方ないと思う
過疎ってきたら入手手段追加で延命させて2~3年はコンテンツとして生かしておきたいんでしょう

ただ、最近の装備が昔のしょぼいグラなのは、取得するのが萎える
こういう嫌がらせ的なものは初めての経験です

CheddarCheese
12-23-2013, 10:06 AM
ただ、最近の装備が昔のしょぼいグラなのは、取得するのが萎える
こういう嫌がらせ的なものは初めての経験です
昔のしょぼいグラの装備を着たいと言う要望が採用されたので仕方ないですね。
実装される前に反対しておかないと。

Ichigocake
12-23-2013, 04:23 PM
しょぼいグラとかいったらデザイナーに失礼ですよね(´・ω・`)
本人はわざとしょぼいのつくってるわけでもないですし。

CheddarCheese
12-23-2013, 08:20 PM
しょぼいグラとかいったらデザイナーに失礼ですよね(´・ω・`)
本人はわざとしょぼいのつくってるわけでもないですし。
そんなことを言ったら○○評論家は残らず失礼な人種ということにw

フォーラムで開発に批判的な人たちも失礼ってことになりますし。

Satominn
12-23-2013, 08:57 PM
スレッドの主旨とずれますが


そんなことを言ったら○○評論家は残らず失礼な人種ということにw

フォーラムで開発に批判的な人たちも失礼ってことになりますし。

批判をするのなら、読んだ人が(賛成にしろ反対にしろ)何か得るものがあり、批判された人も「なるほどこういう視点が必要だったか!」と次のヒントを受け取れる内容を言ってこそ価値があるんじゃないでしょうか。単なる悪口を言うのは批判じゃありません。
批判するのは自由ですが、批判する側はその言った内容によって自分もまた評価されるのです。
悪口を言ってウケているように見えるプロの評論家は、その悪口のように見える発言自体を「芸」になるほどまでに磨き上げているからこそ評価されている訳で、一緒にするのはそれこそ無礼千万ですよ。

Zurazura
12-26-2013, 03:30 AM
まず今の状況だと供給ルートが少なすぎるので、いずれは別の供給ルートが追加されると思いますよ。
最初に飛びつくとバカをみる事が多いですし、今すぐ強化しなければいけない部位も無いので、自分は手に入れても売る予定です。(ロット希望制がほとんどなので装備希望にしてるけど)
現に、すぐ直近でもRME強化素材で同じことがあったばかりですし、自分は静観します。