Log in

View Full Version : インスニ効果



Camui
12-02-2013, 07:57 PM
インスニの効果があがって長時間になったのに
物見や遁甲、スペクトラルジグの効果時間が短すぎる。
特に触媒を使う物見・遁甲はインスニと同等の効果時間でも良いと思う。
スペクトラルジグを現在の物見・遁甲くらい。物見・遁甲をインスニと同等くらいに
ならないでしょうか?

Art
12-02-2013, 08:47 PM
理由なら想像つきますけどね。

物見遁甲は、触媒が99スタック+まとめたもので大量に持てる。
ジグはTP消費なしのリキャストが短めでインスニ両方を一つのアビでかけられる。
そんなところでしょうか。


見なおしするのはアリだと思いますが・・・
最近、ワープポイントなどの移動手段が充実してきて目的地までが相当近くなってますからね。
時流とはいえ、絡まれるリスクが減ってきているのは初期を知っているものとしてなんとも複雑ですね。

Ains
12-03-2013, 07:30 AM
何より75時代から絡まれる相手が全く変わってないのが変な感じです
75で絡んでくる相手=99でも絡んでくる相手ですし

もうとて楽とか絡まなくて良くないですか?

Nigihayahi
12-03-2013, 11:07 AM
「とて楽」どころか、「練習にならない」でも絡んできますね。
これも是非、表記を直して欲しいです。

本題に関しては、物見・遁甲はともかく、ジグの切れ方が他の手段に比べて異常に早すぎると感じています。
対価のないインスニ手段とはいえ、効果時間をもう少し伸ばして良いのではないかと思っています。

物見・遁甲に関しても、対価を払っているしもう少し長くても良いですね。

Bergamots
12-03-2013, 02:39 PM
スペクトラルジグのあるある

インビジの効果が切れそうだ。
スニークの効果が切れそうだ。
インビジの効果が切れそうだ。
スニークの効果が切れそうだ。
→ここでスニーク手動切り

よし今だマクロポチっとな

アビリティは使えませんでした。
(残り時間5秒)

→イラっ☆

Akihiko_Matsui
12-10-2013, 05:28 PM
松井です。


インスニの効果があがって長時間になったのに
物見や遁甲、スペクトラルジグの効果時間が短すぎる。
特に触媒を使う物見・遁甲はインスニと同等の効果時間でも良いと思う。
スペクトラルジグを現在の物見・遁甲くらい。物見・遁甲をインスニと同等くらいに
ならないでしょうか?

インビジとスニークについては、当時はパーティーメンバー全員にかける機会が多く、
かけなおしの手間がかかることを考慮し、効果時間を延長したという経緯があります。

また、物見の術や遁甲の術は魔法感知に掛からず、スペクトラルジグはインビジスニーク効果を
同時に得ることができるという独自のメリットがあるため、効果時間を据え置いていましたが、
当時とは異なり、現在はショートカットやワープの追加により、移動が簡略化されているため、
忍術やジグの効果時間を伸ばしたとしても、ゲームバランスへの影響は少ないかなと考えています。

忍術もジグもすべてインビジスニークに合わせるとなると、特徴がなくなってしまいますので、
それぞれのメリットを踏まえつつ、全体の効果時間や詠唱時間を再検討してみたいと思います。

earthbound
12-10-2013, 05:39 PM
インビジ中にスニークかけてもインビジが切れないようにして下さい

SecurityIToken
12-10-2013, 06:00 PM
スニーク上書きできるようにしてください

Alkis
12-10-2013, 07:01 PM
ジョブによって使えるものも違いますし性能も違う、
どうしても長いのがほしければサイレントオイルとプリズムパウダーもありますし、
ケースに応じての使い分けで十分ではないでしょうか。

CheddarCheese
12-10-2013, 07:31 PM
スペクトラルジグはアビリティ感知に引っかかるデメリットがあるのも忘れずにバランス調整に含めてください。

Rigeo
12-11-2013, 03:14 AM
むか~し、むかしは
重ね掛けできて常にインスニ状態できたのぢゃよ。
安全すぎると言う意図で今のようになったんぢゃ。。。

開発のさじ加減に、右往左往させられるのうぢゃよ。

Morio_Lev
12-11-2013, 09:46 AM
素朴な疑問なんですが、
スニーク中に歌を歌っても演奏している音がなりますけど聴覚感知の敵に気づかれないのは何故でしょうか。

あ、別に修正しなくて良いです。むしろしないでください。

Camui
12-26-2013, 05:41 PM
松井です。



インビジとスニークについては、当時はパーティーメンバー全員にかける機会が多く、
かけなおしの手間がかかることを考慮し、効果時間を延長したという経緯があります。

また、物見の術や遁甲の術は魔法感知に掛からず、スペクトラルジグはインビジスニーク効果を
同時に得ることができるという独自のメリットがあるため、効果時間を据え置いていましたが、
当時とは異なり、現在はショートカットやワープの追加により、移動が簡略化されているため、
忍術やジグの効果時間を伸ばしたとしても、ゲームバランスへの影響は少ないかなと考えています。

忍術もジグもすべてインビジスニークに合わせるとなると、特徴がなくなってしまいますので、
それぞれのメリットを踏まえつつ、全体の効果時間や詠唱時間を再検討してみたいと思います。

回答ありがとうございます。
ワープの設置・移動速度のアップなど嬉しい限りで移動が楽になって助かっています^^
移動を快適にしたついでに更に忍術とシグの使いかってもあげてください^^
スニ20 イン25の魔法なので
いっそ45くらいで隠形の術=インスニ同時効果 とか ディサピアー=インスニ同時効果など新たに魔法を追加するとか。
よくスニかけたと思い込んでインかけたらスニしてなくてスニかけなおしたらインもかけ直しなどあるし、移動のたびにスニとインを
かけるのも面倒ですし・・・・

Ichigocake
12-26-2013, 07:25 PM
スニークの説明みたら、音を消し敵に発見されにくくするってありますね。
つまり足音、歌の音もすべて消してるってことなんでしょうかね(´・ω・`)
だからきっと歌っても発見されないのかも(´・ω・`)!

Tomsu
12-27-2013, 03:35 PM
獣や狩の広域サーチは便利になるからと言って解放してるんだから
インスニも全ジョブに解放すればいいんじゃないですか?
ついでにデジョンとかテレポなども解放すればいいんでは?
移動系の魔法等は結局戦闘には関係ないんだし。

noli
11-18-2022, 02:31 PM
本当に今更ですが、
物見の術:弐を追加してもらえないでしょうか。
遁甲は弐があるのに物見が壱までとなっていることに
意義を見出せるのは、仕様を決めた人くらいだと思われます。。

Rincard
11-18-2022, 06:43 PM
ついでに、これはまぁもう弄れないとは思うのですが、忍足袋がスニークで、三尺手拭がインビジ用の忍具じゃないのかなぁと常々思ってました。

myajira
11-19-2022, 06:01 AM
ついでに、これはまぁもう弄れないとは思うのですが、忍足袋がスニークで、三尺手拭がインビジ用の忍具じゃないのかなぁと常々思ってました。

まあ、もともとはインビジしかなく隠密行動のための忍足袋をあてちゃって、かなりあとになってスニークを追加したからこうなったんですが…
足袋を顔に張り付け、足に手拭を巻けば問題ないッッ!