FF11WN
10-20-2013, 01:54 PM
アドゥリンミッションの不具合
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37719
アドゥリンミッション「我らが仕えし主は……」がイベント途中で進行がストップ
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37752
以上の2報告に関連しそうな補足報告です。
受理はされているようですが再現していないのであれば、一例として参考にしてください。
うまく短くまとめられなかったので長文なのはごめんなさい。
なお、3環境の報告をしていますが3アカなわけでなくフレとの進行だったので
記載している以上の詳細は未確認です。
昨晩、イベント進行のために東西アドゥリンと水道の往復を繰り返し行ないました。
ヨルシアまでのイベントを前日以前に済ませたうえで、今回ログイン後に続きのイベントを順次見進めた感じです。
水道で戦闘は行なっていません。
水道で使用したアビ・魔法はスニーク。加えて詩人はマズルカ。
3者で微妙にミッション進度が異なったのでPTを組んではない状態です。
水道内でお互いに擦れ違ったりはしています。
■ミッションにおける通常進行(初見)
3環境ともハングアップするようなことはありませんでしたが
最初に出てくるミスラ(Ophij Akiivo)の表示に問題(後述)が発生していました。
PS2環境:
種族タル♂/ジョブ学者/装備はだいたいイマドキのもの
現象:ミスラ脚装備あたりのポリゴンが頭上まで伸びて奇怪な姿になっている
PC/古いATI系グラボ環境:
種族タル♀/ジョブ詩人/装備はだいたいイマドキ?のもの(AF3にゲンデサ交じり)
現象:ミスラ脚装備あたりから白いポリゴンが頭上まで伸びている 唐笠オバケみたいな状態
PC/古いnvidia系グラボ環境:
種族タル♂/ジョブ召喚士/ハゴンデス一式装備
現象:ミスラ脚装備の太股外側あたりのポリゴンが欠けて穴が開き奥のシッポが見える ※現象A
■古いnvidiaグラボ環境(タル♂)でウタイビトで再表示
本日昼前、モグガーデンにログイン後、水道のウタイビトまで直行してイベントを見てみました。
シーンとしては「我らが仕えし主は」ではなく「○○○○××計画(1)」が該当イベントです。 ★重要★
伏字はネタバレ回避のため。
ウィンダス礼服のみ着用(ジョブは赤)でチェック
1回目:不具合なく正常に表示 ★手抜きテスト環境では再現しないことの確認★
2回目:ミスラの脚装備が完全に非表示 胴(ジャーキン)の真下にいきなり足装備が見える状態 ※現象B
3回目以降:2回目(現象B)と同様
そのまま続けてハゴンデス一式着用でチェック
1~2回目:礼服時2回目以降(現象B)と同様
一度ログアウトして再ログインしハゴンデス一式でチェック
1回目:礼服時2回目以降(現象B)と同様
クライアント再起動後に再ログインしてハゴンデス一式着用でチェック
1回目:ミッション進行初見時(前述の※現象A)と同様
2回目以降:礼服時2回目以降(前述の※現象B)と同様
以上確認後にファイルチェック実行→問題なし
--------
ミッションは一度終わってしまえば二度と気付かないことが多く、特に今回の報告における現象Aは
暗い環境で黒い装備のポリゴン欠けであり、発生していても気付かない人もいるでしょう。
一方、ハングアップしてしまう環境の人は詳細を報告したくても報告できません。
繰り返し系のコンテンツ以外の不具合をユーザーからの報告待ちで対応するのは非現実的です。
開発側の責任において重点的に試験されることを望みます。
また再起動後の報告からわかるように着用装備と1回目、2回目、クライント再起動後と
ログアウトからの再ログイン後、使用ハードウェア環境により現象の発生内容が微妙に異なり、
単独のユーザー環境では再現性を示したり原因を特定して報告することは非常に難しそうです。
今回は異なる複数の環境でなんらかの問題が発生することは示してみましたが
普通はこんなことしません。
さらに補足するとこの現象が発生したあと「水門の奥へ」でSluice Gateを調べて見るイベントを
一度見てもフラグが立たなかったらしく、同じイベントを2回見ることでアジト跡へ入る選択肢が
出る状態になりました。ひとりだけ。別のひとりは1回で進めたことも確認。
これも一度フラグが立ってしまえばユーザーには再現法などを確認する術はありません。
このように進行フラグが立たない状態に波及してしまうのは正直不安です。
表示バグ(しかも地味なので気付かないこともありえる)が発生後、進行に支障を来す可能性が残るなら
FF11自体を今後まともに遊べるのか?と心配になります。
いろいろたいへんそうですが、もろもろ改善をよろしくお願いします。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37719
アドゥリンミッション「我らが仕えし主は……」がイベント途中で進行がストップ
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37752
以上の2報告に関連しそうな補足報告です。
受理はされているようですが再現していないのであれば、一例として参考にしてください。
うまく短くまとめられなかったので長文なのはごめんなさい。
なお、3環境の報告をしていますが3アカなわけでなくフレとの進行だったので
記載している以上の詳細は未確認です。
昨晩、イベント進行のために東西アドゥリンと水道の往復を繰り返し行ないました。
ヨルシアまでのイベントを前日以前に済ませたうえで、今回ログイン後に続きのイベントを順次見進めた感じです。
水道で戦闘は行なっていません。
水道で使用したアビ・魔法はスニーク。加えて詩人はマズルカ。
3者で微妙にミッション進度が異なったのでPTを組んではない状態です。
水道内でお互いに擦れ違ったりはしています。
■ミッションにおける通常進行(初見)
3環境ともハングアップするようなことはありませんでしたが
最初に出てくるミスラ(Ophij Akiivo)の表示に問題(後述)が発生していました。
PS2環境:
種族タル♂/ジョブ学者/装備はだいたいイマドキのもの
現象:ミスラ脚装備あたりのポリゴンが頭上まで伸びて奇怪な姿になっている
PC/古いATI系グラボ環境:
種族タル♀/ジョブ詩人/装備はだいたいイマドキ?のもの(AF3にゲンデサ交じり)
現象:ミスラ脚装備あたりから白いポリゴンが頭上まで伸びている 唐笠オバケみたいな状態
PC/古いnvidia系グラボ環境:
種族タル♂/ジョブ召喚士/ハゴンデス一式装備
現象:ミスラ脚装備の太股外側あたりのポリゴンが欠けて穴が開き奥のシッポが見える ※現象A
■古いnvidiaグラボ環境(タル♂)でウタイビトで再表示
本日昼前、モグガーデンにログイン後、水道のウタイビトまで直行してイベントを見てみました。
シーンとしては「我らが仕えし主は」ではなく「○○○○××計画(1)」が該当イベントです。 ★重要★
伏字はネタバレ回避のため。
ウィンダス礼服のみ着用(ジョブは赤)でチェック
1回目:不具合なく正常に表示 ★手抜きテスト環境では再現しないことの確認★
2回目:ミスラの脚装備が完全に非表示 胴(ジャーキン)の真下にいきなり足装備が見える状態 ※現象B
3回目以降:2回目(現象B)と同様
そのまま続けてハゴンデス一式着用でチェック
1~2回目:礼服時2回目以降(現象B)と同様
一度ログアウトして再ログインしハゴンデス一式でチェック
1回目:礼服時2回目以降(現象B)と同様
クライアント再起動後に再ログインしてハゴンデス一式着用でチェック
1回目:ミッション進行初見時(前述の※現象A)と同様
2回目以降:礼服時2回目以降(前述の※現象B)と同様
以上確認後にファイルチェック実行→問題なし
--------
ミッションは一度終わってしまえば二度と気付かないことが多く、特に今回の報告における現象Aは
暗い環境で黒い装備のポリゴン欠けであり、発生していても気付かない人もいるでしょう。
一方、ハングアップしてしまう環境の人は詳細を報告したくても報告できません。
繰り返し系のコンテンツ以外の不具合をユーザーからの報告待ちで対応するのは非現実的です。
開発側の責任において重点的に試験されることを望みます。
また再起動後の報告からわかるように着用装備と1回目、2回目、クライント再起動後と
ログアウトからの再ログイン後、使用ハードウェア環境により現象の発生内容が微妙に異なり、
単独のユーザー環境では再現性を示したり原因を特定して報告することは非常に難しそうです。
今回は異なる複数の環境でなんらかの問題が発生することは示してみましたが
普通はこんなことしません。
さらに補足するとこの現象が発生したあと「水門の奥へ」でSluice Gateを調べて見るイベントを
一度見てもフラグが立たなかったらしく、同じイベントを2回見ることでアジト跡へ入る選択肢が
出る状態になりました。ひとりだけ。別のひとりは1回で進めたことも確認。
これも一度フラグが立ってしまえばユーザーには再現法などを確認する術はありません。
このように進行フラグが立たない状態に波及してしまうのは正直不安です。
表示バグ(しかも地味なので気付かないこともありえる)が発生後、進行に支障を来す可能性が残るなら
FF11自体を今後まともに遊べるのか?と心配になります。
いろいろたいへんそうですが、もろもろ改善をよろしくお願いします。