View Full Version : ウォークオブエコーズ改善要望
Rosemary
11-24-2013, 12:13 PM
こんにちは!
コイン武器を作成するためにエコーズに通っているのですが、ここをちょっと改善したらもっとやりやすくなるかも!と思うところがありましたので、改善要望として挙げてみます。
既出のものもあるかと思いますがご了承ください<(_ _)>
※エコーズつまんないとか、ダイスが出ないとか、そういうご意見は他のスレでお願いします。
・各ウォークの箱を開けるときに、ウォークの外に出られるようにしてほしい。
もしくは、出入口である幽門石付近ににワープでもいいです。
正直敵を倒すよりも、幽門石に戻るほうが厳しいときもあります・・・w
・再挑戦時にエリアチェンジしなくてもいいようにしてほしい。
ザルカバード[S]にある幽門石じゃなくて、エコーズにあるそれぞれの幽門石(#1とかついてるほう)
でバッヂがもらえると素敵じゃないでしょうか!
というかむしろバッヂどうこうじゃなくて突入時に1000ギル回収でもいいです。
一度エリアチェンジすると、入りたいエコーズがどこにあるかまた探さないといけませんしw
(なかなか配置が覚えられないんです・・・地図あればマーキングするのですが。)
以前よりずいぶん遊びやすくなっているので、もっともっと!というのはちょっと気が引けるところではあるのですが、道が分からない迷い子に愛の手をぜひよろしくお願いします<(_ _)>
Bergamots
11-24-2013, 01:51 PM
獣使いでエコーズ行くことが多いのですが、
エリチェンさえなければ………
あとはお察しくださいw
シーフとか踊り子みたいなソロ強ジョブでええやんとか思いますが、
いくらILv装備に身を包んでも不完全レジで事故死とかあって、モチベダウン;;
チラ裏でスマソ;;
coffeecafe
11-24-2013, 02:02 PM
私は記憶力があまり良い方ではないので、各ウォーク(バトルフィールド)に突入後、似たような地形が複数あると入り口の場所がわからなくなりがちです。海外サイトで各ウォークの地図イラストが公開されているのをみて、やっぱり地図が欲しいな・・・と思いました。
ただしボス撃破後の宝箱から退出できるようになった場合、各ウォークの地図はあまり必要ないような気もします。
他にも代名詞の<pos>を使って、徘徊するボスの位置をみんなに教えられればな~と思うシーンもちらほら。
まあどちらもバトルフィールド共通の仕様上ムリなのかもしれませんが。
遊びにくいと感じるのは、#1~#15のどこにどれだけ人が集まっているのか、探し回らないとわからないということ。
人が少なすぎても多すぎても遊べない(BF突入後2、3分でボスが倒されたりする)ので、たとえばロビーエリアのザルカバード〔S〕からの入り口(エリアチェンジが無くせるのであればエリア中央)あたりに置かれた何かを調べれば#1~#15の状況が一覧でログに表示される、などの仕組みが欲しいと思います。
知りたい状況の内容として、
○○人突入し、戦闘開始から○○分経過で攻略○○%(または戦闘開始前)
○○人突入し、ボスが撃破された、後○○分で突入可能
従来表示されたこれらに加えて、
現在突入可能、前回のボス撃破は○○分前で○○人突入
現在突入可能でも前回から1時間以上経った(放置された)ウォークは非表示こんな風に表示されればログを15行も取らず、どのウォークでどれくらい人が遊んでいるかわかり、次回はあそこに突入だとか、あそこは人が多すぎるから避けようという参考になるのではないかと思います。
あとはエリアチェンジを挟まないで連戦できればうれしいです。以前に開発側からゲームバランスの設計上、エリアチェンジが必須という話は読みましたけども。
Since
11-24-2013, 03:10 PM
昔あった返信
結局混まなかったですね。
もっと言えばボーナスウォークとやらは2012年9月にはテスト鯖に導入予定でしたね。
ボーナスウォーク構想が立ち消えになったなら、もうこれ以上混む要素も無いですよね。
それならエリアチェンジは不要ですよね。
どうなんでしょうね。
Hekiru
11-24-2013, 04:19 PM
こんでるとはちょっとちがうけど LVあがりすぎて2~3人でも つっこんでボスだけやって5分くらいでおわってしまうという
おくれてはいったら もう稼げない アドゥリン化 がおこってますよ。 ほんともう別世界にしてほしい
Vorpal_Bunny
12-03-2013, 10:00 AM
5分でクリア出来てしまうとなるとエコーズに入場する度に徴収される1000ギルが
積もり積もって地味に財布にダメージを与えてくるんですが、値下げとかお願いできないでしょうか?
coffeecafe
12-03-2013, 10:57 PM
5分でクリア出来てしまうとなるとエコーズに入場する度に徴収される1000ギルが
積もり積もって地味に財布にダメージを与えてくるんですが、値下げとかお願いできないでしょうか?
私はむしろ、値下げなんてどうでもいいから、自分の時間を削った上、他のコンテンツを蹴ってまでエコーズに来た分、しっかり遊ばせてくれ!と思っています。
かつてはエンピリアンウェポンどころかコイン武器も興味が持てませんでしたが、今はちょこっとづつでもエンピリアンWSに向けて進めて行きたいと思っているので。
人が少なすぎても多すぎても遊べない(BF突入後2、3分でボスが倒されたりする)
前回こう書き込んだのですが、今にしてみると不正確な言い方だったかなあと反省しております。
BF入り口(Veridical Conflux)を調べると現在突入した人数が表示され、言い換えると人数しか中の様子がわからないため、「人が多すぎても遊べない」と書いたのですが…
より正確に言うとアドゥリン産の強力な装備を身につけた人が(ほんの数人でも)本気で戦うとボスが2、3分で撃破されてしまい、まともに遊べないということです。
こういう極まった人と同じBFに参加するのは可能であれば避けたいところですが、サーチ機能などではこの目的に全く役にたたず、極まった人の名前や外観を覚えておいて、その人がどのBFに突入するのかを直接見届ける、ぐらいしか方法がありません。
プレイヤー側の注意で解決するのはちょっと現実的でないように思います。
それにそもそも、特定の人を避けるために神経を使ったりせずに、気軽に遊びたいのです。
これをもしシステム側で解決するとしたら、BFの終了条件を改めること、具体的には以下のような例が考えられます。
・戦闘開始から15分以内にボスが撃破された場合、BF内のザコ敵が全滅しない
・10分以内にボスが撃破された場合、援軍として追加のボスが登場する
・評価はボスを撃破したタイミングではなく随時
・敵が全滅せずとも任意のタイミングで宝箱を開けることができる
・個々のプレイヤーの目標はボスの撃破ではなく評価を上限まで上げること(評価が上限に達した人から宝箱で戦利品を受け取り退場)
これらは人からみればただの妄想かも知れませんが、この例のように「ここがもうちょっとこうだったらなぁ~」と思わずには居られません。
開発側には戦闘力の格差の大きい現状を踏まえて、ちょっとづつでも遊び易くしていってもらいたいです。
こんばんは。
エコーズは、IL装備で難易度が緩和したため、少人数で遊びやすくなっていますね。
ダイスやレジデの袋もでるので、エンピWSを覚える場合も適度な難易度になってきていると思います。
そこで、やはり気になるのは、無用としか思えない「エリアチェンジ」ですね。
過去の回答が珍妙で、テンポラリー効果を切りたいとか、エリア混雑とか意味不明な理由になっていますね。
調整案が入れやすいとあるのは、そもそも理由になってないから修正にもって行きやすいと取って良いのでしょうか・・
バトルフィールド突入時に、1000ギル失い、テンポラリ効果をキャンセルさせるだけで良いと思います。
エリアチェンジは、現状クライアント側に非常に負荷がかかるので今後は可能かな限り挟まない様な工夫が必要だと思います。
XBOX360版だと、エリア毎にプリフリーズをしてストレスとなっています。(再インストールすれば解消するという回答もありましたが・・・)
ついでの要望で、販売NPCがいると尚良いと思います。(*'-')
(あるとすごくうれしいですが、無ければならないと言うほどではないです。)
Rukar
12-04-2013, 10:45 PM
エリアチェンジを挟むための理由の人数のほうは大丈夫そうですよね。
問題はテンポラリの効果のほうでしょうか。
エリアチェンジを挟まずテンポラリ効果だけ消せればいいんでしょうけど、
それができないとなるとクリア時か入場時か強化効果全消去とかがあればいいのかな。
そうなると、逆にエリアチェンジのほうがいいという人も出てきそうな気はするので、
エリアチェンジを挟まずに、クポフリートバッジを買うときに強化効果を消すモーグリをエコーズ内に配置して、
エリアチェンジか強化消しか選べるように・・・
ってのはさすがにないですかねえ
Zurazura
12-05-2013, 12:48 PM
テンポのためにエリアチェンジさせてるなら、クリアしたらテンポやその効果が消える仕様でいいじゃないですか?
エリアチェンジはほんとうに鬱陶しいので、やめて欲しいです。
koko_mi
12-05-2013, 06:22 PM
RMEの強化してくれるモーグリがバッチ作ってくれたらいいなと思います
あんな所に隠れてるなら、出てこいや!って毎回思うのです
Hekiru
12-05-2013, 06:31 PM
永久無料パス 10万ギルでうってください
Ichigocake
12-11-2013, 04:49 PM
エリアチェンジはさめたいのは、テンポラリリセットさせたいため?
確かにいらない仕様ですよね。