PDA

View Full Version : ファイナルファンタジー11がインストール出来ないのです。



hashimaikuto
12-11-2013, 10:09 PM
えーと、ここで書いてもいいのかどうかわかりませんが書かせていただきます。
ファイナルファンタジー11が(再)インストール出来ないのです。
最初はインストール出来たのですが私のミスでPCのシステムを壊してしまい再初期化して以降全く再インストール出来ないのです。スクウェアの方に聞いてその通りにやってもインストール出来ないし・・・試しにオールインパック2006の中古を購入してインストールしようとするとセキュリティがトロイの木馬ウィルスがありますので隔離します。そのあとインストール出来なかったのメッセージが・・・(号泣)ホームページからプレイオンラインだけでもダウンロードしようとしてもプレイオンラインのプログラム等があるのでインストール出来ません・・・
全くどうしていいかわかりません、スクウェアの方、この様な状況に陥った方、対処の方法を教えて下さい。それでは失礼します。尚、私はWindows8.1を使用しています。

Art
12-12-2013, 02:08 AM
とりあえず最新版は以下のURLで入手し、それをインストールしてください。
マニュアルも見ることが出来ます。

http://www.playonline.com/ff11/campaign/11th/wcb.html

インストールするまえに以前入れようとした古いバージョンなどは、
事前にアンインストールしておいたほうがいいかもしれません。
インストール出来ない場合は、失敗したときのエラーメッセージやエラー番号、などを再度記載してください。
できればご自身が使われているPCのスペックなどがあれば。

またWindows8.1の場合、「DirectPlay」を有効にしておいてください。
入れ方は↓


8.1にして不具合が出たので報告。FFが起動しなくなりました。
DirectPlayをインストールせよと出るのだけどフリーズで進まないようです。

解決策としてネットで調べた結果
スタート>プログラムと機能>Windowsの機能の有効化または無効化>レガシーコンポーネント>DirectPlayにチェックで起動できるようになるようです。

なぜかPOLからはフリーズするのにベンチマーク3からだとDirectPlayの設定変更がフリーズしないようなので、どちらかで解決するようです。

困ってる人がいるかもなので報告まで~。


あとフォーラムのGMさん宛に、スレッドカテゴリとしてはテクニカルサポートが適当だと思うので
できれば移動してもらえればいいかも~。

hashimaikuto
12-15-2013, 11:06 PM
初めまして。私の質問について返答して頂き有難うございました。早速、FF11のサイトからインストルーラーを得てそこからプレイオンランビューラーをダウンロードしようとすると、
「別バージョンの製品が既にインストールされています。既にインストールされている製品を構成、または削除するにはコントロールパネルのアイコンを使用します。」
{001ECB01-3867-4922-8BF8-F99C37B9DAC6}
と言うメッセージが出て終了してしまいます。プレイオンライン関係のファイル等は消えている筈なのですが・・・もし良き対処方法がありましたらお教え下さい。宜しくお願いします。
それでは失礼します。

Ains
12-16-2013, 12:42 AM
ファイルは消えていても、恐らくレジストリに情報が残っているのでしょう
説明されたとおりちゃんとアンインストールした方が良いですよ