PDA

View Full Version : アイテムに付いている リフレッシュ リジェネ



Azmaria
11-10-2013, 05:01 PM
アイテムに付いている リフレッシュ リジェネですが
<回復量が違うのに表記が同じため 判別がつかない!>
表記に違いを付けて欲しいものですね

CheddarCheese
11-10-2013, 05:38 PM
その通りですね。リフレシュ+2とかリジェネ+5と表示するだけでいいのに何故しないのか。

あ、リジェネ効果アップと混同してしまうかも?

Misoka-no-Tuki
11-11-2013, 12:12 PM
麒麟大袖などに練成で付けるリジェネは、ちゃんと「リジェネ+1」って表記されてるんですよ。
そのかわり、ヘイスト+に「%」が付いてません。

書式は揃えていただきたいです。

Zurazura
11-11-2013, 12:46 PM
ブルタルピアスの「ダブルアタック効果アップ」や、「パテンシアサッシュ」などの「二刀流効果アップ」もわかりづらいですね。

Bergamots
11-11-2013, 03:17 PM
リジェネ+1/3sec.とか、
リフレッシュ+2/3sec.とか、
二刀流-0.07とか、
具体的な数字がほしいところですが…
開発的にはどうなんでしょう。
やっぱネタバレはいかんのですかね?
(ノ∀`)

Mocchi
11-18-2013, 08:05 PM
アイテムに付いている リフレッシュ リジェネですが
<回復量が違うのに表記が同じため 判別がつかない!>
表記に違いを付けて欲しいものですね

その通りですね。リフレシュ+2とかリジェネ+5と表示するだけでいいのに何故しないのか。

あ、リジェネ効果アップと混同してしまうかも?
次回12月のバージョンアップで追加されるアイテムから、
CheddarCheeseさんの投稿にあるような+〇〇といった値を
リフレシュやリジェネに限らず、記載していきます。

過去の全装備に適用する作業を行うのは難しいため、
まずは次回追加分装備から値を表示していく予定です。

algal
11-19-2013, 12:48 AM
過去の全装備に適用する作業を行うのは難しいため、
まずは次回追加分装備から値を表示していく予定です。
わかりやすくなるから今後の装備にはありがたい方針ですね。
けど、過去の装備品の効果記述の統一と数値の可視化は、
難しくても徐々にでもやっていってもらえると助かると思います。

VU毎に
・両手斧の表記修正をしました。
とか。
数の多い武具なら
・Lv1~60までの胴装備の表記修正をしました。残りのLv61~99は来月以降になります。
とか。
小刻みにやっていってもいいのではないかなーと思います。

Hekiru
11-19-2013, 12:56 AM
赤で現役でつかってる DLシャッポー+2とEQサヨン+2のリフレ表示はほしいなー +3と+2 こえるのがでるなら別だけど、、

tebion
11-19-2013, 03:51 AM
表記ってことで一つついでに
アイテムについてる魔防の表記の順番が魔回避の後だったり、前だったりで統一されていないように思えます。
ナティラハットは魔回避の前にあるのに、カブナフハットでは魔回避の後ろだったり。
ハゴンデスカフスにいたっては、魔命の後、回避の前に来ています。
(おそらく   魔攻、魔命、魔防、回避、魔回避の順と、
         魔攻、魔命、回避、魔回避、魔防の順のルールの2種存在しているとおもいます)
大分前に表記順番が違うってことで、表記直しが一斉に行われたはずですが、なぜ二の舞に?

Litt
11-19-2013, 10:06 PM
表記が同じで効果が異なるもので言えば「二刀流効果アップ」や「ファストキャスト効果アップ」も該当しますね。
こちらも対応してもらえると一々wikiで調べずに比較ができて便利になります。

Rukar
11-19-2013, 10:11 PM
アビリティの性能アップなど数値以外の効果もゲーム中なにかしらの形でわかるようにフォローしてもらえるとうれしいなあと思ったり。
すごく大変そうだとは思いますが(/ω\)

Akihiko_Matsui
11-21-2013, 06:50 PM
松井です。


表記ってことで一つついでに
アイテムについてる魔防の表記の順番が魔回避の後だったり、前だったりで統一されていないように思えます。
ナティラハットは魔回避の前にあるのに、カブナフハットでは魔回避の後ろだったり。
ハゴンデスカフスにいたっては、魔命の後、回避の前に来ています。
(おそらく   魔攻、魔命、魔防、回避、魔回避の順と、
         魔攻、魔命、回避、魔回避、魔防の順のルールの2種存在しているとおもいます)
大分前に表記順番が違うってことで、表記直しが一斉に行われたはずですが、なぜ二の舞に?

ご報告ありがとうございます。

12月のバージョンアップ時点で、ご報告いただいた装備品のアイテムヘルプを修正します。
アイテムヘルプ上の正しい順番は下記の通りです。

命中/攻/飛命/飛攻/魔命/魔攻/回避/防御/魔回避/魔防

以前は表示領域の関係で、一定のルールに基づいた並び順より表示行数が増えないようにすることを
優先していましたが、表示領域を広げることが可能となり、利便性を考えて一定のルールを設けました。

ただ、アイテムヘルプ作成の補助ツールこそあるものの、最終的な作業は手作業のため、
バランス調整の過程で装備品に新しくステータスを追加したり、
順番を並び替えたりする過程で誤りが生じたりする場合もありました。

今後は補助ツールをより賢くし、正しい順番で表記するよう努めていきます。

Chipe
11-21-2013, 09:35 PM
あれー・・・

書きかたの違いもあるんだろうけど今頃アイテムヘルプの順番にたいしてこんなにすばやい返事が!

8月末の時点でにた書き込みしたのになっ(/sulk

不具合報告、受理済みになってもその後分類されないものがあるように思います。
解決済み/受理済み/情報不足/再現せず/不具合確認・修正予定/修正済み/仕様/重複
なんのためにこれだけ分類わけされてるのか、受理済みになってもちゃんと話がつたわってないものがあるように感じます。

不具合報告とそれ以外では松井さんとかMocchiが直接みるかみないかとかの差があるんでしょうか?

Solala
11-22-2013, 01:03 AM
どうでもいいことで、いまさら別に変えなくてもいいけれど、この法則の表記からすると
攻→物攻
命中→物命
になりますねw

本当、どうでもいいです、ごめんなさいw

Fina009
11-22-2013, 04:06 AM
そうですね
THシャポー+1 頭 全種 モシ狩忍青コか踊剣 99
防74 HP+17 MP+19 STR+13 DEX+16
VIT+9 AGI+12 INT+9 MND+9 CHR+10
命中+11 回避+20 魔法回避+36 魔防+1 ヘイスト+1%
二刀流効果アップ

この辺りなんかも、しっかりと確認して修正してほしいですね

Rikuchan
11-23-2013, 12:24 AM
命中/攻/飛命/飛攻/魔命/魔攻/回避/防御/魔回避/魔防


並び順を変更しようがPCが装備の能力を把握しにくい事にかわりはありません。
装備の表記や実際の能力付け、IL間の装備の能力調整の作業も、
今までと比較にならない程に増えているのでは?しかも手作業で
また、ユーザーも開発もRPGに沢山触れてきている方が多いかと思いますが
こんな歪なステータス表記の装備が標準になったゲームは、アドゥリン以降の11が初めてではないでしょうか?

失敗を素直に認めて、IL制辞めませんか
インタビューと整合性が取れていない現在の調整について、キチンと説明しましょうよ
アイテムでレベルがあがる制度はFF11では無理です

Litt
11-23-2013, 10:04 AM
アイテムヘルプ上の正しい順番は下記の通りです。
命中/攻/飛命/飛攻/魔命/魔攻/回避/防御/魔回避/魔防
私の勘違いでしたらすみません。
松井さんの仰る「防御」とは今までのアイテムヘルプでいう「防」のことでしょうか?
今まではどの装備品でも「防」が一番最初に記載されていたと思いますが、
この表記ルールも変わるのでしょうか?

防 HP MP STR DEX VIT AGI INT MND CHR
命中 攻 飛命 飛攻 魔命 魔攻 回避 魔回避 魔防
個人的には今まで通り「防」は最初の方がいいなーと思います。

RAM4
11-23-2013, 11:47 AM
私の勘違いでしたらすみません。
松井さんの仰る「防御」とは今までのアイテムヘルプでいう「防」のことでしょうか?
今まではどの装備品でも「防」が一番最初に記載されていたと思いますが、
この表記ルールも変わるのでしょうか?

個人的には今まで通り「防」は最初の方がいいなーと思います。

装備に防+はありますよ。
武器、ペット、潜在能力等々


チュトラリー:片手剣◆D35 隔226 HP+30 攻-10 防+14 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ踊剣 Lv68 Ra

Litt
11-23-2013, 01:06 PM
装備に防+はありますよ。
武器、ペット、潜在能力等々

チュトラリー:片手剣◆D35 隔226 HP+30 攻-10 防+14 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ踊剣 Lv68 Ra
なるほど!武器について完全に失念しておりました。
確かに武器に「防+」がついているものがありましたね。

潜在装備でも「潜在能力:攻+10 防+23」のような表記だったので
防具に基本でついてる「防」とプロパティとしての「防+」は別扱いのようですね。

Arvel
11-28-2013, 01:41 PM
過剰な性能表記はゲームとしては本来疑問には思う点もあります。
しかしながら魔回避・魔命とかプレイヤー側でも検証のしようがなかったり一生気づかないような性能もありえます。
つまり今の表記で全くかまわないのですが、このようなヒントを超えたネタばらしである情報に対してユーザ側が本来あってしかるべきとさらに書式や表記順までとは注文をつけ過ぎではないでしょうか。
そのような修正リソースは他のゲームが面白くなる作業へ回していただきたいと思います。優先すべき作業を見誤らないようお願いします。