PDA

View Full Version : 12月バージョンアップのお知らせ



Akihiko_Matsui
11-28-2013, 01:37 AM
松井です。
12月バージョンアップの内容をお届けします。

さて、今回のバージョンアップでは(皆様にお伝えしてきたように (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38194?p=477669&viewfull=1#post477669))「ソロでも短時間でも遊びやすく」という
コンセプトの元、新たに「エミネンス・レコード」と「フェイス」というコンテンツが登場します。


さくっと遊べるエミネンス・レコード
エミネンスレコードは、小規模から中規模の課題を達成していくコンテンツです。
おなじみのモンスター討伐のみならず、ちょっと変わった課題も用意されています。
その日に遊ぶ予定だったコンテンツで「ついで」に達成できる課題を受けておく
という遊び方もオススメです。
今後のバージョンアップで、更にいろいろなタイプの課題を追加する予定です。


ソロが遊びやすくなるフェイス
フェイス(Faith)システムでは、ついにみなさんおなじみの有名NPCと
いっしょに冒険ができるようになります。
ジョブも行動パターンもNPC固有の個性となりますので、
自分にあったNPCと冒険を楽しんでください。
逆にお気に入りのNPCに自分が合わせるというのもありかもしれませんね。
こちらも、共に冒険できるNPCは続々追加の予定です。


がっつり遊びたい方へ
ミッションBFがパワーアップして帰ってきます。
もちろん報酬もパワーアップ。今回はアークガーディアン戦と神威戦を用意しています。
こちらも難易度設定が可能ですので、簡単な方から戦術を練っていくもあり、
いきなり高難易度を目指すもありです。皆様の挑戦をお待ちしております。



その他にも、移動速度の基本値をアップしたり、ホームポイント間でワープを可能にするなど、
コンテンツへのアクセスをスムーズにするような調整もあります。

バージョンアップは、12月11日(水)を予定しています。

ここに掲載された項目は、現在検証中のものも含まれています。
修正に時間のかかる不具合やバランス上の問題が発見された場合、
実装項目から外れることがあることをご了承ください。

また、今回のバージョンアップにあわせてウェルカムバックキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/campaign/11th/wcb.html)を実施します。
現在はプレイをお休みされている方も、この機会にぜひご検討ください。

ミッション/クエスト
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「アドゥリンの魔境」クエストの追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アドゥリンの世界観を掘り下げるクエストの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス関連のイベントシーン作成</td> <td bgcolor="#eaf2f3">導入イベントシーン(サンドリア/バストゥーク/ウィンダス)の作成<br>各NPC用イベントシーンの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」コラボイベント</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントシーンの作成<br>報酬の設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」 コラボイベント</td> <td bgcolor="#eaf2f3">イベントシーンの作成<br>報酬の設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">季節イベントの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">お年玉キャンペーン</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">継続ログインキャンペーン</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">初夢モグボナンザ</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

エリア/モンスター
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">モンストロスプレッジに<br>新系統バード類の追加</td> <td bgcolor="#f5fafb">種族データ作成<br>モンスタースキルの作成<br>知識の作成</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">モンストロスプレッジ向け<br>モンスターデータの調整</td> <td bgcolor="#f5fafb">モンスター技の調整<br>知識の調整</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">モンストロスプレッジ<br>PvPシステムの調整</td> <td bgcolor="#f5fafb">メリットポイントを高名値に交換する仕組みの追加<br>モンストロス敗北時の蛮名値ロストを調整</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr></table>

コンテンツ/システム
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス</td> <td bgcolor="#eaf2f3">フェイス用システムの作成<br>フェイス用ペット枠の追加<br>NPCの性能調整<br>NPCの行動ロジックの作成と調整<br>NPCパーティの調整<br>関連アイテムの追加<br>関連クエストの追加<br>UIの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">「フェイス」はNPCとパーティを組んでプレイできる新要素です。今後もNPCは追加していきます。また、NPCの行動パターンも追加・調整していく予定です。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td> <td bgcolor="#eaf2f3">目標設定システムの作成<br>エミネンス・レコード開放クエストの追加<br>バトル系目標の設定<br>エリア系目標の設定<br>採集系目標の設定<br>チュートリアル系目標の設定<br>コンテンツ系目標の設定<br>時限式目標の設定<br>報酬の追加<br>専用UIの作成</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ミッション用バトルフィールドの上位版</td> <td bgcolor="#eaf2f3">レベル99向けの難易度のバトルを追加<br>報酬の設定</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">既存コンテンツの入場人数制限を調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">高レベル向けを含むサルベージの人数制限調整<br>ミーブルバローズの人数制限調整<br>アサルトの人数制限調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">今後も、様々なコンテンツの人数制限を調整していく予定です。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイント間移動</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ホームポイント間を移動出来る仕組みの追加<br>ホームポイントの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">移動速度の向上</td> <td bgcolor="#eaf2f3">プレイヤーの移動速度向上<br>モンスターとペットの移動速度向上</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグガーデンへの移動NPC追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグガーデンはサンドリア、バストゥーク、ウィンダス、ジュノ、アルザビからも移動可能になります。</td> </tr><tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグガーデンの使用条件変更</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> <td bgcolor="#eaf2f3">モグガーデンはミッションランク3以上の冒険者であれば使用できるようになります。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">アドゥリン名声確認NPCの機能追加</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ワークスランクが確認できる仕組みの追加</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">広域スキャンの使用条件変更</td> <td bgcolor="#eaf2f3">NPCを見つけやすくするため、広域スキャンを<br>全てのジョブで使えるように修正</td> <td bgcolor="#eaf2f3">狩人、獣使いはレベルが上がることで他ジョブより広い範囲に広域スキャンが使えるようになります。</td> </tr><tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴォイドウォッチの調整</td> <td bgcolor="#eaf2f3">ヴォイドクラスターの購入制限の撤廃<br>購入に必要なギルの引き下げ</td> <td bgcolor="#eaf2f3">10万ギル → 2万ギルに引き下げる予定です。</td> </tr></table>

アイテム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">アーティファクトの更なる打ち直し</td> <td bgcolor="#f5fafb">性能の追加<br>打ち直し手段の追加<br>他の印章から魔神印章への交換を可能に</td> <td bgcolor="#f5fafb">今回の調整によりアーティファクトのアイテムレベルは119にまで上昇する予定です。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">合成レシピの追加</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">箙、矢筒、胴乱の追加</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> <td bgcolor="#f5fafb">今回追加分のアイテムについてはNPC「Nokkhi Jinjahl」の台詞はありません。</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">キャンペーン用アイテムの追加</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">モグの預り帳 対象アイテムの追加</td> <td bgcolor="#f5fafb">季節イベントの追加対応</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> </tr></table>

バトルシステム関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#eaf2f3">獣使いの調整</td> <td align="left" bgcolor="#eaf2f3">新たなペットの追加<br>「あやつる」使用時にメインウェポンのアイテムレベルを参照する調整</td> <td align="center" bgcolor="#eaf2f3">-</td> </tr></table>

UI関連
<table width="650" border="0"> <tr> <td width="10.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">実装予定</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">アップデートタスクと概要</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">作業中タスク</td> <td width="25.0%" align="center" bgcolor="#a8d0d7">補足</td> </tr> <tr> <td align="center" bgcolor="#c6e9ef">12月</td> <td bgcolor="#f5fafb">各コンテンツのポイントを一覧表示</td> <td align="center" bgcolor="#f5fafb">-</td> <td align="left" bgcolor="#f5fafb">所持している各種戦績などを、一括して閲覧することができるようになる予定です。</td> </tr></table>