PDA

View Full Version : VWの更なる調整について



Aky
12-14-2013, 09:09 AM
エンピリアルウェポンのLv95強化が物理的に難しい状況や
パルスアームズの価値が相対的に下がっている事を鑑み、
2013.12.11でのVW緩和に続いて、更なる調整を希望します。


■ヴォイドストーン所持上限数の緩和(6→18)
 本当は99とかストックして欲しいですが、業者の占有等考えるとこの位の緩和が妥当かと。

■ヴォイドダストの99個ストック化、交換レートの見直し。

■パルスアームズの強化
 白結晶の欠片をある程度の数納品で+1(IL109程度?)に強化。
 凄く強い装備でなくていいので、選択肢の1つに入るくらいの強さを!
 ただ、3万個とかは止めてください!

■パルス管の交換個数を5→3個に
 今の装備の価値からすると、3個くらいが妥当?

■ワープ地点の見直し
 連戦募集の需要が高い空エリアについては、せめてル・オンの庭に直接飛べる様にして欲しいです。

■報酬の見直し
 レア装備+レア素材が同じ枠ではなく、別枠扱いに。叢雨丸+メタルポーチが同時に出るみたいな。

■弱点の見直し
 ディスプレイサーを使った場合、使用個数に応じてアライメントが全て上がる、
 上昇する数字にボーナスがつく、 !が1つでもテンポラリ補充される。等のボーナス要素を。


少人数でも攻略出来、VW需要が増える様な方向性での調整をお願いしたいです。

Tomsu
12-14-2013, 01:39 PM
最近は手伝いくらいしか参加できてないVWですが。
(あまりエールも無いしねぇ( TДT))


■ヴォイドストーン所持上限数の緩和(6→18)

これはしないで欲しい18連戦の戦利品取得となるとアイテム欄空けてから参加となるので参加しにくくなる。
現状は6戦置きに一度帰ってアイテム処分できるから、なんとか参加してる人も多いと思うから。
また、レアアイテムが連続で出た場合、泣く泣く捨てることが多くなる。
他の人に持ってて貰う事も他の人もアイテム欄に余裕無くなるのでダメになると思う。
少人数だと特に預かって貰えなくなる。


■ヴォイドダストの99個ストック化、交換レートの見直し。

これはどっちでもいいと思うけど99個も持ってどうするのかがわかりませんでした。
競売に出しても売れないだろうし、使い道も・・・


■パルスアームズの強化

して貰ってもいいけどIL109程度じゃ結局叢雨丸だけしか立場変わらないんじゃ?
ただ、やるなら白結晶の欠片数納品は絶対にやめて欲しい。
つか、白結晶の欠片を戦利品に加えるのをもう止めて欲しい。


■パルス管の交換個数を5→3個に

上記のパルスアームズの強化の案が採用されるならともかく交換は1個でも別にいいんじゃない?
と思ってしまうほど価値下がってますよね( TДT) いまやユニークアイテム?


■ワープ地点の見直し

見直しされるならされた方がいいけど、されないならせめて「神々の間」の移動イベントは排除して欲しい。
扉開けるのと空にワープするのと2回もあって、さすがにウザすぎる。


■報酬の見直し
 レア装備+レア素材が同じ枠ではなく、別枠扱いに。叢雨丸+メタルポーチが同時に出るみたいな。

これは別枠は別枠でも管の投入とかで、どちらかを狙えるようにして欲しい。
レア装備なら○管の投入、レア素材なら●管の投入で確率アップみたいに。


■弱点の見直し
 ディスプレイサーを使った場合、使用個数に応じてアライメントが全て上がる、
 上昇する数字にボーナスがつく、 !が1つでもテンポラリ補充される。等のボーナス要素を。

これは弱点の見直しじゃなく、弱点つかなくてもアイテムでアライメント上げてくれ、
アイテム出したから弱点付いたらアライメント大幅に上げてくれって言ってるだけじゃ?
ディスプレイサーは少人数で挑む場合や倒すの難しいヴォイドウォーカーの能力を減衰させる
為の緩和策であって、さらにアライメント緩和も付けろって言うアイテムじゃないと思うけど。

見直しと言うなら少人数攻略多くなって来てるので参加ジョブ+見参加ジョブ+2~4くらいの弱点しか出ないように
して欲しいとかの方が良くないかな? 
現状では参加人数少ないほど弱点きつくなるので弱点が見参加ジョブ+2~4なら参加人数関係無しになると思うので。

altshutt
12-24-2013, 04:04 PM
■弱点の見直し
 ディスプレイサーを使った場合、使用個数に応じてアライメントが全て上がる、
 上昇する数字にボーナスがつく、 !が1つでもテンポラリ補充される。等のボーナス要素を。

赤とかはどうでもいいんで白だけどうにかならないですかね…

hide374
12-31-2013, 07:41 AM
もう倒す事自体は少人数でも可能なんですが、アラインメントだけは人数がいないとどうにもならないんですよねぇ

弱点を出した時の貰えるテンポやテラー時間等の効果はそのままでもいいですけど、もうどれか一個でも弱点を出したら
アラインメントは全部MAXになるとか、全種の武器魔法に常に一個ずつ弱点が存在する状態とかにならないですかね

CheddarCheese
12-31-2013, 07:44 AM
倒すのもアラインメントを上げるのも6人もいればできますよ。
効率を考えると10人くらいはいた方がいいですけど。

BLM
01-13-2014, 07:25 PM
殆どのVW装備品が死んだ今、VWをやる意味としては
メタルシンダードロスが目的なのではないでしょうか
弱点を付かなければ、これらの3つが出ないという事であれば
いつまでたってもVWの参加者が増えることは無いでしょうね
色々調べても赤弱点、あるいわ青弱点との関係性が解りません
もし関係性があるという事でしたら、この3つとジェイドは無関係にして貰えないでしょうか?
理想としては、上位モンスターからしか出ない、これらのエンピ素材を、
下位のvwからも出るようにして欲しいなと思います

Rukar
01-15-2014, 02:19 AM
どこに書こうか迷いましたが、目についたこちらで。

ほかのスレにも書きましたが、
白弱点が事前に分かるようにする もしくは
事前に分かる新たな弱点を追加する
というのはどうでしょう。

事前に分かっていれば、2~3人もいれば弱点は突けるでしょうし。
事前に分かる弱点が次の1回限りなら、連戦には不向きですが、進行はしやすくなるのかなと。

Zurazura
01-15-2014, 01:01 PM
例えば、必ず参加ジョブの持ち魔法/アビから!!!!!弱点がでる、あらたな弱体化アイテムを追加とかどうでしょうか?
今の弱体アイテムにその仕様も付いてくれるのが一番ありがたいですが、それだと少しやりすぎかなーと思うので。

mogly
01-21-2014, 03:40 AM
 
■パルスアームズの強化


私の場合、入手するのに一年近く要しました。
敢えて言えば、RME武器、装備よりも希少価値を感じています。
しかしながら、入手後、数週間でアドゥリンがリリースされて、一瞬で燃え尽きた事実(産業廃棄物化)は今でもトラウマになっています。
叢雨丸はかろうじて、極稀に使う機会もありますが、その他の武器、装備はお蔵入りで陽の目を見ることすらありません。
是非、RME同様の強化方法を提供していただき、救済をお願いします。

murasakishikibu
01-21-2014, 03:47 AM
本当にメキラ胴や、光る武器の難易度は年単位でしたね。
想い出もあるとはいえ、流石にILV化するに値すると思います。ガステリオンとか・・・。

ムラサメは・・・ 一時的に保留したほうがよさそうですね。あくまで二カ月程度の考察期間で。

Akihiko_Matsui
01-24-2014, 07:10 PM
もう倒す事自体は少人数でも可能なんですが、アラインメントだけは人数がいないとどうにもならないんですよねぇ

弱点を出した時の貰えるテンポやテラー時間等の効果はそのままでもいいですけど、もうどれか一個でも弱点を出したら
アラインメントは全部MAXになるとか、全種の武器魔法に常に一個ずつ弱点が存在する状態とかにならないですかね


ほかのスレにも書きましたが、
白弱点が事前に分かるようにする もしくは
事前に分かる新たな弱点を追加する
というのはどうでしょう。

松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

Nortalt
01-24-2014, 10:29 PM
松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

70体程度のHNMがいるにもかかわらず、戦闘方法はどれもほぼ変わらないというどうしようもない戦闘バランス。
弱点システムもカバーできる範囲がジョブによって差がありすぎ、弱点のためにジョブを入れたところで戦闘バランス改善にはなんに寄与も無し。
さらに赤魔道士のように、専用弱点も無ければ得意技が完全に邪魔にしかならない(「効果なし」では弱点がつけないため)という、
ただシステムの都合だけで不適当になるジョブすら生じる有様。

そんな失敗としか言えないシステムを特徴などといって保護して欲しいとは思いません。
コンテンツ自体も古くなってきたので、弱点はすべてサポレベルのアビWS魔法のみに限定、アラインメントも1発即MAX、程度で十分です。

Rinn
01-24-2014, 11:57 PM
こんばんは。


松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

ときたま、経験値、クルオ目的でVWやっています。(弱点がねらえないので、良いアイテムはないですが)

少人数でも弱点をねらいやすくするなら、以下のような対応になるでしょうか

 ・ 弱点候補を増やすことで、手持ちのWSや魔法で付ける確率が上げられる。
・ WS、魔法をうった時に得られるヒントについて、現在は1つですが、複数得られる。

Hadaru
01-25-2014, 03:00 AM
報酬について。
白水晶の欠片、型紙は削除でもいいと思います。
白水晶は、現状すでに真界VWが廃れてますし、素材・アタリ装備枠とは別に1枠あればそれで十分だと思います。
別枠が無理であれば、素材1枠に抽選とか。

少なくとも各種型紙に関しては、出るジョブがランダムすぎるってのもあるのですが、
完成させるにはアビセアの購入が必要だからです。ブツはアビセアの死闘・覇者でしか入手できませんから。
アビセアを買ってしまえば、型紙は対応NMを倒して集めるでしょうし、VWで型紙が取れる理由が分かりません。

VWで取れる型紙が、全てのジョブに使える・交換できるとかならまだしも、20ジョブ中の1部位1枚とかひどいです。
最近、アンフルローブ狙いにセラエノ通っていて特にそう思いました。

murasakishikibu
01-25-2014, 03:04 AM
「!」

閃いた。ヨアヒムさんたちを、元の世界に戻してあげる新クエストをぜひ・・・。
気合いいれれば戻れそうな気がするんですよね、あの人強そうだし。

Syanaou
01-25-2014, 08:04 AM
今なら、どの場所でももらえる経験値をモルタ並かそれ以上にするだけで
行く人は増えそうな感じですけどね。
逆にそれをやらずに少人数でやれるようにすると、モルタだけ大人気で他は
相変わらず閑古鳥なんて事になってしまいそうです。
出来れば、メタルやドロス・シンダーが出る敵も増やして欲しいですね。

moshu
01-25-2014, 10:58 AM
白水晶の欠片の使い道を追加する云々いってたの忘れてませんか
それとも、それも含めて調整でしょうかね

Kobutanuki
01-26-2014, 02:10 AM
4人でAF109とか適当な装備でチーリン連戦やってみたところ…。
弱点はそれなりに狙え、撃破も容易でした。
30分以内に1セット(6戦)終わるくらいですのでヘヴィメタル狙いだけなら通いこめば何とかなりそうな気もします。

アラインメントの上がりにくさだけは運によってしまうのでここは
5弱点を2個に増やす
3弱点を5個に増やす
弱点の総数を10から15に増やす
このいずれかをやっていただけるとかなりアラインメントのみに関しては改善されるのではないでしょうか?

SecurityIToken
01-26-2014, 04:25 AM
戦闘に参加しているPTメンバーから弱点候補が挙がる仕組みにしてください

Rukar
01-26-2014, 06:07 PM
戦闘に参加しているPTメンバーから弱点候補が挙がる仕組みにしてください

これやっちゃうと
VWに黒いれちゃだめ絶対! みたいになっちゃうと思うんですよねー・・・

SecurityIToken
01-27-2014, 12:04 AM
なっちゃいそうですね(;´ρ`)安易な発言でした失礼。

Faicer
01-27-2014, 08:47 AM
もっと単純に、弱点候補を減らせばいいと思うんですけど。。。どうなんでしょう。

例えば、
精霊系:各属性の4系、ガ3系、古代、精霊弱体、計略の5種類だけ
神聖系:ディア2、バニシュ3、ホーリー、フラッシュの4種類だけ
歌:各属性のスレだけ
忍術:各属性の2系トン術だけ
召喚:各属性の70履行だけ
青魔法:各属性2種類で4BP以下のもの(一人が全部セットしても60BPに納まるように)

あと、武器系弱点も、今のように全部対象ではなく、スキル100のWS+スキル200のWS+EVWSの3つくらいに減らしていいと思います。

これなら、全部のカバーは無理でも、1PTとかの少人数で突ける弱点の幅(というか割合)が、すごく多くなると思いますよ。
ジョブ構成:戦士、モンク、黒/詩、召/白、青/忍。。。5人でも9割近い弱点が網羅できるはず(ただし理論上の話で、これで敵に勝てるのか?は不明ですけどw)

raitaru
01-27-2014, 10:41 PM
自分は緩和傾向な調整ではなく戦利品の魅力向上を主とする調整を望みますね・・

現状、パルス他戦利品が死んでいる時点で緩和されても賑わうことはないでしょうし・・

弱点の調整や少人数での攻略が可能になる場合、相当な緩和になることが予想されます。
エンピ作成にも直結する話なので、その場合の戦利品数の調整は不可欠と思います。

やはり開発様にはパルスの打ち直しが有るか否か、あるいは新しい装備品が取得できるよ
うになるか等、明確に打ち出して頂きたいところです。

Refi
01-29-2014, 10:45 AM
松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

以前新UIにあわせて先行で追加された新アイコンへの対応はされるのでしょうか?
追加されたときにとても見づらく使いにくく、とくにVWでは火属性のアドルが青一色という致命的な問題を抱えています(白魔法なので属性の説明文すら入っていません)
切り替えスイッチこそ入りましたが
その少し前にこの新アイコンは新UI用なので新UIになれば使いやすくなるという話もありました
VWの仕様がかわるのでしたらこのあたりがどうなるかを知りたいと思います

Ajisio
02-02-2014, 01:36 PM
開発様こんにちは!
上位バトルフィールドのトリガーがメリットポイントと交換という事もあり、VWが再び活性化してきております。
当鯖ではイッグ・アリマ(ジュノルートStep6バルクレム砂丘)が人気で、たまにモルタ(アトルガンルートStep2エジワ)のシャウトがあります。

何故この2つが人気かというと、以下の点が挙げられます。
・取得経験値の多さ
 12連戦で30メリポ、黄色の真輝管を3つ投入すれば約40メリポ=交換に20メリポが必要な大事な物を2つ交換出来る。
・脱衣等が無く比較的戦いやすい。
・エンピリアンウェポンに必要な素材が取得出来る可能性が有り、ちょっとした金策になる。

この現状を見ていて、他のVWも活性化すればいいのになあと思い、以下の調整を提案します。
A)他のVW討伐後の取得経験値を現行からアリマ、モリタと同等に引き上げる。
B)エンピリアンウェポン強化素材を全VWで出るようにする。

Aに関して。開発の方にくれぐれも勘違いして欲しくないのは、微増程度なら結局アリマ、モルタ二極集中は変わらないので、同等に引き上げるように考えてください。
Bに関してはRME緩和反対派の方もいる為簡単ではないかもしれませんが、アリマ、モルタと同じぐらい旨みが無いと、他には分散しないと思ったので提案に含めました。

以下、私が思いつくメリットとデメリットを記述しておきます。

★メリット★
・アンフルローブやルベウスブーツ等、まだまだ人気が高いのに関わらず、ゴールデンタイムにシャウトをしても集まらなくなってしまっているNMも集まりやすくなる。後続プレイヤーでも取得しやすくなる。
・初期3国ルートのNM等は6人でも問題無く倒せる、むしろIL武器外して弱点狙うぐらい弱いので、平日昼プレイヤーや、深夜プレイヤーでも少人数で、シャウトでさくっと数人集めて決行出来る。
・同様に平日夜にLSのログインしてる人数が少ない状態でもLSメンやフレ周りで少人数で弱めのNMを狙ってAA大事用のメリポ稼ぎが出来る。
・アリマ、モルタだらけのマンネリ解消
・エンピリアンウェポン強化素材の流通の促進→経験値一緒ならポーチ狙いで空行く人も増えるんじゃないでしょうか。

★デメリット★
・調整次第では効率化の為に、結局楽なNMに集まるだけになる可能性も。
・B)を実行した場合、エンピ素材流通量のバランス問題

VWが再び活性化している今だからこそ!是非ご一考ください。検討の程、よろしくお願いします!

CheddarCheese
02-02-2014, 02:30 PM
3国ルートのVWだと6人でも手加減しないとアラインメントが上がりきる前に倒してしまうような弱さなのに、報酬だけ引き上げるというのはバランスに問題がありますね。
なので、報酬を引き上げる代わりに難易度も引き上げる、ヴォイドウォーカーの力を活性化するアイテム(弱体アイテムの逆。クルオ交換が望ましい)の追加を提案します。

SilverBear
02-03-2014, 11:54 PM
つーかもうメナスみたいに特定のポイント設けて交換式にしましょうよ。
クソドロップ狙いとか報酬に見合わなさすぎだと思います。
ルートとステップが進んでるほどポイント多めにしておくとかして。
それだったら弱点方式変えなくていいし、みんなVWクリアしようとするんじゃないですか?

募集さえあれば簡単に参加出来るんだから後続の手伝いだってたくさん来ると思いますけど。ある程度は。

mogly
02-04-2014, 09:58 PM
現在までの話からすると、結局は、メリポ稼ぎコンテンツのままで、変わりそうにないですね~。
アイテム収集がメインのゲームなので、もっとアイテムに目を向けてほしいですね。
コンテンツに参加するために仕方なく通うコンテンツは、必要ありません。

Refi
02-04-2014, 10:06 PM
松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

伊藤さんが以前大味になってしまったという言葉を使っていましたが
NMの技等はそのままでしょうか?
ビューティフルデスや羅刹之断・黒牙のように全範囲の技が多く、以後のコンテンツでスタンゲーともいわれる原因になっているので
弱点の3や1を言って数いれるとしてこなくなるなどのもうすこしうまくやる余地があるようにしても良いと思うのですが

murasakishikibu
02-05-2014, 07:30 AM
松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。


パルスアームズのアイテムレベル付与をお願いします。

hide374
05-23-2014, 09:04 PM
松井です。

アイテムレベルの付与された装備品によってPCが強化されたことにより、
少人数のパーティーでもヴォイドウォッチを攻略できるようになっているため、
それに合わせたアラインメント周りの調整を検討しています。

ただ、弱点を探しつつ戦う、幅広い弱点をカバーできるパーティー構成を考えるといった、
ヴォイドウォッチの特徴は残したいと考えているので、アイテムなどでの調整ではなく、
少人数パーティーでも、アラインメントの値を上昇させやすくする方向での調整になる見込みです。

この変更って弱点が出せるだけの人数がいる場合は、確かにアラインメントをMAXにするのが楽にはなりましたけど、
少人数の場合は弱点を出すこと自体がほとんどできないので、アラインメント上昇量ではなく、
弱点を付きやすく変更して貰えないとほとんど意味が無いです。

NMによっては1人~3人程度でもを倒すだけなら可能ですが、弱点をまともに狙おうとすると結局の所6人、
効率よく弱点を出したい場合は10人は必要になってくる所には変化がありません。

ソロでも確実にアラインメントをMAXできる様にまでとは言いませんが、前衛ジョブと後衛ジョブが一人ずついれば、
アラインメントをMAXにする事が可能なくらいにならないでしょうか?

前にも書きましたが、全種の武器魔法に常に一個ずつ弱点が存在する状態や、裏のようなWS、アビ、魔法を使えば
確立で弱点が出るみたいに人数が少なくても弱点が出せるようになりませんか?

serast
05-23-2014, 11:46 PM
vwに参加しているジョブでつける弱点しか出ないようにすればすべて解決ですね。ぜひそのようにお願いします。

OldSiren
05-27-2014, 06:02 AM
通うにも人数集めの難易度に格差がありすぎるため、せめてへヴィメタル・メタルポーチはある程度以上のVW全部がドロップするようにしてほしい……。
ハハヴァだけ人集まらなさすぎる(;´Д`)

Lancer
06-03-2014, 04:47 PM
前々から思っていたのですがPlanar riftについて。目立って見つけやすいのはよいのですが、綺麗なヴァナの風景の中にあの赤いモヤはちょっと目立ち過ぎかと。
riftのon/off 機能やriftそのものをロアフレンドリーなモニュメントに変更などしてもらえたらよいですね。

balbas
06-10-2014, 10:48 AM
ヘヴィメタルが高価すぎてダウル4曲きつすぎます 現状必須なものなので、メタルのドロップをどうにかしてください

kurenai_
06-10-2014, 10:58 AM
必須なコンテンツはないと思うのですが…。
まぁのんびり作りましょうよ 焦らずに
メタルが高価なのは今に始まったことでもないですし

CheddarCheese
06-10-2014, 02:53 PM
ヘヴィメタルが高価すぎてダウル4曲きつすぎます 現状必須なものなので、メタルのドロップをどうにかしてください
必須だと思うなら高価でも買い集める価値があるってことでしょう。

ChuckFinley
06-10-2014, 07:55 PM
ヘヴィメタルが高価すぎてダウル4曲きつすぎます 現状必須なものなので、メタルのドロップをどうにかしてください

4曲限定シャウトなんてメナスカミール募集でも見ませんが。テルパンダーで十分なシャウトしか無いですよね。
どちらかと言うとギッャラルのほうが必要性は高まっているかと思いますよ。

OldSiren
06-10-2014, 09:17 PM
ヘヴィメタルが高価すぎてダウル4曲きつすぎます 現状必須なものなので、メタルのドロップをどうにかしてください

ダウル一点で言うのはズレていると言わざるを得ないですよ。言われているように、テルパンダーが実装された現在では必須とは言えませんし。
うちのサーバーでは、ここ半年で相場8万→15万と大高騰しているのは事実ですが、それでもミシックと比べて段違いに手間というほどでもないですし(レリックと比べたら3段くらいは違いますが)。
普通に「弱点システムを一新するなどして、VWへ参加しやすくなる調整を!」と要望しましょうよ。現在のデュナミス&旧貨幣のように、VWが盛んになればへヴィメタル他素材の値段も下がるんですから。

Sedoh
06-11-2014, 12:27 AM
vwに参加しているジョブでつける弱点しか出ないようにすればすべて解決ですね。ぜひそのようにお願いします。

ちょっとまった、それやられると、弱点を付ける種類が多いジョブほど、逆にハブられることになる。

moshu
06-12-2014, 05:06 PM
WSの上方修正
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42587-dev1216-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?p=511124#post511124

VWのNMに弱点つく前に倒しちゃう問題が更に加速しそうです。

Last-Dragoon
06-12-2014, 06:44 PM
詳細が出ましたねぇ

ところで連携属性は変化無いんですかね?

ビクスマ→ビクスマ→光
とか
カラナック→カラナック→闇
とかすごく羨ましいです

雲蒸→雲蒸→光とかほしいです!


あと雲蒸竜変は無強化なんですね・・・・ちょっとがっかり
確かに現状強いWSですけど竜の髭の+30%が無い状態(ミシック強化前)で
ウプキレフで撃ち比べてみるとスターダイバーの方が強かった記憶があります
その系統で強いWSが強化されてないのかと思えばビクスマ、四神円舞、エクゼン、ウッコ、アップ、不動など現状強いWSも強化されてるみたいですし
雲蒸竜変にも何かください (/ω\)

Draupnir
06-12-2014, 06:56 PM
WS弱点のため、低Lv武器が必要とかになりそうですね。
荷物がさらに増えることになってしまうのは避けたいです。
でも、[dev1216] ウェポンスキルの調整についての話題は別ですべきでしょうか。

CheddarCheese
06-12-2014, 07:35 PM
あと雲蒸竜変は無強化なんですね・・・・ちょっとがっかり
確かに現状強いWSですけど竜の髭の+30%が無い状態(ミシック強化前)で
ウプキレフで撃ち比べてみるとスターダイバーの方が強かった記憶があります
ミシックWSはミシックウェポンのダメージアップ前提での調整ですから、雲蒸竜変が強化無しは当然ですね。



雲蒸→雲蒸→光とかほしいです!
カムラン→カムランや雲蒸竜変→カムラン(順不同)で光が出ますよ。
かなり強化されるようですから、連携目的なら使い分けましょう。

OldSiren
06-24-2014, 12:51 PM
スレチ話題から戻るためにも、セラエノ・ヴォイドロート・ハハヴァをはじめとした様々なVWへのヘヴィメタル報酬の追加(できればアライメントに関係ない枠へ)、弱点システムの緩和(デュナミスとの統合を強く望みます)を望んでみるテスツ。

Abekawa
06-24-2014, 03:18 PM
クエ進めてなくても一回倒したらクルオワープで飛べるようにしてほしいですね
入れる入れないは主催の考え次第ですがクエ進めてない人が一人いるだけで他の全員が長々と待たされるのは迷惑です

StayGold
06-26-2014, 05:33 AM
赤ソロですとレッドアラインメント350%は比較的容易なんですが、ブルーアラインメントが絶望的です。
30分粘っても所持スキルでの弱点が出ず、ボーナスのみで40%(200%に届かない)とか、粘りすぎて時間切れとか・・・。
物理ジョブではまた逆の問題もあるんではないでしょうか。

やってることはおしゃれ装備のコレクションでしかないわけですから(ドロップ率を上げてくれるのが一番ですが)、せめてアラインメントの上昇をアビWSと魔法で完全に分けるのを止めて欲しいです。

魔法弱点であれば青25:赤75くらいの比率でどちらも上がるようになりませんか?

---------------------------------------------------------------------------------

あと、ヴォイドクラスターで弱体してもドロップ率は下がりませんよね?
下がっているようなら、もう諦めてVWからは手を引くので教えて欲しいところです。

pix
07-26-2014, 09:51 AM
青1個&弱体1個(時間かかるので)だけ入れて、あとはあんまり粘らず5~6分で1体 ぐらいのペースでやっておりますが、
ソロでやってると、弱点のシャッフル間隔がもっと短かったらなぁ・・・と思うことがあります。
上昇量については上手く敵の行動中に当てれば1発で200上がるようになったのであんまり困ってないかな。
100%台or350% というのが多かった気がします。

Kamezou
01-31-2015, 03:46 PM
緩和に繋がるとは思いませんが白水晶の欠片をメタル・ドロス・シンダーに交換可能とかはどうでしょうか?
レートとかは高すぎず低すぎずにすればエンピの緩和のこそなればら撒きにはならないでしょうし。
持っておくのも1-2枠白水晶の欠片で埋まる程度のレート設定だとそんなに邪魔にはならないでしょうし、倉庫に送れるのでやりくりもきくでしょう。

またパルスアームズの強化素材にするのもいいかもしれません、こちらはそれなりの高レート設定になるでしょうけども。
外れアイテム扱いされるよりよほどましかと。

marid
08-14-2015, 11:56 PM
バージョンアップでVWが大幅に緩和されたので、ソロで遊んでます
ちょっと理不尽な魅了、即死、ゴージ、ディスゴージなど即死ダメ技の調整をしてくれると嬉しいです
弱体化アイテムの値下げや/fumeでのシャッフルが30秒おきになったので
ソロでも気軽に遊べるようになりました。ありがとうございます

StayGold
09-01-2015, 07:08 AM
出品のほぼ無い装備(値段は安い)を狙って久しぶりに再開しましたが、50戦ほど回って装備ドロップゼロ・・・w
モグ箱からですら、もう10個以上出てるのにw

この異常なまでの渋さは痺れますねw

nitto-sya
09-23-2015, 04:36 PM
デルフィニウス欲しさに鯨をひたすらやってますが60戦超えても下位すら落ちない。
ポルトスバーニーやファライナロケットはわりとほいほいでるのにいっくらなんでも渋すぎるんじゃないかな。

性能としてはもう完全に53なんだからもうちょっとどうにかならんのかっていう愚痴。

Erase
10-10-2015, 02:22 PM
ディスプレイサーの一括99個購入を…
いちいち5個ずつ購入するの面倒臭いですお願いします!

Yzuriha
11-10-2015, 12:01 AM
待て待てと言われ11月になり、たいした変化もなく結局このままアレキや貨幣のように
へヴィメタルやドロス、シンダーの入手方法は増えたり、取りやすくなったりしないのですか?
今まで出なかったNMでへヴィメタルの単品や袋がでたり
出ていたNMから大箱が出るようになるだけでも違うと思うのですが。

Aulin
05-03-2016, 11:59 AM
VUP後強化されたエンピ武器を作りたくて前回のキャンペーンで週末にVWに通っていたのですが、
VW実装当初からほとんど手をつけずに貯めていたヴォイドストーンがあっという間に尽きました。(笑)
石を増やしたくてジェイド取りなどもしてみたのですが何年もかけて溜めた石を使い果たした今、到底連戦を
再開出来る目処が立ちません。戦績もほとんど無く、出来れば石の補充時間の見なおして頂けたら
石の所持数格差がある他の仲間達と気軽にVWを楽しめるので嬉しいです。アンバスケードで
入手経路は拡張されましたがそれではなんだかコンテンツを楽しむ機会を減らしているようで
少し残念さもあります・・。

Salalaruru
05-06-2016, 08:19 PM
VUP後強化されたエンピ武器を作りたくて前回のキャンペーンで週末にVWに通っていたのですが、
VW実装当初からほとんど手をつけずに貯めていたヴォイドストーンがあっという間に尽きました。(笑)
石を増やしたくてジェイド取りなどもしてみたのですが何年もかけて溜めた石を使い果たした今、到底連戦を
再開出来る目処が立ちません。戦績もほとんど無く、出来れば石の補充時間の見なおして頂けたら
石の所持数格差がある他の仲間達と気軽にVWを楽しめるので嬉しいです。


フィードバックありがとうございます。
ただ本件については、以下の理由により調整の予定はありません。

だいじなもの「ヴォイドストーン」の入手間隔と、
アイテム「ヘヴィメタル」をはじめとした各種素材のドロツプ率は、
エンピリアンウェポンを作成する際の効率に直結する要素です。

このどちらかを大幅に変更する場合、
現状のバランスを維持するために、もう片方の要素での調整が必要になります。
結果として成果に変動を生じさせることが難しいと考えていますので、
前述のとおり、調整する予定はありません。

Faicer
05-06-2016, 11:32 PM
残念ながら、ヴォイドダストは、手持ちの「大事なもの」への変換しかできないため、ヴォイドダストをたくさん貯め込んだとしても、「それで連戦」ということはできません。VU前の連戦形式である「6戦ごとに街に戻って、ダストを大事なものへ変換」というやり方になります。

この点に関しては、他にも指摘している方が多く居ますが、開発からは何もコメントがありません。スタックからの連戦を可能にした以上、ヴォイドダストもスタックへ取り込めるようにするのが、整合性の面から言っても、利便性の面でも、そうするべきだと思います。

Hachiyon
05-07-2016, 10:02 AM
空でメタルポーチを狙って連戦した場合、3000回ほど戦う必要がありそうですが
現在のチャージ時間(10時間に1つ)が適正であるということですね。

必要数がチャージされるのを待つのは現実的ではないので
複垢を作って数の暴力で解決するか別コンテンツで金策したりすることになりますが
それって本当に適正なエンピ作成ルートなの?ってちょっと思いました。

Mithranest
05-07-2016, 05:13 PM
デュナミスでの貨幣や、サルベージのアレキは確実に取れるのでマシなんですが
VWではメタルなどが確実に取れないのが厳しいですよね

同じように確実に取れないベヤルドがありますけど、こちらは戦績で交換可能だったりします
VWの弱点でのメタル産出率をいじるのは出来ないとの公式見解だったと思うので
ならばVoidwatch Officerからもクルオ消費しての交換ルートがあっても良さそうです。

そもそもアビセア内部で始まったエンピリアル作成を外部のVWに延長したことが悲劇の始まりで
アビセア内部で完結するように作成できなかったのは痛手であると思います。
当時想定していなかったILへと移り、VWの装備品がほぼ無意味になっている現状は悲しいですね。

それでも連戦できるようになったり、ディスプレイサーの値引き。またアンバスケードの200Pなど対策も出ました
ヴォイドストーン無くなるまで連戦できるなら金策すれば集まるはず。おそらく
ちなみに自分のヴォイドストーンだけで1500個を集めたり、ドロスシンダーを60個集めるのはほぼ不可能です
金策しながらになるのですが、デュナミスやサルベージと違い他人力なとこが大きいですね
メタルの競売の値段も高くて、LV95の武器を作るのにレリック数個分かかるのは違和感があります。

エンピ武器もいいのですが、光武器のパルスアームズ達
これ見た目で使うことは出来るんですけど、ILへの対応の予定は無いのですかね?
ものによってはメタル1500個集めるよりも出ないと思うのですが、特殊な効果もありますし眠ってるだけなのは惜しい
こちらの利用法も一考お願いします。

coffeecafe
05-07-2016, 09:00 PM
空でメタルポーチを狙って連戦した場合、3000回ほど戦う必要がありそうですが
現在のチャージ時間(10時間に1つ)が適正であるということですね。

必要数がチャージされるのを待つのは現実的ではないので
複垢を作って数の暴力で解決するか別コンテンツで金策したりすることになりますが
それって本当に適正なエンピ作成ルートなの?ってちょっと思いました。
ヘヴィメタルを1500個集めるのにヴォイドストーン3000個が必要というのはソロ(弱点も突かない?)の話だと思いますが、試しに日数を計算してみました。

ソロコース…(3000*10)/24=1250 1250日間で3000個のヴォイドストーンが得られる
フルアラコース…(3000*10)/(24*18)=69.444… 約70日で3000個のヴォイドストーンが得られる

開発側は最高効率に近いところを目安に調整していると思われるので、フルアラ1つにつき約70日でエンピリアンウェポンが1つ強化できるのだから適正な期間だ、と考えているのかも。
常に人が充分集まる&得られたヘヴィメタルは常に一人が買い集められる、金策の時間は無視という前提ですが。

現状では従来のようにVWに人が集まることはまずありえないですので、複垢を作るより、人が集まり易くなるような導線の追加を提案するほうが建設的では?

それとヘヴィメタル集めは2~6人ぐらいで充分進められる形になって欲しいものです。まあその役目がアンバスケードかもしれませんが。

Hanaya
05-07-2016, 10:00 PM
VUP後強化されたエンピ武器を作りたくて前回のキャンペーンで週末にVWに通っていたのですが、
VW実装当初からほとんど手をつけずに貯めていたヴォイドストーンがあっという間に尽きました。(笑)
石を増やしたくてジェイド取りなどもしてみたのですが何年もかけて溜めた石を使い果たした今、到底連戦を再開出来る目処が立ちません。
ありゃ、勿体無い。使い切る前にジェイド取りきっておけばもうちょっとお徳だったのに。

邪道ですが、、倉庫をお持ちでしたらVWに参加だけでもさせておくとよいですよ。勝手に石補充されますので。
VW全盛当時、連戦に参加したくとも石がないジレンマからシャウトに乗ったり、叫んだり地道に進行させて2キャラ連戦スタンバイさせた思い出があります。
この前あったキャンペーンでL99なってるだけの倉庫で進行を楽しんでみましたが、あっけない感じでサクサクいけました。

本当は全うな楽しめる施策をお願いしたいところだけど、体制も変わっちゃったことだしプレイヤー側が工夫する必要があるのかなとも思います。
ま、いろいろお互いがんばりましょう

Aulin
05-09-2016, 08:28 AM
フィードバックありがとうございます。
ただ本件については、以下の理由により調整の予定はありません。

だいじなもの「ヴォイドストーン」の入手間隔と、
アイテム「ヘヴィメタル」をはじめとした各種素材のドロツプ率は、
エンピリアンウェポンを作成する際の効率に直結する要素です。

このどちらかを大幅に変更する場合、
現状のバランスを維持するために、もう片方の要素での調整が必要になります。
結果として成果に変動を生じさせることが難しいと考えていますので、
前述のとおり、調整する予定はありません。

率直に思うのは何故エンピリアンウェポンだけが石という制限を受けてしまうのかです。もちろん供給のバランスは
考えて然るべきだとは思いますが、しかしデュナミスやサルベージは制限を解除され、ヴォイドストーンだけが10時間
に1つ補充というその制限を受けます。ましてや1回しただけでポーチが確実に出るということはありません。
エンピ武器をVWに通いつめて作るというのにどうしても無理があるように思うのです。
VW実装から溜めた石で私が集められたメタルはエンピ武器約1本分です。自力でやるとして
数年で1本は現実的な数字でしょうか?私は今までミシックやレリックをそれぞれコンテンツを
毎日通いつめて作りました。私のペースで毎日かよって作れるのはミシックでおおよそ3ヶ月です。
買い取りはほとんどしてきませんでしたがエンピ武器だけはそれがかないませんでしたので
金策をして作るという選択になりました。そういうことも必要だとはおもいますが、
ゲームをしていてなるべくコンテンツを利用してその武器を作りたいという
想いがあります。

供給の面を考慮されるのでしたら、キャンペーン期間を設けて石を消費せず限定的に
遊べる機会を作って欲しいです。現状ベヤルドはキャンペーン期間によって大幅に
供給と価格が影響される状況にあると思います。

Aulin
05-09-2016, 09:14 AM
ありゃ、勿体無い。使い切る前にジェイド取りきっておけばもうちょっとお徳だったのに。

邪道ですが、、倉庫をお持ちでしたらVWに参加だけでもさせておくとよいですよ。勝手に石補充されますので。
VW全盛当時、連戦に参加したくとも石がないジレンマからシャウトに乗ったり、叫んだり地道に進行させて2キャラ連戦スタンバイさせた思い出があります。
この前あったキャンペーンでL99なってるだけの倉庫で進行を楽しんでみましたが、あっけない感じでサクサクいけました。

本当は全うな楽しめる施策をお願いしたいところだけど、体制も変わっちゃったことだしプレイヤー側が工夫する必要があるのかなとも思います。
ま、いろいろお互いがんばりましょう

返信ありがとうございます。倉庫のレベルを上げたり複垢を所持しているので連れて行って
やっていましたが同じくして石が尽きました。VWをするためだけに倉庫や垢を増やしていくのにも
限界があるので今は石が貯まるのをおとなしく待っている状況です。
ジェイドのことはもっと早くに気づければよかったのですが、ヴァナに復帰してしばらく
VWの進行が水晶竜で止まっていたままで途中であわてて取りに行った次第です。

Sedna
05-11-2016, 02:51 PM
メタルをギルで買うのをなるべくやらない、コンテンツで素材を自力で集めたいと言うのであれば何かしらの工夫はすべきだと思います
そこで、ヴォイドダストを使うのはどうでしょうか?
戦績ないのであればシグネットエリアでレベル上げ(1~99で多分ダスト100~150個相当の戦績くらい)、又はダストを売ってくれる人を叫ぶなり、サチコメなりで探してみるのはどうでしょうか?
多い人だと100万単位で戦績あるので売ってくれる人はおそらくいるはずです
自分も最近300個近く売りましたが交換が非常に面倒なのが欠点でしたけど売上でレリック強化の資金にあてました
買い取りを行わず自力でやるのは何事にもある程度の限界があるので、開発に期待すると同時に自分の出来る範囲で何かしら工夫してはいかがでしょうか?

noli
05-11-2016, 04:11 PM
ヴォイドダストを Voidwatch Officer にトレードした場合、
だいじなものではなくストックにチャージしてほしい。

というより、そもそも Voidwatch Purveyor では
戦績から直接ヴォイドストーンのストックに(個数指定で!)チャージできるとよい。

…このあたりが改良されると、
ビシージやカンパニエも少しは賑わうかもしれませぬ('∇')

Hanaya
05-12-2016, 09:20 AM
というより、そもそも Voidwatch Purveyor では
戦績から直接ヴォイドストーンのストックに(個数指定で!)チャージできるとよい。

…このあたりが改良されると、
ビシージやカンパニエも少しは賑わうかもしれませぬ('∇')

直接チャージいいですねー
自分もカンパニエで戦績稼ぎしてたのですが、発生から戦闘開始まで異常に待たされたり、確認していってみると終わってたり、わかりにくいのも何とかして欲しいよね。
ビシージも実開始時間がわかりにくくて、、、、、だいたいの予想で行っても結局それなりに待たされるのが厳しい、、、、

guriasu
05-14-2016, 08:37 AM
レリックやミシックは大幅な時間短縮が見込める調整して取得難易度を
下げる調整をしたと思われるのですが、エンピ、エルゴン当は全く調整
しないというのもどうかと思うのですが。最終的に使用するメタル。
その後に必要なドロスやシンダーの数を少なくというのでは無く
vwに参加できる速度を速くする(裏の突入時間廃止やアサルトや
サルベージの突入時間、票取得速度アップ)等の対応があっても問題
無いと思われるのですがこれについて開発はどう思うのでしょうか。?

Faicer
05-15-2016, 02:24 AM
藤戸:エンピリアンウェポンだけでなく、
レリック/ミシック/エルゴン/イオニックウェポンの入手難度は、
今のところは緩和/調整する予定はありません。
このコメントの意味するところは、開発としては「現在の入手難易度で、RMEのバランスは取れている」という認識でいるのだ、と思ってよろしいのでしょうか。

RMEのバランスとして、客観的な指標となる数字である「取得状況」について、LV95以上に強化された本数を、国勢調査できちんと公表してくれませんか。「調整する予定がない」といいきるほど、取得状況のバランスが取れているのかどうか、自信があるなら公表できますよね。

QIL
05-15-2016, 03:16 AM
レリックに必要な裏貨幣は当サーバーでは相場が数年前にくらべればかなり安くなっており自力集め以外に単純にギルで集めるのもそれなりに現実的な手段となってます  ミシックに必要なアレキも相場はある程度さがり貨幣程楽ではないものの自力である程度集めることも可です
ですがエンピ武器に必要なメタル・シンダー・ドロスは相場があまり変わってないのですよね
メタル&シンダーのコースであれば相場が上がってる時だと1本約3億ギルかかります(ボウルダー除く)
さらにデュナミスやサルベージと違い弱点をソロで各種狙うのが困難なVWで集めるのもレリ・ミシに比べ自力で集めるのは各段に困難です
(だからやる人も居なく供給も悪いままで相場も下がらないわけですが)
でアイテム納品以外の部分が他より楽な設定であればまだしもレリックミシックに負けず劣らず面倒な内容になってます(特に禁断エリアは恐ろしく時間もかかりネックですね)
レリック・ミシックよりもエンピリアン武器の方が格段に優れてるというのならともかくそういうわけでもない
ということで現状RMEのバランスが取れてるとはとても思えないのですがここらへん一度開発さんの見解をお聞かせ願いたいです
調整の予定はないとのことですけど、何人もの方が言及してるようにメタル・シンダー・ドロスは現状の入手難度のままでは大きく疑問です

tomocyan
05-15-2016, 10:00 AM
メタル・シンダー・ドロスについては、
別のスレで入手方法や入手確率をどうにかならないか意見しました。
入手確率について
確率を変更するよりも新しいコンテンツを
作るほうが工数的にやりやすいとのこと。
入手方法について
VW以外の入手方法として、新コンテンツをお楽しみに!
で、アンバスケードの報酬になりました。
いちおう入手経路増えてるんです。
2章むず1回でメタル1個。とてむず5回でシンダードロス1個。
個数制限と待ち時間がなければ良かったかもですね。
私は1月にダウルを完成させましたが、もうミシックは作りたくないです。
上記の別のスレ名は
「レリックウェポン・ミシックウェポン・エンピリアンウェポンの
強化について」だったと思います。

QIL
05-15-2016, 01:48 PM
メタル・シンダー・ドロスについては、
別のスレで入手方法や入手確率をどうにかならないか意見しました。
入手確率について
確率を変更するよりも新しいコンテンツを
作るほうが工数的にやりやすいとのこと。
入手方法について
VW以外の入手方法として、新コンテンツをお楽しみに!
で、アンバスケードの報酬になりました。
いちおう入手経路増えてるんです。


内容とタイミング的に主に私への返信のようですので一応ご返信を 
アンバスケードによる入手経路の追加は現状ほぼ意味がないから言及してないのです
VWキャンペーン実施の時は一時的な供給up相場downとなりました(無論キャンペーンが終わればまた元に戻りましたが)
アンバスケードの実装ではどうなったか...  相場も供給も全く変わりません  他のサーバーでもそれほど状況に差があるとは思えません
交換コストが高すぎるからです ポイント交換の期限が迫って結果的に余った分をこれらの交換にまわしたりはするでしょうがそれだけです
これらの交換を目的としてアンバスケードをする人は非常に少ないと思います(メタル・シンダー等の目的でVWをしてる極一部の人が代わりにアンバスケードで累計報酬ついででこちらで集めるというケースは結構ありそうですがVWで集める人がアンバスで集めてもそれは全体の供給に影響を及ぼしません)
裏貨幣やアレキに比べて格段に自力集めが困難であるという状況は【アンバスケードにより入手経路が増えてる】では全く解決にならず趣旨がずれています
入手経路を問いたいのではなくて【入手難度】なんですよね 
(2章むず1回でメタル1こ と仰いましたが仮に1戦平均10分で集めたとしてもメタルを集めるだけで250時間です さらにシンダー・ドロスも同等に時間かかります)
結局、現状ではメタルなどを欲しい人は相場が高くてもアンバスで自力で集めるくらいなら他の手段で金策をして購入したほうがはるかに時間効率がよいです
裏貨幣やアレキはプレイヤーのLV上限が上がりさらにIL実装で入手の手間と時間が格段に減ったのにVWは逆にptでやれる機会が激減して手間と時間が増えている(どなたかが言ってたように装備の入手確率のてこ入れしたら少しは変わるのだろうか?)ここら辺開発さんはどう考えているのか知りたいところです

Mithranest
05-15-2016, 02:32 PM
メタルの問題は解決しそうもないですよね
まず開発としては新たな取得手段を用意したのとvw連戦で対応したと思っている。
さらにたまたま手に入ったメタルを出品する人が絶えない、高くても供給されている→市場は生きていると思っている。
1個も出ない状況が続くなら開発も動くのかもですが、現状誰かが出品するんですよね、
圧倒的に欲しい人のほうが多いのでVW全盛期よりも高い値段で取引されている現状は異常。
ILでもない状態の95-99装備作るだけで数億必要なのは違和感しかないですね。

あまりまくっているクルオを活用して交換できるようにすればいいと思うんですけどね~。

クルオ10万でメタル1個、
クルオ100万でドロスとシンダー。
こういうのがあればVWで戦闘を行い、クルオ取得にも意味があるんですが。
埋蔵クルオに活用の道を。

Rinny
05-17-2016, 03:48 PM
アンバスケードの実装ではどうなったか...  相場も供給も全く変わりません  他のサーバーでもそれほど状況に差があるとは思えません


Phoenixワールドでは、ヘヴィメタルの出品がぜんぜん足りてない状況なんでしょうか?
ミシックの打ち直しが、ようやくおわったもんで、次はエンピ(4年前につくったLV90の短剣しかありませんが)だと思って
競売をたまにみて電卓をはじいてみると、餅鉄が高いせいもあって、トータルの製作費用はミシックのが高額になってる
ようです。

※ワールドやその時の需給関係で変わる数字だと思いますので参考価格です。
※需給関係でコロコロ変わると思いますので、どちらも3億前後でおなじくらいかもしれません。

ヴァジュラ
・アレキサンドライト 3万個 6000 * 30000 = 1億8.000万
・マルシバースコリア 3個 500万 * 3 = 1.500万
・餅鉄 300個 14000 * 300 = 420万
・餅鉄 10,000個 14000 * 10000 = 1億4.200万

 約3億4,120万

トゥワシュトラ
・ヘヴィメタル 1500個 10万 * 1500 = 1億5.000万
・リフトドロス 60個 100万 * 60 = 6.000万
・リフトボウルダー 300個 7000 * 300 = 210万
・リフトボウルダー 10,000個 7000 * 10000 = 7.000万

 約2億8,210万

競売に安定して出品があるのでしたら、金策して購入しちゃうのもありだと思うんですが、そもそも出品が
ないのでしたら、さらなる入手ルートの追加改善が必要ですね。

ほかのワールドではどうなんでしょ。

Rikuchan
05-17-2016, 05:50 PM
アンバスケードの実装ではどうなったか...  相場も供給も全く変わりません
他のサーバーでもそれほど状況に差があるとは思えません


Sirenではアンバスケード実装以降で、メタルドロスシンダーは
安定供給されるようになってますね
ドロスは値上がり、シンダーは値下がりしてます
VWアイテムで問題視されていた流通量の問題は
かなり改善されたように見えますけど、全サーバーでどうかは不明ですね



ポイント交換の期限が迫って結果的に余った分をこれらの交換にまわしたりはするでしょうがそれだけです
これらの交換を目的としてアンバスケードをする人は非常に少ないと思います


フォーラムの倉庫キャラの方にありがちな悪癖なんですけど
根拠のない話の展開はやめた方がいいです

VWについては上でも要望が出ていましたけど
ヴォイドダストをスタックに補充できるシステムが必要だと思います
LSでスタックが切れた人が、ヴォイドダストを取ってもスタックに回せず
不便そうなのを見ました
またクルオ交換はVWアイテムを間違いなく値崩れさせるだけなので
反対します

Hanaya
05-17-2016, 11:45 PM
アンバスケードの実装ではどうなったか...  相場も供給も全く変わりません  他のサーバーでもそれほど状況に差があるとは思えません
交換コストが高すぎるからです ポイント交換の期限が迫って結果的に余った分をこれらの交換にまわしたりはするでしょうがそれだけです
これらの交換を目的としてアンバスケードをする人は非常に少ないと思います

アンバスケードのポイントでメタル交換しました。他にも交換してる人いましたが、まぁ、市場にはあまり出回らないんじゃないですかね。自己消費のためにためますから。
金策は選択肢も多いし、相場上がらるか交換レイト下がらないと売る側の金策としても微妙なのかなぁ?
フェンリルでもシャウトで買い集めた人いましたから、値段上げれば優先的に売ってくれそうですよん。

合成好きでエレ狩にお空いったり、ひまなときにメタル取り行くとだいたいVWやってる人います。
キャンペーン中じゃないと厳しくないのかなぁといつも思うのですが、皆さん黙々と連戦されていますので、それなりにドロップがあるのだと思っています。
自分も先日10連戦でポチ2個出て超ラッキーうひひなのに、あけた結果にがっかりでしたけど、、、、

Hanaya
08-18-2016, 01:23 PM
キャンペーンということもあり、VWちょこちょことやっております。
ヴォイドストーンのストック消費化はすごくありがたく、便利です。

あとはディスプレイサー購入の一回の個数を上げてもらえると助かります。
現状の1~5を1,3、6,12、99あたりでどうでしょうか?

更にヴォイドクラスターの投入上限も現在の5から上げてもらえると助かります。

ご検討よろしくお願いします。

Jirosan
08-18-2016, 02:50 PM
アートマ霊子の結合レベル強化を1段階ずつではなくまとめて引き上げるようにできませんか。

noli
08-18-2016, 08:05 PM
アートマ霊子の結合レベル強化を1段階ずつではなくまとめて引き上げるようにできませんか。
これ、修正されたら嬉しいですね。
クルオは余ってるくらいなんですが、選択肢の操作に時間かかりすぎるので途中で投げました。
一度強化が終わったらそれきりなので、いまさら修正される可能性は低そうですけども('x')

bossataru
08-23-2016, 02:47 PM
ディスプレイサーをちまちまちまちま買うだけで時間が無駄に過ぎていく…
アートマ霊子を鍛えるのにいちいちページ送りして一段階ずつ鍛えてまた無駄に時間が過ぎていく…

これ、前にも誰かがなんとかしてくれって言ってたような気がしたんですけど完全にスルーなんですよね。
もうそろそろなんとかなりませんか。

Salalaruru
08-24-2016, 06:47 PM
ディスプレイサーをちまちまちまちま買うだけで時間が無駄に過ぎていく…
アートマ霊子を鍛えるのにいちいちページ送りして一段階ずつ鍛えてまた無駄に時間が過ぎていく…

これ、前にも誰かがなんとかしてくれって言ってたような気がしたんですけど完全にスルーなんですよね。
もうそろそろなんとかなりませんか。


フィードバックありがとうございます。

アイテム「ディスプレイサー」の購入個数の調整を行えるか検証しますね。
問題がないようでしたら、10月以降の実装でお知らせできると思いますので、しばしお待ちください。

feat
08-24-2016, 06:49 PM
ヴォイドウォッチキャンペーンで除外されている
妖艶の座天使/魅惑の智天使/狂気の熾天使/水晶の龍も今後は対象にしてほしいです。

Salalaruru
08-26-2016, 09:04 PM
アートマ霊子の結合レベル強化を1段階ずつではなくまとめて引き上げるようにできませんか。


フィードバックありがとうございます。

バトルコンテンツ「ヴォイドウォッチ」で使用する
アートマ霊子の強化について、調整を行います。

ただし、irosanさんのご提案のような
強化するレベルの段階を入力するシステムの実装は非常に難しいため、
強化後の選択肢の位置を調整する予定です。

これから検証を行うので、仕様が変更になる可能性がありますが、
アートマ霊子を強化した後に、強化項目のページにカーソルが移動するようになります。
選択の手間が軽減されると思いますので、ご期待ください!

Jirosan
08-26-2016, 09:30 PM
強化するレベルの段階を入力するシステムの実装は非常に難しいため、
強化後の選択肢の位置を調整する予定です。

これから検証を行うので、仕様が変更になる可能性がありますが、
アートマ霊子を強化した後に、強化項目のページにカーソルが移動するようになります。
選択の手間が軽減されると思いますので、ご期待ください!

ご検討ありがとうございます。
直接段階入力が無理なのは理解できました。

あともう一声、○ボタン(Enterキー)連打でできるようになるとうれしいデス。

joshua11
08-27-2016, 08:28 AM
フィードバックありがとうございます。

アイテム「ディスプレイサー」の購入個数の調整を行えるか検証しますね。
問題がないようでしたら、10月以降の実装でお知らせできると思いますので、しばしお待ちください。

あのついでにヴォイドダストの戦績から交換する時1個づつでしか交換できないのですが
これも1度に12個とか交換できるようにしてもらえないでしょうか?
丁度バスターズミラクルと経験値キャンペーンが重なったおかげで
個人戦績1000万ほどためたので、これを全部交換すると何時間かかるのか・・・・
検討をお願いします

Salalaruru
10-05-2016, 07:53 PM
アイテム「ディスプレイサー」の購入個数について、
進展がありましたのでお知らせします!

10月11日(火)のバージョンアップにて、
NPC“Ardrick”からアイテム「ディスプレイサー」を購入する際に個数を入力できるようになります。
その最大数は99です!

フィードバックありがとうございました!

Salalaruru
10-06-2016, 08:34 PM
アートマ霊子の強化について、
ユーザーインターフェースの調整の目途が立ちました!

お知らせしたとおり、アートマ霊子を強化した後に、強化項目のページにカーソルが移動するようになります。
こちらは、10月11日(火)のバージョンアップにてお届けします!

bossataru
10-12-2016, 02:28 PM
ディスプレイサーの件について。

VU後、ディスプレイサーを500個購入するのにかかった時間
なんと1分未満。

感動しました、本当にありがとうございました。

Splayd
10-26-2016, 09:44 PM
あのついでにヴォイドダストの戦績から交換する時1個づつでしか交換できないのですが
これも1度に12個とか交換できるようにしてもらえないでしょうか?
丁度バスターズミラクルと経験値キャンペーンが重なったおかげで
個人戦績1000万ほどためたので、これを全部交換すると何時間かかるのか・・・・
検討をお願いします

さらに付け加えると、ストックにチャージされるのではなく、所持分に追加される形なので、6個しか持ち歩けず不便ですね・・・。
現地でPlanar Riftにトレードしてヴォイドストーンに変換できると良いのですが。
最善なのはVoidwatch Officerにトレードでストックに直接チャージされる形ですが。白水晶の欠片⇒フリートストーンのように。

現在ヴォイドストーン使い切ってしまい、戦績が3国合計50万くらいあったので、計算するとあと250回(確率から言ってメタルポーチ12個くらい?)追加でプレイ可能と出ましたが、ヴォイドダストを250個交換するだけで何日かかるのやら。

Menunu_Ifrit
10-27-2016, 08:41 PM
ヴォイドウォーカーとの戦闘に使用するヴォイドストーンをストックから消費できるようになったのはとてもいいのですけれど、
ヴォイドダストでストックへのチャージができるようにするのと真輝管のように一度に12個まで交換できるようになるといいと思います。

Forestpanda
09-26-2017, 07:07 PM
すいません。不具合かどうか確認をお願いしたい自体になりまして。

昨日まで、瞬殺でも、青と赤が300になっており、戦利品がたまに1枠増えていました。
ところが、今日の午後あたりから、弱点を1度でもつかないかぎり、3個から4個になることがなくなってしまっています。

たとえば、チーリンの場合、瞬殺で、10個/100戦闘くらいじはメタルポーチがとれていたのですが、今日あたりから3個/100戦闘程度しか、とれなくなりました。
いまのIL武器で弱点を狙うのは、青/シぐらいしかできないとおもいます。
弱点は+30%でもつけば、アイテム枠が1増えるようです。
ライズアイテムやジェイドでは、アイテム枠が増えません。

不具合なのかどうか確認をお願いいたいます。

Lancer
09-26-2017, 11:17 PM
VWの赤いモヤモヤのせいで景観が損なわれてると感じています。別のものに置き換えられませんか?

Forestpanda
09-27-2017, 04:08 AM
今日は、ホウイゴルゲット11個と、メタルポーチ1つを取得できました。
100戦するのに、いままでは2時間でできていましたが、
今日は6時間で50戦程度トリガーが残りました、
なお、それなりに弱点はついたつもりです。

なにをさせたいのかさっぱり理解できません。

Minamikun
09-27-2017, 04:32 PM
ポーチ、メタルが出る出ないの判定は赤150以上って開発の方言ってなかったっけ?

あと200戦でポーチ13個なら結構いい方だと思う。。。わたしは最大で200戦ポーチなしを経験したことある。長い目で見れば平均で6%くらいで収まるって知り合いが言っていた。

Forestpanda
09-28-2017, 04:01 AM
ありがとう。
その程度なんですね。
ただ、戦利品4つなら高確率でひけるのに、
戦利品3つだとその程度だとおもいます。

4つにするためジェイドとライズアイテムで、
300にしてますが、この値で4枠になることが少なくなった気がしてました。

たまたま弱点つけて320とかになるとだいたい4なんですが、、
4枠目はほぼポーチか、カケラです。
なので、弱点突かないとライズアイテムやジェイドが無関係にならないか、との意味合いの問い合わせとなってました。

Kuo
01-15-2019, 09:53 AM
こんにちは。

毎度お馴染み要望おじさんです。
いやあ、スレッドが埋もれてて探しました。
要望ですが、VWアドゥリンルートを作ってください。
戦利品を持ち帰って競売に売却する、快感と社会貢献を同時に出来るあの喜びを再び・・・w
またおじさん嫌われました(´_ゝ`)

よろしくお願いします。