PDA

View Full Version : アドゥリン装備の打ち直しの有無について確認します



Aynricus
11-09-2013, 01:24 PM
アドゥリンのコンセプトとして、より強い装備を手に入れてアイテムレベルを上げるというものがありますが、これは強い装備(アイテムレベルの高い装備)を手に入れたらその下位互換となる弱い装備(アイテムレベルの低い装備)は次々と捨てていくというコンセプトですよね。そうでないと、預り帳に預けることもできない武器や防具で溢れ返って、かばんや金庫の空きスロットがいくつあっても足りません。

実際私はアドゥリンで始まったころ、それまで防具でそろってなかった箇所を古式装備で補ってましたが、メナス装備をそろえたら古式防具は捨ててしまいました。また、ワイルドキーパーレイヴで両手刀の水神切兼光(IL106)を運よく入手できましたが、こちらもメナス武器の鶯丸(IL113)を手に入れた後で捨てました。

ですが、スカーム-ヨルシアが追加されたとき、それまでスカーム-ララ水道やスカーム-シルダス洞窟で手に入ったスカーム武器(IL105)が、打ち直しによって+1(IL113)にまであがるようになりました。幸い私はそれまで下位スカームに全く手を出していなかったし、メナス装備のおかげで下位スカームが半ば死にコンテンツと化していたので被害はなかったのですが、まじめにスカーム武器を手に入れたあとで上位武器の登場で捨ててしまった人たちは武器の取り直しとなってバカを見たと思います。

そこでアドゥリン以降の装備のうち、今後打ち直しがあるかどうか1つ1つ確認しますがいいでしょうか?

古式装備
PCK.ワークスで入手できる古式装備は、上位装備が実装されてもそれは下位からの打ち直しではなく同盟戦績ベヤルドの消費だけで入手できますが、これは今後とも一貫して継続される方針だと思いますがそうでしょうか?
古式装備はアドゥリンにおけるユニクロ装備ですので、これは打ち直しがなくても納得できます。

スカーム装備
今回の質問で一番問題になるところです。
すでにスカーム武器(IL105)が+1(IL113)へ打ち直しできる以上、更なる上位スカームが実装されたときに+2や+3への打ち直しがないとは言い切れません。また、現在金庫を圧迫しているスカーム装備(IL113)も、+1や+2への打ち直しの可能性を考えると捨てるのに躊躇します。
不定値のオグメで強化するというコンセプト上、スカーム装備は預けることも倉庫へ送ることもできないので、これが捨てられないとなると金庫をどうしても圧迫します。
スカーム装備は、今後さらなる打ち直しがあるか否か、返答をお願いします。

七支公装備
今回のバージョンアップで、それまで下位ワイルドキーパーレイブ扱いだったコルカブ、チャッカ、アチュカの
コンテンツレベル(CL107)が上位(CL116)と揃えられました。
私はこのとき、今までの七支公装備(IL106)は打ち直しによってIL115になるのかなと予測していたのですが、いざ蓋を開けてみると既存の装備はそのままに新たに同じ種類の新七支公装備(IL115)を戦利品に追加するというものでした。
これは、今後とも七支公装備に関しては打ち直しはないと解釈していいのでしょうか?

メナス装備
エアリキッドでアーケインクリプトを強化するというコンセプトのメナス武器(IL115)、メナス装備(IL110)は、強化が固定値であるためRANK15まで上げてしまえば預けるようにすることは可能だと思います。しかし実際には預けられない現状では、すでに上位装備が登場している現在では、捨ててしまう装備の候補でもあります。
ただ、今後CL120を超える上位メナスインスペクターが実装されないとも限らず、その際に最高RANKまで上げてしまったメナス装備は打ち直しできるようにしました、という実装もありうることを考えると、気軽に捨ててしまうこともできません。(すでにスカーム武器がこれをやられている)
メナス装備の打ち直しの予定があるか否か、返答をお願いします。

メナスボス装備
現在の装備の最高峰であるメナスボス武器は、上位メナスインスペクターを実装したときに打ち直しがあるか否か、返答をお願いします。

合成装備
アドゥリン以降に実装された、アイテムレベルが100以上の合成装備ですが、これはHQで+1装備もあるし、普通これ以上の打ち直しはない……と考えたいところです。
しかし、ヘイスト6%のスピードベルトが
→ソニックベルト (Rare属性の削除、オグメ付加が可能)
→フォスベルト (ヘイスト7% +1なら8%)
→ピャエクエベルト (ヘイスト9% +1なら10%)
と出世魚のように次々と合成レシピが追加された前歴がある以上、アドゥリン以降の合成装備を素材とした更なる上位合成装備の実装がないとも限りません。
合成装備を素材とした更なる上位合成装備の実装はありうるでしょうか?


以上です。
レリック装束やエンピリアン装束がアーティファクト装束のように打ち直しがあるかどうかも確かめたいところですが、こちらは預り帳に預けられることができるので、今回の質問からはずします。
またメイジャン武器はRME武器以外の打ち直しはないと既に明言されているので、これも質問からはずします。

とにかく、これ以上の金庫の圧迫を防ぐためにもアドゥリン装備の打ち直しの有無について、明確な返答をお願いします。

Peyoung
11-12-2013, 04:51 PM
同感です。
「特殊プロパティに良いのが付いてるからIL低いけど残しておこう」は、まーまだいいんですけど、
「いつ打ち直しが来るか分からないし、来たらまた取り直すの面倒だから渋々保管しておこう」は、アイテムレベル制としてあまり健全なようには見受けられません。

装備品と該当預り帳の同時実装って、何かの禁忌に触れたりするんでしょうか。

Sakurazuka
11-12-2013, 07:20 PM
メナス装備はRANK15にする事で次のIL装備と交換できてまたRANKあげると~って続いて行くもんだと思ってたけど打ち止めなんでしょうか?

Litt
11-17-2013, 06:27 PM
同意します。

私はアイテムレベル制には反対の立場ですが、
今後もアイテムレベル制を維持して上位アイテムを次々と追加するのであれば、
ゴミとなった下位装備はすべて預り帳に収納可能にするべきです。

オーグメントがついたアイテムを預り帳に収納できないのであれば、
オーグメントで強化した分を何らかの形でプレイヤーに還元してでも預り帳に収納可能にしてください。

Zurazura
11-18-2013, 02:07 AM
個人的には、預かり帳がドカドカ増えもらっても困りますね…

そもそもとして、アドゥリンエリアで手に入る装備について、さらに強化できるのか否かをはっきり発言してもらえれば、要らないと感じたものを倉庫キャラに送るなり捨てるなり、はっきりと判断ができるんです。
INVワークスで強化できるメナス装備についても、R15まで強化しても一部のものはモグハウスの肥やしになってしまっており、今後の打ち直しに恐れ渋々捨てずにとって置いている状況です。

どうなんでしょう、スカーム武器のように打ち直しできるものもあるんでしょうか?

Bergamots
11-18-2013, 10:06 AM
某事典サイトからの引用でスマソ;;



アロイトニック
金属に吸収される不思議な液体。
装備の秘められた力を引き出す。

↑早く続報please。

メナス防具ILv(115~117?)119への打ち直し用かな(´・ω・`)

CheddarCheese
11-18-2013, 06:56 PM
アロイトニック
金属に吸収される不思議な液体。
装備の秘められた力を引き出す。

↑早く続報please。

メナス防具ILv(115~117?)119への打ち直し用かな(´・ω・`)

私の予想では同時に実装された入手先不明なトルク群を強化する素材だと思います。
トルクとトニックは12月実装予定の上位ミッションBFで入手かな?

トルクとトニックを該当のNPCにトレードするとランダムオグメが付くと予想してます。

■<「いいオグメが付くまでBFを楽しんでね!」

Bergamots
11-18-2013, 07:44 PM
トルクとトニックを該当のNPCにトレードするとランダムオグメが付くと予想してます。

■<「いいオグメが付くまでBFを楽しんでね!」



そして緑霊石の時のような炎上するんですね…たぶん。

おー こわw

Rikuchan
11-25-2013, 01:49 AM
「コンテンツレベル上位の装備が取れれば、下位は不要になります」
結局はこの発言に尽きると思いますが
打ち直しって、開発を信じて不要アイテム捨てた人にデメリットしかないですし
(元々特殊プロパティの多いFF11で、そんな事を信じてた人がどれ程いたかは別として)

開発の方々はインタビュー等で発言した事について
責任をもつ意味でも、現状と食い違ってる点に説明するべきなんじゃないかと
仕事である以上、発言に責任持たされるのは当然だと思うんですがね

Litt
01-04-2014, 06:23 PM
2月のVerUpで新しいスカームとメナスが追加されるとのことですが、
スカーム武器の更なる打ち直しの有無、スカーム防具の打ち直しの有無について
なるべく早い段階で告知してもらうことはできませんか?

金庫がパンパンなんです(´・ω・`)

RX7
01-04-2014, 08:48 PM
できれば現在のメナスで手に入るIL110の防具に関して更なる打ち直しによる強化ができるようにしてほしいです。
そうすることでメナスポイントの利用価値が出ますし、現状として
強化が15段階までしかないので複数強化するとなった場合にはある程度のポイントは必要にはなりますが
更なる強化が可能になれば自然とメナスへの突入頻度もあがってくるのではないでしょうか?
30段階まで強化でき(モンプレのトルクが30段階強化でしたよね?)
かつ、HPバージョンやその他の強化バリエーションなども増えるといいんじゃないでしょうか?
複数強化した装備の同じ名前の問題もありますが
とりあえずメナスポイントの利用価値をあげる
そうすることでメナスへの突入頻度を増やす
結果としてやることができるといいますか
できることの選択肢を増やすという意味での
実装を希望します。

murasakishikibu
01-04-2014, 08:52 PM
できれば現在のメナスで手に入るIL110の防具に関して更なる打ち直しによる強化ができるようにしてほしいです。
そうすることでメナスポイントの利用価値が出ますし、現状として
強化が15段階までしかないので複数強化するとなった場合にはある程度のポイントは必要にはなりますが
更なる強化が可能になれば自然とメナスへの突入頻度もあがってくるのではないでしょうか?
30段階まで強化でき(モンプレのトルクが30段階強化でしたよね?)
かつ、HPバージョンやその他の強化バリエーションなども増えるといいんじゃないでしょうか?
複数強化した装備の同じ名前の問題もありますが
とりあえずメナスポイントの利用価値をあげる
そうすることでメナスへの突入頻度を増やす
結果としてやることができるといいますか
できることの選択肢を増やすという意味での
実装を希望します。

先があるのはいいことですが、メナスは3グラフィックしかないという大問題があります・・・。
(まだ言っているのかと思われそうですが・・・。)

そういえば、スカーム防具はなぜに赤系グラフィックが多いんでしょうか。特に物語性があるわけでもなく・・・。
スカーム2は3種類とも緑とか青なんでしょうか・・・。(黄色じゃなければ幸いですが・・・。)

serast
01-04-2014, 09:01 PM
先があるのはいいことですが、メナスは3グラフィックしかないという大問題があります・・・。
(まだ言っているのかと思われそうですが・・・。)

そういえば、スカーム防具はなぜに赤系グラフィックが多いんでしょうか。特に物語性があるわけでもなく・・・。
スカーム2は3種類とも緑とか青なんでしょうか・・・。(黄色じゃなければ幸いですが・・・。)

メナスの強化16段目でさらに性能が分岐して30段目で名前とグラフィックが変われば、複数所持時のマクロ問題とかグラが3種類しかないとかの問題も解決しそうですね。

Sedoh
01-05-2014, 09:03 AM
そういえば、スカーム防具はなぜに赤系グラフィックが多いんでしょうか。特に物語性があるわけでもなく・・・。
スカーム2は3種類とも緑とか青なんでしょうか・・・。(黄色じゃなければ幸いですが・・・。)

フリア装備群のグラ使い回しだからでは?
ちなみに、黒を基調にしたエボン、白を基調にしたエブルという装備群が別途あるから、次のスカームでは黒か白になりそうな予感。

Razoredge
01-05-2014, 01:17 PM
白はレギオンで、黒はアビセア覇者でそれぞれ交換品に使われてますね。
武器の流れから見たら赤い装備に新規の石をぶち込む形に?そうなると今緑石をぶち込むと徒労になるのか?

そのへんも知りたいですね、

Akihiko_Matsui
01-06-2014, 07:00 PM
松井です。

アドゥリンのコンセプトとして、より強い装備を手に入れてアイテムレベルを上げるというものがありますが、これは強い装備(アイテムレベルの高い装備)を手に入れたらその下位互換となる弱い装備(アイテムレベルの低い装備)は次々と捨てていくというコンセプトですよね。そうでないと、預り帳に預けることもできない武器や防具で溢れ返って、かばんや金庫の空きスロットがいくつあっても足りません。


2月のVerUpで新しいスカームとメナスが追加されるとのことですが、
スカーム武器の更なる打ち直しの有無、スカーム防具の打ち直しの有無について
なるべく早い段階で告知してもらうことはできませんか?

金庫がパンパンなんです(´・ω・`)
打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
アイテムレベルの付与された装備品の打ち直しについて基本的な方針をお話します。

まず、現在打ち直しを予定している装備品は、
ララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームで報酬として得られる装備品です。
これらの装備品は、次のスカームが追加される際にアイテムレベル119への最終打ち直しを予定しています。

他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
また、次々回以降に追加されるスカームに関しても、完全新規の報酬を用意する予定です。

打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。

新たな装備品を取得するために既存の装備品を要求することは基本的にはしませんし、
例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを
取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

ストレージの拡張に関しても、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=472014#post472014)で藤戸くんがコメントしているように調査/検討を行っていますが、
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。

Bergamots
01-06-2014, 07:01 PM
なぜヨルシアスカームが赤い防具なのかと言うとですね……

あのおじいさんとおばあさんが若かりし頃よく冒険してたって言うじゃないですか。

スカーム世界で拾ってきたらしいですが、

まぁ、あのテントに群がる敵の数を思い出してみてください。

おじいさんとおばあさん『二人だけ』でイチャラブ冒険に行ってたとすると、

超絶無双乱舞ってなわけですよ。

魔物の鳴り止まない断末魔の叫び、やむことの無い鮮血の雨、舞い上がる肉片。

道端はそりゃぁもう惨劇の嵐でしょう。

そんな所で『拾ってきたものだからあげるわ』というおばあさん……

すごすぎる…。



―――ここまで全て妄想―――

Kiru
01-06-2014, 08:16 PM
アドゥリン装備だけじゃなく、サル装備や他のエリアの分も是非答えて頂きたいですね。
ナイトフォールなど色々魅力的なグラフィックの装備は多いと思います。

Refi
01-06-2014, 08:17 PM
松井です。



打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
アイテムレベルの付与された装備品の打ち直しについて基本的な方針をお話します。

まず、現在打ち直しを予定している装備品は、
ララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームで報酬として得られる装備品です。
これらの装備品は、次のスカームが追加される際にアイテムレベル119への最終打ち直しを予定しています。

他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
また、次々回以降に追加されるスカームに関しても、完全新規の報酬を用意する予定です。

打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。

新たな装備品を取得するために既存の装備品を要求することは基本的にはしませんし、
例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを
取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

ストレージの拡張に関しても、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=472014#post472014)で藤戸くんがコメントしているように調査/検討を行っていますが、
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。

メナス2ではメナス1の下位、ボスの装備の打ち直しはなく
スカーム2が追加された時点でララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームの装備は取得しやすくなるということでよろしいでしょうか?

Zapitan
01-06-2014, 08:20 PM
打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。


継続的に打ち直しが行われるなら、特定の装備を大事に育てていくことになるだろうので
「装備を大量に所持し続けなければならない」という事態は起こらないのでは?という気も
ちょっとだけしました。

keeper
01-06-2014, 08:22 PM
メナス2ではメナス1の下位、ボスの装備の打ち直しはなく
スカーム2が追加された時点でララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームの装備は取得しやすくなるということでよろしいでしょうか?

2月?に来るスカーム3の報酬アイテムで、
漆黒蝶の翅がVWの白水晶の欠片ばりにでる予感しかしない!

Urulun
01-06-2014, 09:15 PM
松井です。

まず、現在打ち直しを予定している装備品は、
ララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームで報酬として得られる装備品です。
これらの装備品は、次のスカームが追加される際にアイテムレベル119への最終打ち直しを予定しています。


ララとシルダスが武器しか出ませんし、ヨルシアが防具しか出ないので
武器・防具ともに鍛える。ということでしょうか。

懸念事項としてはオーグメントは消えるか否か?という点です。

スカーム武器の113化に際してはオーグメントが消滅したと記憶しておりますが
スカーム防具についても消える場合、かなり影響が大きいと思います。

オーグメント性能と投資が桁違いだと思いますし、また防具ですので武器と違いD値があるわけでは無いのでプロパティが性能に直結します。

この場合、せっかく鍛えたのに残念で、今後も含めてやる気がなくなる。
また旧装備のオーグメントも使用するので両方持っておく・・という状況になると思います。

個人的には、オーグメントが生かされるような打ち直しが希望です。

恐らくもっともアイテムがかさばる打ち直しの選択ですが、その当たりはどうお考えでしょうか?

murasakishikibu
01-06-2014, 09:32 PM
ララシルダスの武器はグラフィックも比較的によく、結構なことだとは思いますが・・・。
無数に余っているマネキンの処分もできますしね。

L-neko
01-06-2014, 10:22 PM
ちょっとよく分からなくなったのですが今後現在のIL装備は打ち直しを行わない、という部分について質問です。

RME武器に関しては継続的に強化を行いILを引き上げできるように、と前回の打ち直し強化の際に決まっていたと思いますが
その部分は「例外」にあたる部分ととればよろしいでしょうか?

また前回AF119が実装されました。
レリック防具、エンピ装束に関しても打ち直しが行われるのかと期待しておりましたが
その二つの防具に関しても現段階では予定に入っていない、ということでしょうか?

上記2点お答えいただければ、と思います。

Astoro
01-06-2014, 10:53 PM
打ち直しが追加されるのは歓迎です。

ただ、なんでもかんでもIL119に引き上げてしまうと
装備品ステータスとして同じものばかりが出来上がってしまうのでは?と
とても不安があります。

特に防具などは、見た目は違ってもステータスが同じものばかりで
IL119にした意味は何?という感じです。

新しい装備品を追加するのであれば
まだ、過去に実装されている免罪装備、戦績装備、サルベージ、花鳥風月などの
既存装備品を打ち直し対象にするだけでもかなり魅力的かと思います。

実装に向けてのアイテムストレージなどの調整が難しいかもしれませんけど。

Mayland-Long
01-06-2014, 11:18 PM
打ち直し装備に関する方針が決まったようであれば、
現状非常に扱いに困っている「メイジャン武器」のはっきりした方針だけでも聞かせて貰えませんか?

以前藤戸氏が解答したときも「明言をあえて避けた」内容ですので、処理出来なくて困った人は大勢いると思います。
あとから取得を緩和したとしても、メイジャンの試練の性質上、一定の時間はかかるものですし、
明言しないことには「後から揉める」内容なのは確実かと。

打ち直しを追加してほしいということではなく、「続きは無い」と言って頂ければそれでいいのですけど。

ccb
01-06-2014, 11:57 PM
打ち直しですか・・・スカームの武器と防具なんですが
何千万もかけたオーグメントはやっぱり消えちゃうのかな?
もしそうならきついですよ~
次のオグメはメナス防具みたいなポイント制のエアリキッドみたいなのでこつこつ強化がいいなぁ
あれは結構好評だと思うのですが・・・

せっかく頑張ってランダムオグメしたのにまたランダムなんてもうしたくないです・・・

Lasia
01-07-2014, 12:17 AM
オーグメントを残すのは仕様上無理と言っているので無理だと思いますよ。
それを見てから手持ちの石だけでお金を使わずオーグメントガチャである程度良い性能がでたらそこで止めてました。
見逃した人は何千万もお金をかけてしまったかもしれませんがそこは諦めるしかありませんね。

Ichigocake
01-07-2014, 01:50 AM
スカームはランダムオグメじゃないといけないのか!
まずここを議論しましょう(´・ω・`)

ランダムがいやとかじゃなくて、ランダムがんばってものちに
それよりもいい性能がでるとわかりきってる現状、
だからこそそこまでがんばれないんですよね。

Ext-Fenrir
01-07-2014, 03:18 AM
打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまう
これがわかっているならIL119に打ち直された物はオグメなし(もしくは固定値)で預かり帳対応にしてくれるんですよね?

Rinn
01-07-2014, 04:22 AM
こんばんは。


松井です。

打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
アイテムレベルの付与された装備品の打ち直しについて基本的な方針をお話します。
・・(中略)
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。

昨年末は、いろいろと改善されて良くなってきたと思います。
開発のものすごい努力があったのだろうと思います。

ただ、これはう~んですね。

アイテムを提供しておいて、持ちきれないものは捨ててくださいというのは。。
(本音は本音として、建前上それを言ってはダメでしょう)

 完全下位にまわった装備を以後ケアしない宣言で、捨てられる環境づくりをする方向性と理解しましたが、他にも声があがっているとおり、折角入手したものを異界送りにするのは、やはり残念です。

 例えば、オグメ付のものは、競売にはだせないけれど、バザーやトレードなら流通できるようにするなどの方策も探ってみてはどうでしょう。数百万から数千万かけて鍛え上げたオグメ装備を捨てるのはあまりにモチベーションが下がると思います。(私はそれが怖くてオグメ装備には投資していませんが・・)
 自分では、上位品を入手できて不要となったとしても、誰かの役に立てることが快感に繋がることもあります。そういうのがMMOの良さでもあると思いますので。
 
 もしくは、オグメ品には追加で、ILアップオグメを用意するというのもありかもしれません。より、膨大な投資が必要となる可能性もありますが。REMの様な地道な試練で鍛えられるものとは別の、究極装備への道にもなるかもしれません。
 

katatataki
01-07-2014, 07:44 AM
ランダムオグメ好きもいて、そうでない人もいるようですが、
スカームはあくまでランダムオグメ路線、他が非ランダムなんじゃないでしょうか。
ただし、かつて開発がAF2のオグメをランダムにするか固定にするかの際に(あん時は俺は反対したけど)、
「性能はランダム(の最高性能)>固定強化にする」と明言していたし、筋が通ってると思います。
そのためにIL113のスカーム防具もあれだけ性能いいと受け取っていますし、次回もそうしてほしいです。
そうしてくれないとランダムする意欲も生じないですし、無価値になりますしねー。

あと、ILという概念でやっていく(古いものはガンガン捨てる)という方針が出て、
なおかつランダムオグメという時点で、いくら投資しても次にはゴミになると、多くの人は覚悟してやっていたのではないですかね?
少なくともあたしゃ覚悟して楽しんでいました。2~3ヶ月ももてばいいかなと思いつつ。
自分もン千万かけてオグメつけましたが、そのオグメつけた装備を十分堪能したので、無駄になったとは思いませぬ。
それに「どうせすぐ無駄になるから~」と言って躊躇してばかりだと、このゲーム全然楽しめませんし。

問題は「今オグメついた装備をキープしつつ、打ち直しテスト用に新たにスカーム装備取らなくちゃいけない」
という事で、それによって余計鞄圧迫になる点かしら。

とりあえず次のランダムオグメに備えて、今のうちにギル稼いでおかないとね!('∇')

Skystrider
01-07-2014, 08:22 AM
毎週2回固定に通って皆で取った新リンバス装備も、ドロップにキリキリしながら同じく通いつめて取ったエインヘリヤル装備も、毎日通って装備ドロップと図案をコツコツ貯めて作った新サルベージ装備も。
どれも打ち直し対象なのかそうでないのか・・・とてもとても気になります。願わくば、2012年に次々実装された75時代コンテンツのリニューアル&打ち直し品は「例外的に~」のくだりに当てはまっている事を祈ります。


それはそれとしてまさに昨日、緑霊石+1~+2をまた大量に購入、消費してしまった直後にこの記事を見てしまって・・・またこれも打ち直しで全てが無に帰すのか、と思うとちょっと胃がキリキリしてきました。
これまでのスカームの方向性からして、またランダムオーグメントなんでしょうね・・・正直勘弁して欲しい所ですが、きっとまたやってしまうのでしょう。
それでも今後の基本方針を示してくださった事はありがたいです。今後は・・・今後こそ、こういう「全くの無駄」になる巨額の投資というものが無くなりそうで安心です。

murasakishikibu
01-07-2014, 09:47 AM
松井さん。

図案二倍キャンペーンは御記憶に新しいと思います。

そして、当時はまだ新サルベ装備が最強であると誰もが信じておりました。
なにしろ、大々的なキャンペーンでしたから・・・。

だから当然、新サルベージ装備には、アイテムレベルがつくのですよね?

Ellen
01-07-2014, 10:04 AM
使うことの無くなった装備を捨てることについて。

開発チームにとってはただのデータに過ぎないでしょうが、プレイヤーにとっては
「二度と手に入らないかもしれない」かけがえのない装備なのです。

根本的な問題はExRare表記のついた装備が多すぎることにあると私は考えます。
確かに最初はRMT対策だったのでしょうが、慣例化してしまって深い検討もないままに
安易にExRareを付けてしまった装備が多々あるように見受けられます。
レベル98以下の装備品やアイテムについては何故ExRare表記が付いているのか、
一点づつ理由を聞いてみたいようにさえ思います。

RME武器、AF、R装束、E装束、ミッション報酬以外は原則としてExRare表記を
付けるべきではない、というのが私の意見です。
必要の無いExRare表記を外していく事が、アイテムストレージ圧迫問題の
早期解消に繋がると思います。

moshu
01-07-2014, 01:44 PM
ララとシルダスが武器しか出ませんし、ヨルシアが防具しか出ないので
武器・防具ともに鍛える。ということでしょうか。

懸念事項としてはオーグメントは消えるか否か?という点です。

スカーム武器の113化に際してはオーグメントが消滅したと記憶しておりますが
スカーム防具についても消える場合、かなり影響が大きいと思います。

オーグメント性能と投資が桁違いだと思いますし、また防具ですので武器と違いD値があるわけでは無いのでプロパティが性能に直結します。

この場合、せっかく鍛えたのに残念で、今後も含めてやる気がなくなる。
また旧装備のオーグメントも使用するので両方持っておく・・という状況になると思います。

個人的には、オーグメントが生かされるような打ち直しが希望です。

恐らくもっともアイテムがかさばる打ち直しの選択ですが、その当たりはどうお考えでしょうか?

スカーム武器に関しては+1を実装と同時にNQ品のオグメはリセットされましたね。
が、そこは何とかして欲しいですね。

昔にあったエヴォリス装備で紋様3枠で別々にオグメが付けられたように
白霊石でオグメのつく枠
緑霊石でオグメのつく枠
スカーム2の石でオグメのつく枠
とかそれぞれで別枠でオグメつけられれば、新旧スカームともにやる意味もありそうかな。

新規にコンテンツを実装しするとすぐに過去のコンテンツが見向きもされなくなってるのでもったいないかと。

bagworm
01-07-2014, 01:52 PM
パルスアームズも打ち直ししてよー;
打ち直さないにしても上位入手に際して素材として使うとかしてほしいよー。
IL装備が増えてきた今であっても「特殊」な武器・防具なんだから
コスプレ衣装で終わらせないでー;;

koko_mi
01-07-2014, 02:49 PM
私が合成上げすごい頑張って作ったサイフォス+1も打ち直しお願いします。
苦労したし、思い出も詰まってるので


と、キリがないですね

Elixir
01-07-2014, 05:19 PM
打ち直しでオグメの効果が消えないようにしてほしいです。
何百万ギルも消費して、つけた性能ですから・・

CheddarCheese
01-07-2014, 07:42 PM
打ち直しでオグメの効果が消えないようにしてほしいです。
何百万ギルも消費して、つけた性能ですから・・
打ち直してもオグメが消えなかったら、何百万ギル分の性能が最初からついている前提の入手難易度になりますけど、いいんですか?

murasakishikibu
01-07-2014, 07:49 PM
打ち直してもオグメが消えなかったら、何百万ギル分の性能が最初からついている前提の入手難易度になりますけど、いいんですか?


あまりにも情に欠ける物言いではありませんか。

Foehn
01-07-2014, 08:54 PM
スカーム装備のIL119への打ち直しで、またオーグメントが消えるなら、
今回は少なくない一定の不満、反発が出ると思いますよ。

スカーム1の時は、難易度がどうの以前に遊ばせてすらもらえない状態だったのと、
その後にすぐ、性能やILが上の装備が追加され、そちらに目が行ってしまったので表に出てこなかったですが
ヨルシア-スカームのオーグメントはかなりの方が、そこそこの金額を緑霊石に突っ込んでいます。
(私は自分が参加したスカームで得た分しか使ってない上、期待はずれのオーグメントしかついてないのでどうでもいいですが)

オーグメント消去を覚悟している方、そもそもオーグメントに手を出してなかった方は置いておいて、
元々アイテムレベルという概念がなかったFF11では、そうでない方のほうが圧倒的に多いです。
システムや文化として根付いてない状態で、またユーザー心理をないがしろにした行為を
無意識かつ無造作にやろうとしてるのが非常に気になります。
(そもそもアイテムレベル制でランダム要素を導入してることに疑問を感じますけれど)

これ以上ユーザーが減ってほしくないので、念のため警告だけ残しておきます。:(

Atrici
01-07-2014, 09:33 PM
119のオグメではペットと本体強化は別々の石、ないし装備で
魔攻で言えばNQ石で+30まで、HQ1、2なら+40まで付く等、相応に強化してもらえるなら文句は無いです。

無料キャンペーンで戻ってきて、スカームに通いだしたのが1週間ほど前。
そこから2垢分で1500万相当ギルを相溶かしましたがオグメ強化のインパクトは凄まじく
期間は短いものの十分性能を堪能させて頂きました。

もちろん何かしらの手段で現状のオグメを残した上で、
更に上位のオグメで上書きするか選べる仕組みが出来れば尚良いですが。

keeper
01-07-2014, 10:22 PM
白霊石のオグメが無駄に消えていったのに
なぜ緑霊石のオグメが無駄に消えていくと思わなかったのか・・・

次のも無駄に消えてくから、今度こそは消えてもいい程度にオグメするんやで・・・

rinoshiri
01-07-2014, 11:44 PM
正直なところアドゥリン装備のように複数のジョブを1つのものに押し込めた装備よりも
各ジョブの特徴を伸ばせるAF2やAF3の強化を実装してもらいたい

まあコンテンツ実装するから先なのはしかたないけどさ

sp2000
01-07-2014, 11:44 PM
よくも悪くも開発は打ち直しさえさせとけばいいんじゃない?とも受け取れるんですが?
メイジャンがそうであったように、がんばれば性能がよくなるのはがんばる気もおきます
しかし、ランダム仕様になってるスカ装備などは運任せですよね?
オワコンにならないように、ランダム仕様にしてるとしか・・・
ランダム仕様も楽しみはあるのはわかるんですが・・・・
後メイジャンとか今後どうなるのかを知りたいです
苦労して作ったユーザーと開発の温度差がかなりずれてると思うんですが?
今後、開発さんがどのような構想持ってるのか知らず、こんな事言ってて失礼に思いますが
ユーザーとの温度差があるのは事実だと思うんですが?

BBA
01-08-2014, 12:21 AM
シュッシュオンライン に ランダムオグメ…。
無駄な時間 に 無駄な投資…。

ゲームは楽しければそれで良いと、基本的には思っていますが、
正直ちっともワクワクしないし、本当にため息しか出ません。
さすがにこれでは、未だにFF11を愛し、プレイを続けている優良冒険者の方々も
愛想を尽かして、ヴァナを去ってしまうのではないかと、危惧せざるを得ません。

どなたかおっしゃっていたかもしれませんが、未だにヴァナに残っている方は、
ランダムオグメにそれ相応の投資をしているでしょうから、今回のスカーム打ち直し
とやら(専らオグメ部分)には細心の注意を払うべきではないかと思います。
(スカーム装備に限った話ではありませんよね、RMEの時も方針が二転三転ひどいものでしたし…)

また、シュッシュオンラインでユーザーに満足に遊ばせないのもどうかと思います。
個人的には”この欠陥”はどんなに時間をかけても、改善するべき最重要項目だと考えております。
何度も申し上げているように、仮にも課金制のサービスなのですから…できませんでは済まされません。

このままでは シュッシュオンライン オグメ この2点が槍玉になるのは火を見るより明らかなので、
ここを上手いこと処理できないのであれば、むしろ実装を見送った方がいいのではないでしょうか。

それともうひとつ、スカーム装備以外の打ち直し可否についても、いいかげん明言してください。
多くの冒険者が気にかけているこの問題に、いつまでもお茶を濁してばかりいては、かえって
信頼を損ねることになるかと思います。大好きなFF11が批判され続ける姿は見たくありません。

FF11愛ゆえに、厳しい意見になってしまいましたが、一緒に遊べる仲間がいてこそ、より楽しめる
ゲームですので、これ以上ユーザーが減ってしまうことがないように、何卒きばってください、
心より応援しております。今年もチマチマ遊んでいくので、よろしくお願いいたします。

palpal
01-08-2014, 01:13 AM
ほんとにワクワクしない。
上位スカーム 上位メナスわかっていたけど、全然楽しみじゃない・・・

crasu
01-08-2014, 05:15 AM
私もスカーム2のオグメにかなりの金額つぎ込みました
たぶん・・・・打ち直しの際に消えてしまうのでしょうね。

もし、消えなかったとしても打ち直し後につけたオグメは、
さらに良いオグメが付くとかで結局無駄になるそんな未来が予想しています。
次回の打ち直しの際、どういう対応をとられるのか見ものですが、対応次第では
今後せっかく良いものを作っても特にランダム要素のものは完全にスルーするようになる
ユーザーが多く出ると思います

スカーム2のオグメは好評だったように感じるので慎重な対応をしてほしいものです

satellites
01-08-2014, 08:04 AM
安易に高性能装備をばら撒くからこう言う意見が出てくるのではないかな?
今後は装備の性能に合わせて取得難易度をもう一度調整したほうがいいかと思います。

CheddarCheese
01-08-2014, 10:26 AM
あまりにも情に欠ける物言いではありませんか。
何が情に欠けるのは解りませんが、入手(もしくはコンテンツへの参加)は容易だが強化は大変なのと、入手(もしくはコンテンツへの参加)のハードルは高いが基本性能も高いののどちらがいいかと言うだけの話です。

追記:
オグメ引き継ぎ前提で、スカーム3の難易度を思い切り引き上げ、強化素材の価値を高め、スカーム2で良いオグメが付くまで強化に踏み切れないようにすれば、スカーム2も廃れないのでは?と言う案を思いつきましたが、いかがでしょうか?

murasakishikibu
01-08-2014, 11:14 AM
何が情に欠けるのは解りませんが、入手(もしくはコンテンツへの参加)は容易だが強化は大変なのと、入手(もしくはコンテンツへの参加)のハードルは高いが基本性能も高いののどちらがいいかと言うだけの話です。

追記:
オグメ引き継ぎ前提で、スカーム3の難易度を思い切り引き上げ、強化素材の価値を高め、スカーム2で良いオグメが付くまで強化に踏み切れないようにすれば、スカーム2も廃れないのでは?と言う案を思いつきましたが、いかがでしょうか?


左様ですか。 

では、いいんじゃないですかね。 

Refi
01-08-2014, 12:52 PM
松井です。
打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。

新たな装備品を取得するために既存の装備品を要求することは基本的にはしませんし、
例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを
取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

ストレージの拡張に関しても、こちらで藤戸くんがコメントしているように調査/検討を行っていますが、
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。



今回のスカーム3はどうなるのかを教えてもらうことはできないでしょうか?
現在スカーム2の装備はIL113ですでにワイルドキーパー・レイヴり装備のIL115よりも弱い装備になっています
スカーム2は8去年の月に追加された装備ですから松井さんの言うように捨ててしまったという人もいると考えられます
そうなるとスカーム3の実装時にはスカーム1、スカーム2の元となるアイテムを取得しやすくするなどの仕様変更はくるのでしょうか?
それともまたエミネンスのIL117等をもっているのに階段を下ってスカーム1やスカーム2をやらないといけないのでしょうか?
またはソロでスカーム1に入れるようになったり、ログインポイントで+1武器やスカーム2の羽が手に入るのでしょうか?

1月、2月はボザンナを鞄にもたないといけないためストレージの空きも気にしないといけません
できれば早めに説明をいただけないでしょうか

HamSalad
01-08-2014, 03:50 PM
他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
「今のところありません」というのは、「状況が変われば打ち直しやるかも」ってことですよね。
それでは安心して捨てられないです。
「今後打ち直しを行うことは決してありません」と言い切ってもらわないと。

それと、アイテムレベルのついていない装備品については言及されてないわけですが、どうなるんでしょう。
特に預り帳はないけど人気のあったものとしては、パルスアームズや水晶龍・ミーブルバローズの報酬などが
あるかと思います。

あと、スカーム報酬の打ち直しについて、オグメを打ち直し後まで保持してくれって要望もあるようですが、
個人的にはどちらでもいいです。
現状で武器の打ち直しはオグメが消えるんだから、次回の打ち直しも同様にするのが妥当だと思いますが。

Ichigocake
01-08-2014, 05:02 PM
IL119で実装するならオグメ最高値がついて119相当にしてほしいですよね。
IL119のヤオヨトルグローブ、悲惨すぎます(´・ω・`)
119って位置づけならそれにあった性能でお願いします。

Akihiko_Matsui
01-08-2014, 07:32 PM
ララとシルダスが武器しか出ませんし、ヨルシアが防具しか出ないので
武器・防具ともに鍛える。ということでしょうか。

懸念事項としてはオーグメントは消えるか否か?という点です。

スカーム武器の113化に際してはオーグメントが消滅したと記憶しておりますが
スカーム防具についても消える場合、かなり影響が大きいと思います。

オーグメント性能と投資が桁違いだと思いますし、また防具ですので武器と違いD値があるわけでは無いのでプロパティが性能に直結します。

この場合、せっかく鍛えたのに残念で、今後も含めてやる気がなくなる。
また旧装備のオーグメントも使用するので両方持っておく・・という状況になると思います。

個人的には、オーグメントが生かされるような打ち直しが希望です。

恐らくもっともアイテムがかさばる打ち直しの選択ですが、その当たりはどうお考えでしょうか?
松井です。

ストレージ問題についてのコメントと矛盾する形となりますが、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629?p=446423#post446423)でコメントしたように
アイテムの仕組み上、アーケイン・グリプトを引き継ぐことはできないため、
現在のアーケイン・グリプトの結果を残したい場合は、打ち直し元の装備品を用意する必要があります。

こちらは仕様となりますので、ご了承ください。

Pamta
01-08-2014, 09:37 PM
あの~思うんですけどアイテムストレージを圧迫するからうんぬんなんですけど

そもそも打ち直しに使うアイテムを新規新規に出しすぎるからどんどん圧迫していくってのわかりますか?

RME強化も3種ありますし、まぁこれはこれで置いといて


例えば普通に1種のAFをフルで119に強化したくてコツコツがんばってる人がいるとすると

レム1章~最終章までがんばって持ってるわけですよね?極端な話ですけどね

これだけで10種アイテム保持してるわけですし預けられませんよね?
これらは競売取引アイテムでもないわけですし

打ち直し等の度にどんどん新規アイテム(AFにいたっては部位事レベル事に違うし)
増やしていくとそっちのほうがアイテムストレージ圧迫してるようにしか思えませんよ?

hanagesin
01-08-2014, 11:47 PM
レム、エンピ強化素材、AF打ち直し素材、貨幣、アレキ、等など全部捨てられずに持っているので、既にモグケース
も入らなくなってきた。預けられるようにならないのでしょうか?(印章爺さんみたいにできないものか?)

あと、ヨルシア防具一式なんとかなりせんかね?
オーグメントあるのは預かりは無理なのは知ってますが、対処を考えてほしいです。
一式*5種類持ってるだけでも大変です。

Masorix
01-08-2014, 11:52 PM
久しぶりにフォーラムにやってまいりました。
遅ればせながらあけましておめでとうございます。

打ち直しの議論が続いてるからここでいいのかなぁ・・・違うかなぁ・・・と思いつつ
AFがAF109、AF119(とここでは呼んでみます)へと打ち直し出来て嬉しいと思いますが
AF武器、そろそろ・・・復権したりとか・・・ないですか?
第四の最強武器!帰ってきたAF武器!みたいな。
ヘキサガン撃ちたいです。

Urulun
01-08-2014, 11:53 PM
松井です。

ストレージ問題についてのコメントと矛盾する形となりますが、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629?p=446423#post446423)でコメントしたように
アイテムの仕組み上、アーケイン・グリプトを引き継ぐことはできないため、
現在のアーケイン・グリプトの結果を残したい場合は、打ち直し元の装備品を用意する必要があります。

こちらは仕様となりますので、ご了承ください。

ご回答ありがとうございました。
残念ですが仕様ということで諦めます。

ただ根本的な疑問なのですが、オーグメント・・・改めアーケイン・グリプト可能な装備で
なぜ打ち直しなのでしょうか。

特にハゴンデスシリーズの強力な付与能力と、防具自体の出やすさを見るに
「愛用装備を打ち直し」というよりも手元に装備は置いておいて
119を入手するための素材をスカーム2に取りに行く、という感じになりそうです。

勝手な想像ですが、スカーム装備の打ち直しは、スカーム1から2、3と
低ILから順にプレイし成長させて遊ぶためにそうしているのでしょうか。
非常に魅力的な提案だと思いますがランダムで付与される強化を潰して打ち直す
ところだけ残念だと思います。

ランダムでの強化は皆さんなんだかんだ言いつつも楽しんでおられたようですし
私自身も楽しく遊ぶことがで来ました。
119で完成と言うことであればさらに心置きなくアーケイン・グリプトを楽しめそうです。
(というかアーケイン・グリプトは可能なんですよね?)

今後も魅力的なコンテンツをよろしくお願いします。

Ichigocake
01-09-2014, 12:21 AM
ちゃんとIL119にあった性能にしてほしいですね。
追加されるたびにIL119でもぶっとんだ性能のが追加されていくのが、
おかしいと思います。

Eiiti
01-09-2014, 02:14 AM
1、装備を取り、ランダムでオグメ強化のスカーム。
2、装備を取り、コツコツとオグメ強化のメナス。
3、ボスを倒し、装備ドロップのBF。
4、素材を入手し、トレードで装備を打ち直しの RME & AF。

アドゥリンに関してだけか・・・これからズ~ットなのかは定かではないが、6人制メナスも実装されたら、
この4つの方法でアイテムレベル119を目指せる様になるという事なのかな。
アイテムレベルを上げられる方法をプレイヤーの為に複数用意してくれたのでしょう。

私は良いと思います。

Pamta
01-09-2014, 03:39 AM
スカーム3になったらまた強化アイテムは○霊石?や~め~て~
これ以上また変なアイテム増やさないで~

スカーム1:白霊石
スカーム2:緑霊石
スカーム3:○霊石?←色は何かしら?

この方向性がアイテムストレージ圧迫の諸悪ってのをわかってほしいです

Pamta
01-09-2014, 04:01 AM
それと
スカーム3で違うアイテムが強化アイテムになったら緑霊石無価値になりますけど

第7回キャンペーン交換アイテム1000ポイント交換品にありますけど
意味なくね?w
1000ポイントの価値はもうなくなると思うw

murasakishikibu
01-09-2014, 04:19 AM
久しぶりにフォーラムにやってまいりました。
遅ればせながらあけましておめでとうございます。

打ち直しの議論が続いてるからここでいいのかなぁ・・・違うかなぁ・・・と思いつつ
AFがAF109、AF119(とここでは呼んでみます)へと打ち直し出来て嬉しいと思いますが
AF武器、そろそろ・・・復権したりとか・・・ないですか?
第四の最強武器!帰ってきたAF武器!みたいな。
ヘキサガン撃ちたいです。

あ!!!

すっかりAF武器について忘れていました。

踊り子のAF武器(投てき) はこれなんですが、
Rare Ex  D21 隔286 CHR+3  Lv40~ 踊
ぜひとも打ち直し希望です。

mofu
01-09-2014, 04:34 AM
松井です。

ストレージ問題についてのコメントと矛盾する形となりますが、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629?p=446423#post446423)でコメントしたように
アイテムの仕組み上、アーケイン・グリプトを引き継ぐことはできないため、
現在のアーケイン・グリプトの結果を残したい場合は、打ち直し元の装備品を用意する必要があります。

こちらは仕様となりますので、ご了承ください。

アイテムの仕組み上、アーケイン・グリプトを引き継ぐ事は出来ないとの事ですが、
引き継ぐというより、元になるアイテムのアーケインの数値を参照して、打ち直したものに自動で付加すればいいだけのような気がするのですが。
しかも、それって特にプログラム上難しくないように思えるのですが…。

仕様なので仕方ないではなく、もう少しアイテムを強化した事への努力を無駄にしないような仕様を考えた方がいいかと思います。
どうも、プレイヤーのアイテムに対する愛着みたいなものを理解して頂けてないように思えてなりません。

Umeneko
01-09-2014, 07:44 AM
努力苦労愛着を盾に過去アイテム保護を訴えるのはもうそろそろどうなのかな・・と個人的には思ってます。

Ichigocake
01-09-2014, 08:00 AM
過去のアイテム保護を訴えているのではなく、打ち直しがあるかないのかがわからないから
邪魔になっている過去のアイテムをどうすればいいかってことです。
捨てたら打ち直しきましたとかなるのが嫌だからみんな意見しているのです。
レベルキャップも75から上げませんといって99まで開放したり、
RMEが打ち直ししないっていって、やっぱり打ち直ししますってなった経緯もあるし、
もうこの装備は打ち直しないですって言われても信用できないのが現状です(´・ω・`)

unapon
01-09-2014, 10:34 AM
単純に、+1とか+2になっただけのほぼ同じ装備にもう一回最初からランダムオグメを付け直す、ってのが不毛に思えます。

The-Greed
01-09-2014, 11:30 AM
スカーム武器、防具はExだけで複数持てるのだから今付いているオーグメントが大事なら別途取得して打ち直せばいいのでは?

オーグメントによる防具性能の細分化は過去に要望が上がったときに私は反対しました。かばんが圧迫され、預り帳の対応もできず取り回しにくいからです。
でもそういう要望が上がって、それに賛同する人もいたわけなので現在のオーグメントアイテムはしょうがないかなと諦めている感じです。
今回の打ち直しでオーグメントが消えるというのもオーグメントで強化される防具ならオーグメントのデメリットなので仕方がないんじゃないでしょうか。その分固定値より強い性能がついてるわけですし。

私はスカーム武器防具がIL119になるときオーグメントなしのExRareになってくれたらいいなと思います、そのほうがかばんでの取り回しはしやすいので。IL基本性能以外の部分はIL113にオーグメントしたほうが強いでしょうけどね。

Asvel
01-09-2014, 10:34 PM
消えると分かっているのに打ち直し予定のあるアイテムにオグメを組み込むこと自体どうかと思うのですが、
今更こんなこと言っててもしょうがないですね。

新規追加予定を含め、全てのスカームで白霊石・緑霊石、必要であれば新たなオグメ付与用アイテムをドロップするようにし
119のスカーム装備では投入した霊石の色によって付与されるオグメの種類を選べるようにしてください。
以前より言われている防具間での期待したオグメを得られる確率の改善と同時に
これにより既存のスカームの手伝いをするメリットが大きくなると思います。

Rikuchan
01-10-2014, 01:53 AM
そもそもIL119で止めるなら、キャップ99のままにしとけば良かったんじゃ
アドゥリン以前の打直したサル装備等の過去装備+アドゥリンの新装備でコンテンツ含めた選択肢も多く
キャップがジョブによってバラバラって歪な事もない←この指摘自分以外にも一体どれだけの人がしたか
わかりませんが、開発の方は一回も答えてくれませんね

個人的にですが緩和の速度も早すぎて(他に選択肢がない以上仕方ありませんが)
どうせ緩和されるし今取らなくてもいいやって空気の払拭をして欲しいんですが
失敗をキッチリ認めて「アドゥリン以前の方針、装備はすぐに殺さないバランスに戻す」って
発言が開発の方からない限りは、そういう事もできないと思いますけどね
人数減少も落ち着いたところで、去年の開発の方々の発言の数々にそろそろ責任を取る時期なんじゃないかと

gerotaru
01-10-2014, 04:33 PM
アドゥリンの失敗は装備を殺したからじゃないと私は思います。
VW路線を継承して何でも大人数でないといいアイテムは取れないとしてしまったことでフレや仲間と遊ぶ少人数主体のプレイヤーたちがついていけずに呆れてやめてしまったのだと思います。
これからはぜひソロ少人数路線をとり本当に楽しめる11を目指してほしいです。
合成や釣りでも戦闘と同じくらいいいアイテムが取れてもいいと思いますし、開発さんにはそういうことにもいろいろと目を向けて欲しいです。

Krile
01-11-2014, 02:09 AM
松井です。

ストレージ問題についてのコメントと矛盾する形となりますが、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629?p=446423#post446423)でコメントしたように
アイテムの仕組み上、アーケイン・グリプトを引き継ぐことはできないため、
現在のアーケイン・グリプトの結果を残したい場合は、打ち直し元の装備品を用意する必要があります。

こちらは仕様となりますので、ご了承ください。

たしか、スカーム防具は、最大のアーケイン・グリプトを付与した状態がIL113だったと記憶していますので、
スカーム防具を打ち直してIL119にした場合は、少なくともIL113より下になると仕様上おかしいので(もはやILの表記自体が意味をなさなくなりますね)
IL119のデフォルトの能力値、またはアーケイン・グリプトを付与した得られる「最低状態」でも
IL113の最高値と同等かそれ以上だとおもっているのですが、この認識は開発様とあっていますでしょうか?
(たとえば能力の下限が、物理カット-4%、DA+2とかになる)

Pamta
01-12-2014, 03:15 AM
強化アイテム預かり帖こないかな?いつきてもいいんじゃよ?

レム、五行、裏貨幣(両替機能ついててもいいんじゃよ?)リミナルレジデ、ドロス、シンダー、
メタル、アンブラウマロウ、アレキサンドライト、○霊石、~のケッペン、石印、RME素材
リキッド・・・・なんかキリがなくなってきた

最低でも印章じいさんや、古銭預かり人みたいに預けられればいいな

これ文句言う人いないよね?

メタルとか1500個そのままもってた人いたらごめんなさい

Kiru
01-12-2014, 10:32 AM
私も何度も書いていますし。他のも方も書いていますが、アイテムレベル制がすべての癌ですね。
キャップ99のまま今の装備も追加されていれば、こんな事にはならなかったし、今まで以上にいろんな装備を選ぶ幅がありまたよね、今はまた最初からですよね。

すべてではありませんが、追加されたアイテムをみれば、クリークスバイルのアイテムレベル付版みたいなのや、ジシュカの強化版みたいなのとか、これってただスキルを付与しただけですよね。
すごく選択の幅がせまいし、開発にはもう一度きちんと説明して欲しいです。
でも、こういう声って拾わないで、スルーされるんですけね。

CheddarCheese
01-12-2014, 12:50 PM
すごく選択の幅がせまいし、開発にはもう一度きちんと説明して欲しいです。
でも、こういう声って拾わないで、スルーされるんですけね。
説明済みだからでは?
松井さんの過去の投稿を見返すといいと思います。

Kiru
01-12-2014, 03:29 PM
説明済みだからでは?
松井さんの過去の投稿を見返すといいと思います。

私も見て知っていますが、あれだけですべて説明済みで終わりと言えるほど、ユーザーに対して対応していないと思います。

それに個人のブログ等とは訳が違います。
お金を取ってサービス提供しているんだから、説明する義務があります。

ユーザー(お客)が質問すればそれに答えると言うのは当たり前では?

前に一度言ったからと言って、もう言いませんとかありえないでしょう。
十分な説明でもないですしね。

Pamta
01-12-2014, 05:42 PM
自分の私見ではアイテムレベル制は原因であって癌ってまでは思わないですけど。

っというのも問題はそのあとの方針や追加武器装備うんぬんなんですよね

きちんと後から追加されたレベル上の装備が絶対↑とか全ジョブ均等に武器防具
追加しましたとか元々レベル低い装備はもう絶対いりません、とかバッサリキッパリ
なってればむしろなにも悩まなくって良かったんですけどね、打ち直しとかもナシとかで。

今あやふやな部分が多いからいろいろ悩む部分や不満あるんですけど。

でもそこまできびしくは求めてはいないんですが
過去の部分で放置な部分や見直して欲しい部分はなるべく急ぎでやって欲しいかな

職人トルクの未追加分やらジャジャのリポップ問題やらetc・・・

Kiru
01-12-2014, 06:24 PM
原因って事はつまりはそこを、何とかしなければ改善はありません。

私は開発の対応に不満を持っていますので、癌って言葉を使いましたが、
同じ意味合いと受け取って貰えれば助かります。

以前にも書きましたが、お金払ってる側からすれば、サービス内容が変わればどういう事か説明を求めるのは自然な事だと思うんですよね。

それに対して、開発は求められれば、お金を受け取ってるんですから説明する義務があると思います。
理解を得られてないって言うのはそういう所を怠っているのが原因です。

CheddarCheese
01-12-2014, 07:15 PM
以前にも書きましたが、お金払ってる側からすれば、サービス内容が変わればどういう事か説明を求めるのは自然な事だと思うんですよね。
説明を求めるのは自由ですけど、回答する義務はないんですよね。課金するにあたってそういう契約事項はないですから。

Kiru
01-12-2014, 07:19 PM
説明を求めるのは自由ですけど、回答する義務はないんですよね。課金するにあたってそういう契約事項はないですから。

私が言ってる意味は契約事項について書いてるから、言っているのではありません。

犯罪を犯していない、契約事項に書いていない事でも騒がせたら、国会議員や芸能人や監督も説明求められたり、責任取ったり、辞職したりしません。

それでも、責任取ったり、辞職したりするでしょう。
会社もサービスを提供しているなら、説明する責任があると思いますが。

それに開発から説明する義務はないと言われるなら、まだわかりますがあなたは開発関係の方ですか?
そうでないならあなたから、義務はないとか言われる覚えはありません。

あなたは法律や条例に書いていなければ、何したって良いと思ってるんですか?

peugeot
01-12-2014, 08:01 PM
フォーラム自体が開発と質疑応答する場ではないので、回答が欲しい場合は、サポートセンターでどうぞ。

■フォーラムを正しく快適に利用していただくために
前述の通り、フォーラムはプレイヤー同士のコミュニケーションを図る場です。フォーラムでは、現実世界にある一般のコミュニティと同様に、プレイヤーの皆さんがご自身の責任において行動してください。

Kiru
01-12-2014, 08:36 PM
フォーラム自体が開発と質疑応答する場ではないので、回答が欲しい場合は、サポートセンターでどうぞ。

■フォーラムを正しく快適に利用していただくために
前述の通り、フォーラムはプレイヤー同士のコミュニケーションを図る場です。フォーラムでは、現実世界にある一般のコミュニティと同様に、プレイヤーの皆さんがご自身の責任において行動してください。

スレタイトルと内容が違ってますが、ご容赦を。

それはもう、開発自身が一部のプレイヤーに返答したり、命中表記や踊り子のミシック等でもあがった内容に応じてやり取りを実際問題されてるので、あえて書かせて頂いただけです。

CheddarCheese
01-12-2014, 08:36 PM
会社もサービスを提供しているなら、説明する責任があると思いますが。
サービスは契約の範囲内で行われるものです。
契約にないことに義務は発生しません。

辞職は義務じゃないですよ(笑)

Sp-san
01-12-2014, 08:40 PM
打ち直しでオーグメント(アーケイングリプト)が引き継げないのは残念ですが、以前にもそう言われていたことなので素直に受け止めます。

ところで、流れをぶった切るようであれですが…
新たなスカームの実装・装備の打ち直しにあわせて、スカーム防具の色を変える仕組みを検討いただけないものでしょうか。

かつてのエボン装備には、エボン(黒)・エブル(白)・フリア(赤)…というふうに、
ピグメントと錬成窯を使って防具の見た目の色を変える仕組みがありました。

見た目が真っ赤なのばっかりなのはちょっとなー…と思うことがひとつ。
あとは色と一緒に名前も変わるようであれば、
「魔攻+ハゴンテスは黒色、魔命+ハゴンテスは白色」といった具合に、プレイヤー側で整理をつけて、マクロを使った着替えの利便性を上げることにも繋げらるんじゃないかなぁ、と思ったためです。


それと、エボン装備と比べるとスカーム防具は装備ジョブがだいぶ大括り化されてしまっています。

例えば、エボンジャーキンであれば、「狩コ」であったのが、
ユイトルベストにまとめられて「シ獣狩青コ踊剣」など。

打ち直しという縦に伸ばす方向もいいのですが、横の幅と言いますか……。
そもそも求めているプロパティが異なるので、ジョブの多様性を損なわないような選択肢をちゃんと作って頂きたいところです。

CheddarCheese
01-12-2014, 08:46 PM
1つの装備に複数ジョブを詰め込んで、オグメも一緒くたにされると、結局シ剣用オグメを付けたのユイトルと狩コ用のオグメを付けたユイトルを持つはめになるし、だったら最初からジョブ分けてくれた方がうれしいですね。

Sp-san
01-12-2014, 09:00 PM
そうですね。
自分の場合は遠隔ジョブがメインなので、仮称ですが「ユイトルジャーキン」なんていうのがあるとうれしいです。

新スカームにあわせて、打ち直し元になる防具の選択肢を増やしてヨルシアに追加…等として頂けるとありがたいのですが。

その上で、飛命・飛攻・スナップショット…と複数作ることを考えて、色分け(名前分け)があればベストと思います。

Kiru
01-12-2014, 09:36 PM
サービスは契約の範囲内で行われるものです。
契約にないことに義務は発生しません。

辞職は義務じゃないですよ(笑)

言葉のあやの部分なので笑って頂いて結構なんですが、
サービス提供してお金取っているんだから、ある程度説明責任はあると思いますよ。

あなたも店員に商品の内容聞いて、契約に書いていないから説明する必要がないじゃ納得されないでしょう?

まぁこれ以上は次返信されても返事しないようにします。
スレ内容が違いすぎましたので、何度も申し訳ありません。

murasakishikibu
01-12-2014, 09:42 PM
まぁこれ以上は次返信されても返事しないようにします。
スレ内容が違いすぎましたので、何度も申し訳ありません。

そうすべきです。貴重な時間を浪費なさらないでください。

Pamta
01-13-2014, 12:45 AM
まぁ打ち直しが来るって前提で考えて

少なくとも付加されるオーグメントの方向性絞れるといいですね

モンク用に作ってるのに飛命とか白用に作ってるのに歌~とか
黒用に作ってるのに召喚獣~とかきすぎw

贅沢な悩み要望かしら?w

Marchwind
01-15-2014, 05:28 PM
個人的にはオグメの方向性を指定できるってのは必要だと思います。

重装のキィジン(戦ナ暗竜)や軽装その1のオトロニフ(モ侍忍か)は個人で求めるオグメの違いは当然あっても、どのオグメでも基本そのジョブにとって有用なものしか付かないのに
ハゴンデスには召喚士、ユイトルには狩コ、ゲンデサの詩のように、明らかにそれ以外のジョブと求めるオグメが違いすぎる。もっと言えば片方向きのオグメはもう片方にとってはなんの意味もないオグメである。
そんなのが共存しているだけでなく完全ランダムになっているというのは不公平なのではないかと思います。

ハゴンデスだと「魔法用/召喚用」みたいに最初に選択肢を設けてほしいです。

lordreo
01-19-2014, 02:45 AM
そろそろ はっきりしてくれませんか(かばんがいっぱいで困ってます)

上位装備を取得したさいに、戦績・WKR(106)等の低IL装備の使用に関して、
1.旧装備は戦績等に交換できるのか?
2.或いは新装備の交換アイテムの一部の素材として可能なのか?
3.まったく使えない装備になるのか

私にとっては使い捨てに(と思われる)なるIL装備(思い入れの無いもの)よりよほど
ビートルハーネス+1等(思い入れのある)の装備の方がよほど価値があります。
先日もスーカム武器+1,オーグメント付装備捨てましたが、このままですとただ取っては捨てる図式になり
ゲームとして魅力の無いものになっていきます。

まだ店売りや戦績に交換できるのであれば少しは生かせると思いますが...

Pamta
01-19-2014, 08:41 AM
それとオーグメント付きでもそうじゃなくてもスカーム装備は預けられるようにしてほしいですね

オーグメント付いてると預けられないっていうなら裏装備の+2はどうして?
まぁあれは固定値だからかもですが、だったらどうして付いてない方は預けられないんだろう?

スレ違いだけど昔作った四神のオグメ付きとかも預けられなくて困るのよね~

取り直せってことかしら

Umeneko
01-19-2014, 10:30 AM
倉庫に送っとけって事かも

CheddarCheese
01-19-2014, 11:47 AM
それとオーグメント付きでもそうじゃなくてもスカーム装備は預けられるようにしてほしいですね
蝶の翅はよく出るし、交換レートも低くしてあるから、「不要なら捨てろ」ってことじゃないですかね?

Aky
02-04-2014, 10:30 PM
自分もオグメに数千万ギル
突っ込んだクチなので…
ハゴン一式がゴミ装備になったら
かなりショックですが

オグメにガチャガチャを導入する
のを止めたらいいんじゃないかと。
金策手段としては有効ですが、
欲しいオグメが付かないストレス
は半端ない!

もしガチャを継続するなら、
蝶の翅一枚で一回ガチャできる
とか、通った分誰でも出来る仕組み
にして、翅の使える選択肢増やして
欲しいです。

palpal
02-05-2014, 08:55 PM
全ての防具がガチャオグメじゃないんだから、スカームくらいガチャオグメがあったほうが選択が広がるとおもうのです。
オグメが固定地の場合、最初から最終段階で装備が評価され、オグメの意味が薄れるからです。


オクメ大好き冒険者からの意見でした・

Niko25
02-07-2014, 09:57 AM
松井です。



打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
アイテムレベルの付与された装備品の打ち直しについて基本的な方針をお話します。

まず、現在打ち直しを予定している装備品は、
ララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームで報酬として得られる装備品です。
これらの装備品は、次のスカームが追加される際にアイテムレベル119への最終打ち直しを予定しています。

他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
また、次々回以降に追加されるスカームに関しても、完全新規の報酬を用意する予定です。

打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。

新たな装備品を取得するために既存の装備品を要求することは基本的にはしませんし、
例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを
取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

ストレージの拡張に関しても、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=472014#post472014)で藤戸くんがコメントしているように調査/検討を行っていますが、
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。

開発の方向性が予め示されるのは大歓迎なのですが残念な事がひとつあります。

松井さんのコメント後スカームがすっかり下火になってしまいました。今じゃ外人さんがたまにシャウトするくらいでほぼ死にコンテンツと言っていいと思います。いくら良いオグメつけても引き継げないのではスカーム行く意味ないですし・・・

オグメの数値に応じてスカーム3で使用する強化アイテムが先行してもらえる仕組みがあればスカームもここまで下火にならなかったのにと思いました。

ODG
02-08-2014, 10:46 AM
松井です。



打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
アイテムレベルの付与された装備品の打ち直しについて基本的な方針をお話します。

まず、現在打ち直しを予定している装備品は、
ララ水道/シルダス洞窟/ヨルシア森林のスカームで報酬として得られる装備品です。
これらの装備品は、次のスカームが追加される際にアイテムレベル119への最終打ち直しを予定しています。

他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
また、次々回以降に追加されるスカームに関しても、完全新規の報酬を用意する予定です。

打ち直し品を追加し続けた場合、プレイヤーが装備品を大量に所持し続けなければならず、
アイテムストレージを圧迫することに繋がってしまうため、今後は既存コンテンツの上位版実装や
コンテンツレベルの調整を行う場合も、新たな装備品を報酬に追加する形式を取る予定です。

新たな装備品を取得するために既存の装備品を要求することは基本的にはしませんし、
例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを
取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

ストレージの拡張に関しても、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=472014#post472014)で藤戸くんがコメントしているように調査/検討を行っていますが、
新たな仕組みを一から作る必要があり、すぐに実現することは難しい案件ですので、
よりアイテムレベルの高い装備品を所持しているなどの理由で使うことがなくなった装備品に関しては、
皆さんで取捨選択していただければと思います。


しれっとすごいことかいてるんですけど、武器もIL119になるのかしら?
良オグメでIL119?それとも、打ち直した段階でIL119?
打ち直ししただけの段階でIL119だったら納得いかないなあ。。。

CheddarCheese
02-08-2014, 11:40 AM
しれっとすごいことかいてるんですけど、武器もIL119になるのかしら?
良オグメでIL119?それとも、打ち直した段階でIL119?
打ち直ししただけの段階でIL119だったら納得いかないなあ。。。
今まで通りなら良オグメが付いた性能でIL119相当でしょうね。

Manta-ray
05-25-2014, 12:31 AM
松井です。

打ち直しがあるかも、という不安をもたれるのはごもっともですので、
(中略)

他のアイテムレベル付きの装備品に関しては、打ち直しを行う予定は今のところありません。
(後略)


一方、次回(6月)バージョンアップのお知らせより
>ワイルドキーパー・レイヴで取得した武器を強化する方法の追加

murasakishikibu
05-25-2014, 07:07 AM
パルスアームズ装備は打ち直しでということでお願いします(・・;
あとサルベ装備も。 二倍キャンペーンのまさに直後で無用になるなどちょっと何かの行き違いだと思うので。

GJGJ
05-25-2014, 07:43 AM
一方、次回(6月)バージョンアップのお知らせより
>ワイルドキーパー・レイヴで取得した武器を強化する方法の追加

松井さんの発言見て、『あれ? 前、打ち直ししないって言ってなかったっけ???、、、気のせいだっけ?』
って思ってたんだけど、やっぱり発言してましたか。

IL119が取れた種類は、もう捨てちゃってるけどね、、、、。

>例外的に打ち直しや既存装備品との交換を条件とする場合は、元となるアイテムを取得しやすくするなど、破棄してしまった場合の救済措置を同時に盛り込む必要があると考えています。

keeper
05-25-2014, 06:46 PM
今のところないと言っているだけだから
この先打ち直しがあるかないかで言えば、何も言っていないのと同じなのでは?

今回はしっかり全種類キープしてましたよ!IL装備。
前回は思いっきり捨ててましたけど