View Full Version : 11月のバージョンアップについて「あれ?」と思ったこと
Marchwind
10-25-2013, 03:22 PM
11月のVUについての松井さんの投稿読ませていただきました
久々にやることが増えそうで非常に楽しみではあるのですが・・・。
あれ?11月のVUで実装予定とされていた「ソロ~少人数向けの新コンテンツ」がどこにもない・・・?
実装延期になったのでしょうか?それとも書き忘れ?
もしかしてセレニア図書館のアチーブメント追加に含まれてるとか?
どうなったのか開発さんから回答いただければ幸いです。
hekmatyar
10-25-2013, 03:52 PM
以前、松井さんの投稿で
上位版のバトルフィールドでは、入り口で好みの難易度を選んで挑戦することができます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37348-既存バトルフィールドの上位版追加について?p=470968#post470968
とあります。
これがソロ~少人数向けのコンテンツと思うのですが。。。
Daruku
10-25-2013, 04:25 PM
以前、松井さんの投稿で
上位版のバトルフィールドでは、入り口で好みの難易度を選んで挑戦することができます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37348-既存バトルフィールドの上位版追加について?p=470968#post470968
とあります。
これがソロ~少人数向けのコンテンツと思うのですが。。。
ヴァナTVで言ってたこの↓ソロ~少人数向けコンテンツのことかと
今後の追加・調整内容について@ヴァナTVフェスティバル2013
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/36876
私があれ?って思ったのは、上の説明では上位印章BFは12月に延期とか言っているのに
下の方の表では11月に記載されていることが気になりましたね。
あれ~って思いつつ見てたら表の中身全部11月じゃん!!!
とも思いました・・・。月の表現間違ってませんかね??
kara-age
10-25-2013, 05:03 PM
私があれ?って思ったのは、上の説明では上位印章BFは12月に延期とか言っているのに
下の方の表では11月に記載されていることが気になりましたね。
あれ~って思いつつ見てたら表の中身全部11月じゃん!!!
とも思いました・・・。月の表現間違ってませんかね??
11月に実装されるのは印章BFの上位版で、12月に延期されるのはミッションBFの上位版です。
11月に実装されるのは印章BFの上位版で、12月に延期されるのはミッションBFの上位版です。
むむ、なるほど!
となると11月のアップデートはそこそこ期待できそうかなぁ。
正直9月からやることがほとんどなくなってましたから(´・ω・`)
exawin
10-25-2013, 06:09 PM
印章BFの上位版のトリガーが新印章なら10月Ver.upでバラ撒いても良かったのに...
hekmatyar
10-25-2013, 07:03 PM
ヴァナTVフェスティバル2013 見てないのですが、10月or11月VUと明言したのかな(?_?)
明言したのなら誰かから回答あるでしょう!?
明言してないのなら、いつもの…でしょうw
Akihiko_Matsui
10-25-2013, 08:58 PM
松井です。
11月のVUについての松井さんの投稿読ませていただきました
久々にやることが増えそうで非常に楽しみではあるのですが・・・。
あれ?11月のVUで実装予定とされていた「ソロ~少人数向けの新コンテンツ」がどこにもない・・・?
実装延期になったのでしょうか?それとも書き忘れ?
もしかしてセレニア図書館のアチーブメント追加に含まれてるとか?
どうなったのか開発さんから回答いただければ幸いです。
こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/36876?p=466508&viewfull=1#post466508)で触れた「ソロ~少人数で遊べる新しいコンテンツ」についてお知らせします。
正式名称は「エミネンス・レコード」となりました。
12月バージョンアップでの実装を目指し着々と開発作業を進めています。
エミネンス・レコードの詳細については改めてお伝えします。
楽しみにお待ちください。
Leonard
10-25-2013, 10:40 PM
むしろ、シレッと新SPアビを追加していることの方が「あれ?」と思いましたw
Acerola
10-25-2013, 11:13 PM
別に謝罪はしなくていいけど中間報告はマメにしてほしい。
新Spアビとか絶対なかったことになってると思ってたわ。
そういうのが無いから色々いわれるんでしょうに。
これで新SPで「あ、テストしてないなこりゃw」みたいな不具合
あったらまたガッカリされますよ。
SecurityIToken
10-26-2013, 01:45 AM
何がなんだかわからないな!
Marchwind
10-26-2013, 02:11 AM
回答ありがとうございます、12月に延期になっていたのですね
昨日の投稿では12月に延期になったのはミッションBcの上位版だけのように書かれていたので「あれ?」と思った次第です。
(松井さんがリンクを張られた藤戸さんの投稿では時期を明示してませんが、公式の9月に公開された「次回バージョンアップについて」のトピックスでは11月のVU項目の中にはっきりと「ソロ~少人数向けコンテンツの追加」とあったもので)
延期になったのは残念ではありますが、他のVU項目を遊びつつ待たせていただきます。
Peyoung
10-26-2013, 03:44 AM
略しやすく、略した時に語感の良い正式名称を望みます。
エミ、・・・コ?
Puppeteer
10-26-2013, 07:26 AM
略しやすく、略した時に語感の良い正式名称を望みます。
エミ、・・・コ?
俺も思ったんですが、ここんところのネーミングってめっちゃそのまんま英語なんですよね。
と思ったけど、昔からかな?でもなんか親しみにくいですね。
単語一つで読みやすい名前をつけてほしいですね。
bagworm
10-26-2013, 08:25 AM
きっと始まったら始まったでメナポみたく勝手に略すと思ってるんだと思うよw
レコードどうですか?
・・・で落ち着くんじゃないかなぁ。
実装時期が書かれた投稿は↓だと思いますが
略
伊藤:ソロ~少人数向けの新コンテンツやRME、AFの打ち直しなど、
秋のバージョンアップに向けた作業が本格化してまいりました。
残暑に負けないよう、気を引き締めて作業を行っていきます。
略
具体的ではなかったので別に謝罪は要らないと思います。11月分の投稿に12月分も書いておいて欲しかったとは思いますが。
きっと始まったら始まったでメナポみたく勝手に略すと思ってるんだと思うよw
レコードどうですか?
・・・で落ち着くんじゃないかなぁ。
エミネンス・レコードなので、無難にエミレコと呼びそうですね。
Puppeteer
10-26-2013, 11:24 AM
国勢調査とLSコミュニティはどうなっているのでしょうか?
国勢調査がVUの関係で遅れるのは仕方が無いとして、後から新たな調査項目を追加してまた遅れるってのは理解しがたいです。
まず形になった時点で出すのが普通じゃないでしょうか?
追加項目があるなら後から出せばいいと思います。
きちんした計画を立てて、きちんと遂行する。
これができないと計画遅れはなくならないんじゃないでしょうか?
Zurazura
10-26-2013, 01:07 PM
実装時期が書かれた投稿は↓だと思いますが
具体的ではなかったので別に謝罪は要らないと思います。11月分の投稿に12月分も書いておいて欲しかったとは思いますが。
私も謝罪とかいらないですけど、12月って秋じゃなくて冬ですよね。
期待してた人もいると思うので、進捗はこまめに報告したほうがいいんじゃないかなとは思います。
gerbil
10-26-2013, 04:42 PM
謝罪を要求とか・・・・ そのうち賠償しろとか言いそう・・・・
開発スタッフの方もいろいろ試行錯誤してフォーラムで会話しながらいろんなコンテンツを考えていると思います
スタッフの方も人間です 間違いを小言のようにグチグチいわずに少しは大きな心をもって11月のVerupを待ちましょうよ
Puppeteer
10-26-2013, 05:36 PM
謝罪を要求とか・・・・ そのうち賠償しろとか言いそう・・・・
開発スタッフの方もいろいろ試行錯誤してフォーラムで会話しながらいろんなコンテンツを考えていると思います
スタッフの方も人間です 間違いを小言のようにグチグチいわずに少しは大きな心をもって11月のVerupを待ちましょうよ
なにを言ってもいいとは思いませんが、この手の「開発さんも人間だもの」というような投稿も必要なのか疑問に思います。
「(コンテンツに問題があると感じるけど、)開発さんが一生懸命頑張っているんです。」
「考えようによってはおもしろい」
「開発さんを信じて待ちましょう」
なんて情けをかけられたら俺は逆に惨めな気持ちになるので嫌だと感じます。
「ハッキリ言ってここがおもしろくない。」って言われた方が、意見の相違点が明確になって次に繋がると思うし。
ぜんぜんおかしいと思えば怒るでしょう。
そういったときに「何くそ!」っていう強い情熱とか、意志がないとよくなっていかないと思います。
最近のコンテンツを見ても感じるのですが、ちょっと保守的、内向き過ぎるんじゃないかなと。
モンプレみたいに本当に、真新しいことに挑戦していくような勇気とガッツを持って挑んでほしいと思います。
いろんなサポートがありますが「フォーラムの目的に貢献しないので削除します。」みたいな感じで
バンバン声を削除して整頓したり、人を弾いたりしているフォーラムって、俺の知ってる中ではスクエニのフォーラムだけです。
もっと活気が出るよう、活発に議論できるような雰囲気というか、環境をつくるための努力をしてほしいと思います。
gerbil
10-26-2013, 05:50 PM
なにを言ってもいいとは思いませんが、この手の「開発さんも人間だもの」というような投稿も必要なのか疑問に思います。
「(コンテンツに問題があると感じるけど、)開発さんが一生懸命頑張っているんです。」
「考えようによってはおもしろい」
「開発さんを信じて待ちましょう」
なんて情けをかけられたら俺は逆に惨めな気持ちになるので嫌だと感じます。
「ハッキリ言ってここがおもしろくない。」って言われた方が、意見の相違点が明確になって次に繋がると思うし。
ぜんぜんおかしいと思えば怒るでしょう。
そういったときに「何くそ!」っていう強い情熱とか、意志がないとよくなっていかないと思います。
最近のコンテンツを見ても感じるのですが、ちょっと保守的、内向き過ぎるんじゃないかなと。
モンプレみたいに本当に、真新しいことに挑戦していくような勇気とガッツを持って挑んでほしいと思います。
いろんなサポートがありますが「フォーラムの目的に貢献しないので削除します。」みたいな感じで
バンバン声を削除して整頓したり、人を弾いたりしているフォーラムって、俺の知ってる中ではスクエニのフォーラムだけです。
もっと活気が出るよう、活発に議論できるような雰囲気というか、環境をつくるための努力をしてほしいと思います。
今回のスレで私は開発の方を擁護していますがアドゥリンのIL制で今までつくったラグナ99 ウコン99 与一99その他いろいろぶち壊されたことでかなりイラつきました 私がいいたいことがすでにいわれていた場合基本いろんな意見があると思ってみていただけですが
Trycripさんの言い方にそれはいいすぎじゃないか?と思ってレスしただけです
Puppeteerさんのゆうように
いろんなサポートがありますが「フォーラムの目的に貢献しないので削除します。」みたいな感じで
バンバン声を削除して整頓したり、人を弾いたりしているフォーラムって、俺の知ってる中ではスクエニのフォーラムだけです。
もっと活気が出るよう、活発に議論できるような雰囲気というか、環境をつくるための努力をしてほしいと思います。
この意見は本当に大賛成です ただ意見をゆうこちらも節度をもって意見をいいあったほうがいいとおもいますね
rinoshiri
10-26-2013, 06:49 PM
新Spアビとか絶対なかったことになってると思ってたわ。
そういうのが無いから色々いわれるんでしょうに。
これで新SPで「あ、テストしてないなこりゃw」みたいな不具合
あったらまたガッカリされますよ。
前に発表した新SPアビの効果が非難轟々だったけど
プレイヤーが忘れたころに当時発表された効果そのままで実装されそうな予感
Vorpal_Bunny
10-26-2013, 11:39 PM
レイヴにカンパニエNPCのような強くて個性的で魅力的な(盛りすぎ)NPC集団が参加するという話はどうなったんでしょうか?
ただし秋のVUに予定してますという抽象的な表現で誤解を招いたのは明らかに開発側です。
私の感覚がズレていなければ12月は冬だと思いますよ。
そこらへん社会人として何か一言けじめをつけるべきなのでは?と書いただけなのですが何か間違ってますか?
そして私は単なる謝罪を求めただけでなく、曖昧な発言はしないでほしいとしっかり個人の要望もしました。
これはフォーラムに貢献しない投稿なのですか?どうなのですか?
↑のような意見があるので
これまでFFXIでは一年間のロードマップをお届けしてきました。
半期分づつ公開することも試みましたが、
やはり先のスケジュールになればなるほどその精度は落ちてきますし、
大きな項目、かつ限られた内容しかお伝えすることができませんでした。
結果、スケジュールの変更でガッカリさせてしまったり、
こまめなアップデートがしづらかったりと
デメリットの方が大きくなっているように思えたため、
基本的には「次回のバージョンアップの内容」に範囲をとどめ、
今後も継続してお届けするスタイルに変更いたします。
未だ手探りな部分もありますが、ぜひご理解とご協力をお願いいたします。
こう変わりました。中長期的なロードマップの廃止ですね
11月実装予定のものが12月に変わったものはエミネンス・レコード以外にもミッションBFなど複数あります
ちなみにエミネンス・レコードについて触れられている元記事はこちら↓
いずれの案件も現在開発途中かつ大実験中の内容のため、
やむなく変更される可能性がありますのでご了承ください。
あらかじめこのように断りを入れていたものが、やむなく変更されたわけです
元から大実験中の案件で、変わる可能性があるものが変わっただけですね
これ以上は各個人が考えることなので、感想などは差し挟むことは避けておきます
ですが、開発が○○と言ったという話なのであれば、必ず元の書き込みが残っておりますので、そちらを読みましょう>ALL
私もよくうろ覚えで書き込みますが、あまりよくないですね。なるべく元のソースを探して書き込みます。
gerbil
10-27-2013, 02:13 AM
私なりの表現をしたまでです。気に食わないならブラックリスト機能を活用されてはいかがですか?
大きな心を持って待ちましょうですか。それは黙って待つと言う意味ですか?
言い方が気に食わないとかそういう内容での投稿は少し控えたほうがよいかとおもいます。
勿論、これは私個人の見解なので強制はしません。あくまで忠告です。
私自身12月VUはとても楽しみですよ。
ただし秋のVUに予定してますという抽象的な表現で誤解を招いたのは明らかに開発側です。
私の感覚がズレていなければ12月は冬だと思いますよ。
そこらへん社会人として何か一言けじめをつけるべきなのでは?と書いただけなのですが何か間違ってますか?
そして私は単なる謝罪を求めただけでなく、曖昧な発言はしないでほしいとしっかり個人の要望もしました。
これはフォーラムに貢献しない投稿なのですか?どうなのですか?
ご自身のことを少しでも否定されるとすぐにブラックリストにいれたらどうか?と前にも誰かに書いているようですが
開発の方に謝罪と賠償を請求するほどお怒りのようでしたらご自身がFF11をブラックリスト(キャラ削除)されてはどうでしょう?
私はあなたのことを気に食わないなんて一言もいっておりません
Trycripさんの言い方にそれはいいすぎじゃないか? といっただけです
ご自身にとってひどい言い方を言った覚えはないとお思いなら軽くスルーして下さい
言い方が気に食わないとかそういう内容での投稿は少し控えたほうがよいかとおもいます。
勿論、これは私個人の見解なので強制はしません。あくまで忠告です。
ご気分を害されたようなのでこちらで謝罪させていただきます
私は自分で気づかずに色々な過ちを犯してきたこと、さまざまな迷惑をかけてきたことと存じます。それらすべての過ちをここサンガの前で認め、謝罪申し上げます。これからも何か過ちを犯したならば、その場で注意していただけるようにお願い申しあげます
賠償を請求されるのであれば倉庫キャラではなくメインキャラでフォーラム登録していただいたきそのメインキャラクターにお気持ち位のアイテムをお渡しする気があります
返答おまちしております
そろそろ寒くなってきましたのでどうぞご自愛ください
Gangan
10-27-2013, 02:41 PM
1ページ目のTrycripさん発言のキャラ、ワールド、ジョブが消えていますね。
倉庫キャラ作り直してフォーラム出直しでしょうか?それともメインキャラ?
意見を言うのはいいと思うのですけれど、消されるのは書き方の問題が
大きいと私は思うのですよね。社会人としてと人に要求している割には、
言っている方が社会人じゃないように受け取れてしまうのですよね。
↑ここの言い方もストレートに2つほど先に思い浮かんだものがありますが、
それをそのまま書くと揉める原因になるので変えていますよ。
私は携帯でフォーラムを見る時、文字を大きくするために拡大するので
左の名前部分は見えませんが、大体「あ、これは」と思って名前を見たら
同じ人ばかりです。書き方にはもうちょっと気をつけましょうよ。
でスケジュールですが、私は少しぐらいのズレは静かに待ちます。
RAM4さんの書かれている通り、ロードマップが出なくなったり、
確定(実装可能と判断できる)まで状況が出てこない方がデメリットが
大きいと私は思いますので。
bagworm
10-27-2013, 07:55 PM
開発って何人くらいでやってるんだろう・・・。11月のVU、ボリュームえらい大きくなってたけどw
新SPアビが何気に組み込まれてて、いい意味での「どっきり」なのかな・・・と/grinしておりますw
・・・でも今までずーっとモヤモヤしてた新SPアビをいきなりGOして大丈夫なのかなぁと正直ちょっと不安です。
全22ジョブ、同等の価値のアビを追加っていうのは無理なのはわかってはいるのですが・・・
「獣つかえねー」「暗黒はんぱねー」っていう意見が出るのもわかってはいるのですが・・・
追加してから「やっぱやめるー」ってなるのもどうかと思うし
リューサーンのSPアビが「竜剣」になるくらいのびっくり変更って後でぐちぐちなると思うので
できたらもう少し煮詰まってテストサーバーでも好評を得てからの導入でもよかったんじゃないのかな?って
個人的には思います。せっかくのテストサーバーなのだから・・・。
・・・でも待ち焦がれてるのは確か!
待ち焦がれるからこそアビを使った時に「ドキドキワクワク」できるような
まさに「SPアビ」っていうアビリティにしてほしいです。
あと青魔法追加もすっごく嬉しいです!
ラーニングしたい病が悪化する前でよかった。(むしろ病気が治る直前だった?w)
大量ボリュームでVUまで睡眠時間少なくなっちゃうでしょうけど頑張ってください!
その頑張りが僕らのドキドキワクワクになっちゃいますんで!!
(VU後の方が眠れないとか・・・そういう意見は却下)
P.S.
なんだか『バージョンアップ以外の事で「あれ?」と思ったこと』になってるようですが・・・。
ネガティブな部分をつつく事よりも、FF11をより良くなるような事言っていきましょ。
開発・運営さんはできたらフォーラムの「開発作業中」とか「検証作業中」の各項目の内容をもうちょっと触ってほしいですん。
もう終わってる項目は移動させてほしいし、遅れてるなら「遅れてます」だけでもいいから書いてほしいです。
「新召喚獣いつかなー」「新バトルコンテンツいつかなー」ってドキドキワクワクして待ちわびてる人もいるわけですよ。
できれば遅れてる・止まってる理由も知りたいけど、どんな理由書いたって言う人は「いい訳だ」とか言うと思うので
「遅れてる」のか「止まってる」とか『どうなっているんだ・・・』という疑問には対応していただきたいです。
項目の移動もちゃんとやっていかないと「フォーラム雑に扱ってる」って言われちゃうから・・・。
あと自分は無いですけど「フォーラムへの書き込みの削除の理由」とか
本人にちゃんと「ここがダメだから削除しました」とか伝えてるのかな・・・。
消すのって簡単な作業だと思うけども
書くのってそれなりに思って考えて添削して書いてると思うので
その労力を無に帰すって結構大きな出来事なんですよ・・・きっと。
フォーラム上では簡単な削除理由書かれてますけど「簡単」で済まされ憤る部分ってあると思うのです。
嫌がらせで書いてる人ならいいけど「思い」を伝えようとして書いてる人が大多数だと思うので
その「思い」を伝える手段をもう少しレクチャーしてあげてもいいのかなぁ・・・って思います。
追伸が長くなっちゃったけど本文はやっぱり『11月のバージョンアップで「あれ?」と思ったこと』なので
そのまま追伸にしておきたいと思います。
長々と失礼しました。(いつも長くてすみませんw)
Misoka-no-Tuki
10-27-2013, 08:05 PM
エミネンス・レコード・・・?
どうも意味がつかみにくい。
日本語版だけでいいので、タイトルは大和言葉や漢語多めにしてもらえるとうれしいのですが(´・ω・)
(アサルトはそのあたりわかりやすい題名が多かったです。秘密訓練所急襲作戦というのを見たら、ああ何かと戦闘するんだな、とすぐ思い当たる)
担当NPCが東方装束を着たノーグ出身のヒューム女性Emiko、っていうんだったらいいねを押しまくりますが。
bagworm
10-27-2013, 08:05 PM
国勢調査とLSコミュニティはどうなっているのでしょうか?
国勢調査がVUの関係で遅れるのは仕方が無いとして、後から新たな調査項目を追加してまた遅れるってのは理解しがたいです。
まず形になった時点で出すのが普通じゃないでしょうか?
追加項目があるなら後から出せばいいと思います。
きちんした計画を立てて、きちんと遂行する。
これができないと計画遅れはなくならないんじゃないでしょうか?
国勢調査、確かにきっちりやってほしいです!
自分、ひねくれモノ(?)なので
国勢調査の人気ジョブランキングのワースト3ジョブを育てたりするのが楽しみなのですよww
ワーストレリックを作って珍しがられたい・・・とか
国勢調査を使って楽しむっていうのもあるので
できれば国勢調査に関してはきっちりやってほしいと思います!
データ取るだけでしょ?簡単でしょ?・・・とは思いませんがお願いします(ノ_;)
Hekiru
10-27-2013, 11:46 PM
謝罪を要求とか・・・・ そのうち賠償しろとか言いそう・・・・
開発スタッフの方もいろいろ試行錯誤してフォーラムで会話しながらいろんなコンテンツを考えていると思います
スタッフの方も人間です 間違いを小言のようにグチグチいわずに少しは大きな心をもって11月のVerupを待ちましょうよ
いってもいわなくても同じでいわないほうがリスクもないんだが、、
大きな心でまってたら アイテムLV実装されたんですよ?その間だけで反対して 3回書き込み停止10日くらったんですよ?
今度は このまま 新ジョブアビリティが実装されるんですよ?実装されてから修正していけばいい って人もいるかもですが
実装後の修正は 反感も多く買い変えるなって人も多く出てくる 実装後の修正には不可能になったりエネルギーがいたりするんですよ、、
いままでの例だと ここまできてからの方向転換はなさそうですが、、
まあ、、そういう意味の発言ではないとはおもいますが、、
serast
10-28-2013, 12:56 AM
開発って何人くらいでやってるんだろう・・・。11月のVU、ボリュームえらい大きくなってたけどw
14がひと段落したんで11に少し開発人が戻ってきたのかなあ。だといいなあ。
tyoko
10-28-2013, 06:56 PM
ケットシーみたいに何年も放置されてるわけではないし、少し遅れたくらいでそこまで言わなくてもつω・
最近のFF11見て愚痴も言いたくなるのは分かりますが、
おとなしく12月まで待ってましょう。
みんな 解ってると思うし 俗な言い方するけど 暗黙のみんなの楽しみと言うか
「LSコミュニティーは必要」ですぞ♪
色んな意味で LSコミュニティーは必要ですぞ!☆
大切なことなので 2回 いいました
komugi
10-29-2013, 12:10 PM
レギオンで選べる音楽を増やすって話はどうなりましたかねえ…サクッと終わると思ってたんですが何気に伸び伸びです
どうでもいいといえばどうでもいいことなんですが、一瞬で終わると思うのでついでにチョイっとやってもらえませんか
SecurityIToken
10-30-2013, 02:17 AM
11月のVUは、かなりのボリュームで久々にワクワクしてますが、
いざ実装して 強すぎたから弱くするね みたいなことは無いことを祈ります
bagworm
10-30-2013, 10:47 AM
レギオンで選べる音楽を増やすって話はどうなりましたかねえ…サクッと終わると思ってたんですが何気に伸び伸びです
どうでもいいといえばどうでもいいことなんですが、一瞬で終わると思うのでついでにチョイっとやってもらえませんか
きっと曲作りに手間取ってるんですよ!
コーラス入りのオーケストラとか作っちゃってるんですよ!
・・・なんですぐ出来なかったのかなぁw
bagworm
10-30-2013, 10:49 AM
青魔法、どんなの追加されるんだろう・・・いくつくらいなんだろう・・・わくわく。
RME強化、どんな感じになるんだろう・・・わくわく。
新SPアビ、どんなのなんだろう・・・わくわく。
・・・情報小出しにしたほうが、ハズレた時の反発少ないと思うんだけどなぁw
VWの水晶竜とかレギオンでも今後新SPアビが追加されるから楽になるというような発言があったのですが
CLIL以前のころからつくっていたものを追加するのですが調整とかは大丈夫なのでしょうか?
弱すぎると意味のないものになり、強すぎるとそれがあって当たり前という状況になるので、それが心配です
今ではメナスがレイヴでアビ回復前提の連戦になっているので
Sakurazuka
10-31-2013, 02:32 AM
11月のバージョンアップがいつになるかはわかりませんが、
第4回継続ログインキャンペーン「ログインポイント」交換期間内(11月9日)までに
交換アイテムの個数を選択できるようになるのでしょうか?
状況を早めに知りたいです。間に合わなければそろそろ印章を貰う作業を始めないと
厳しいので;
moshu
11-02-2013, 01:21 PM
「VU間隔短くして一月間隔位にする」といってましたが導入されるコンテンツが少なければ意味ないです。
今までの3ヶ月位のVUの量を1ヶ月程度で導入できるならいいんでしょうけど。
夏くらいに開発メンバー募集で増員したんでしょうから、
入った方が新人でなければそろそろ本気出して開発してもらえませんかね。
ほんと、やることない&あっても人いない、でどうしようもない。
日曜昼に800人切ってますよ。楽鯖。
Ruronto
11-05-2013, 08:27 AM
条件を満たすとコロナイズ・レイヴをスルーできるようにするみたいな話の続報はないんですかね?
勝手にレイア・レイヴに参加してしまうのもなんとかしていただきたいです。
しんどい。
Chocotto
11-05-2013, 07:25 PM
開発部さまへ
バージョンアップ情報の下記説明文について誤記かな?と思ったのでご報告いたします。
システム関連の項目にあった下記の説明文
「パーティの人数に応じて、各種印章がドロップ間隔短縮率されるようになりました。
※アライアンスは含まれません。」
上記文については
「パーティの人数に応じて、各種印章がドロップした後、再度ドロップする判定が発生するまでの間隔が短縮されるようになりました。」
という意味でよいのでしょうか?
Ruronto
11-09-2013, 10:26 PM
魔導剣士と風水士みたいにクエストがあって、ストーリーがあってってのを期待していたんですが
普通に新しいコンテンツの報酬になっていて残念でした。
印象を集めて、BF戦、20ジョブからほしい素材の抽選x5部位ってCL120ぐらいないですか?
最近こういう「箱形コンテンツに繰り返し通う」ってパターンに偏りすぎていませんか?
もっとクエストなどで意味とか世界観を楽しみたいです。
Umeneko
11-10-2013, 02:10 AM
バージョンアップ前より格下相手に対する回避が下がってる気がするのは気のせいでしょうか:(
調度品が無いなり・・・ いや、コテコテのイベント品とかはいらんけどね…
Airbag
11-12-2013, 12:28 AM
カミール山麓実装で、昔の敵の強さ表示が帰ってきましたね。
楽な相手・丁度良い相手に、楽に殺される・丁度良い感じに殺される。
敵の強さがかなり上がったせいで楽表示でも避けないこと避けないこと・・・・リンクしたら詰みますわ(´-ω-`)