View Full Version : 俺のアポカリがこんなに可愛いわけがない!
INDEX
03-08-2011, 06:47 PM
もっといかつい強化を望みます。
Aleuca
03-08-2011, 06:48 PM
いかついとは具体的にどのような内容ですか?Yさんの意見をまず聞かせてください
INDEX
03-08-2011, 06:55 PM
とりあえずWSのダメージをあげてほしい!
AIR-ONE
03-08-2011, 07:11 PM
自分はアポカリというよりはレリック自体をどうにかすべきかと。3強武器(レリック、ミシック、エンピリ)という大きな括りで、90までの強化を前提としたとしてもレリックは正直不利だと感じています。具体的には
1.WS自体にはTP修正がない
ミシック、エンピリにはWS自体に対するTP修正(クリテジカルやダメージ、命中といったもの)があり、さらにTP量に応じたアフターマスの修正がありますが、レリックWSはTPで増えるのはアフターマスの効果時間のみ。
2.アフターマスの設計が個性的ではあるが、現レベルキャップでは無意味、もしくは効果が低すぎるものが多い
これは時間の経過もあるので仕方がないものかもしれませんがせめて80装備の段階で効果が上がっているミシックに習い効果自体あげるべきなのでは・・・。それなら装備の調整しだいで有用性が出てくるかもと思います。
3.アフターマスの効果時間が短すぎる
TP100で20秒は流石に・・・wこれまた引き合いに出して申し訳ないですがミシックは80装備の段階で効果時間も延びていると聞き及びます。
4.WS自体のスペック
これはレリックだけの問題ではないのかもですが、装備レベル90の段階で25%のダメージアップが付与されますが、この段階でも既存WSにすら及ばないか並ぶ程度とはいかがなものかと。まぁクリティカル修正のWSの存在と、そもそもWSには基本的にクリティカルが乗らないという問題、さらに多段系にはDATAが2回載る機会があるのに単発には一回しかないなど伸び幅も不利というのもレリックWS全てに当てはまっていますが。(ミシック、エンピリにはクリ修正、多段も存在している)
と、こんな感じでしょうか。確かにレリックは3強武器中最古の武器であり、時代の流れといえばソレまでかもですが、しかし長らく75キャップでとまっていて、しかも一時期はそれ以上はないとまで公言されていた時代に人によっては数年がかりで追い求めた一つの目標、というよりは夢にも近い存在でした。(少なくとも自分の中では、ちなみに個人的な話ですが自分は作ろうと思い立ち5年で完成、メイジャンも可能な限り最速目指して1500回からの試練を最初期の仕様でクリア)このような背景を考慮すれば単にDや命中攻撃を強化する程度の救済では納得がいかないですね。ぜひとも上記の問題に対する対策をと願わずにはいれません。
Eponaring
03-08-2011, 07:13 PM
よちあんはオワコン
あるりと同レベル
tanakitisan
03-08-2011, 07:20 PM
アポは十分強いんだけどw
バグジョブウッコサポ侍以外は見劣りしないな
ゴミジョブ暗黒でここまでやれてる次点でアポのスペックの高さがわかる
俺はアポに関しては現状維持か開発が気前よかったらカタス強化すればいいと思ってる
TASsan
03-08-2011, 08:23 PM
カタスにMP吸収効果つければもういいかなと思う
BLUES
03-08-2011, 09:46 PM
カタスもいまのエンピWSなんかと比べたら全然よわいですのでウッコくらいになってちょうどいいです^^
yokoyu
03-09-2011, 01:20 AM
カタスもいまのエンピWSなんかと比べたら全然よわいですのでウッコくらいになってちょうどいいです^^
カタストロフィはそもそも火力を求めるWSではありませんよ。
HP吸収とアフターマスのヘイストが肝なのです。
というわけで、自分はカタスのダメージアップよりも、そのアフターマスのヘイストを装備枠から別の枠に戻して欲しいですね。
BLUES
03-09-2011, 01:44 AM
カタストロフィはそもそも火力を求めるWSではありませんよ。
HP吸収とアフターマスのヘイストが肝なのです。
というわけで、自分はカタスのダメージアップよりも、そのアフターマスのヘイストを装備枠から別の枠に戻して欲しいですね。
う~ん。いまさら元の枠にもどすのならばヘイストのキャップをはずしてもらわないと、あまり変わらないと思うのですがどうなのでしょうか?
現状ヘイスト装備も充実してきていますし、支援のほうも強化されていますのでアフターマスのヘイストぶんがあまり有効活用されていないように思います。
Sylvie
03-09-2011, 01:39 PM
暗黒さんが迷走しているから弱くみえちゃうのはありますよねー
peekaboo
03-09-2011, 10:10 PM
アポカリ、今でも充分強いですよ。
HP真っ赤な状態からWS一発で全快するバグ武器性能は爽快です。
暗黒のジョブ強化が殆ど無いのもそこに起因するのではないかと。
ウコンでサポ侍が許されるシーンは、実質アビセア内と一部瞬殺系コンテンツのみです。
対してアポカリは、ほぼ全てのシーンでのサポ侍が可能であり、実際に両方を比較すると、アビセアの外に限ってはアポカリのほうが使い勝手は良いですね。
現実的な話、いくらウッコが強いと言われても、どこでもサポ侍で出場する戦士はただの空気読めてない子扱いですから。
まあ、現在のメインコンテンツであるアビセアでの席が無い点は、アポカリがどうのではなく、使えるクリティカルWSが鎌には実装されていないという問題のほうが大きいのではないかと思います。
でも個人的には、どぎつい強化が来ると楽しそうだなとは思います。
AIR-ONE
03-13-2011, 11:50 PM
確かに90アポカリに関しては現状でも納得のいくものです。自身の少ない戦闘経験からもアビセアでは最大5200ダメージ程度(暗黒+TA)、4国デュナミス辺りで最大3200ダメーシ程度(暗黒+DA)、コレがどうして弱いといえるのでしょうか。通常攻撃補正の皆無といわれるレリックWS(エンピにもいえることですが)をココまで生かしきれるのも暗黒のもつ高い物理攻撃力アップによるものもあるのでしょう。強力なクリティカルWS(ウッコ、ヴィクトリー、秘など)と比べれば弱いというのも有用なアフターマスに加えあらゆるWSを参照しても他に類を見ないHP吸収効果(サンギンあるじゃないですか^^;って突っ込みはナシで、あちらは属性WSに属しますし、威力もソレに伴う吸収量も段違いですから)を考えれば納得のいかないものでもないです。
まぁ実際のところコレだけ良いところあげて見てもまったくエンピリのクリティカルWSもちには及びませんけどねw引き合いに出すのは余りに熱い話題のウッコですけどアビセアでは最大9000、裏で4500とか、TP100で20秒間ヘイスト10%に対して倍激の確立はTP100でも30秒間30%・・・・。さらに言えば(言いたくないですけど)戦士の特性たるDAは戦士のほうが当然装備含めて発動率が高く、クリティカルもマイティに象徴されるように戦士のほうが優れている。攻撃力もバーサク中は素の暗黒を超え、時間コストにも優れているためリキャごとの使用を前提としてではありますが平均的に攻撃力も上といわざるを得ないでしょう。加えてウッコは2回攻撃でDAやTAの乗る機会も単発のカタスよりも多く、伸びしろですら負けている状況・・・。クリティカル乗らない単発WSたるカタスには最大も平均もまったく勝ち目がなく、しかもその差はHP吸収を考慮に入れてもとても納得のいくものではないですね。単に最大ダメだけ見ても倍近い差がでてしまっているのはちょっといかがなものかと・・・。とても同じ両手武器アタッカーとはおもえないです。
自身の大雑把な分析では有りますが、かつてはレリック最優とまで(?)言われたアポカリでコレです。他のレリックはどーなんでしょ・・・。個人的には5年もかけてコツコツ金策をし、その間可能な限り裏に通い、信頼を得、LSメンバーに過酷な戦闘を強いて(ソレもゲームの醍醐味だと思いますが)証に欠片を取っていただき、やっと完成したアポカリです。納得のいかない性能ではないですけどやはり周りと比べてしまうと少なくとも自身は惨めに感じております。
確かにレリックミシックエンピリはどれか一つでも所持しているのは全体から見れば小数なのでしょう。そんな少数のために他の問題の優先順位を下げてでもレリミシエンピの調整をするわけにもいかないのでしょう。(街中で普通に皆エンピぶら下げてる気がするのは気のせいだと思います)しかし目指してる人というのは多数おられると思いますし、その中にはエンピ実装時にはすでに証武器ぐらいまでは完成してて引くに引けない方も居ると思います。レリミシエンピがなるべく等しく皆の目標になれるような、そんなバランスを開発のかたがたにはお願いしたいですね。
途中から若干脱線しましたが、長くまとまりに欠ける文章を読むのがめんどくさい方のためにも簡単にまとめてみますとコレ
「アポ強いwけどエンピ強すぎw苦労したのにw持ってる人は少ないけど目指してる人は多い(かも)んだよw?調整希望!」
って感じです!
peekaboo
03-14-2011, 10:07 PM
別スレでも同じ書き込みされてましたが、アポとウコンは前提とする性能が違います。
そしてその性能差が有るからこそ、アポ持ちはウコンを作れば良いと思いますし、その逆もまた然りです。
カタスはアポ最強と言われていた時代から、WSだけのダメージは控えめでした。
単純最大ダメージだけで負けているくらいのバランスでちょうどいいんじゃないですかね?
自分的には、継続でのトータルダメージは、サポ侍のアポのほうが、サポ忍のウコンより勝っているという現状のバランスだけで取れてるんじゃないかなと思いますよ。
両方サポ侍だと負けているのは今に始まったところじゃなくて、75時代からのバランスそのままですしね。
常時サポ侍で可能、そしてダメージを食らって死にそうなとき、攻撃の手を休めて空蝉しなければならない戦士と違って、更に攻撃の手数を増やして一気に回復というスタイルはアポだけのものです。
自分もアポ持ちですが、そういった最大ダメージが欲しいといった方向での強化は望んでいません。
一発芸がしたければ戦士になってウコンなりマシュなり作った方が、楽しめるとは思いますよ。
実際自分も、一発芸方面にも興味が出たので、ウコンを作りました。
これから使っていけそうなので、割と楽しみにしてたりします。
AIR-ONE
03-14-2011, 10:23 PM
別スレでも同じ書き込みされてましたが、アポとウコンは前提とする性能が違います。
そしてその性能差が有るからこそ、アポ持ちはウコンを作れば良いと思いますし、その逆もまた然りです。
カタスはアポ最強と言われていた時代から、WSだけのダメージは控えめでした。
単純最大ダメージだけで負けているくらいのバランスでちょうどいいんじゃないですかね?
自分的には、継続でのトータルダメージは、サポ侍のアポのほうが、サポ忍のウコンより勝っているという現状のバランスだけで取れてるんじゃないかなと思いますよ。
両方サポ侍だと負けているのは今に始まったところじゃなくて、75時代からのバランスそのままですしね。
常時サポ侍で可能、そしてダメージを食らって死にそうなとき、攻撃の手を休めて空蝉しなければならない戦士と違って、更に攻撃の手数を増やして一気に回復というスタイルはアポだけのものです。
自分もアポ持ちですが、そういった最大ダメージが欲しいといった方向での強化は望んでいません。
一発芸がしたければ戦士になってウコンなりマシュなり作った方が、楽しめるとは思いますよ。
実際自分も、一発芸方面にも興味が出たので、ウコンを作りました。
これから使っていけそうなので、割と楽しみにしてたりします。
楽しみ方は人それぞれ、最大ダメージの一発芸がしたいので戦士でウコンつくったというのはよく頑張りましたねwと賞賛を送ります。自分が問題視してるのはその威力の差なのですけどね・・wウッコやその他のWSのほうが最大ダメージを出せる、平均も高いことに問題はないですけど、流石に(最大値にしか目が言ってませんけど、平均ではさらに引き離されるでしょうし・・)倍の差は・・・と思いますね。個人的にですけど。@アポならさも回復は不要のように仰ってますけど、そんな闘い方が出来るのはかなりの格下相手にだけでしょう、ソレこそ単なる一芸の域を超える能力でもないと自分は考えます。そもそもウッコ強すぎwという見識は自分だけではなく戦士スレでの内容、圧倒的なレスからも多数の方が関心を寄せてると思います。まぁジョブ性能自体もでしょうけど・・
peekaboo
03-14-2011, 10:40 PM
ここに来てまで別ジョブの弱体叫んでまで強化を願うよりは、もくもくとウコン作る方が、まだ有意義かなとは思います。
回復は不要ではないですが、サポ忍のほうが回復が必要な状況が多いのが事実ですからね。出来るだけ後衛の方への負担を減らす為の選択肢としてのサポ侍だとご理解頂きたい。
一つ、お聞きしたいのですが、貴方が好きなのは「暗黒というジョブ」ですか?それとも、「最大ダメージが強いジョブ」なのですか?
暗黒へのイメージを独自に持たれているのは結構なのですが、妨害や自己回復が出来るというアドバンテージと、単純火力とのトレードオフだと思っています。
これが等価であるかの議論はさておき、戦士を使用している第にスタンやスリプルが出来ない事へのもどかしいシーンには何度も遭遇しました。
それを抜きにして、単純火力が一番じゃないと嫌だというのであれば、戦士やって下さいとしか言えないのですが。
そして本当に火力一番を暗黒に求めたいのであれば、上記のトレードオフの件はおいておくにしても、別ジョブ弱体という方向でマイナス方面で叫ぶのではなく、鎌のD値がまだ低すぎるからもっと上げて欲しい、とかカタスをクリティカル補正にしてほしい、とか、いっそ全WSにクリティカルが乗る様にして欲しいとか、そういった方向のほうが個人的には楽しいんじゃないかなと思います。
とりあえず、暗黒スレで別ジョブ弱体を願うのは辞めて頂きたい。
そういう方向で、更に暗黒のイメージが悪くなるのは勘弁して下さい。
peekaboo
03-14-2011, 11:21 PM
そんなことより、いつか来るであろう95へのメイジャン達成の際には、
そろそろグラをもっと凶悪にして欲しいですね。
アポカリのぶっとさはそのままに、トワ鎌のようなトゲトゲを増やして、質感ももっと艶やかにヌルっとした黄金の方向に。
もとから有るイメージは崩さずにデザインしてもらえると嬉しい。
あ、カタス撃つときにジョブエモで出て来たコウモリがバサバサ登場した後に、インファナルのように地面から黄金の鎌が
登場して切り裂き、最後に吸収の映像効果、みたいな。
AIR-ONE
03-15-2011, 12:18 AM
ここに来てまで別ジョブの弱体叫んでまで強化を願うよりは、もくもくとウコン作る方が、まだ有意義かなとは思います。
回復は不要ではないですが、サポ忍のほうが回復が必要な状況が多いのが事実ですからね。出来るだけ後衛の方への負担を減らす為の選択肢としてのサポ侍だとご理解頂きたい。
一つ、お聞きしたいのですが、貴方が好きなのは「暗黒というジョブ」ですか?それとも、「最大ダメージが強いジョブ」なのですか?
暗黒へのイメージを独自に持たれているのは結構なのですが、妨害や自己回復が出来るというアドバンテージと、単純火力とのトレードオフだと思っています。
これが等価であるかの議論はさておき、戦士を使用している第にスタンやスリプルが出来ない事へのもどかしいシーンには何度も遭遇しました。
それを抜きにして、単純火力が一番じゃないと嫌だというのであれば、戦士やって下さいとしか言えないのですが。
そして本当に火力一番を暗黒に求めたいのであれば、上記のトレードオフの件はおいておくにしても、別ジョブ弱体という方向でマイナス方面で叫ぶのではなく、鎌のD値がまだ低すぎるからもっと上げて欲しい、とかカタスをクリティカル補正にしてほしい、とか、いっそ全WSにクリティカルが乗る様にして欲しいとか、そういった方向のほうが個人的には楽しいんじゃないかなと思います。
とりあえず、暗黒スレで別ジョブ弱体を願うのは辞めて頂きたい。
そういう方向で、更に暗黒のイメージが悪くなるのは勘弁して下さい。
別段自身は暗黒が火力一番でなければーなど書き込んではいませんが?他のジョブ引き合いに出したのは確かにイメージは悪いですが現実倍の差が出ちゃうのはちょっと納得がいかないだけです。他の書き込みでも論点をずらすようなレスにも会いましたが流石にねつ造されるのは不愉快です。お互いがなるべく不愉快にならぬよう、そういった行為は慎んでいただきたく願います。また自分の書き方などで不愉快な面があったことは素直にお詫びします。そしてこのようなレス違いのログを残してしまう愚行に対しても、ここを見ている皆様に対して何とお詫びしてよいか・・・。
ちなみに自分は戦士のジョブスレでも同じようなことを叫んでます。趣旨は変わりませんがより詳しく自身の考えについて述べています。もし興味があればそちらも参照ください。なければスルーで。
ここからはスレの趣旨に従った意見ということで、アポと言うよりはレリック自体がやはり設計が古く、3武器中で唯一TP補正がアフターマスの有効時間にしか働かないのも特徴です。しかもアフターマス自体も今や(もともとと言う物も)微妙で時間も短い。この辺り改善されるといいですねぇw「カタスでの単純火力が一番にならない程度に、且つ特徴が魅力に足る程度には」
現状ではレリックWSのTP補正はアフターマスの効果時間のみなので次回のメイジャンでTPダメージ修正やらクリ修正を付加してもらえるとまた変わると思いますがね
アポカラド両方持ってますが現状のアポはまだ納得いかない部分が多々あります
90ウルスも作りましたけどアポが未だに空気化してるのがよく分かりますよw
BLUES
03-15-2011, 10:53 PM
じゃぁ強いから強化いらないですね
他のレリックは強化しますけどね。
こういうことになってもいいと?
私は弱いので強化していただきたいです。
Coffee
03-16-2011, 12:44 AM
あなた達(暗黒?あぽかり?w)は、ジョブチェンジシステム知らないの?
忍戦モがターゲットみたいだけど、この3ジョブに限らず、
状況に応じて臨機応変にジョブチェンジするのは当たり前にやってます
暗黒強化したらどんな状況でも暗黒で参加するつもりなんでしょうね。。恐すぎ
さて、ジョブチェンジシステムがあり、多くのジョブがあるのに一部のジョブしか必要とされていないのはおかしいとは思わないのでしょうか?
暗黒が強化されたらどんな状況でも暗黒で参加するつもりなんでしょうねと言った根拠はどこにあるのでしょう?
そもそも臨機応変にジョブを変えるのは当たり前です。暗黒は他のジョブに変わるばかりだから、暗黒の出番がある状況があってもいいじゃないかと言う事で強化案を出しているのです
それを偏見に満ちた視点でわざわざ公式フォーラムにまで否定意見を書き込むとは・・・情けない
BLUES
03-16-2011, 01:52 AM
具体的にどこがどう弱いのでしょうか。
アビセアでは灰燼のアートマがある限りクリWSが強いのはあたりまえです。外ではウッコもクリやDAがのれば強いですが平均は2000ちょい程度ですしね。全武器中最大のD値、アフターマス:ヘイスト+10、HPを吸収するギロより強い専用WSでサポ侍で常時八双可能 ヘイスト26、命中+35ついてて4振り可能、8%で倍撃が発動 これが弱いと言えるのでしょうか。
わかりました。
強いけれど強化してほしいってことでしょうか?
それは通らない理屈だと思うのですがどうなんでしょうか?
あくまでも私の場合は同等レベル同等装備の他ジョブと総ダメや使用頻度において弱いといわざろうえない状況ですので
弱いと表現させていただきました。
ミシックやエンピリなんかと比較しても強化は必須だと思っております。
BLUES
03-16-2011, 06:34 PM
具体的に書いてもらわないと解らないなら、いいんじゃないですかね。
私はもう言うことはないですし、あくまでも私の場合はと書いておりますので。
あなたは強いのでしょう。
Scythe
03-16-2011, 06:44 PM
外ならばTP300で6.5倍撃という破格のTPダメージ修正のため、十分な攻撃力ブーストすればウッコフーリーを上回るどころか他のどのWSも寄せ付けないダメージを出すことが可能です
TP100のウッコでも最大ダメージというならTP300トアクリを上回りますよ。
300勝負というなら正正堂堂こみのTP300不動のほうが上です。
強い強いといっても結局その程度の性能ですよ。
BLUES
03-16-2011, 06:48 PM
対象:Gouger Beetle(ビートル族/ソロムグ[S])
敵LV:94 敵VIT:121 防御力:493
猫サポ忍、STR5鎌剣8、ヘイスト(150)、マチマチ+3(256)
アポ6振り通常(赤カレー、以下ア6)
アポ90、ローズ、ボム魂、BL頭首耳胴手、ブルタル、ホード、ラジャス、エスリング、ゴウド、アレス脚、エース足
AMH26%(256) DA13 攻799 STR119 DEX105 sTP24
WSカタス
ボム魂、トワイ頭、属性首腰、BL耳脚足、ブルタル、グリムHQ、ヘアフォク、スパイラル、ラジャス、エスリング
DA8 攻838 STR170 AGI97 INT104 sTP10
カラド7振り通常(赤カレー、以下カ7)
カラド90、ローズ、白タス、BL頭胴手、剣侠、ブルタル、アッティラ、ホード、ラジャス、タクティカル、ゴウド、ホマム脚、エース足
H25%(253) DA8 攻713 STR107 DEX99 sTP34
WSトアクリ
同上
DA8 攻831 STR170 VIT110 sTP10
アポ5振り通常(カルボHQ、以下ア5)
アポ90、ローズ、白タス、モグ頭、剣侠、BL耳手、ブルタル、カレー胴、ホード、ラジャス、タクティカル、ゴウド、アレス脚、エース足
AMH26%(256) DA7 攻622 STR115 DEX106 sTP50
WSカタス
ボム魂、トワイ頭、属性首腰、BL耳脚、ブルタル、グリムHQ、ヘアフォク、スパイラル、ラジャス、エスリング、エース足
DA8 攻753 STR158 AGI94 INT94 sTP21
装備(ヘイスト DA) 通常ダメ期待値 WSダメ期待値
ア6(H662 DA13)_196.3 932
カ7(H659 DA8)__146.4 1321
ア5(H662 DA7)__151.1 899
ターンシミュレータで5万回試行、1時間あたりの通常攻撃回数、WS回数を計算
ア6 通常1049回 WS219回
カ7 通常1248回 WS210回
ア5 通常1024回 WS253回
総ダメ期待値(アポ倍撃8%、カラド倍撃30%と仮定)
ア6 196.3*1049*1.08+932*219 = 222392+204108 = 426500
カ7 146.4*1248*1.3+1321*210 = 237519+277410 = 514929
ア5 151.1*1024*1.08+899*253 = 167104+227447 = 394551
BLUES
03-16-2011, 06:50 PM
サポ侍、八双
アポ5振り通常(赤カレー、以下ア5侍)
アポ90、ローズ、白タス、BL頭首手、ブルタル、アッティラ、カレー胴、ホード、ラジャス、エスリング、ゴウド、アレス脚、エース足
AMH26%(256) DA13 攻763 STR129 DEX112 sTP34
WSカタス
ボム魂、トワイ頭、属性首腰、BL耳脚足、ブルタル、グリムHQ、ヘアフォク、スパイラル、ラジャス、エスリング
DA8 攻843 STR176 AGI95 INT103 sTP10
カラド7振り通常(赤カレー、以下カ7侍)
カラド90、ソード、白タス、BL頭首耳胴手、ブルタル、ホード、ラジャス、エスリング、ゴウド、ホマム脚、エース足
H25%(253) DA11 攻778 STR119 DEX98 sTP22
WSトアクリ
同上
DA8 攻836 STR176 VIT110 sTP6
リデン6振り通常(赤カレー、以下リ6侍)
リデン90、ソード、ボム魂、BL頭首耳胴手、ブルタル、猛火、ラジャス、エスリング、ゴウド、ホマム脚、エース足
H25%(253) DA11 攻815 STR140 DEX102 sTP16
WSカタス
ボム魂、トワイ頭、属性首腰、BL耳脚足、ブルタル、グリムHQ、ヘアフォク、猛火、ラジャス、エスリング
DA8 攻852 STR188 MND90 sTP6
装備(ヘイスト DA) 通常ダメ期待値 WSダメ期待値
ア5侍(H762 DA13)_188.7 1182
カ7侍(H759 DA11)_162.7 1342
リ6侍(H759 DA11)_202.3 1333
ターンシミュレータ
ア5侍 通常1329回 WS346回
カ7侍 通常1685回 WS292回
リ6侍 通常1407回 WS292回
総ダメ期待値(アポ倍撃8%、カラド倍撃30%と仮定)
ア6 188.7*1329*1.08+1182*346= 270844+408972 = 679816
カ7 162.7*1685*1.3+1342*292 = 356394+391864 = 748258
リ6 202.3*1407*1.3+1333*292 = 370026+389236 = 759262
Denise
03-16-2011, 07:26 PM
みなさん、熱くならずにいきましょうネ!
Scythe
03-16-2011, 08:36 PM
ヘイストや吸収能力つきのwsがうてるアポカリが
単純な火力でカラドやリデンやリベなどに劣っていてもいいと思いますがw
270844+408972 = 679816
もちろん全ての吸収が都合のいい場面で働くわけはないにしても
41万の50%の20万の自己回復能力というのは計り知れないものです。
命中も考えず、アビリティ暗黒の使いやすさも考慮しないで
火力でエンピの10%程度のマイナスなら問題ないと思いますけどね。
BLUES
03-16-2011, 08:38 PM
ただしこれを他ジョブと比べた場合…
とても悲しい結果に
AIR-ONE
03-16-2011, 08:57 PM
なんだかすごいデータですね・・・w外部のシュミレーターか何かでしょうか・・・・w私はそちら方面は疎くレップとかもない状態ですw
暗はやはりこのままでは(ダメージを稼ぐという面から見たら)弱すぎると思います。なぜか、現状おそらくシュミレーターなどで他の強アタッカーと比べた際の理論値も劣っているでしょう。では仮にこの理論値が互角程度だとします。コレでアタッカーとして勝てるでしょうか?私は勝てないと思います(あくまでダメージだけ見たらの話)。なぜなら暗としての能力をフルに使って戦うというなら魔法の詠唱は避けられず、アビの充実したアタッカーと比べた際、瞬間的に発動し、モーションキャンセルまで起こしてWSを発動できたり他のアビを重ねて発動できる他のアタッカーと比べればロスが大きすぎるからです。またスタン待機など(シチュエーションは順番が回ってきただとか、終盤の押しで危険なTP技の発動が想定される場面などでしょうか)を考慮すれば、他のダメージを与えることだけに特化したジョブと比べてさらに落ち込みます。理論値で劣り、さらに実用にあたってはさらに不利とはいったいどういうことだとw
まぁ立ち位置というならば、実用にあたっては攻撃の機会自体が少なくなってしまうのが暗の立ち位置であり、役割といえばソレまでです。攻撃力の高いアタッカーではありますが仕方のないことでしょう。
だからこそ私は、そんな攻撃の機会自体が少なくなりがちな役回りだからこそ、ここぞという場面、攻撃の機会には思いっきり強くあってほしいと思います!なので、他のジョブスレでも言いまわってたのですが、他のダメージを稼ぐことこそが役割であろうアタッカーと比べた際に、WSが弱い現実が許せない=他のジョブが使えるWSが強すぎるのは弱体すべき(コレには強いほうに合わせるとバランス上まずいのでは?という考えもあります)と言ってました。まぁ要は、WSやアビ絡めた攻撃ぐらいは強くてもいいんじゃないですか?って言いたいわけです・・。まぁターゲットは3強武器に限定していましたが・・・。
アタッカーとして設定されてる以上は、(理論値的な)火力というものに大きな差があってはならないと思いますね。その辺りが大体横並びになって初めて、そこにそれぞれの特色(戦が基準であり戦自体は多彩な武器スキル、モであればカウンター、忍であればトン術による各種能力、暗であれば吸収や阻害系などなど)というものが肉付けされるべきなのではないかなと・・・。括弧内はあくまで一例というか、半ば思いつきに近いものですけど、まぁそんなバランスが望ましいのでは?と思っています。火力とは、アタッカーとしては最低限備えて然るべきもの、だと思いますし、その辺りバランスを考えるならば攻撃の機会が減る暗はWSぐらい周りより少しぐらい強いぐらいでもいいと思いますね。
っとここまで書いて、なんだかアポカリと関係ない内容になっていることに気がつきました!なので最後に。そんな暗が目指す最後の目標(候補)になる武器なんだからもっと強くてもいいでしょ!以上!
あくまで私見ではありますが・・・
Scythe
03-16-2011, 09:02 PM
さっきのはBTにあったデータですねw
ダメージ計算のできるサイトやターンシミュレートできるものがあるので
誰でも簡単に計算することが可能です。
このスレがいったい何にたいして弱いと思って立てたのかは不明ですが
暗黒が扱える武器内で比較した場合は、それほどおかしいバランスだとは思っていませんね。
リベレーターだけはオーナーも少なく、私自身ももっていないのでわかりかねますが。
逆に戦士と比較した場合、火力面ではかなり物足りない気はしないでもないですが
これは暗黒というジョブ自体の強化が必要であってここで言うことでもないですね。
BLUES
03-16-2011, 09:18 PM
まったくもってその通りですね。
スレッドが【俺のアポカリがこんなに可愛いわけがない!】ということで
同等レベルの他アタッカー武器と比べても現状お世辞にも強いとはいえないのではないでしょうか?
ということで
弱いので強化してください。と書き込んだ次第であります。
現状ではアポだけがサポ侍可能というのも通用しなくなってきましたし、もちろんつかう場所やシュチュエーションによるのでしょうけれど
吸収やヘイスト+10%による優位性も薄い中、火力でも負けるとなると、さすがに強化を願わずにはいられません。
上のデータはアビセア外であれですしね、中だと某アタッカーと比較しますとWスコアほどの総ダメ差になってしまいます。
AIR-ONE
03-16-2011, 09:51 PM
まったくもってその通りですね。
スレッドが【俺のアポカリがこんなに可愛いわけがない!】ということで
同等レベルの他アタッカー武器と比べても現状お世辞にも強いとはいえないのではないでしょうか?
ということで
弱いので強化してください。と書き込んだ次第であります。
現状ではアポだけがサポ侍可能というのも通用しなくなってきましたし、もちろんつかう場所やシュチュエーションによるのでしょうけれど
吸収やヘイスト+10%による優位性も薄い中、火力でも負けるとなると、さすがに強化を願わずにはいられません。
上のデータはアビセア外であれですしね、中だと某アタッカーと比較しますとWスコアほどの総ダメ差になってしまいます。
ですよねぇwアフターマスというなら、現仕様だと、アフターマスのヘイストは装備枠であり、装備枠の上限は25%(厳密には装備の合計は26%のがいいのでしたっけ?)。そしてその25%というのは現在の基準であればどのジョブも比較的容易に達成可能であり、当の暗ですら可能。しかもそれ以外の能力もかなり高い基準を満たした状態ですね・・・wアフターマスで浮いた分(10%)をその間だけ他の能力(主にDAやストアTP)につぎ込んでも正直そんなに差がないのが現状であり、もっと言えばそんなにマクロボタン連打しまくって点滅繰り返すとモンスのヘイトではなく支援くださる後衛の方のヘイト稼いでしまいますし、ただでさえWSに魔法にで他のアタッカーよりも着替えの機会が多いと思われるのに・・・。中の人も疲れちゃいますしねぇ、腱鞘炎になりそうですよ。さらに言えばヘイストはグリップなどによる攻撃間隔短縮なども合わせて攻撃間隔に働く数値は80%までとなっており、エンピリのアフターマスと比べた際、極限強化を前提としたならばTP100でも30%で発動する倍激分マルッと通常攻撃の総ダメージで水をあけられてしまいますね。通常の実用範囲の支援下であっても相当倍激のほうが有利と思います。
D値(広義で90におけるカタスのダメ25%アップもコレに該当)や命中などを安易にあげた程度で保護とは一体どんな認識なのでしょうね?「保護」とは90(またはその時々のキャップ)でも取りあえず実用範囲の攻撃能力を付与しましたよ程度の考えなのでしょうか?だとしたらいっそ公式に「レリックの保護とは・・・・」と語った上で、「現状最高の武器として設定しているのはエンピリアン武器です」と認めてほしいぐらいですw苦労した分の思い入れもあるので最後まで使っていたいですがその程度の強化しか今後考えられていないのであれば上を目指している身としてはエンピリを目指しますし・・・。
っとココで語るようなことでもなかったですかね・・・これ。書いているうちにどんどんヒートアップしていってますね^^;
ということでスレ題にそって一言「俺のアポカリプスがこんなに可愛いわけがない!もっといかつい強化を!」を要望しますw
INDEX
03-17-2011, 12:39 AM
安易に作成したスレッドが足をひっぱっているようなので一言。
アポカリの優位性がPCの強化によって相対的に薄れるのは仕方ないと思います。
強化して欲しい人はどんな強化を期待しますか?是非教えてください。
個人的にはアポカリの特徴を伸ばした強化が必要だとおもいます。
・アフターマスの効果時間をミシック程度に延ばして欲しいですね。これはレリック共通の特性ですが、TP補正のないWSに20秒のアフターマスは短いと思います。
・アフターマスのヘイスト値を伸ばして欲しいです。アフターマスのヘイストが25%になれば、用途に合わせてもっと多様な場面で使えるようになると思います。
AIR-ONE
03-17-2011, 01:11 AM
安易に作成したスレッドが足をひっぱっているようなので一言。
アポカリの優位性がPCの強化によって相対的に薄れるのは仕方ないと思います。
強化して欲しい人はどんな強化を期待しますか?是非教えてください。
個人的にはアポカリの特徴を伸ばした強化が必要だとおもいます。
・アフターマスの効果時間をミシック程度に延ばして欲しいですね。これはレリック共通の特性ですが、TP補正のないWSに20秒のアフターマスは短いと思います。
・アフターマスのヘイスト値を伸ばして欲しいです。アフターマスのヘイストが25%になれば、用途に合わせてもっと多様な場面で使えるようになると思います。
そうですねー、現状レリックに対する不満にはWSの仕様自体にも絡む事柄を含みますのですが、スレに従いアポカリという点で話を進めると
まず威力は、具体的にどこまでとはなかなかいいづらいですけど、「鎌以外」のWS全体としてみて相対的に最高ダメをたたきだせるものと同程度かな。理由は#34であげたとおりです。カタスのHP吸収を考慮してもこの程度はほしいかなと。(関係ない話ですが鎌エンピリであればもちろん最高であるべきと考えます)
特徴は、HP吸収は現仕様で問題ないかと、場合によっては現在より吸収割合は低くなってもよいと思うぐらいです。理由はHP吸収に頼りきりになる状態はPT戦では考えられないカラです。後衛からすれば黄色になった時点で回復は脊髄反射でしょう、ソレを責めることもできないですし、吸収期待して半分放置を要望してたらWSスカってそのまま・・・何てこともありえます。私の認識としてHP吸収は精精格下をソロで永久機関容易に可能になるorタイミングよければ事故を回避できるって程度のものです。
アフターマスは、ヘイスト25%(装備枠キャップ)というのは面白いかもですねw現在の10%程度を考慮した装備変更程度では大差ないですが、流石にキャップ保証ついているなら色々面白そうですw効果時間は延ばしてほしいですね。最低でもエンピと同じTP100で30秒はほしいかと。
TP補正はアフターマス関連とは別にほしいですねwただ前提として今の性能を維持しつつ、新たに上乗せという前提ですけど。補正内容はダメージアップが好みかな~。クリ補正もいいけど暗黒の戦い方の特性としてTP100で即打てるとも限らないので(スタン待機だとかで)TP100超えた分は確実なダメージアップが望ましいと思いますw正直どちらでもかまいませぬが・・・・
なんだかてんこ盛りな内容になってしまいましたがwこんな感じです。あ~、あれこれ妄想するのはたのしいなぁ・・・w願わくばどれか一つでも実装を、そうでなくともなにかアポカリが今より価値の在る物に生まれ変わるような調整を期待したいです・・・w
bossataru
04-11-2011, 09:06 PM
lv90まで強化した後は特に不満はなくなりましたね。
ダメージはまぁ最強には程遠いですけど、やっぱりアポの最大の利点は吸収とヘイストですし。
倍撃とAF3+2のコンビネーションが載って通常4桁とかもアポカリならではでしょう。
ただみなさんも言われてるように、AMの効果時間の延長を切に願います。
TP100=60秒 TP300=180秒 くらいにならないかなぁ。
firen
04-18-2011, 07:28 PM
何このバカみたいなスレッドのタイトル
気持ち悪
AIR-ONE
05-11-2011, 06:28 PM
今回のヴァージョンアップでは攻撃(?)の暗黒騎士と双璧を成す?ナイトのイージスとブルトガングに上方修正来ましたね(あくまでキャップの開放というだけではありますが)。この調子で我々のル・・・アポカリプスのアフターマスも装備や魔法、アビの上限を突破する特殊なヘイスト枠に・・・・なるわけありませんかな・・・。しかし現状でアフターマスが死亡に近い(これは他のレリックにもいえることかなと)状態ですし、アフターマスにのみ許される上限突破。単なるWSDでの修正よりも面白く、また魅力も十分にあるかもしれません。